...

新年度の運営委員と事務局員が選出されました

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

新年度の運営委員と事務局員が選出されました
上映日 2007年5月26日
兵庫県内アマチュアビデオ合同上映会
(略称 ビデオ兵庫)
運営委員代表 本田裕信
(司会 第1部)豊永雅資 (第2部)本田裕信
(会場設営・ビデオ再生・録音)運営委員、世話人、会員
講師 小松 伸先生
(略歴)サンテレビOB、
ディレクター、プロデュー
サー、制作部長、報道制作
局長等。
現在 日本写真映像専門学校
講師。
作品 12本(累計697本)
会員34名・(累計2,184名)
本ニュースは当日上映された作品の講評を要約したもの
で、制作者名等の表示にあたっては敬称を省略していま
す。なお文中(一般)の表示があれば、それ以下の内容は作
品そのものの講評ではなく、関連して基本的なことに言及
されたものです。(文責 事務局)
裕次郎の青春 (ワイド・レターボックス風画面)(5分10秒)
豊田敏夫
神戸市須磨区
神戸映像
1
8ミリフイルム作品/テレシネ
SONY DCR-TRV900
Roland DV-7R
(作者のコメント)40年以上も昔に撮った8ミリフイルムが残っていましたので、
当時の写真を足して作ったものです。私の青春時代の思い出ですが、今回再編集して
5分にまとめました。ナレーションは、クラブの仲間にお願いしました。
(講評)作者らしい面白い作品で、興味深く拝見しました。最初に裕次郎への憧れと若干似てい
る(?)ということで、顔をダブらせてみるなどすれば良かったのではないでしょうか。イント
ロで友人の顔を出すと友人の青春になってしまいます。またBGMも裕次郎の雰囲気に合うものを
考えてください。いきなり3年後で赤ん坊を出すのではなく、その間を埋めるリアルな映像があ
れば、心を打つ作品になったと思います。
世界最長つり橋 明石海峡大橋 (4分30秒)
岡本静雄
神戸市西区
兵庫ビデオサークル
2
Panasonic NV-GS400K
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT2
(作者のコメント)94年1月、ぶらっと大蔵海岸に行ったとき、明石海峡大橋の2本
の橋脚が目に映り、その後完成までの過程をスナップ写真で残していたものを、動画
と組み合わせて作ってみました。
(講評)公団とか関係者には記録として残っているとは思いますが、この作品のように長期わ
たって記録し続けたのは、アマチュアの良いところだと思います。撮影ポイントが限られるので
難しいことだと思いますが、もう少し建設の工程が分る映像が欲しいと思いました。途中でBGM
の曲調が変わりましたが、この作品では曲の一部をループさすなどして伸ばし、曲調を変えない
ようにしてください。
新年度の運営委員と事務局員が選出されました
◆新年度(07年6月~08年5月)の運営委員ならびに事務局員の選出がおこなわれましたが、立候補
者や新たな推薦もなかったため、現在の運営委員および世話人が引き続き担当することになりました。
なお、世話人の名称は事務局員に改めました。
◆各委員の高齢化による健康問題等を考え、合同上映会の運営に支障が生じないようバックアップ体制
の構築について検討することにしました。
◆新年度の運営委員ならびに事務局員の氏名は次の通りです。なお、それぞれ互選より代表を定めまし
た。
運営委員(4名) 本田裕信、松下孝夫、豊永雅資、高田鶴雄(代表は本田裕信)
事務局員(3名) 魚住幸雄、豊田敏夫、石川 明(事務局長は魚住幸雄)
1/6
最果ての地 下北 (7分40秒)
坂口吉弘
神戸市東灘区
神戸映像
8ミリフイルム・VHSカメラ/テレシネ
PCノンリニア編集
Adobe Premiere
(作者のコメント)12年前に作った私には初めてのビデオ作品です。テープはVHS
3 で、8ミリフイルムとの混載です。映像は現在のDVに比べると悪いものですが、テ
レシネに直して、ノンリニアで再編集しました。
(講評)何回も通われてたくさんの映像がありましたが、これが反って作品をあいまいにし、下
北半島全体の話なのか、一部の街の話なのか分かり難くなっています。これだけの映像をまとめ
るのは難しいことですし、また、短時間で多くに触れるのは無理ですので、半島全体を紹介した
後で1つに絞るなり、最初から1つに絞って話を進めるほうが良いでしょう。
そして春 (ワイド・レターボックス画面)(7分10秒)
本田裕信
神戸市垂水区
明舞ビデオ友の会
4
SONY HDR-FX1/HC1
Roland DV-7R
(作者のコメント)8ミリフイルム時代に「シネポエム」に憧れ挑戦しました。ビデ
