...

第1回紀の川ぷるぷるワークショップで出たアイデア一覧(1/2)

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

第1回紀の川ぷるぷるワークショップで出たアイデア一覧(1/2)
第1回紀の川ぷるぷるワークショップで出たアイデア一覧(1/2)
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
グループ
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
内 容
フルーツ、スイーツの食べ歩き、フルーツ博覧会を開催する
紀の川市フルーツ食べ歩き
フルーツ名の道路
摘果、摘花の再利用・・葉や枝も(アロマ等)
B-1グランプリみたいなイベントをマスコミを通じてのPR
シーズン中のバスめぐり
農業体験・・修学旅行を受け入れる(農家民泊)
フルーツカレンダー(その時の旬のもので毎月フルーツの効能やレシピを紹介)
年間を通してのスタンプラリー(それぞれのフルーツの旬の時期に来てもらう、フルーツ購入者or
9 ももぷるA 収穫体験でスタンプを集める
10 ももぷるA 道路にフルーツ街道と看板を並べよう
11 ももぷるA 紀の川市の野菜を使ってのカフェ
12 ももぷるA デザートばかりでなく料理に
13 ももぷるA 若いこのグループを作ろう
14 ももぷるA フルーツ婚活
15 ももぷるA フルーツ川柳の募集
16 ももぷるA 紀の川市のフルーツをお土産にした観光ツアー(温泉施設にPRする)
17 ももぷるA フルーツかき氷(ソースは手作りで)
18 ももぷるA 先ずは知名度のあるところに乗っかる方法を見つけ出す
19 ももぷるA 6次産業化できる企業や商店を探して新しい商品展開をしていく
20 ももぷるA 百合山で茶店
21 ももぷるA 昔からのフルーツの掘り起し
22 ももぷるA プルプル体操を市民がする
23 ももぷるA 農家でない人を巻き込んでフルーツの町を盛り上げよう
24 ももぷるA 有名商品とコラボ商品・・・知名度にのっかる
25 ももぷるA どこに何を売っているのかマップを作る
26 ももぷるA フルーツを使った料理レシピ
27 ももぷるA 市も和になって協力ショー
28 ももぷるA 実写版ぷるぷる娘の募集
29 ももぷるA オリジナルパフェ作り
30 ももぷるA 食人も必要 取人を作ろう
31 ももぷるA ハーブを使った(自家製)料理
32 ももぷるA フルーツ茶会
33 ももぷるA 体にやさしい和菓子(フルーツを使って)
34 ももぷるA 夏祭り等での提灯を果物の形に
35 ももぷるA ぷるぷる娘を増やす(ブルーベリー、ブドウ、など)
36 ももぷるA ドライフルーツを作る
37 ももぷるA 桃の花の季節にイベントをしよう(キルトフェスティバルとか女性の興味がありそうなもの)
38 ももぷるA 親切、丁寧、サービス、満点の市
39 ももぷるA 市民が果物を食べる認識
40 ももぷるA 紀の川市の食育の拠点を作り、フルーツ・ツーリズムの発信
41 ももぷるA くだものも野菜もみんなコラボ
42 ももぷるA 紀の川市後任のフルーツいっぱいのぷるぷるケーキをつくる
43 ももぷるA 町全体にフルーツ大国であるような装飾をする
44 ももぷるA 中学生によるフルーツ美術館作り
星
3
2
2
2
1
1
1
1
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるA
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
93 ももぷるB
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
ももぷるB
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
小学校の社会科などの授業で地元の産業としての果物栽培を学ぶ際に果物を食べても
らうように提供する
フルーツを使った料理お菓子のコンテストを桃の花のころにする
ぷるぷる娘のついた商品販売
異業種の組み合わせ(ミスマッチOK)
フルーツを形どったおもちゃ
市内の飲食店に一品、くだものの料理がある
フルーツ柄の花火
決まった案をまとめるフルーツ部会を作る
案内所のようなところを作って、今どの地区で何があるか、来た人にわかってもらおう
紀の川市をめぐるツアー
紀の川市の農家をめぐるフルーツ食べつくしバスツアーをする
食べ歩きツアー
駅長たまちゃんに続く、紀の川市○○ちゃん 犬や猫・・・
地域一品(ここでしか手に入らない物)
紀の川市の農産物で野菜や果物でミックスジュースを作る、みんなで飲んでみる
観光資源の掘り下げ
フルーツまつりの実行
果樹のオーナー制度
フルーツのオブジェを作ろう
F1グランプリ(フルーツグランプリ)をやろう!
