...

岩井ゼミの紹介 icps.m - CPS Lab

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

岩井ゼミの紹介 icps.m - CPS Lab
岩井ゼミの紹介
cps.im
i
実空間コンピ
実空間コンピューティング研究室
ティング研究室
http://www cps im dendai ac jp
http://www.cps.im.dendai.ac.jp
FI科准教授
岩井将行
受け持ちの授業
• 授業
– B3:ネットワークプログラミング
ネッ ワ ク
グラ ング
– M1:サイバーセキュリティ基盤
– NC2:インターネットプログラミング
NC2:インタ ネットプログラミング
• 東京電機大総合研究所
– レジリエントスマートシティ研究所
Cyber Physical System Lab
Cyber Physical System Lab
C b
Cyber
OS
ネットワーク
セキ リテ
セキュリティ
VR
Ph i l
Physical
都市
デバイス
位置情報
IoT
人間に関するセンシングとIoT
• ‐(人間)気体センサを用いた生活環境計測システム+BOT
(人間)気体センサを用いた生活環境計測システム+BOT
+スマート家電制御
• ‐(人間)センサノードのマーケティング応用・知的空間創生
(人間) ンサ
ケティング応用 知的空間創
• ‐(人間)RFIDアンテナ透明化とその応用システム、NFCとセ
ンサを用いたMusic Composition
• ‐(人間)センサを用いた生活支援コンピューティング、SNSを
(人間)センサを用いた生活支援 ンピ
テ ング SNSを
用いた非同期感動共有システム
• ‐(人間)Kinect
(人間)Kinect v2、首振りカメラ、スマ
v2、首振りカメラ、スマートフォン、空間プロ
トフォン、空間プロ
ジェクション技術、ウエラブルデバイスを用いたサイネー
ジ・人流計測
• ‐(人間)車両CANデータと車載のスマートフォンを用いた運
(人間)車両CANデ タと車載のスマ トフォンを用いた運
転者と車両状態推定
防災に関するセンシングやサービス
• ‐(防災)高性能の水位センサ、発電機能を搭
(防災)高性能の水位センサ 発電機能を搭
載したWSNノード開発、災害後情報共有シス
テム
ム
• ‐(防災)NFCを用いた防災復興フィールドミュー
(防災)
を用
防災復興 ィ
ジアム、復興ポイントラリー
• ‐(防災)降雨実験施設での土砂崩れを事前検
知するセンサデータ処理
• ‐(防災)気象予測を用いた土砂災害地域のセ
(防災)気象予測を用いた土砂災害地域のセ
ンサネットワークのシミュレーション
都市に関するシステム
• ‐(都市)スマートフォン環境センシングとエラー
都市
境
グ
検出・インセンティブモデルの研究
• ‐(都市)AirealRobot,水上観測ロボット,屋外
移動ロボットを用いた能動的環境計測
• ‐(都市) Geotagを用いた人の流れ、都市イベ
ント検知技術
• ‐(都市)無線センサネットワ
‐(都市)無線センサネットワークを応用した空
クを応用した空
調自動制御や歩行者ナビゲーションシステム
共同研究先民間企業
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
株式会社リプロ
フィグラ株式会社
BPS株式会社
株式会社レピダム
報映産業
東芝デザインセンター
タカヤ株式会社、タカヤ商事、ハイドサイン
タカヤ株式会社 タカヤ商事 ハイドサイン
大船渡津波伝承館
NTTCS研
株式会社カディンチ
株式会社カディンチェ
JR東日本株式会社フロンティアサービス研究所
共同研究先(大学・研究機関)
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
東京大学瀬崎研究室(センサ、モバイル)
東京大学柴崎研究室( )
東京大学柴崎研究室(GIS)
東京大学森川研究室(無線)
慶應大学徳田研究室(ユビキタス)
電気通信大学川喜田研究室(RFID)
神奈川大学飯塚研究室(デザイン)
女子美術大学(デザイン)
工学院大学(防災)
産総研(人の流れ)