オでもと、撮りだめしていた様々なカットと、新たに撮影したビデオを混合して、映
像詩にまとめてみました。春の映像としては他にも二月堂のお水取りがあったのです
が、他の映像とのつなぎが難しく、今回は含めませんでした。
タイトルの「そして…」は、雪解けの水が流れる小川から始まり最後は海へと、水を
テーマに春の訪れをまとめましたのでつけました。
(講評)作者が異なると白川郷も撮り方が変わりました。全体として上手くまとめられたのです
が、お孫さんの卒園式の光景や、どなたかの結婚式後の祝福の映像が作品の途中に入ると全体の
流れを乱し、違和感が生じます。お孫さんの光景を入れるとしたら作品の頭でタイトル無で出し
て、それから山の景色に移り「そして春」とタイトルを出すのが良いと思います。水彩画を描く
場面がありましたが、絵だけを見せるならこれでも良いのですが、絵を描いている手が写ってい
ますので、誰が描いているのか分るようにしたほうが良いでしょう。結婚式後の光景も作者は意
図があって取りいれられたそうですが、なくてもよいものと思います。
カンボジアの人々 (ワイド・レターボックス画面)(8分)
SONY HDR-HC1
PCノンリニア編集
iMovieHD
四鬼祥行
神戸市北区
神戸ビデオクラブ
(作者のコメント)ベトナム・カンボジア旅行3部作の最後のもので、トンレサップ
5 湖の水上生活村の様子を撮りました。
(講評)作者らしい作品でした。編集ですが、この作品ではアンコールワットの風景は外して、
尺が短くなっても水上生活村の光景に絞ったほうが、よりインパクトのある作品になったと思い
ます。観光ツアーの行程の中で撮影ですから、これ以上内部に入り込んで撮影することなどでき
ない状況のなかで、なんとか水上生活者の実態を捉えようとする作者の努力が強く感じられる映
像でした。
お知らせ
次回(第56回)合同上映会は6月23日(土)13時開会です。
会場はカノープスビデオサロンです。設営は11時からで、設営作業にもご協力ください。
作品の募集をしています。応募の詳細は6頁をご覧ください。
2/6
薬師院 ぼたん 寺 (6分)
吉川良治
神戸市西区
クリスタルビデオサークル
6
SONY DCR-PC300K
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT
(作者のコメント)朝、新聞で薬師院、別名ぼたん寺のぼたんが満開だということを
見て出かけました。明石市内、山陽電鉄魚住駅から徒歩で約15分にある小さなお寺
で、ぼたんで有名な長谷寺に比べますと寺院もぼたん園も規模が違います。花を綺麗
に撮ろうと努力しましたが、私の腕と機材ではどこまで質感を捉えることができたか
分かりません。タイトルの絵はパソコンで描いたものです。
(講評)作者の花の映像は初めてと思ったのですが、何度も出されていたそうで、今回のはそれ
だけ印象が強かったということでしょう。タイトルも含めて非常に丁寧に撮影され編集もされて
いて、このような作品のお手本といえるものです。地図で場所の紹介や寺院の全景のカットがあ
り、池など個々の映像があってからボタン園になり、また、ぼたんの種類や株数などのデータも
スーパーで出すなど、情報も適切に表示されていました。花のカットは光線の加減を計算されて
撮ってあり、美しい映像でした。
春の野原に出てみれば (6分)
武衛晴雄
明石市
明舞ビデオ友の会
7
Canon PV130
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT2
(作者のコメント)神戸市北区藍那(あいな)と京都府久御山(くみやま)町の木津
川堤防に春の自然を訪ねました。木津川には朝鮮から違法に持ち込まれた「ホソオ
チョウ」が居ついています。きれいな蝶ですが、日本固有の蝶の生態に悪影響を及ぼ
すのではないかと危惧されています。
(講評)すばらしい映像で何もいうことはありません。色や奥行きのボケ具合もよく、ハイビ
ジョンカメラでなくてもこれだけのものが撮れるという映像でした。撮影した場所がどんなとこ
ろか引きの映像でよく分かり、同録の鳥の鳴声もタイミングがよく、もっと長く見たいという気
がしました。藍那は鈴蘭台の近くですが自然の残る地域ですので、皆さんも撮影に出かけられる
と良いと思います。
Exotic Kobe (3分20秒)
米田 勍(つよし)
明石市
兵庫ビデオサークル
8
SONY SR100
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT2
(作者のコメント)クラブが開催したハーブ園での撮影会に初めて参加しました。た