花見時期の観光客用にフルーツ案内板の設置又は特典配布
フルーツ祭りの開催
フルーツ祭り
フルーツスタンプラリー 春~秋又は1年通じて
芳香剤、入浴剤など ソローライフ向け香りの商品
生産農家さんとの交流
牛乳ではなく甘酒で作る果物アイス商品
フルーツアートを体験しよう
フルーツかき氷をやろう
フルーツマラソン(自転車も)給水所にフルーツを。
道を走れば旬と場所がわかる誘導ラインの設置(ぷるぷる娘イラスト入り)
各直売所や販売店でスローフードを置く、販売 体験案内等のチラシも置く
フルーツ祭りの開催
年に何回か紀の川市フルーツに触れてもらう場
F1グランプリ(フルーツグランプリ)
フルーツアートの体験
フルーツかき氷
農家さんとの交流
フルーツスタンプラリー
桃源郷マラソンの際にフルーツを給水所に。
地域体験型謎解きゲーム(地域を実際にまわって、謎をとく)
高野山や紀南観光客用にスタンプラリーor特典配布
星
1
1
1
高野山への外国人ツーリストへ向けてフルーツを食べる場を作る(日本のフルーツは海外でも高評価です)
1
フルーツロードを造る(フルーツを使って食べ物やグッズを作って一本道にお店を連ねたい)
1
フルーツコンテストの開催(料理)
1
旬のフルーツののぼり等で市内を埋め尽くす
1
フルーツツアーをやる
1
いちごっぷるA 桃の花見会(桃の木の下でフルーツを使ったスイーツを食べて楽しいコミュニケーションをしよう!)
1
1
1
1
1
1
1
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
いちごっぷるA
170
いちごっぷるA
農業をしている家は何かと忙しく、自分たちだけでは何をするにも難しい、それを補える何かがほし
いです。(働き手を紹介するとか)
全国からフルーツ王国紀の川のオーナーを募集する!!
3
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
夜のピクニック ホタルや地域のライトアップなどガイドしながらフルーツで(ケータリング)お食事 ライトな
桃を活用したドライフルーツの商品化
フルーツアートでおもてなしの一皿を作ろう
フルーツカレンダーを作る!→ちょっとしたレシピ付 旬のフルーツ写真をのせる
フルーツマイスターを作る
紀の川市まるごとフルーツミュージアム(博物館)
まちに点在する、果実作りの道具・知識・文化を展示
中心の博物館としては少しお金をかけ新設の博物館を作る
フルーツだんじりを作る
フルーツを使った料理教室
渋柿の葉で染め? 抗菌作用がある? のでタオル、ハンカチを作る
農家さんならではのフルーツ料理を発信!
