...

薬・くすり ・クスリ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

薬・くすり ・クスリ
埼玉県立久喜図書館 資料展示リスト 2009/07
薬・くすり
・クスリ
埼玉県のマスコット コバトン
c 埼玉県 2005
○
今年 6 月 1 日、改正薬事法が施行されました。店頭での販売規制が緩和され、コンビニやス
ーパーなどでも薬剤師の代わりに「登録販売者」を置き、多くの市販薬が販売できるようにな
ったことは記憶に新しいところです。他方、ネット販売については規制が強化されましたが、
省令の再改正により、以前からの継続利用者等に関して 2 年間の経過措置が設けられ、今日に
至っています。
*
*
*
*
*
今回は、こうした薬局等で購入できる一般用医薬品をはじめ、処方箋に基く医療用の医薬品、
また新薬開発や効能・副作用等、私たちにとって身近な薬に関する図書や雑誌の特集記事につ
いて、県立図書館で所蔵する資料をみなさまへご紹介します。
なお、図書については概ね 2000 年以降に出版されたもののなかから、雑誌については貸出が
可能な 2007 年以降のもののなかからリスト化し、掲載しています。
*
*
*
*
*
県立図書館では、資料・情報の提供を通じてみなさまが医療情報を探すお手伝いをしていま
す。ただし、図書館として特定の資料の内容をおすすめしたり保証したりするものではありま
せん。医療情報については常に最新の情報にあたり、複数の情報源を比較することが大切と考
えます。医師や医療機関と相談する材料としてご利用ください。
【目 次】
図
1
2
3
4
5
6
書
処方箋・薬ガイド・・・・・・・・・・・・・・
薬についての評論・エッセイ・・・・・・・・・
さまざまな病気と薬・・・・・・・・・・・・・
薬の効果・副作用・・・・・・・・・・・・・・
漢方・薬用植物・・・・・・・・・・・・・・・
薬の歴史・モノとしての「薬」 ・・・・・・・
雑 誌
p2
p3
p3
p5
p5
p7
Ⅰ 図 書
書
名
著(編)者
出版社
出版年 請求記号
1 処方箋・薬ガイド
よくわかる改正薬事法 医薬品販売制度と登録販売者編
薬を買う前に読む本
岡田正彦
世界のエッセンシャルドラッグ 必須医薬品
添付文書の読み方 改訂
医薬品を正しく理解するために
望月眞弓
図解入門よくわかる処方せんの基本と読み方
(メディカルワークシリーズ)
河野博充[他]
薬剤師のための処方せんの読み方
*
メディクイックブック 2008年版
第1部 患者さんによくわかる薬の説明
*
薬事日報社
2008
D499.09
ヨク
日本評論社
2008
499.1
クス
三省堂
2000
499.1
セカ
じほう
2004
499.1
テン
秀和システム
2007
499.2
スカ
じほう
2001
499.2
ヤク
金原出版
2008
490
メテ
雲母書房
2005
492.3
カイ
医歯薬出版
2005
493.92
オカ
*
鈴木康夫
介護者のための病気と薬がわかる本
いらはら診療所
高齢者がかかりやすい疾患、よく使われる薬と副作用 友愛メディカル
お母さんに伝えたい子どものくすり安心ガイド 第2版
日本外来
小児科学会
小児の薬の選び方・使い方 改訂第2版
横田俊平
南山堂
2006
493.92
シヨ
薬局で買える子どもの薬がよくわかる本
佐川賢一
法研
2007
493.92
ヤツ
*
*
*
医者がくれない世界の良薬 (ブルーバックス)
北村正樹
中原英臣
講談社
2003
499.1
イシ
OTC薬ガイドブック 選ぶポイントすすめるヒント
医薬情報
研究所
じほう
2007
499.1
オテ
海外良薬ガイド
林義人
双葉社
2002
499.1
カイ
全図解クスリのしくみ事典
野口實
岡島重孝
日本実業
出版社
2002
499.1
セン
薬局で売っているクスリがわかる事典
佐川良寿
日本実業
出版社
2001
499.1
ヤツ
2
2 薬についての評論・エッセイ
怖くて飲めない!