くさん撮りましたので、どのように編集するか考えた結果、他のメンバーと重複しな
いと思われるシーンを選んで編集しました。
(講評)魅力を感じる作品でした。ビデオ歴は5年程度ということですが見事なものです。はじ
めから意識して撮影したのではなく、撮った映像から編集を考えられたそうですが、少女の銅像
がカットバックのように何度も出された編集は若い人の感性で、素晴しい作品になりました。編
集はオーソドックスな方法ではありませんが、カットの切り方もスチルカメラの経験を感じさせ
るものがありました。
ただ音声ですが、現録がBGMに重なってノイズのようになっています。どうしても現地音が必要
な箇所だけ残し、他は同録を消してください。次の作品を楽しみにしています。
3/6
青年海外協力隊の活動 アフリカ・ニジェール(12分30秒)
木下正彦
姫路市
姫路西ビデオクラブ
9
SONY DCR-PC100
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT
(作者のコメント)青年海外協力隊の一員として、娘がアフリカ・ニジェールで働い
ているのを取材に行ってきました。サハラ砂漠の南で、毎日40℃を超える暑さの想
像を絶する過酷な条件の下で、一心に働く日本の青年たちの姿を見て感動しました。
現地に1週間滞在しましたが体調を崩し、後半の3日ほどは寝込んでしまい、代わっ
て娘が撮影してくれました。思いがけないことのあった取材旅行でしたが、貴重な経
験をしてきました。
(講評)放送局が1人の活動を追うことはありますが、父親が娘の活動を追う映像は初めてで、
どんな内容か興味を持っていました。ドキュメンタリーで第3者の女性を追うと「なぜこの活動
に参加したのか」など尋ねたくなるものですが、この作品にはこれがありませんでした。作者は
ヒューマンドキュメントを狙ったのではなく旅行での1場面として撮られたもので、はじめから
そのような考えはなかったそうですが、現地での娘さんの活動中心の映像ですので、娘さんや父
親の気持ちが表現される映像があってもよかったのではないかと思います。
私のゴールデンウイーク (6分50秒)
中村健介
神戸市灘区
神戸ビデオクラブ
Canon PV1
PCノンリニア編集
Canopus Ultra EDIT
(作者のコメント)ゴールデンウイークの一日、運動不足解消も兼ねて弁当とお茶、
ビデオカメラを持って六甲ケーブルで登りました。特に決めた行き先があったわけで
はありませんが、道端の花や風景を撮りながら山を歩き、最終的には新神戸駅に出ま
した。万歩計の数値は23,039歩、距離は約11.5㎞でした。
10
(講評)アマチュアビデオらしい良さで、楽しく見させていただきました。作者が2カットだけ
顔を出されましたが、作者の山歩きなのでもっと出してください。また、歩きながら前方や横の
景色など作者の動きに合わせた映像も、作品の雰囲気をたかめます。途中の池で開催されている
子供のカヌー教室の映像が長く出て、指導員とのインタビューまで入っていましたが、これでは
作品テーマのハイキングの流れが止まってしまいますので、2~3カット見せるだけにしたほうが
良いでしょう。音声ですがタイトルバックが終わって直ぐにBGMとナレーション、現地音が重
なっていましたが、それぞれのレベルの調整が必要で、また不要な音声は消しましょう。
講評中の小松先生
講評を聴く参加者
司会第1部
豊永雅資
司会第2部
本田裕信
操作/魚住幸雄・豊田敏夫
4/6
休憩中の懇談
信州ところどころ 大洞高原・大望峠 (6分20秒)
北沢 恂
芦屋市
一般
SONY DCR-TRV30
PCノンリニア編集
Adobe Premiere Pro2.0
(作者のコメント)信州にある田舎にときどき帰っていますが、その際、あちこちド
ライブして風景撮影をしています。今回は連休の1日、天気の良い日に北アルプスを
11 展望できる場所へ行き撮影したものです。
◆大洞高原(おおどうこうげん)長野県上水内郡(かみみのちぐん)小川村稲丘
◆大望峠(だいぼうとうげ)長野県上水内郡鬼無里村(きなさむら)
(講評)観光ルートから外れているところのようで、初めて見る景色を興味深く見させていただ
きました。撮影もお上手なのですが、風景の映像で何を狙って撮られたのか曖昧なカットがあり
ます。1例ですがスーパーで「北アルプスが見える」と出ても映像は手前の野原が大きく映って
いるなどは、バランスを考えてください。BGMは年代を感じさせないものでした。
近藤池の冬 (7分40秒)
上田勝信
兵庫県揖保郡太子町
姫路西ビデオクラブ
Canon XV2
PCノンリニア編集
Canopus DVStorm RT
(作者のコメント)毎年訪れる近くの溜池の風景です。暖冬のせいか小鳥たちも少な