完全無農薬有機栽培
直売所に観光地図や食事処の地図を配布→果物を買ってくれた人に配る→ついでに寄ってくれる
JAを利用して
フルーツを使ったパン屋さんラリー 特典あり
紀の川市の文化 夜学(古民家など情緒のある建物利用)
各種フルーツを利用したお菓子作り
バスの駐車場の確保→受入のため
フルーツを用いた新しい商品の開発
桃のフルーツ染め 布を染めてアクセサリーを作る
紀の川市民おすすめのココへ行ったらいいよMap
ぷるぷる全部入りサングリア
桃の葉っぱで草木染め タオル・ハンカチを作る(桃の葉はアセモ等に良いといわれている)
フルーツの日をつくろう
フルーツのコラボ商品を作ろう
フルーツバスを作る
若者に農作業体験をしてもらう
フルーツをたくさん宣伝する日
果物加工品(ドライフルーツ)
収穫時期(シーズン)向け 市民の証 帽子
名所巡りシティツアーの運用(貴志駅、三船神社、ともぶち)
フルーツの木 オーナー制度
紀の川市の行事、風景のフォトコンテストと展覧会を
フルーツホームステイ制度【バウチャー、情報センター、年金生活者、外国人etc】
全国F1グランプリ
フルーツを使ったものを売るフリーマーケット
フルーツ博覧会(もっと沢山の人に紀の川のフルーツを食べてもらおう)
フルーツ札所巡り(スタンプと台紙を準備する)
フルーツを使ったも化粧品をつくる
内 容
紀の川地酒の開発
食べ放題フルーツフェスティバルの開催
子供が楽しめるようなフルーツの歴史や体験ができるようなミュージアムをつくる
1 134
45 ももぷるA フルーツを利用した簡単なレシピの紹介(冊子でも料理体験でも)
46 ももぷるA
No. グループ
126 いちごっぷるA
127 いちごっぷるA
128 いちごっぷるA
129 いちごっぷるA
130 いちごっぷるA
131 いちごっぷるA
132 いちごっぷるA
133 いちごっぷるA
1
1
1
1
1
1
1
1
1
フルーツを使用した加工品で人を呼ぶ(クラブハリエのバームクーヘンの様に)
フルーツ石鹸のワークショップ作り(体験)
駅から歩いて来たり遠方からのお客さんが多いので休憩所のような場所を作る(一目百万本が見れるところがいいと思う)
1
1
1
フルーツのテーマ館+大型販売所を作る
桃の地酒販売
フルーツリキュールを作る
キャラクターを全国区にする
桃山まつり・・桃の時期は桃農家は忙しいので是非、桃農家以外の方に助けて頂いて「売る」「食べる」祭りを
滞在場所(旅館)交通機関(JR和歌山線やバスなど)で足止めるイベントを
ぷるぷる娘のLINEスタンプを作る
茶がゆ、そばなどスローフードツアーの実施
駅前にフルーツを使ったおしゃれなカフェをつくる
各フルーツ狩りの後、ジャム作りやその食材を生かした物作り体験
桃の種を使ったお守りを作るなど歴史をつなげる(古事記では厄払いの効果がある)
フルーツ狩りの体験を増やす
桃の試食会
めっけもんに併設したフルーツカフェ(自分で皮をむいて食べるをなかなかしないので)
スマフォ+宅急便+協働システムの開発
フルーツ入りお茶とか紅茶にする
フルーツいっぱい書いたTシャツを作る
フルーツツーリズム研究会の商品を作り各々お店(紀の川市内にかかわらずいろんな方面にアタックしては)
フルーツを使った料理で誰でも口にするものを作る(甘いものダメな人でも)
果物キャラクター活用法アプリの開発
特産品が多すぎるのですべて売り出すのは難しい、いくつかにしぼり先ずは知名度を挙げる
ジュース用のフルーツ(B級品)活用レシピコンテスト
国別入県者コンテスト実施
貴志駅での特産物試食会(たま電車を求めて沢山の人が乗り継いでみえています)
歴史体験ツアー(おもしろい場所への観光体験)
おいしい水にフルーツ味をつける
ぷるぷる娘のマンホールを作ってほしい(町のシンボルをマンホールにしている)
アジア各国(特に高所得者)むけてセールス強化
地域のいろんな人達との係りの中で親子おばちゃんと孫と一緒の物作り教室(お味噌、梅干し)
オーブンを使った料理、菓子レシピコンテスト(手段を絞ったコンテスト、アイデア)
桃の加工販売
紀の川市の果物アピール
171
いちごっぷるA
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
いちごっぷるA フルーツができる過程を紙芝居とか絵本にする
いちごっぷるA フルーツ王国紀の川に世界中からの人が集まる場所に
いちごっぷるB 紀の川市のフルーツを使って化粧品等を作りブランド化する
いちごっぷるB 学校給食に毎食特産フルーツをつけてフルーツ好きな子供に
いちごっぷるB めっけもん広場の素材を活用したレストランを近隣につくる
いちごっぷるB カキ・モモ研究所を観光ルートに
いちごっぷるB フルーツ博覧会をする(特に圏内の人に向けたもの! 県民での消費量を増やしたい!)
