...

至徳No.4 - 金山小学校

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

至徳No.4 - 金山小学校
至 徳
射水市立金山小学校 学校だより
平成25年5月21日
NO.4
運動会、大成功!
ご声援、ありがとうございました!
さわやかな薫風のもと、5月18日に運動会が大成功のうちに終わりました。赴任して
初めての運動会で何より驚いたのは、一人の児童が実にたくさんの種目に出るということ
です。当然、集合・行進の仕方や競技ルールを覚えて、さらに勝利をめざすとなるとその
練習風景は、もう大変でした。少ない人数でこなすため、先生方は終始グラウンドを駆け
ずりまわっていました。
子どもたちの方はというと、これまでの積み重ねがあるためか、「○年になったら△△
に出るんだ」という自覚(覚悟?)があり、見事なくらい弱音は吐きません。
そして、本番では本当に練習の成果を遺憾なく発揮して、見ている私たちの胸を熱くし
てくれました。ご家族ならびに地域の皆様の応援に力を得て、練習よりさらにパワーアッ
プした子どもたちの姿から達成感や自尊感情が育ったことを実感いたしました。
また、PTAバザーにもご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
運動会の起源は?
100m 走やハードル走などの競技会は世界各国共通ですが、パン食い競争や二人三脚と
いった娯楽性のある競技を含む「運動会」なるものは、外国の学校行事には見当たりませ
ん。そもそも運動会の起源は? と、ちょっと調べてみました。
明治7年に東京の海軍兵学寮のレクリェーションとして行った「競闘遊戯(きょうとう
ゆうぎ)」がルーツのようです。三段跳びや綱引き、肩車競争の種目に交じって豚追い競
争というものがありました。体中に油を塗った豚を追い回すというユニークな競技です。
勝ち負けや記録だけでなく、その場に集った者全員が楽しめるようにという趣旨でしょう。
それが今日まで受け継がれ、今の学校での運動会のスタイルになったのでしょうね。
明治の先達の優れたバランス感覚に脱帽です。
PTAさわやかあいさつ運動
ありがとうございます
先週、ずっとPTA役員の皆様が交代で校門の前に
て、あいさつ運動を展開してくださいました。朝のお
忙しい中、本当にありがとうございました。
「たかがあいさつ、されどあいさつ」でありまして、
あいさつにはその日の子どもたち一人一人の心模様が
如実に映し出されるものです。
私も、毎朝、校門前の信号交差点で黄色い旗を手に、登校してくる子どもたちに声
をかけます。心配事がある場合には声も心なしか晴れず、俯きかげんで、笑顔があり
ません。そんな時は気づいたことを早めにそっと担任の先生に耳打ちをして、支援に
生かしています。これも小規模校ならではのよさですね。
ちなみに全校そろって出席した日は、もう14日を数えます。元気が一番!
-1-
金山っ子フォトギャラリー
保育園さんと玉入れ
よいしょ、全校綱引き
恒例の鼓笛パレード
こちらも恒例の応援合戦
ちょっと、このパン大きすぎ!
お茶をどうぞ
-2-
Fly UP