Comments
Description
Transcript
UNESCO・日本ユネスコ協会連盟 共催
News Release 2012年9月26日 UNESCO・日本ユネスコ 日本ユネスコ協会連盟 ユネスコ協会連盟 共催 パリにて パリにて浮世絵展示会 にて浮世絵展示会を 浮世絵展示会を開催 『浮世絵展示会 ~日本より 日本より感謝 めて』 より感謝を 感謝を込めて』 ■開催期間:2012年10月8日(月)~12日(金) ■場所:UNESCO(フランス、パリ) 記念講演会 『200年前 年前へ 年前へタイムスリップ ~浮世絵を 浮世絵をデジタル画像 デジタル画像でのぞく 画像でのぞく~ でのぞく~』 ■日時:2012年10月11日(木) 18:30~20:30 ■場所:パリ日本文化会館(フランス、パリ) UNESCO(国際連合教育科学文化機関)と日本 日本ユネスコ 日本ユネスコ協会連盟 ユネスコ協会連盟は、 協会連盟 今秋開催されるUNESCOの執行委員会に併せ、「浮世絵展示会」を共催いたします。 東日本大震災における世界から寄せられた募金や、心温まるメッセージへの感謝を表すると共に、 浮世絵を通して、日本の文化、自然と共に生きる日本人の姿を伝えます。 また、展示会期間中にデジタル浮世絵を用いた、記念講演会を開催します。 海外初!浮世絵の一部を300倍に拡大した染め摺り作品を展示します お洒落な 洒落なパリジャン・ パリジャン・パリジェンヌも パリジェンヌも驚きの 海外初の展示となる拡大した 巨大浮世絵 渡仏決定!!! 渡仏決定!!! 巨大浮世絵制作の様子 (写真は本展示会出品作品ではありません。) 欧米諸国では、特に印象派の芸術家に影響を与えたことで有名な浮 世絵。 が、使用されてる植物性顔料が壊れやすいなどの理由から、一切の 展示を禁止しているコレクションもあります。現在では、そんな浮世絵 をデジタル化し、少しでも多くの人の目に届くよう工夫がなされるよう になりました。 今回、開催される『浮世絵展示会~日本より感謝を込めて』では、デ ジタル化した浮世絵を100~300倍に拡大し、木田俊一氏制作による 和紙に染め摺りを施した作品を展示します。 拡大された浮世絵からは、当時の生活や文化を読み解けるヒントが 散りばめられ、江戸時代の日本人の息づかいが感じられます。 そんな作品の数々や望月義也コレクションより「江戸百景」「木曾街道 六十九次」「東海道五十三次」の中から浮世絵のオリジナル、Peter Macmillan 氏による新・富岳三十六景からの作品、またテラウチマサ ト氏による富士山の写真を展示いたします。 また、本展示会にあわせて、記念講演会『200年前へタイムスリップ~ 浮世絵をデジタル画像でのぞく~』 を開催いたします。作品を“見 る”だけでなく、“聞く”楽しみを味わいください。 本件に関するお問い合わせ先 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 教育文化事業部 間辺 渉外部 川上 TEL:03-5424-1121 FAX:03-5424-1126 e-mail:[email protected] 『浮世絵展示会~ 浮世絵展示会~日本より 日本より感謝 より感謝を 感謝を込めて』 めて』 望月義也コレクションより「江戸百景」「木曾街道六 十九次」「東海道五十三次」の中から浮世絵のオリ ジナル、並びに木田俊一氏制作の100~300倍に 拡大した巨大浮世絵、 Peter Macmillan 氏による新・富岳三十六景からの 作品、またテラウチマサト氏による富士山の写真を 展示します。 ■日時 :2012年10月8日(月)~12日(金) 各日 9:30~17:30 ■場所 :UNESCO Salle des Actes 7, place de Fontenoy 75352 Paris ■主催 :公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 UNESCO(国連教育科学文化機関) 記念講演会 『200年前 年前へ 年前へタイムスリップ ~浮世絵を 浮世絵をデジタル画像 デジタル画像でのぞく 画像でのぞく~ でのぞく~』 浮世絵展示会開催の一環として、ボストン美術館浮 世絵コレクションのデジタル画像を用いた記念講演 会を開催します。 オリジナルの浮世絵を100倍に拡大することによっ て、絵師、彫り師、摺り師が浮世絵にほどこした、驚 くべきさまざまな技術や隠れた思い、エスプリを解き 明かし、分かりやすく解説します。 講師:牧野健太郎氏、木田俊一氏 ■日時 :2012年10月11日(木)18:30~ ■場所 :パリ日本文化会館・小ホール 101 bis, quai Branly 75015 Paris ■主催 :公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 パリ日本文化会館 ■『日本ユネスコ 日本ユネスコ協会連盟 ユネスコ協会連盟』 協会連盟』とは 「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、 人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」 (UNESCO憲章前文より) 国際連合の専門機関であるUNESCO(国連教育科学文化機関)憲章の理念に共鳴し、国際平和と 人類共通の福祉の実現を目指し、多様な活動を推進するNGO(非政府組織)です。 ■『UNESCO』 UNESCO』とは UNESCOは国際連合教育科学文化機関といい、第二次世界大戦後の1946年に、人類が二度と戦争 の惨禍を繰り返さないようにとの願いを込めて、各国政 府が加盟する国際連合の専門機関として創 設され、本部はフランス(パリ)にあります。活動はUNESCO憲章の理念を実現するために、教育・科 学・文化、 コミュニケーションを通じて国際理解や国際協力を推進し、人びとの交流を通した国際平 和と人類の福祉を促進しています。 望月義也 コレクション 2006年より浮世絵を収 集した望月義也氏所 蔵の浮世絵コレクショ ン。とくに歌川広重に 興味を持ち、『名所江 戸百景』『木曾街道六 十九次』『東海道五十 三次』を初摺を含めて 全景をコレクション。 木田 俊一 テラウチ マサト 1997年染め摺り工房キュービック設 立。大判インクジェットプリンターを用 いて和紙に写真やポスターなどをプ リントする事業を始める。日本の伝 統工芸である和紙をデジタルプリント 技術と組み合わせることにより、デジ タルプリントでは表現できない色の 深みや味を表現することを可能とし、 和紙の新しい可能性を示唆した。 ポートレイト、風景、プロダクトから 空間まで、独自の表現手法で常に 注目を集める写真家。モノやコトの “隠れた本質”を捉える着眼点や斬 新な表現手法に、イベントプロ デュースから、町興しのオファーも 集まる。米国マサチューセッツ工科 大学で講演するなど、海外からも 高い評価を得ている。 http://www.terauchi.com/ Peter MacM MacMillan 牧野 健太郎 アイルランド出身、日本在住歴 20 年 以上。 哲学修士、英文学博士。翻訳 家、詩人、版画家。杏林大学客員教 授、東京大学非常勤講師。 『百人一首』を英訳出版し、日米で翻 訳賞を受賞。現在、天才浮世絵師葛 飾北斎へのオマージュとして、理想 化された霊山の姿と現代社会の現 実を対比した版画「新・富嶽三十六 景」の製作に取り組んでいる。 教育番組・アニメーション番組の制 作やイベントなどのプロデューサー。 2003年よりボストン美術館と共同 で制作中の浮世絵デジタル化プロ ジェクトの責任者。現在、株式会社 NHKプロモーション・上席執行役 員・特命担当/公益社団法人日本 ユネスコ協会連盟・評議委員/ NHK文化センター・明治大学・明 治大学リバティーアカデミー講師。