...

意思決定論研究指導

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

意思決定論研究指導
2016(平成28)年度大学院シラバス
経営学研究科 経営学専攻
授業科目名
意思決定論研究指導
担当教員名
田中謙一郎
単位数
4
通年・前期・後期
使用言語
日本語
【講義の到達目標】
修士論文をもとにさらに発展した研究論文作成へのきっかけを発見させ、それを1つの論文へと仕上げるように導く。
【講義概要】
図書館に所蔵してあるイノベーションに関する海外のビジネススクールの博士論文集のひとつを一緒に読みながら、学生の
修士論文にどのような視点がさらに必要かを気づかせる。また実証分析のために必要な分析力を高めるために統計処理ソ
フトウェアRやSPSSまたPythonなどのプログラム言語の実習を経営データに基づき定期的に行う。また日経のオンライン
データベースFinancial Questも定期的に用いる。
【授業計画内容】
№
講義計画
№
講義計画
1 データマイニンングとは
16 共分散構造分析
2 主成分分析
17 欠損値の補完(1)ブートストラップ法による
3 階層化クラスター分析
18 欠損値の補完(2)MCMCによる
4 非階層化クラスター分析
19 通常対応分析
5 回帰木
20 多重対応分析
6 分類木
21 数量化理論Ⅰ類とⅡ類
7 決定木
22 数量化理論Ⅲ類
8 サポートベクターマシン(1)ハードSVM
23 ポアソン回帰
9 サポートベクターマシン(2)ソフトSVM
24 トービン回帰
10 ニューラルネットワーク
25 ロジスティック回帰
11 アソシエーションルール
26 PLS回帰
12 集団学習
27 ベイズ更新
13 ブートストラップ法
28 階層ベイズ
14 マルコフ連鎖モンテカルロ法
29 ポジショニング分析
15 自己組織化マップ
30 MCMCまとめ
【テキスト】
Moodleの中に教材をおいておく。
【参考書・参考資料等】
講義中に指示する。
【事前学習等についての具体的な指示】
Moodleに準備した課題と用語集を予習しておくこと!!
【事後学習等についての具体的な指示】
講義資料やMoodleにある小テストを利用して復習し、理解を深めること。
【成績評価方法・基準】
クイズ参加状況 10%
受講態度 20%
定期的なレポート提出 70%
【履修上の注意】
テキストをよく予習してくること。宿題は提出期限内で完成すること。
Fly UP