12 く、池も冬の風情がなく、なんとなく気候の変化を感じる撮影でした。
(事務局注)冒頭「参加者の中で一番若い……」と切り出され、会場は大爆笑でし
た。ご本人は93歳、現役最長老のアマチュアビデオ作家です。
(講評)久しぶりに作者の風景作品を拝見しました。鳥も自然のオブジェとして捉えておられ、
1箇所だけアップで撮られた蓮の朽ちたカットは「枯淡の境地」を感じさせるもので、素晴しい
作品でした。
(小松先生の求めに応じられて上田さんの映像に関するコメント)動くものは止めて、動かない
そ ものは動かす、と言う考えで撮っています。もともとスチル写真でしたが、ビデオに変えたの
の は、スチルは1枚だけの表現ですからイメージした被写体を求めて現地に行く必要があり、これ
他 には体力も必要です。ビデオは編集で作り上げるものですから、体力の衰えもある程度カバーで
き、音楽・ナレーション・スーパーなど考える面白さや楽しみがあります。(文責 事務局)
特別セミナー実施
←
エディウスJ セミナー
5月13日(日)
受講者 6名
HDVとDVの編集ができる
新ソフトの体験をしました。
→
UltraEDIT2 セミナー
5月27日(日)
受講者 7名
復習時間に作品が完成しました。
5/6
参加・出品のご案内
◆合同上映会は月単位の個人会員制で、12月を除く毎月第4土曜日の13時から開催します。
◆会費(100円/月)を納入されますと、どなたでも会員になることができます。また、どなたでも出
品(出品料10分以内 500円/本)することができます。
◆上映会場は、神戸三宮にある カノープス株式会社ビデオサロンセミナー室 です。
JR三ノ宮駅東口を北へでて高架沿いに東へ歩き、2つ目の信号を左(北)へ曲がります。東側角から2
軒目のビルです。外の階段から直接2階へあがリます。
◆上映作品はプログラム作成・PR等の関係で事前受付制です。作品には連絡先・撮影カメラ名・編集
機器名・制作意図などのコメントをつけてください。
出品票を用意していますので、下記の世話人代表までご請求ください。FAXまたはメール(PDFファ
イル)でお送りします。
◆作品を郵送される場合は前週の金曜日までに運営委員または世話人代表にお送りください。
上映会当日持参された場合は翌月の上映になります。なお、受渡しの遅延、作品の数、延べ上映時間な
どで上映が翌月以降になることがありますので、予めご了承ください。
また、内容によっては上映をお断りすることがあります。
◆上映作品には専門家の先生から「ここを直せばもっと良くなる、面白くなる」と質向上のヒントがいた
だけます。なお、コンテストではありませんので作品の優劣は決めず、また賞に関するものもありませ
ん。
◆作品は10分以内に編集したもので、テープはminiDV、(S)VHSのいずれでも結構ですが、上映
機器の関係でハイビジョン作品はDVレターボックス(上下に黒帯のある4対3の画面)またはエッジ
クロップ(ワイド画面の左右を切り落とした4対3の画面)にダウンコンバートし、DVワイド作品
(16対9)は4対3のレターボックス形式でご出品ください。
◆ハイビジョン作品のハイビジョン画質での上映、ならびにワイド作品をワイド画面で上映を希望され
る方は、別途計画するハイビジョン・ワイド作品上映会にご出品ください。
◆テープには出品作のみ録画し、前後には作品とタイムコードが連続している無音の黒色カラークリッ
プを各10秒程度入れてください。
カラーバーや1khzの信号音を入れた部分と作品は連続してつながないで、間には必ず無音の黒色のカ
ラークリップを入れてください。
◆全作品をパソコンに取り込み、カラーバーや1kHz信号音など不要なものがあれば削除してから上映
順につなぎ、これを出力して上映用テープを作成します。
◆出品作は上映会当日、上映終了後に上映会場でお返しいたします。
◆作成した上映用テープは記録として保管し、合同上映会が関与する映写会では再使用することがあり
ますが、作者の同意なくして第3者に貸し出したり複製したりすることはありません。
◆作品は第3者の権利を侵さないようにしてください。万一トラブルが発生しても本合同上映会として
は一切関与いたしませんので、制作者で対処してください。
◆編集の個別指導も致しますので、ご希望の方は早めにご相談ください。
◆お問合せ先
運営委員代表 本田裕信 神戸市垂水区南多聞台6丁目1-202
(郵便番号)655-0043 (電話番号)078-781-0528
事務局長 魚住幸雄 神戸市垂水区天ノ下町12-9 (e-mail [email protected])
(郵便番号)655-0029 (電話番号)078-707-5903
6/6
Fly UP