いちごっぷるB フルーツ検定の実施(フルーツの知識の浸透)
いちごっぷるB フルーツ農家へのファームステイ
いちごっぷるB フルーツダイエット道場
いちごっぷるB 紀の川市の案内看板をぷるぷる娘に
いちごっぷるB 名物おじさんにフルーツの知識を学ぶ
いちごっぷるB フルーツマラソン
いちごっぷるB フルーツを使ったケーキでギネス記録をつくる
いちごっぷるB フルーツを使った料理グランプリ(全国大会)
いちごっぷるB フルーツを使ったスイーツを食べる カフェツアー
いちごっぷるB フルーツを素材にした郷土料理のレシピ本を作成する。
いちごっぷるB 岡山・山梨などのモモの生産高の高いところとジョイントイベントを開催する
いちごっぷるB グッズ店を開く
いちごっぷるB フルーツまるごと○○パイ
いちごっぷるB フルーツの異なった加工品の研究・発表会
いちごっぷるB 紀の川市の歴史の道を作る
いちごっぷるB たま電車内で特産品をふるまう
いちごっぷるB お孫さん、お子さんと普段の農業体験
いちごっぷるB フルーツを題材にした歌のコンサートを行う。
いちごっぷるB その場でカット カットフルーツ 安い
いちごっぷるB フルーツを素材にしたお菓子コンテストを行う。
いちごっぷるB シーズン別、品種別No.1商品ルートの創設
いちごっぷるB あそこの○○はうまい ルート創設
いちごっぷるB フルーツだけでは無理がある 地域の歴史遺産もからめて集客力を!
いちごっぷるB めっけもん広場に来た人達をかき・もも研究所に誘導する仕組みをつくる
いちごっぷるB フルーツピッキングツアーを外国人(その国ではない)に提供する
いちごっぷるB フルーツ小道ウォーキング(熊野古道的に・・・)
いちごっぷるB 連続した農業体験 作付けから収穫まで
いちごっぷるB フルーツ加工の現場を見る(産業観光)
いちごっぷるB 安く食べられる(入れる)フルーツバー(喫茶)の設置・経営(公営?)
いちごっぷるB おいしさ規格を作り 合格農家メグリ
いちごっぷるB フルーツの鮮度をいかに保つかの加工術の研究工夫
いちごっぷるB 現在のプレミア和歌山を廃止し、本当のプレミア和歌山を売り出す(世界に通用する品質)
いちごっぷるB 新種チャレンジ研究会(会員募集)
いちごっぷるB フルーツフェスティバル(お祭りみたいなにぎやかなイベント)
いちごっぷるB 農園に自分の木(馬主チックに)
いちごっぷるB 信号をぷるぷる娘に
いちごっぷるB 発想の転換! フルーツを中心に考えるのではなく、日本人が多く参加する国民的な行事にフルーツをからめて集客(観光)
いちごっぷるB フルーツごよみ(いつ何が収穫できる等)を作成する。
いちごっぷるB フルーツショップ(大規模店舗)○○○○の開設
218
いちごっぷるB
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
いちごっぷるB 大人の農家民泊体験
いちごっぷるB 紀の川市で道の駅を作る
いちごっぷるB 紀の川市のファンクラブには四季折々の果物をプレゼントして紀の川市の果物を広く周知する。
いちごっぷるB 加工食品No.1ブランド メグリ
いちごっぷるB おしゃれ(デザイン性の高い)スムージー エコ・健康
いちごっぷるB 子ども 摘み取り体験&産直で販売体験
いちごっぷるB ワンストップ案内所設立(房総半島にモデルあり)
いちごっぷるB フルーツ交流(フルーツ祭り)
いちごっぷるB 紀の川市を旅する(和歌山市~高野山)
いちごっぷるB 一年 フルーツを食べられる場所を作る
いちごっぷるB ぷるぷるキャラクターを前前に出したコンテンツをつくり市役所・めっけもん広場で展示する
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
1
3
3
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
地域No.1農家めぐりルートの創設
フルーツ博覧会をしよう!
