...

地 域 づ く り 実 践 活 動 フ ォ ― ラ ム

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

地 域 づ く り 実 践 活 動 フ ォ ― ラ ム
地 域 づ く り
実
践
活
動
フ ォ ― ラ ム
「高齢者の力を引き出すために」
(仮題)
龍谷大学社会学部地域福祉学科
教
授 岩 尾
【職 歴】
貢氏
昭和 44 年 4 月
昭和 47 年 7 月
平成 元年 4 月
平成 13 年 9 月
豊田西病院医療社会事業部勤務
加賀神経サナトリウム医療相談室勤務
老人保健施設加賀のぞみ園勤務
介護老人福祉施設たきの里施設長就任
(現在に至る)
平成 18 年 4 月 龍谷大学社会学部地域福祉学科教授
【現在の主な社会的活動】
(福)共友会就労継続支援事業所 A 型「矢田野ファクトリー」
理事長・全国認知症グループホーム協会副代表理事・日本
認知症ケア学会監事・日本デイケア学会評議員など
【プ ロ グ ラ ム】
12:00∼13:00
受
付
13:00∼13:05
開
会
13:05∼14:05
基 調 講 演
14:05∼14:15
休
憩
14:15∼15:00
出 張 上 映
15:00∼16:00
実践活動発表
16:00∼16:15
質 疑 応 答
16:15
閉
会
本フォーラムは、今年度、県下3市町社会福祉協議会で実施した﹁ボランティア
の派遣等による高齢者のできること探し運動の推進﹂モデル事業の実施状況を検証
する と と も に 、そ の 成果 を 県内 関 係者 に 広 く周 知し 、 地 域住 民や ボ ラ ン テ ィ ア が
主体となった地域活動を推進し、豊かな地域社会づくりに資することを目的としています。
∼自分の力を生かしながら暮らしつづけていくために∼
実践活動発表
基 調 講 演
愛媛県生涯学習センター周辺地図
松山市駅
①松山市社会福祉協議会
「サロンの充実をもとにした高齢者のできること探し」
②愛南町社会福祉協議会
「名刺づくり等をもとにした高齢者のできること探し」
③四国中央市社会福祉協議会
「高齢者のできることを活用した地域の課題解決活動」
※上記テーマはすべて仮題です。
コメンテーター:龍谷大学社会学部地域福祉学科
教
授 岩 尾
貢氏
コーディネーター:まちづくり支援えひめ
代表理事 前 田
眞氏
こんなにぎわいも!!
【にぎわい①: 出張上映『昭和初期の映画とアニメ』
】
1997 年活動スタート。日本はもとより
各国の名作・快作・珍作を上映しており、
現在も西日本を拠点と
して、映画館のみなら
ずギャラリー、カフェ
雑貨屋などでも上映。
いろいろなお店と一緒に、食事・音楽・
書籍なども含めた映画の新たな世界観を、
そして愉しめる空間づくりを行っています。
また、街なかの映画館を復館させる取り組みも行っており、
その取り組みがフリーペーパーの全国誌「FELISSIMO」の
【CONTENTS】でも紹介されています。
http://www.pclifes.com/ souzou/index.htm
*佐賀市平松の老人福祉センターでの
上映会では、昭和歌謡の出張 DJ も話題
となり、次回はホスピスでも開催予定。
協 力:プラネット映像資料図書館
運 営:69’ners FILM(シックスナイナーズフィルム)
連絡先:福岡県福岡市春吉 1-2-8(http://69ners.com/)
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
【にぎわい②:CAFE2COEUR(カフェ ドゥークール)『おでカフェ.
』】
∼カフェを出張してやすらぎとトキメキの
空間をつくります∼
☆お菓子づくりやご飯づくりが障がい者
の就労につながっています。
☆自然な需要と供給を目指し、継続的な
障がい者の就労に取り組んでいます。
■伊予鉄松山市駅バスターミナルから久万方面・砥部方面・
とべ動物園行きバスで 30 分(下原町停留所下車)、徒歩 15 分
(約1km)または、丹波久谷方面(県生涯学習センター前経
由)行きバス 30 分(県生涯学習センター前停留所下車)。
■JR 松山駅から久万・落出行きバス 30 分(下原町停留所下車)
徒歩 15 分(約1km)。
■センター東側に駐車場(240 台分)がありますのでご利用ください。
カラダヨロコブお茶セット
お持ち帰りに!!
500円
スコーン各1個150円
熊本県の無農薬のほうじ茶
プレーン・チョコチップ
白ゴマパンプキン
+
ときめくお菓子付き
ホッとするお供にどうぞ☆
1日100 個は売れるオリジナル
この機会にぜひ!!
運 営:まるく株式会社
連絡先:松山市吉藤 3-4-6 ソーシャルビル(http://maruc.biz)
★第1次申込締切を2月23日(月)としていますが、その後も適宜受付いたします。
★氏名・所属等・連絡先を電話・FAX・電子メールのいずれかで下記あてご連絡ください。
【愛媛県社会福祉協議会 TEL:089-921-8912/FAX:089-921-5289/Eメール:[email protected]】
★団体・グループで参加される場合は、どなたかが代表し氏名等をご連絡いただき、参加人数をお伝えください。
★ご提供いただいた個人情報は、本フォーラム関連連絡目的以外での使用や第三者への開示はいたしません。
Fly UP