...

第 8 回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 発表者への留意事項

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

第 8 回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 発表者への留意事項
第 8 回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
発表者への留意事項
The Eighth International Symposium on
Japanese Language Education and Japanese Studies
2008
The University of Hong Kong
Pokfulam Road, Hong Kong
e-mail:[email protected]
2008 年 11 月 8 日(土曜日)・9 日(日曜日)
シンポジウム開催まであと二ヶ月をきりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さ
て、発表に際しましていくつか連絡事項がありますので、以前ご連絡したことの繰
り返しとなるところもありますが、以下にあらためてお知らせします。
•
•
•
•
まず、レジュメ等の配布資料は各自ご用意ください。そして発表で用いますパ
ワーポイント等のファイルはマイクロソフト社のものを用い、文書のタイトル
は半角英字を用いてください。マッキントッシュ社のものには対応できません
ので、マッキントッシュのファイルはマイクロソフトに変換して持参するか、
あるいはマッキントッシュのノートブックコンピュータ・ケーブル・ソケット・
アダプター等をご持参ください。
受付は添付の地図に赤い四角で示しました、K.K. Leung Building(梁銶琚楼)の
グランド・フロアーのコンコースです。バスなどでいらっしゃる場合は、East
Gate(東門)から入って、 Fung Ping Shan Museum(馮平山美術館)を左手に見
ながら階段を上がり、上がりきったところからエレベーターに乗ってGで降り
てください。山に向って右手に Knowles Building(鈕魯詩楼)、左手に K.K.
Leung Building (梁銶琚楼)につながる廊下に出ます。タクシーでお越しの場
合は、「香港大学 K.K. Leung Building(梁銶琚楼)」と伝えてください。そして
K.K. Leung Building(梁銶琚楼)の LG2 の入口で降り、エレベーターに乗って、
G(グランド)フロアーで降りてください。
受付では、パスポートやIDカードなどの顔写真入りの身分証明書、登録完了
のお知らせとしてお送りした Email のコピー、参加料をまだお払いになってい
ない方は参加料を香港ドルの現金でご用意ください。11 月 8 日朝8時 15 分に
受け付けを開始する予定です。
開会式・挨拶はなく、基調講演は午後ですので、発表者・参加者・司会者は受
付での参加手続きがすみ次第、直接各部会の会場で研究発表・フォーラム・シ
ンポジウムに入ってください。
一日目(11 月 8 日)
の午前中は Library Extension
(Library Building New Wing)・Main Building・Knowles Building・K.K. Keung
Building と、各部会が分かれて行われますのでご注意ください。
それでは、シンポジウム当日お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
第 8 回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
実行委員会
Fly UP