フルーツ屋台村を作る
フルーツグルメグランプリを開催する
紀の川市特産物を使用した料理コンテスト
モモクロとコラボ 商品開発・コンサート誘致
フルーツツーリズムを提供できる市民参加の仕組みづくり
柿・手作り加工体験
フルーツを使ったお菓子や料理教室
紀の川市ファンクラブの設立
フルーツ・ホテルを作ろう
フルーツジュース生しぼりを街中にたくさん作る
食の大切さ大事さの講演を行う
農家民泊&果実加工品作り体験
フルーツ・スイーツを食べられるお店を増やす
桃・柿・イチジクなど季節ごとのウォーキングをしよう
カヌー下り(粉河~船戸)
採れたてジュース体験
農家の人たちがフルーツを使った料理を持ち寄る会
遊休地での果樹栽培
紀の川市でのスポーツ体験 パラグライダー、カヌーなど
桃、柿のジャム作りと販売に努めよう
3
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
第1回紀の川ぷるぷるワークショップで出たアイデア一覧(2/2)
No.
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
グループ
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるA
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
内 容
全国一フルーツを食べる紀の川市民になろう!
(青洲)健康・医療とフルーツの効能
生産者の話を聞こうツアー
cafe’ランチに売り込み営業
市の人口を増やす
ミカンのストライクアウト
ぷるぷるマルシェの商品をアピール
フルーツつくりの体験を実際に現地で行いたい
全国一仲よしの街紀の川市になろう!
高品質・高価格なフルーツづくり
web siteの充実
くだもののジャム作り教室
ポートランドになろう!(住みやすい街)
JR和歌山線フルーツ電車~車内でフルーツ食べ放題!!~
紀の川市のフルーツをもっと食べてもらう→フルーツの価値が上る
紀の川フルーツ収穫&ぷるぷるタルト作り体験
県民のフルーツ・スイーツ消費量UP
都市部住居者との交流の場を作ろう!
桃源郷を空からながめるパラグライダー体験
紀の川の河川でフルーツを通じてのイベントをやろう(平池、桃源郷等)
貴志川駅からの観光のコース作り 東京のハトバスのような
フルーツを使った美容グッズ
金山寺味にフルーツを
フルーツ狩りと運動を組み合わせた観光を
フルーツ茶会を何回も開催(果物・ジュース)
フルーツフェスティバルを行う(桃山まつりみたいな)
県内のフルーツ消費量を拡大戦略
文化財ウォーク・ラリー(商品はフルーツ)
沿線にスイーツを店を誘致する
星空の美しさを知ってもらおう
ドライフルーツを作ろう
スイーツコンテスト
ふるさと納税(お礼フルーツ)
観光農園
一部実演販売できる物を客が参加して作る
大きな木を1本2本育てシンボルツリーを作る
フルーツをメインとしてフルーツ博
星
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
No.