薬を売るために病気はつくられる
R.モイニハン
A.カッセルズ
ヴィレッジ
ブックス
2006
499.09
コワ
医者が薬を疑うとき
別府宏圀
亜紀書房
2002
499.1
イシ
薬 1冊でわかる
L.アイヴァーセン
岩波書店
2003
499.1
クス
クスリ社会を生きる (中公新書)
水野肇
中央公論新社 2000
499.1
クス
くすりと情報は使いよう (健康とくすりシリーズ)
望月眞弓
丸善
2000
499.1
クス
知っておきたい薬の常識 (講談社現代新書)
平山令明
講談社
2000
499.1
シツ
新・薬に賢くなる本 (ブルーバックス)
水島裕
講談社
2001
499.1
シン
患者のための「薬と治験」入門 (岩波ブックレット)
北澤京子
岩波書店
2001
499.4
カン
*
*
*
奇跡の新薬開発プロジェクト (講談社+α新書)
梅田悦生
講談社
2002
499.1
キセ
薬を知りたい 創薬プロジェクトの現場から
中島祥吉
丸善
2001
499.1
クス
薬を育てる薬を学ぶ
澤田康文
東京大学
出版会
2007
499.1
クス
新薬はこうして生まれる
森田桂
日本経済
新聞社
2000
499.1
シン
新しい薬をどう創るか
創薬研究の最前線 (ブルーバックス)
京都大学大学院
薬学研究科
講談社
2007
499.3
アタ
3 さまざまな病気と薬
精神科外来
医者とくすりと家族にできること (角川oneテーマ21)
大森徹郎
角川書店
2005
493.7
セイ
精神科のくすりを語ろう
患者からみた官能的評価ハンドブック
熊木徹夫
日本評論社
2007
493.72
セイ
もう少し知りたい統合失調症の薬と脳
(こころの科学叢書)
福田正人
日本評論社
2008
493.763
モウ
薬でうつは治るのか? (新書y)
片田珠美
洋泉社
2006
493.764
クス
3
抗うつ薬の功罪 SSRI論争と訴訟
D.ヒーリー
みすず書房
2005
493.764
コウ
抗うつ薬の時代 うつ病治療薬の光と影
D.ヒーリー
星和書店
2004
493.764
コウ
主婦と生活社
2007
491.65
コウ
*
*
*
抗がん剤の作用・副作用がよくわかる本
「胃がん・大腸がんを薬で抑えましょう」と言われた時
これから化学療法を受ける患者さんのために
小松嘉人
ヴァン
メディカル
2008
493.455
イカ
「がんをくすりで治す」とは?
役に立つ薬理学 (朝日選書)
丸義朗
朝日新聞社
2007
494.5
カン
がんの痛みはとれる
モルヒネの誤解をとく (健康とくすりシリーズ)
加賀谷肇
松本禎之
丸善
2000
494.5
カン
抗がん剤・放射線治療と食事のくふう
(がんよろず相談Q&Aシリーズ)
静岡県立静岡
がんセンター
女子栄養大学
2007
出版部
494.5
コウ
患者中心のがん医療ガイド
抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう
瀬戸山修
日本評論社
2008
494.53
カン
がん薬物療法における支持療法
(インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
西條長宏
医薬
ジャーナル社
2005
494.53
カン
法研
2008
492.38
ステ
主婦の友社
2008
493.123
トウ
丸善
2000
493.14
モウ
中央公論新社 2002
493.25
コウ
講談社
2004
493.6
アタ
岩波書店
2004
493.71
ノウ
医薬ビジランス
2008
センター
493.73
クス
*
ステロイド薬がわかる本 病気別
*
宮坂信之
糖尿病の食事療法・運動療法・薬物療法
合併症を防ぐ
*
もうアレルギーに苦しまない ぜんそく・花粉症
・アトピー性皮膚炎 (健康とくすりシリーズ)
永井博弌
高血圧の医学
あなたの薬と自己管理 (中公新書)
塩之入洋
新しいリウマチ治療
新しい薬・新しい手術 (ブルーバックス)
後藤眞
脳と心に効く薬を創る (岩波科学ライブラリー)
鍋島俊隆
くすりで脳症にならないために
タミフル脳症を中心に
浜六郎
ヘルペスのくすり (健康とくすりシリーズ)
保坂康弘
丸善
2002
493.87
ヘル
アトピーのかゆみをとる
効果的なくすりの使い方 (健康とくすりシリーズ)
古江増隆
丸善
2001
494.8
アト
皮膚のクスリがわかる本
美容皮膚・お肌トラブルのための最新療法学
渡邉泰雄
地人書館
2008
494.8
ヒフ
4
4 薬の効果・副作用
くすりの効き方は人によって違うの?
