Comments
Description
Transcript
二川------目--------年-----士昨二
ないねんどう ないねんどうし 々 ょうえきたいねんりょう 内燃動車用液 動車運送事業路 (英) l i q u i df u e l sf o rr a i lc ar s 現在使用されている 線 353km , 一般 内燃動車燃料は引火点・着火性 ・ 発熱量 ・ i閣情性・粕皮および 貸切および一般 体燃料 価絡等各方 面からの要求により,ガソリン動車用後|知こは揮発 乗用旅客自動車 ilH が,ディーゼノレ動車用機関には軽油が広く使用されている。 運送事業,砂利・ これらの油は主として石油原油から得られる iltl て、ある。 砂石採取販 売 業 臣室歪週 原油の 産地・精製方法によってその性質を 奥 にしているため, 各機関により使用 i 出の具備すべき性状が規格によ っ て定められ 鉄道 従業員 186 人,保有車両 ている。たとえば国鉄の各ディーゼノレ E効率の燃料は L鉄道石油 電 気機関車 2 , 製品規絡 1 に定められたディーゼノレ軽油が使用されている。ま 電車lj客車 5 , たディ ー ゼノレ 軽 油 は後関の使用条件が過酷にな っ たときでも, 車 14 ,電動貨車 良好 な燃焼状態が得られ,ディーゼノレノッタ 等 を起きないため 1 ,貨車 35 両。 客 沿革大正 2 に発火性が良くなければならない。 この性質を示す尺 度が,セタン{而またはディーゼノレ 指数であ 年図 長 岡から 与 る。セタ:/ 11耐とは発火性の良い飽和炭化水素セタンと,発火性 板 IIIJ を経て 寺 泊 の惑い α メチノレナフタリ Y とを適当な割合に混合して任意の l町に至る軽使鉄 発火性の際準燃料を作り,供 試燃料と発火性を比較 して両者 が 道敷設を 計 画し, 翌 3 年中賀:鉄 道 株式会社として発足,同年 8 等しいときの標準燃料中のセタソの容積百分 率 をいう。セタン 月長岡鉄道株式会社主改称し,同 4 ・ 1 0 から営業開始した。 H日和 仙i は普通には測定が閤難なので, 26 ・ 1 2 寺泊線を,問 27 ・ 1 2 に来迎寺総を 電化して現在に至る。 これと直線関係にあ る ディ ー 地方鉄 道 線 ゼノレ指数を使用する場合がある。ディーゼノレ軽油中には発火性 2 を改 善 するためにセタン価向上刻として,硝駿アミノレ等を添加 開業線 新潟県下の 信 越本線米迎寺駅および越後線大河津駅 することがある。ガソリ γ 動車 用のガソリンの 場合にも各機関 に ìill絡し, 寺 泊線と米迎寺線 で延長 39.2k m の 単線,動力は電 によって規絡が定められている。国鉄では鉄道 石油製品規格に 気, 定められたガソリ γ が使用されている。 寺泊線西 長 岡・寺泊間 3 1. 6km は大正 2 ・ 6 ・ 14 免許を受け , オクタン価はガソリン軽量関燃料のアンチノック性を 示 す尺度 軌間は1.067 m で旅客および貨物運愉を目的としている。 寺 泊 ・ 与 板聞を大正 4 ・ 10 ・ 7 運輸開始し,同 5 ・ 1 ・ 5 凶 長 岡まで延長 で,イソオ !J!J:/ をオクタン佃i 100 とし正へプタンを 0 とし, 開業した。来迎寺線西長岡 ・ 来迎寺間 7 .6km は大正 l ・ 1 0 ・ 25 免 供試燃料がこれらの混合燃料と同一アンチノック性を 示 したと 許,同 1 0 ・ 11 ・ 18 運輸開始した。 きのイソオクタ γ の容積百 分 率 にも っ とも近い整数をいう。現 在使用されているガソリンには,アンチノック性を高めるため に 4 エチノレ 鉛 等のアン チノ ック 剤 を混入しているのが普通であ る。 3 沿線の観光地 寺泊海水浴場(寺泊駅,寺 f白新道駅),城山(上与板駅) , 固 定 公 園大河津分水(大河津分水駅)。 4 運輸慨況 参考文献 昭和 29 ・ 5 ・ 22 使用物品規格調整中央委 員会決 定 二川------目--------年-----士昨二 固 有 鉄道 燃料油規絡。(植田俊夫) ながいせん長井線 奥羽本線赤湯駅から荒砥駅に至る 30.6km の線。奥羽線に鼠し線路等級は丙線である。赤湯から 長 井 , 左 沢を経て山形に至る鉄道の一部として , 大正 2 ・ 10 赤湯 ・ 製郷間 開通,長井線と呼称,大正 3 ・ 11 梨郷 ・ 長井関,大正 12 ・ 4 長 井 ・ 長岡 市,所在地新潟県長 岡市大手通 2 丁目 , 資 本金 i!\\ 軌条電 |長岡市無軌条電車線| 車線 未成総 午引責可 I1ß和 \蜘γ 25 ・ 1 2 ・ 25特許で, U 1 J.蔵王旧J 間 珂 4 久 収入合計(,,) 業利益(,,) 営 業係数(出) 匂長削 d R刷3 .i_樹ι 線で, íf!JJ 力 電 気の工事施行未認可縦である。(志村幹雄) 長岡鉄道 1 事業者の概要 6, 857 ム 1,636 12 ,133 8 6 1,200 35,438 14 ,763 7 0 6 50,907 56,805 1,795 12,902 9 3 1,117 35,568 15 ,835 5 6 5 51 ,968 64 ,601 5 , 898 1 1 2 1 1 4 ム 1 2, 633 1 2 1 長崎本線とこれから分岐する佐賀線, び大村線の 8 支線との総称。(森悌寿) 長崎電気軌道 事業者の概要 名称長崎 電気軌道株式会社,本社長崎市出来大工町, 資 本金 9 ,000 万円, おもな事業 軌道,一般乗合旅客自動車運送 事業路線 22km 。軌道従事員 684 人, 保有車両電動客車 72 , 電動貨車 1 両。 名称長岡鉄道株式会社,本社新潟県 長 岡市大島町,資本 おもな事業 長崎線 ながさきてんききどう 1 大手通・長岡駅 ながおかてつどう ム 3 0 唐津線,佐 ut 保線, 松iIIì線, 世知原線,臼ノ浦線 ,柚 木線およ 話「ー士 前間 240 m は複 政(,,) 業 営 ながさきせん 民 )E " 3 . 37km は単線, 金 9,852 万円, トンキロ(千) 2 9 (志村幹雄) 五針坤 長 岡市内千手検 I~ 貨物輸送ト ン 数(千 t) 4出 ?少 28 1,471 11 ,472 8 7 1,207 33,751 13,806 6 6 0 48 ,216 55,074 ロ(千) キ 迎,1曲雑収(,,) 470 万円。 2 人 貨物収入(,,) 長岡市営軌道(無軌条電車) 1 事業者の概要 名称 旅客輸送人民(千人) 旅客収入(千円) 荒砥間が開通したものである。(森悌寿) ながおかしえいきどう 昭和 地方鉄道業のほか一般乗合旅客自 沿革 大正 3 ・ 8 資本金 50 万円で会社設立,悶 4 年本線の一 部を創業,以後逐次路線を敷設延長し現在に至る。