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
グループ
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
じくぷる
288 かきぷるB 廃墟めぐりツアー(飯森鉱山、旧池田トンネル)
403 じくぷる
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
フルーツ料理コンテスト
市民まつりでビンゴ(商品をフルーツ)
わが町(地元)をもっと歩こう
フルーツブーケを作りたい
フルーツを使ったスイーツ作りの講習会を公共施設を利用して行う
フルーツをたくさん使ったお弁当
平池公園(貴志川沿線)に温泉施設を建設し、ウォーキングやサイクリングの拠点にしたい。
全国プルプルキャラバン(主要都市でぷるぷる娘が観光PR)
フルーツをたくさん食べるツアー(フルーツトラベル)
フルーツ大福(各季節ごとに中のフルーツを変える)
一枚の畑に多種のフルーツを育て、一年中開催できるように
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
内 容
星
給食に桃とか柿、使えないの?
1
あま~い「とうもろこし」紀の川ぷるぷるコーンの地域ブランド化
1
フルーツ狩りできる 巨大施設
1
色々なおいしいフルーツ牛乳
花火・フルーツ
祭りで屋台をだす
自分だけの手作りジュースがほしい。
何回もきたい
市民まつりの花火でフルーツを表す
最初ヶ峰へハイキング
特産のフルーツでかき氷を作る
本当の味を伝えたい
サザエさん的にフルーツの中に動物を入れてみる
レトルトフルーツカレーづくり
子供たちに地元ふる里を感じてもらう。
コミュニティバスでフルーツの畑を回る
車を使わない人でも気軽に来れるような交通の利便性
フルーツ加工品(6次化)
若い果実で漬物を作る
人の良さを伝える
何回も来たい。
フルーツ&野菜のミックス健康ジュース
明確にした違いを情報発信
藤崎の水門の所で夕日を見る会
果物ができるまでの過程を知れるような体験をしたい。
知らないこと←フルーツの不思議解説 ex始まり・・・成長・・・今
フルーツの栄養素→身体良いものは・・・。
イオンモールに特設会場をつくって野菜やフルーツを売る
フルーツ食処
紀の川の川原でイモ煮会をする。
桃農家なので桃ジュース販売
駅のホームに無人販売所を置く
めっけもん広場の移設
産出の果物の花の写真を募集する
摘果するミカンをジュースに加工
粉河寺をもっとPRする
マクロビ料理を味わえるようにする(体験など)
3
月毎に、季節毎にフルーツイベントを定例化して全国に発信する。5月イチゴ、6月
2
梅、7月桃、8月スイカ
ふるさと納税の特典に特産のフルーツをプレゼント
2
フルーツの加工品を作って紀の川市の名物にしたい
2
ぷるぷる娘のマスコットで宣伝する
2
青洲の里のバイキングでフルーツのみのバイキングの日を作る
1
桃の木、花、染のエコクラフトワークショップ
1
桃、イチゴ・・・・ジャム作り体験
1
年中販売できるスイーツを作る(フルーツごと)
1
フルーツを加工した商品等を集めてフルーツイベントを開催する
1
フルーツで押し花のような絵画を楽しもう
1
古民家でヨガ体験とフルーツを味わう
1
貴志川のたま駅長にフルーツを持たせたイラストを作って町をPRする
1
300 かきぷるB 紀の川市のゆるキャラを考えようー!ユニークな!
415 じくぷる
ワンコイン(500円)で3回、フルーツを使ったスイーツ食べられるようにする。提供するお店の
マップが必要)サイクリングと組み合わせてよい。
1
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
サイクリングでスイーツをめぐる催しを行う
野菜・フルーツを使ったアートを広める
フルーツを使った新しい名産作り
収穫体験ツアーを毎月開催
1
野山木をつかった(木工品)作品を作りたい。
紀の川市オリジナルドリンクをつくる!
紀の川市内の子供たちに農作業を体験してもらう
紀の川市のすべてのくだものでワイン作りたい
すばらしい紀の川のくだものをひろめよう
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
332 きうぷる
農家民泊体験
447 番外
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
フルーツを題材にした映画をつくる!!