(健康とくすりシリーズ)
千葉寛
有吉範高
丸善
2003
491.5
クス
薬の相互作用としくみ 第8版
杉山正康
医歯薬出版
2007
491.5
クス
くすりはいつ飲めば効く?
生体リズムと時間治療 (健康とくすりシリーズ)
吉山友二
丸善
2001
491.5
クス
この薬のこの副作用 第2版
松田重三
医歯薬出版
2000
491.5
コノ
これだけは知っておきたい薬の副作用・相互作用
中島祥吉
丸善
2003
491.5
コレ
分子レベルで見た薬の働き 第2版 生命科学が
解き明かす薬のメカニズム (ブルーバックス)
平山令明
講談社
2009
491.5
フン
臨床薬剤師のための副作用入門
増原慶壮
じほう
2000
491.5
リン
薬はなぜ効かなくなるか
病原菌は進化する (中公新書)
橋本一
中央公論新社 2000
491.7
クス
薬が効かない
中島祥吉
2000
493.8
クス
紀伊国屋書店 2005
490.14
キヤ
春秋社
2002
493.09
キヤ
*
*
丸善
*
偽薬のミステリー
P.ルモワンヌ
偽薬効果
H.ビーチャー[他]
心の潜在力プラシーボ効果 (朝日選書)
広瀬弘忠
朝日新聞社
2001
493.09
ココ
プラシーボの治癒力 心がつくる体内万能薬
H.ブローディ
日本教文社
2004
493.09
フラ
毒と薬の科学 毒から見た薬・薬から見た毒
船山信次
朝倉書店
2007
491.59
トク
毒と薬の世界史
ソクラテス、錬金術、ドーピング (中公新書)
船山信次
中央公論新社 2008
491.59
トク
碧天舎
2004
499.8
カン
土屋書店
2007
499.8
カン
5 漢方・薬用植物
漢方治療
芦田稔
漢方薬の選び方、使い方 改訂版
木下繁太朗
5
南山堂
2001
499.8
スキ
金成俊
薬事日報社
2001
499.8
フク
木村孟淳
不知火書房
2001
499.8
ヨミ
BABジャパン
2006
499.87
アロ
東京堂出版
2001
499.87
アロ
朝倉書店
2002
499.87
アロ
フレグランス
ジャーナル社
2006
499.87
カツ
丸善
2001
499.8
ハフ
スキルアップのための漢方薬の服薬指導
岡野善郎
永田郁夫
服薬指導に役立つ基礎からの漢方薬
読みもの漢方生薬学
*
*
*
アロマテラピーコンプリートブック 上・下
ライブラ
香りの学校
アロマセラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典
L.プライス[他]
アロマテラピーの科学
鳥居鎮夫
ガットフォセのアロマテラピー
R.ガットフォセ
*
ハーブ・スパイス・漢方薬
シルクロードくすり往来
(健康とくすりシリーズ)
*
*
本多義昭
西洋中世ハーブ事典
M.フリーマン
八坂書房
2009
499.87
セイ
ハーブの安全性ガイド
C.メレティス
フレグランス
ジャーナル社
2003
D499.87
ハフ
メディカルハーブの事典
林真一郎
東京堂出版
2007
499.87
メテ
ガラナ 生体調節機能を持つアマゾンハーブ
M.ストラーテン
フレグランス
ジャーナル社
2001
499.87
カラ
講談社
2005
499.8
シヨ
フレグランス
ジャーナル社
2002
499.8
ハチ
*
*
*
食品薬学ハンドブック
北川勲
ハチミツと代替医療 医療現場での可能性を探る
P.マン[他]
メディシン・クエスト 新薬発見のあくなき探究
M.プロトキン
築地書館
2002
499.8
メテ
きのこを利用する
病気の治療・予防から環境改善まで
江口文陽
地人書館
2006
499.87
キノ
グリーンファーマシィ 薬用植物の宝典
J.デューク
CMP
ジャパン
2001
499.87
クリ
天山山脈薬草紀行
難波恒雄
池上正治
平凡社
2001
499.87
テン
6
ニームとは何か? 人と地球を救う樹
薬用植物へのいざない (ポピュラー・サイエンス)
糸川秀治
緑風出版
2005
499.87
ニム
裳華房
2001
499.87
ヤク
薬事日報社
2000
499.1
カイ
6 薬の歴史・モノとしての「薬」
概説薬の歴史
天野宏
近代医薬品の変遷史
深井三郎
新生出版
2008
499.1
キン
洪庵のくすり箱
米田該典
大阪大学
出版会
2001
499.1
コウ
出島のくすり
長崎大学
薬学部
九州大学
出版会
2000
499.021
テシ
日本の伝承薬 江戸売薬から家庭薬まで
鈴木昶
薬事日報社
2005
499.7
ニホ
老舗の教科書
養命酒はなぜ四〇〇年売れ続けるのか
柳下要司郎
大和書房
2005
499.8
シニ
正倉院薬物の世界 (平凡社新書)
鳥越泰義
平凡社
2005
499.8
シヨ
江戸の自然誌 『武江産物誌』を読む
野村圭佑
どうぶつ社
2002
499.9
エト
*
*
*
お薬グラフィティ 読んで良く効く 心のお薬博物館
高橋善丸
光琳社出版
1998
499.7
オク
仁丹は、ナゼ苦い?
