...

タイ・ベトナム・ミャンマーにおける 食品市場環境

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

タイ・ベトナム・ミャンマーにおける 食品市場環境
特集
食品産業の海外市場展開を考える 2
●The Comparative Analysis of Food Sector in Thailand, Vietnam and Myanmar
タイ・ベトナム・ミャンマーにおける
食品市場環境
㈱大和総研 アジア事業開発本部 シニアコンサルタント 中村
はじめに
大和総研では、
「平成24年度東アジ
1.外国企業の進出に対する 各国の姿勢
昌宏
Economic Needs Test(ENT)と呼
ばれる審査がある。ミャンマーでは、外
国投資法の細則からは100%外資で参
ア食品産業海外展開支援事業」
として、 (1)外資の出資規制
国内企業の競争力が外国企業に比
「タイ・ベトナム・ミャンマーにおける食
入できるとも、合弁が強制され外資比
品市場環境調査」を行った。本報告書
べて劣る場合、政府は外国企業の進出
ある。ただし、店舗面積の条件や国産
は、経済発展段階の異なるタイ(1人あ
を防ぐために、外国資本の出資比率に
商品を優先的に調達・販売するとの条
たりGDP[2011年]
:5,395ドル)、ベトナ
規制を課す場合がある。特にサービス
件がある。なお、ミャンマーの場合は合
ム
(同:1,374ドル)、
ミャンマー
(同:824ド
業の規制は多い(表1)。
弁(上限60%)
で進出できたとしても、特
ル)の3ヵ国に焦点を当て、食品市場の
食品加工(製造業)では3ヵ国とも外
別決議を採択できる議決権数(出席議
実態や法規制、商慣行など、日本の食
資規制のハードルは低い。タイとベトナ
決権数の75%以上)を確保できている
率の上限が60%であるとも解釈可能で
品企業のビジネス機会を高める情報を
ムでは100%子会社の設立が可能であ
わけではない。
収集・調査・分析し、まとめたものである。
る。ミャンマーでは、具体的な品目は不
(2)優遇税制
また、先行するタイの状況は、後続する
明だが、
「伝統的な食品製造」分野で
法人税率は、タイが20%、ベトナムとミ
ベトナムやミャンマーにおけるライフスタ
の外 国 企 業の参 入は不 可であるもの
ャンマーが25%であるが、産業育成の
イルの将来動向等を予測する上でも有
の、ビスケット、ウエハース、穀物加工食
観点から、ASEAN諸国では法人税の
益と考えられよう。
品、飲料等、その他多くの食品加工分
免除期間を設ける国が多い。食品加
本 稿では、報 告 書 の中から、
「外
野では、外資比率上限80%の条件付き
工業は、一部適用外の分野はあるもの
国 企 業の進出に対する各 国の姿 勢 」
で参入が可能である。
の、タイで8年間、ミャンマーで5年間の
「 外 国 企 業の進出動 向 」
「 市 場の特
食品小売では各国で参入のハード
法人税の免除期間を享受できる。ベト
徴」
「商慣行」について紹介する(本報
ルは異なる。タイでは100%子会社の設
ナムでは、対象分野が瓶ジュースや缶
告書は農水省のウェブサイト、http://
立が可能だが、1億バーツ(約3億円)
ジュースであることや、進出地域によっ
www.maff.go.jp/j/shokusan/
以上の資本金が必要となる。ベトナム
ては対象外となることもあるが、法人税
kaigai/pdf/h25daiwa.pdf をご参照
でも100%子会社の設立は可能だが、2
免除の優遇策はある。
頂きたい)。
店舗目の許可については、出店地域の
一方、サービス業での優遇は少ない。
小売店舗数や市場の安定性等を含む
ミャンマーでは製造業と同様に5年間の
免除期間があるが(条件により適用が
表1 業種別の外資の出資上限と優遇税制の有無
食品加工
外資の出資上限 食品小売
外食
総会決議
優遇税制
法人税率
タイ
ベトナム
100%
100%
49%
条件により100%可能
49%
100%
ホテル建設との併存で可
2015年以降は100%可
ミャンマー
80%
一部には進出禁止あり
除期間はない。
(3)業態別ライセンス
60%
食品加工では、工場に関連する「製
条件により100%可能
造許可」や「建築許可」、生産品に係
記載なし
る「食品登録」や「表示」、使用する原
普通決議
50%超
65%以上
50%超
材料の輸入に関する「輸入許可」、販
特別決議
75%以上
75%以上
75%以上
売のための「広告」が主なライセンスで
食品加工
○
○
○
ある。タイとベトナムでは、全てにおいて
食品小売
×
×
○
外食
×
×
○
許可を取得するか、規定に従う必要が
通常
20%
25%
25%
8年間免除
進出地域による
(例:4年)
5年間免除
優遇の概要
注:○=あり、
×=なし 出所:Euromonitor、各種資料より大和総研作成
8
ない場合もある)、タイとベトナムでは免
ある。一方、ミャンマーでは、法規制が
未整備なため、食品表示や広告などの
ライセンスがない(表2)。
食品小売では、小売業を営むため
食品と開発 VOL. 48 NO. 8
Fly UP