「フルーツと私」作文コンクール
桃の実とか葉なんか活用を
フルーツを使った料理教室
フルーツパンを作りたい
おひなさまをまちかどに飾る(ひなまつりの期間中)
果物について ルーツ等 人に話せる様に勉強する
プルプル スタンプ設置 ポイント制
インターネットショッピングモール 紀の川ぷるぷるネットショップ があればいいな
他のイベントにその時期のフルーツをPRする
健康志向 フルーツの薬を作る
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
346 きうぷる
ジャム教室をしたい
461 番外
347 きうぷる
桃をもっと世界へ
462 番外
348 きうぷる
紀の川市のカレンダー作る!!
463 番外
349 きうぷる
フルーツロード(ストリート)を作ろう! 例)ピーチロード、キウイストリートなど・・・
464 番外
350 きうぷる
桃のゆるキャラを作る!!
465 番外
351 きうぷる
フルーツサミットを行う
466 番外
352 さくぷる
旬のフルーツジュースバイキング(食事施設の不足)
4 467 番外
353 さくぷる
紀の川市のフルーツを1年間で味わう スタンプラリーをする
2 468 番外
354
355
356
357
358
他のフルーツを売りにしている地域との違いを明確化
カキ(柿)氷 シャーベット そのまま削る
サイクリング観光として、フルーツサイクリング
フルーツの新しいお菓子をみんなで開発する
フルーツの皮など再生化
2
1
1
1
1
359 さくぷる
桃源郷で外国人の方々がお茶を楽しむ
1 474 番外
360 さくぷる
ぷるぷるコンサート開催 人のふれ合いの仲から紀の川市をアピール
1 475 番外
361
362
363
364
365
フルーツをテーマにした紀の川フォトコンテストを行う
とうもろこしソフトクリーム
カフェのフルーツメニュー開発
紀の川市は野菜も豊富です フルーツ&野菜の料理
いのししと楽しくフルーツを収穫する
1
1
1
1
1
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
かきぷるB
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
きうぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
さくぷる
フルーツたっぷり金山寺みそを作る
日持ちする土産物品を新規開発(フルーツを使用)
フルーツを材料のフルコースパーティを開催したい
貴志駅にカフェを作ってほしい
フルーツを使ったお菓子の開発をする
フルーツを使った料理のB1グランプリのようなイベント
フルーツの体験農園をしながら婚活パーティーを開催する
西貴志コミュニティセンターの天文台を観光に利用する
桃源郷ウォーク
アート、絵画、本、音楽とフルーツを組み合わせたイベント【文化的なものも組み合わせる】
プルプル茶がゆ会を(ほりおこそう)
フルーツ公園内でパティシエ、ケーキ屋さん等のいくつかの屋台を出すイベントをする
桜の並木道を作りたい(各家一本の桜を植える)
ツール・ド・フルーツをやりたい!(自転車レース)
紀の川市内の1駅に特化したフルーツを全面に出したフルーツ駅の設置
大きな果物のポスターを町中に貼る
フルーツをテーマにしたまちかどアートイベントを開催
パラグライダー フルーツカップ(フルーツの色・形?などのパラグライダーが飛びます!)
(紀の川市)フルーツ加工研究所を造ろう!
紀の川市の果物の写真コンテストを開催する
和歌山線でフルーツ電車
1泊体験学習
紀の川のフルーツを使ったスイーツ博覧会
めっけもん広場でイベントを開催する(フルーツの食べ比べ等)
フルーツ公園を作って色んな果物を植える
4
3
3
2
2
1
1
1
1
1
めっけもん広場のフルーツが食べられる大きなフルーツパーラー設置 フルーツ紹介、レシピの紹介
大阪市内の小学校にフルーツ農業・食の体験遠足の実施 子どもからPTAへのアピール!!
桃源郷公園でのスポーツ・フルーツ合宿 サッカー・野球他 学童・クラブチーム誘致 廃校施設の改良
469
470
471
472
473
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
じくぷる
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
番外
農業体験部会での活動参加①自分の栽培したい野菜を作る。②活動参加ごとに級を挙げる。
いろいろなフルーツの種を集めて工作しては?