土木研究所(リスク管理)
防災科研(土砂災害)
OBの就職状況
• ‐2015
2015 院進5名
院進5名 gloops,ソフトクリ
gloops,ソフトクリエイトHD,三菱
イトHD,三菱
電機,キャノンアイテック,アドウェイズ,ピクシブ
株,DMM.comラボ,RCソリューション,株式会社ミッ
ジシステム
ジシステム、BPS株式会社、東京システムハウス
株式会社 東京システム ウス
株式会社
• ‐2014 院進5名
2014 院進5名 FBS,双日システムズ,ドコモ・シス
FBS 双日システムズ ド モ シス
テムズ株式会社,日本電気株式会社,東邦システ
ムサイエンス
• ‐2013 院進学2名、NTTデータ・フィナンシャルコ
ア エクサ JBS 東京システムハウス 興和情報
ア、エクサ、JBS、東京システムハウス、興和情報
システム
本年度獲得予算
• NICT:ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤
ビ グデ タ
基盤
技術の研究開発
• 内閣府:レジリエントな防災・減災機能の強化
• 科研費若手A(防災)
科研費若手 (防災)
• 共同研究費タカヤ
• 共同研究費リプロ
参考資料:研究実績(東京電機大学)
応募する学生の求める能力
(一つでも良い)
• ‐AWS,Mash‐up,Hadoop,Docker等のシステム構築
S
h
d
k 等のシステム構築
経験者
• ‐iOS,Android,Python,jQuery
iOS A d id P th jQ
Mobile,Node.js,Websocket,Ruby on Railsプログラム経
験者
• ‐RaspberryPI2, Arduino関連開発者経験、IoTデイバス
開発者、MakerFairTokyo東京に関わりたい人
• ‐OpenCV等、Gstreamer、Kinectv1/v2、パノラマ等によ
る画像映像処理ソフトソフトウ ア開発経験者
る画像映像処理ソフトソフトウエア開発経験者
• ‐WEBブラウザプラグインの作成者、ブラウザアプリの
開発経験者
応募する学生の求める能力
• ‐FaceBookAPI,TwitterAPI等を利用したソーシャルグラフの
F B kAPI T itt API等を利用したソ シャルグラフの
視覚化プログラミング経験者
• ‐機械学習、確率統計処理、大規模時空間データ処理,
機械学習、確率統計処理、大規模時空間デ タ処理,
パーティクルフィルタ、カルマンフィルタ,分類器などを得意
とする人
• ‐信号処理、電子回路が得意な人、秋月電子、千石電商、
信号処理 電子回路が得意な人 秋月電子 千石電商
AITENDOなどに通い詰めている人
• ‐Tocos、XBeeなどの無線通信を熟知しているひと
• ‐Unity,Open Frameworksを用いたメディアアートの作成経
験
• ‐OpenCL,CUDAなどの並列GPUプログラム経験者
O
CL CUDAなどの並列GPUプログラム経験者
• ‐Rhinoceros,AutoDesk123D,DesignSparkの経験者 すでに
3Dプリンタで作品を生み出している人
リンタ 作品を み出し
る人
応募する学生の求める能力
• ‐vim,emacs,Git,SLACKが好きな人,普段からlinuxのみで生
i
Git SLACKが好きな人 普段からli のみで生
活している人,MacOSをshellのみで生活している人
• ‐地理情報データベースを構築出来る人、Leafletjs、
地理情報デ タ
を構築出来る人、
j、
Mapbox、OpenStreetMap APIなどを触ったことがあるひと
• ‐プログラムのアルバイトを1ヶ月以上したことがあるひと
• ‐水位や水質,土砂防災など河川や水防災に関する具体的
水位や水質 土砂防災など河川や水防災に関する具体的
な取り組みを行った事がある人
• ‐自身のドメインでLinuxサーバを運用している人
自身のドメインでLinuxサ バを運用している人
• ‐応用情報技術者試験以上の合格者
• ‐何かにとがったことを深く突き詰めて行っている人
岩井研究室の研究一覧
16
岩井研にある2台の3Dプリンタ
17
