Comments
Description
Transcript
国際協力という仕事と ボランティア・ライフ
~ わくわくボランティア塾 ~ 国際協力という仕事と ボランティア・ライフ ┗━*━━━━━━━━━━━*━━━━━━━━━━━*━━━━━━━━━━━*━━━━━━━ 実際に国際機関で働いている方や国際協力NGOでの活動の実体験を 交えた機関(団体)の活動紹介とご自身の経験から国際機関で働く・ 国際協力活動を続けることの意義ややりがい・課題などをざっくば らんに話していただきます。 ◆日時:2012年3月10日(土) 13:30~16:40 受付13:00~ ◆場所:JICA横浜 ◆参加費:500円(高校生以下無料) ◆定員:80名 ◆対象者:国際協力分野での就職や活動に関心のある方 学生・一般市民 ◆タイムスケジュール: 13:30~16:20「国際協力という仕事とボランティア・ライフ」 *パネリストによる団体紹介・体験談&パネルディスカッション [パネリスト] 森容子氏(国連大学高等研究所(UNU-IAS) プロジェクト・コーディネーター) 小野山亮氏(NPO法人WE21ジャパン 民際協力室) 高野忠裕氏(青年海外協力隊神奈川県OB会 副事務局長) [コーディネーター] 小俣典之(特活 横浜NGO連絡会 エグゼクティブ・プロデューサー) 16:20~16:40 質疑応答・まとめ ◆申込〆切:2012年3月9日(金) ◆申込み<下記よりオンライン申込をしてください> http://ynn-ngo.org (特活)横浜NGO連絡会(YNN) 住所:〒231-0001横浜市中区新港2-3-1 TEL:045-662-6350 E-mail:[email protected] URL:http://ynn-ngo.org 講 師 &コーディネーター紹 介 森容子氏 国連大学高等研究所(UNU-IAS) 持続可能な開発のための教育(ESD)プログラム にてプロジェクトコーディネーター 2004年に上智大学法学部にて法学士学位を取得、 2009年に渡英しサセックス大学にて開発学修士号 (MA)を取得。アフリカの貧困問題・社会保護 (Social Protection)・コミュニティベースの開発・ 人材育成について専門に学ぶ。 大学時代に学生主体のNGOに所属し、インド・フィ リピンの教育施設を支援する活動に参加した。 2007年より在タンザニア日本国大使館にて勤務し た後、国際労働機関(ILO)ダルエスサラーム事務所に てコミュニティベースの村落開発プログラム「コー プアフリカ」にてインターンを行った。2011年よ り現職。日本国内および世界各地に存在するESDを 促進する地域拠点(Regional Centre of Expertise: RCE)を支援する活動に携わっている。 小野山亮氏 NPO法人WE21ジャパン 民際協力室 現職:WE21ジャパン勤務。フィリピン先住民 族地域の生活分野・鉱山問題など担当。 反差別国際運動(IMADR)(インド「丌可触 民」、スリランカ民族問題など担当)、 アジア太平洋資料センター(PARC)スリラン カ・ジャフナ事務所(戦後・津波後復興と緊急 救援に従事)、NGO福岡ネットワーク (FUNN)事務局を経て現職。 【主催】(特活)横浜NGO連絡会(YNN) 横浜を中心に国際協力・国際交流・多文化共生など に取り組むNGOが集まったネットワークNGO。 2001年設立。現在:会員団体22 ・NGO相談員(外務省より委託) ・よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム (よこはまCプラット)事務局 よこはま国際フェスタ よこはま国際フォーラム ・かながわ復興支援ネットワーク事務局 ・よこはま国際協力チャリティー・オークション・ ハマオク主催 ・e-vo(国際協力ボランティア)運営 ・NGOスキルアップ講座 開催 ・ボランティア講座 開催 …など実施中!! 高野忠裕氏 青年海外協力隊神奈川県OB会副事務局長 ラオス国立大学黎明期に青年海外協力隊員と して「大学のあるべき姿」を議論し、研究指 導を行なった2年半。帰国後は本州最北地雪 国「青森」そして多文化共生社会を模索する 国際都市「神奈川」へ転勤し、地域社会に漂 う閉塞感を何とか出来ないであろうか、使命 感を感じた。 その為には自分に出来る事、つまり協力隊経 験を活かして「異文化をツールとして地域社 会活性化」に貢献したい。 協力隊OB・OGとの取組を紹介。 小俣典之 特定非営利活動法人 横浜NGO連絡会 エグゼクティブ・プロデューサー 団体設立に関わり、法人化に伴い2006年よ り理事長。よこはま国際協力・国際交流プ ラットフォーム運営委員長。外務省NGO相談 員。NGOのネットワーキング構築と共にアジ アの障害者支援に関わってきた。NGO/ NPO・ボランティアのメンタルヘルス、福祉 施策を補完する精神障害者支援に関心を持 つ。大学では水族病理学を専攻。横浜市職員 (福祉職)として知的障害者施設、福祉事務 所での勤務歴あり。横浜生まれ横浜育ち。 【会場案内図】 万葉倶楽部 ◆JR/ 地下鉄桜木町駅から徒歩15 分 ◆JR 関内駅北口から徒歩15 分 ◆みなとみらい線馬車道駅4 番万国橋出口から徒歩10 分 ※なお,駐車場はございませんので、周辺の有料駐車場を ご利用ください。