紀の川市名勝めぐりのサイクリングツアー
市内外から 参加できる地産の物を使ったバーべキュー大会
桃源郷に駐車場(花見スペース)を作る
紀の川市の出身者に季節ごとにフルーツを宅配に
フルーツの食べ方や調理方法などを教える料理教室を開く
フルーツ入りのパンでなく、パン入りのフルーツを作る
ドライフルーツ・ドライ野菜を開発
フルーツ博物館があればいいのに
果汁100%のフルーツジュースの飲み物比べ会をしたい
麺を使って(小麦粉)フルーツうどん・スパゲティなんかいいかな
フルーツでイタリアン料理を考える
若者を上手く地域に貢献できるように紀の川市全体で応援する
キャッチフレーズ「紀の川市でフルーツ人間に!」
加工品を使ったオリジナルの製品を作ること
直売所を年中使用できるよう野菜・果物を共同で販売する。
緑野菜とフルーツでジュースを作ろう(甘い、酸味両方)
おいしい野菜たっぷりの金山寺みそを作ろう
フルーツ祭をする
フルーツ・・・できる果物とできない果物がある。カービングで親子でフルーツ教室
紀の川市の工芸・フルーツを使った食品作り、文化体験月例会
季節毎にぷるぷるスイーツを考案し販売する
紀の川市で取れるフルーツの缶詰工場を作ればどうか?
紀の川市でスポーツ大会をする(大会中にフルーツをPRしたり宣伝)
フルーツオーナーを募集
めっけもんへの利用回数による割引チケットなどを発行する
学んで食べるフルーツスクールを開催(歴史・分化・農家・料理・体験などの話)毎
月1回からスタート
まちじゅうの店や畑や民家を使って、フルーツを学び楽しむ催しを
果物が出てくる昔話を紙芝居や寸劇にしてあちこちでやる
小学生の副教材にフルーツの歴史・文化・育て方・食べ方を教える
めっけもん広場へ観光案内ブースの設置
フルーツアンテナショップを東京・大阪で メニュー:ジュース、スイーツ、生食
フルーツ体験博 市民が考え自ら行う形
園地で果物を収穫して、採った果物でケーキ作り体験
異業種交流でフルーツ産業を生み出す
F-1グランプリを主要都市の百貨店で開催
観光協会のホームページをリニューアル
ぷるぷる朝市
フルーツオブジェ バス停・公衆トイレ・電話BOXなど
フルーツ野点(のだて)
フルーツHP 紹介・美男美女日めくりカレンダーフルーツver←生産者・体験農
業map・おいしい食べ方・・・
市内の飲食店でオリジナルのフルーツパフェの開発・提供を行ってもらう。宣伝もひ
とまとめにして訴求力のあるものにする。
お菓子メーカーとのコラボによる限定フルーツガム等の開発販売
あらゆるもしくは変わったフルーツソフトクリームの開発とそれをいつでも購入でき
る場所の確保 めっけもん等で
市の施設等にフルーツの名称を付ける。フルーツロードなど
フェイスブックやHP・紙媒体を使って「フルーツニュース」を発刊。個人個人が投
稿し発信できる形にしておく。旬なもの変わりだねフルーツの紹介。レシピの募集を
行う。
バスラッピング・公用車へのラッピングなどでプルプル娘をアピール
いちご電車を使ったフルーツツーリズム企画の立案「いちご電車で行く、いちごパ
フェめぐり」など
大試食会
フルーツの「うんちく」を語る方の養成(時点の作成)
あら川の桃だけじゃないよ(市内桃味比べ)
「紀の川市産」のブランド化
「フルーツファッション」という新しいコンテンツをつくる ファッションショーも
フルーツ川柳大募集 「公募ガイド」(掲載無料)に募集記事を載せて、全国から集
める。 まちのあちこちに展示
「私のくだものがたり」という作文・エッセイを募集して小冊子に ・あの日たべた
あのミカンの味とか
Fly UP