共同企業と特許提出&展示会
米国SXSWで展示会発表
当時3年生の野中くんが作成
世田谷全域の歩行履歴
22
世田谷全体の騒音レベル
23
CO2センサとAndroid端末の接続
CO2センサ
温度,湿度,CO2濃度
Android
モバイルバッテリー
USB On‐The‐Go(OTG)
24
気体アプリケーションAirSense CO2計
測成功時
一定の数値を超えた時警告
25
CO2センシング
26
27
大船渡津波伝承館共同プロジェクト
地図アプリ
30
防災
降雨実験施設
Xbandレーダの分析
32
ガイガーカウンター計測自動走行ラジコン
33
研究室の雰囲気
プロジュエクションマッピング
研究室の雰囲気:
チームコーディング/ハッカソン
H25-H26 JR東日本 共同研究 研究代表 岩井将行
『
『モバイルセンサーを活用した
イルセンサ を活用した
車両内環境測定に関する基礎研究』
モバイルセンサーにより多種多様なデータを取得、分析して有⽤な結果を導くことが可能となっている。それら技術を活⽤
モバイルセンサ
により多種多様なデ タを取得 分析して有⽤な結果を導くことが可能となっている それら技術を活⽤
して駅構内、列⾞内および職場内において快適な環境を提供することが求められる。本研究ではその中でも電⾞内環
境に着⽬し、モバイル端末で取得されるデータと乗⾞客の快適性の関係について分析を⾏い、サービスの品質の向上に
向けての基礎研究を⾏う。
-CO2センサとモバイル端末の接続
-⾞内の計測ポイント,6路線 67計測を実施
•車内の気体情報を記録
•駅名をリストから選択
•ユーザのロケーションを選択
•ユーザが感じた不快感を入力するバー
•ドアの開閉状況
37
‐ユーザの主観に基づく調査記録
‐混雑時と通常時のCO2濃度レベルの比較
37
CO2濃度の分布
• 計測デ
計測データのマップと濃度はユーザ間で共有で
タ
ッ
濃度は
ザ間 共有
きる。
38
ワークウエアのタカヤ商事と連携
気体センサー
•
•
•
•
•
建築、インフラ、製造業界において重要視さ
れる6機7種の気体センサを搭載
(LPガス,CO,CO2,HCHO,水素,メタン,アルコー
ル)
XBeeを搭載
40m~120mの通信が可能
中継器等を用いて、トンネル内での無線通信
も 能
も可能(下の図参照)
参
センサの値を無線でサーバに送信可能
後
後にデータロガーを搭載して実験予定
を搭載
実験予定
現在の大きさはarduinoUNO2つ分程度
自己発電方式無線センサノード
ユーザ参加型センシング
• スマートフォンのセンサを利用することで環境情報をセンサの
設置す
設置するのに比べて広範囲かつ低コストで収集することが可能
広範囲
低
集す
能
• 総計2700個の調査ポイントを設け、60のクラスタに分け、述べ
40人の調査員で分担し4日間に渡る調査を行った。
• 端末を腕に付けて測定する。
• 決めたられた測定ポイントに行き、到着したら10秒間のセンシ
ングを行う
• 道中のデータも記録
人感センサマスコット
42
面談方法
• 事前に自己紹介を含め
事前に自己紹介を含めてなるべく早目にメール等で
なるべく早目にメ
等
連絡してください。(iwai[@]im.dendai.ac.jp,教員室内
線2817 研究室内線 2844)私の面接可能日をメ
線2817,研究室内線
2844)私の面接可能日をメールで
ルで
返信しますので予約して面談を受けてください。予約
無しで部屋を訪問しても構いません。面接には普段つ
かっているシス テムの開発環境、実績等を持参してく
ださい。一緒に厳しく、楽しく、がんばりましょう! • 面接では自分が書いたソースコードを見せてもらいま
す。そしてライブコーディングしてもらいます。
ブ
デ
グ
オープンキャンパス&旭祭
冬は越後でスキー&スノボ
夏は長瀞キャンプ
最後に岩井研のduty(大変?なこと)
• 4年の1月までに必ず
• ショートペーパ2本{ポスターや展示会作品
シ
トペ パ2本{ポスタ や展示会作品
を含む}
• あるいはフルペーパ1本以上を出すこと。
あるいはフルペ パ1本以上を出すこと
• 卒論は30ページ以上執筆すること。
– Bしかだめです。
• 楽しいラボライフを!
Fly UP