...

まちゼミ - 全国商店街支援センター

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

まちゼミ - 全国商店街支援センター
得する街のゼミナール“まちゼミ”とは
・ 各商店が講師となり、予約制で各店の専門知識を受講者
(お客様)に無料で講義、実技体感を提供する少人数(約2人
~10人位)のゼミナール。
・ お店の存在・特徴、商店主のこだわり・人となりを知って頂くと
ともにお客様とのコミュニケーションの場から、信頼関係を築く。
ポイント *企画前にノウハウ(エリア検討、仕組み)、まちゼミ勉強会(2~3回)の実施。
☆期間は1ヶ月半程・受付開始は1週間前位
☆受講料は無料、場合によっては材料費はいただいても良い。
☆折込チラシ、参加者へのDM、参加店によるチラシ配布、市政だより
☆開講時間 60~90分程度 時間を守る
☆会 場 自店が望ましい 各講座2名~10名程度 理想は5名以内
☆講義だけでなく体験や行動などおりまぜる。
☆販売はしない。ファン創りに徹する。
☆アフターフォローをしっかり、反省会・報告会は必ず実施
買い手・売り手・世間よし
三方よしの絶妙なバランス
三方よしの商店街活性化事業!
個店の
新規客・売上
お客様の
満足・幸せ
街の発展
活性化
来街者を増やすのではなく多くの店舗で来店客を増やす取組み!
“人”の魅力
繋がり・連携
起業家精神
アントレプレナーシップ
その他・・・・・・
三方よしの商店街活性化事業!
成功・継続の重要ポイント!⇒三方よしの絶妙なバランス
企画・開催前までのノウハウ・まちゼミ魂の習得
・繰り返し開催し認知度高めます!
・みんなで自分のお店のお客様創りをします。
より多いお店と共に行う事で効果アップ!
・報告会、反省会は次回へのスタート!
店主同士が行う結果報告会は最も重要な勉強会
)
お
客
様
の
声
ア
ン
ケ
ー
ト
集
計
報
告
書
作
成
・
お
客
様
か
ら
の
生
の
声
)
)
実
質
次
回
開
催
へ
向
け
て
の
検
討
会
☆
結
果
報
告
会
・
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
開
催
新
た
な
事
業
へ
の
第
一
歩
(
)
お
店
様
か
ら
の
ア
ン
ケ
ー
ト
・
他
店
か
ら
の
情
報
は
自
店
へ
の
刺
激
(
(
(
(
事
務
局
な
ど
が
集
約
し
た
事
・
事
業
全
体
の
ブ
ラ
ッ
シ
ュ
ア
ツ
プ
)
資
質
向
上
を
目
指
す
勉
強
会
や
塾
の
開
催
継
続
開
催
に
よ
る
個
店
・
街
の
元
気
進化する事の大切さ
・店舗スペースを活かした取り組み法
・既存顧客様主義の考え方
・座席の考え方
・コラボレーション方法
・互いの集客を増やす取り組み
個店と商店街の新たな生き残りを考える
・潜在ニーズの顕在化
・付加価値創造型ビジネスの
考え方
・見込可能客の受講とは
・体験型の考え方
・顧客目線のまちゼミ
個々に合った取り組み方法を考える
・人数、追加方法
・店の特徴化
・スタッフのレベルアップ
・時間配分からの満足度向上
・小売、サービス、飲食店
さまの全国事例と取組み法
将来のお客様創りを考える
・記憶の一番店とは
まちゼミから始まる新たな取り組み
全国事例の紹介
・まちゼミクーポン
・まちゼミランチマップ
・こどもまちゼミ
・まちゼミスタンプラリー
などなど
仲間を増やす!
ブックリストの提供により
店舗の参加意欲の啓発等
・
・
・
・
まちゼミの為のまちゼミ
・まちゼミツアー
・商店街まち歩きツア-
・新たなサポート体制
新たな打ち出し方
・こどもまちゼミ、キッズまちゼミ
・〇〇特集(ファミリー、バレンタイン等)
・ナイトまちゼミ
クロスメデイア
アプローチ
全国事例から考える
集客検証
・様々なメディア連携
・店頭での告知
・SNSの積極利用
等々
店頭でのアプローチ
“人”ポスターでの告知
地域の特性に
あったまちゼミ
を考える!
Fly UP