...

学校園がおもしろい! 第13号 11月22日(PDF:371.2KB)

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

学校園がおもしろい! 第13号 11月22日(PDF:371.2KB)
第1回小学校対抗大運動会「SANOリンピック」
発行:泉佐野市教育委員会
楽しく笑って終わった!
運動会~第二小学校~
抜けるような青空の10月6日(日)
、第二小学校で運動会が行
われました。
堂々とした6年生を先頭にした入場行進では、行進曲のリズムに
足並みがそろい、子どもたちの意気込みと心を一つにした様子がう
かがえました。
各競演技でも、
“一生懸命がんばって 負けても勝っても悔いの
ない運動会にして 最後は楽しく笑って終わろう”というテーマ通
りに、全力を出しきっていました。
圧巻の午後は、
「花の応援合戦」からスタート。応援団の熱気が全校に伝わり、ウェーブが起こ
り、会場全体がやる気に満ちたエネルギーに包まれました。笠についた鈴の音がキビキビとした
踊りとよくあっていた4年生の「ミラクル花笠音頭」。おそろいの赤い T シャツに加え、人間おこ
し・大ピラミッドなど難易度が高く、また技の完成度でも観衆をくぎ付けにした6年生組体操「挑
~One for all All for one~」
。子どもたちの一生懸命さが感動をよびました。
閉会式。緊張の成績発表では、紅白ともに600点。同点引き分けという結果に、最後は楽し
く笑って運動会の幕を閉じました。
第2回市内中学校生徒会交流会~ボランティア清掃活動~
「市内5中学校で、いっしょにボランティア活動ができないか?」という第1回市内中学校生徒
会交流会(9/6)の意見を受けて、11/2(土)に第2回市内中学校生徒会交流会(ボランティ
ア清掃活動)が泉の森・市役所周辺で行われました。
前期・後期の生徒会役員を中心に、市内5中学校から40名の生徒と14名の先生方が集まり、
ゴミ拾い・草むしり等の清掃活動に汗を流しました。生徒たちは8グループに分かれ、他中学校
の生徒とも協力しながら真剣に、それぞれの担当場所をきれいにしていました。
約1時間の活動後、各グループで感想の交流が行われ、
「1時間は、あっと言う間だった。」
「他
の中学校の友だちとも、楽しく活動できた。
」など、前向きな感想があふれました。また、全体に
向けての代表生徒のスピーチでは、「今日の活動を日常の清掃活動につなげたい。」と決意が述べ
られました。さらに担当教員からは、生徒たちへの熱いメッセージも飛び出し、熱を帯びたまま
閉会となりました。各校の今後の生徒会活動が期待されます。ご協力いただいたみなさま、あり
がとうございました。 (清掃前)
(清掃後)
⇒
泉佐野教育文化運動
11月2日(土)、すばらしい秋晴れのもと、末広公園グラウンドにおいて、第1回小学校対抗大
運動会「SANOリンピック」を開催しました。
総勢335名の児童たちが集い、開会式の選手宣誓では第一小学校の6年生の麻生川真也さん
と5年生の岸田桃佳さんが元気いっぱいに発声し、選手一丸となって力いっぱい競技することを
誓い合いました。
競技種目では、個人種目の50メートル走、学校混合種目の玉
入れ、綱引き、鬼ごっこ、ダンボールリレー、学校別の対抗リレ
ーなど、6種目の競技を行いました。
『玉入れ』の競技では、各校の代表選手が2校~3校で1つの
チームとなり、1分間の制限時間の中で、他のチームに負けられ
ないという気持ちの焦りか何度かごを狙って投げても入らなか
った選手や、自分は玉を投げずに上手な選手に手渡すだけの選手
など、各チームが同じ目標をめざしたことによって、チーム同士
の仲間意識が自然と芽生えたのではないかと思います。
『鬼ごっこ』の競技では、各校の代表選手の約半数が参加し、
ロープで狭く区切られた枠内の中で次々と出現してくる仮装し
た鬼から3分間逃げきった選手に点数が加算されるという、最
も体力を必要とする競技でした。選手の中には、鬼が怖くて自
分で鬼に捕まったことにして諦めてしまう選手や、予想以上に
疲れを見せずに逃げ回る選手たちに、油断していた『ゆるキャ
ラ』の鬼までも、最後は本気になって選手を追いかけていまし
た。
『ダンボールリレー』の競技では、学校対抗でおこない、2人
1組でキャタピラーの中に入り、真っ直ぐに進めていくという競
技です。直線のゴールに向けて進もうとしても、右や左へ向かう
キャタピラーに苦戦する組が続出しました。それでも、仲間たち
の応援によって、無事、全校がゴールすることができました。
『学校対抗リレー』は、予選と決勝
戦を行い、決勝戦は最終種目として逆転勝ちもあり得る点数加算を用い
て競技しました。各校代表の走者たちは、最後まで全力で走り抜き、次
の走者へとバトンをつなぎ、最終アンカーの走者へバトンタッチした瞬
間、観客席からは大歓声が起こり、SANOリンピックの参加者が一体となって、すべての競技
種目を無事に終えることができました。
『閉会式』では成績発表を行いました。総合優勝は中央小学校(452点)、2位は第一小学校(4
41点)、3位は日新小学校(436点)でした。学校対抗の競技種目ではダンボールリレーの優勝
は日根野小学校、小学校対抗リレーの優勝は第一小学校でした。また、個人種目の50メートル
走の発表も行い、参加した中で最も良かった記録は大木小学校の古谷晃明さんの7.46秒でした。
皆さんのご協力で予定通り進行することができました。何よりも児童たちが真剣に、また元気
いっぱいに競技している姿を見ていると、私たちもこれまで溜まった疲れや不安が一気に吹きと
び、感動と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ご支援ご協力をいただきました皆様に心から感謝を申し上げまして、限られた紙面の中でのご
報告とさせていただきます。(社団法人 泉佐野青年会議所より)
“輝くひとみ
あふれる笑顔”
Fly UP