明治・大正期の薬品広告図版集
町田忍
ボランティア
情報ネットワーク
1997
499.1
シン
くすりの広告文化 看板・錦絵広告・ポスターの世界
(内藤記念くすり博物館企画展図録)
内藤記念
くすり博物館
2003
D499.7
クス
くすりの夜明け 近代の薬品と看護
(内藤記念くすり博物館企画展図録)
内藤記念
くすり博物館
2008
D499.02
クス
くすり広告
(くすり博物館収蔵資料集 2)
野尻佳与子
内藤記念
くすり博物館
1995
499.1
ノ
くすり入れ 印篭・薬箱・百味箪笥
(くすり博物館収蔵資料集 3)
三宅康夫
伊藤恭子
内藤記念
くすり博物館
1998
499.021
クス
はやり病の錦絵
(くすり博物館収蔵資料集 4)
伊藤恭子
内藤記念
くすり博物館
2001
D493.8
ハヤ
薬と秤 重さをはかる
(くすり博物館収蔵資料集 5)
野尻佳与子
内藤記念
くすり博物館
2007
D535.3
クス
7
Ⅱ 雑 誌
特
集
名
雑 誌 名
巻号
出版年月
所蔵
特集 知識が安心につながるケアに役立つ薬のはなし
『看護学雑誌』
71(6)
2007.6
久
精神科のくすり 精神科のくすりのはたらき方
『こころの科学』
143
2009.1
久
特集 薬剤耐性菌 現状把握と診断・治療
『最新医学』
64(3)
2009.3
久
特集 クスリのリスク
『週刊金曜日』
15(20)
2007.6.1
熊
特集 これで治る!?不健康ビジネスマンに効くクスリ
『週刊ダイヤモンド』
95(2)
2007.1.13
浦
特集 クスリ全解明
『週刊東洋経済』
6200
2009.5.2
浦
特集 「クスリ」大解明
『週刊東洋経済』
6153
2008.7.19
浦
特集 在宅でのクスリの服用・管理を考える
『訪問看護と介護』
14(4)
2009.4
久
特集 基本から学ぶ 抗菌薬の使い方・考え方
『メディカル朝日』
37(8)
2008.8
久
特集 ジェネリック医薬品(Part2)
『メディカル朝日』
36(10)
2007.10
久
特集 ジェネリック医薬品(Part1)
『メディカル朝日』
36(9)
2007.9
久
特集 非定型抗精神病薬と老年期精神疾患
『老年精神医学雑誌』
18(7)
2007.7
久
■リストは雑誌名の 50 音順に掲載し、すべて貸出が可能です。
「巻号」欄は“巻(号)”または通巻号を記載し、「所蔵」欄の表示は次のとおりです。
「久」・・・・久喜図書館 / 「浦」・・・・旧浦和図書館 / 「熊」・・・・熊谷図書館
■久喜図書館では、この他にも以下のような健康・医療情報に関する一般雑誌・専門誌を取り
そろえていますので、ぜひお立ち寄りください。
『医学評論』 / 『医学のあゆみ』 / 『医道の日本』 / 『からだの科学』 / 『看護』
『がんサポート』 / /『がん治療最前線』 / 『きょうの健康』 / 『教育と医学』
『公衆衛生』 / 『食と健康』 / 『総合リハビリテーション』 / 『保健の科学』
c 埼玉県 2005
○
8
Fly UP