...

夢を叶えるのは「神様」ではなく「自分」だよ

by user

on
Category: Documents
57

views

Report

Comments

Transcript

夢を叶えるのは「神様」ではなく「自分」だよ
町田市立南大谷中学校
平 成 26 年 7 月 7 日
第4号
校長
千田
実
夢を叶えるのは「神様」ではなく「自分」だよ
・・・七夕の短冊から・・・
今年も、七夕に向けて、生徒会が笹と短冊を用意し
てくれました。昼の放送で、このことを紹介したところ、
職員玄関の笹の周りには、人が通れないくらい多くの
生徒が集まってきました。
その光景を眺めているだけでも、心が和んできます。
中学生が背中を丸めて、一生懸命短冊に願い事を
書く姿は、何とも言えず可愛いものでした。
「夢を叶えるのは『神様』ではなく『自分』だよ」という
の も そ の 短 冊 の 中 の 1枚 で す 。 ま た 、 「 『 僕 の 親 友 』
が、人生の道を間違えないで良い家庭を築くことがで
きますように」などという友達思いの短冊もありました。
「テストでいい点がとれますように」「頭がよくなりた
い」という切実な願い事もありました。期末テストが返
却されて、「あ~あ」と嘆いている生徒なのかも知れません。
そ こ で 今 回 は 、 勉 強 の 仕 方 に つ い て 、 一 つ の 方 法 を 紹 介 し ま す 。 1学 期 の 授 業 は 2 週 間 で 終 わ
ってしまいますが、夏休みの勉強や2学期以降の勉強に向けて、参考にしてください。(3年生に
はすでに説明した方法で、千田版「家庭学習の手引き」です。内容は生徒向けです。)
家庭学習の手引き
勉強は、分かるようになる・できるようになると楽しいんだ!
スポーツや習い事と一緒で、勉強も繰り返すことで身につくんだ!
☆3日、1週間、3週間、1ヶ月、3ヶ月、半年が勝負。そこまであきらめずに続けること
が大切。学力向上のカギは、「続けること」と「繰り返し」だ!
勉強でも、習い事でも、できるようになる・分かるようになったら、楽しいんだよ。
☆授業と、復習を中心とした家庭学習を続けよう。
☆ノートと教科書とワーク・問題集を使う。授業で理解したことを、ワーク・問題集で
試す。
できなかったものは、できるようになるまで、覚えてしまうまで、繰り返す。
☆1ページノートに復習をしたことを書けば、一石二鳥だよ。
例えば、単語の練習を書くとか、授業で解けなかった数学の問題を書いておくとか、試
験勉強用に手作りの問題を書くなど。
◎分からないことはどんどん先生に質問しよう!(自分は、何が分からないか
ということが分からないときも先生に質問してみよう。基本的な内容でも質問
しよう。)
<学校での勉強の仕方>
・先生の話をしっかり聴く。今は分からなくても、聞いているうちに理解できるようにな
る。絶対に寝ない! よそ見をしない! 落書きをしない!手遊びをしない!
・ノートをきちんととる。黒板に書かれたことだけではなく、先生が説明した言葉も、大
事なことは書き込んでおく。空白を広く取っていろいろなことを書き込めるようにす
る。字はていねいに書く。
自分だけのオリジナルのノートを作ってみよう。
(でも、必要以上に時間をかけない
ようにしよう。ノート作りに一生懸命になって、ノートを活用しなければ作った意味がない
でしょ。)
・ 1回 目 で 解 け た 問 題 は 、 印 を つ け て お く 。 → 復 習 の 時 に は や ら な い 。
<家庭学習の仕方>
・授業があった日に、必ず復習をする。 →1ページノートを活用するのも一つの方法。
・ 【 復 習 の 仕 方 】 頭 の 中 で 授 業 を 再 現 す る 。 ノ ー ト や 教 科 書 を 見 て も か ま わ な い 。 50分 の 授 業
を50分かけて再現するのではなく、10~15分程度の再現でかまわない。各教科の復習(再
現)の仕方については、改めて示すので、自分なりに工夫して取り組んでみる。
・授業中、1回で解けた問題は解かなくてもかまわない。
・解けなかった問題を何度も繰り返し解いてみる。→覚えてしまうくらいに。
大事な内容は、その日に覚える。そうしておけば、試験前に思い出すことができる。
・漢字や英単語を覚えるときや、教科書(国語や英語だけでなく、全ての教科で)を読むとき
は必ず声に出す。→勉強していることをアピールできて、親も安心するよ。
☆スポーツや習い事と同じように、何度も繰り返して身に付けよう。
6月26日の読売新聞朝刊に、「教育ルネサンス 秋田の秘密」と題して、連載記事が載って
いました。「全国学力・学習状況調査」で好結果を出している秋田県についての特集記事です。
内容を抜粋してみます。
「 家 で 授 業 を 復 習 す る 子 ど も の 割 合 も 毎 回 高 く 、2 0 1 3 年 度 は 小 学 6 年 生 で 8 9 %( 全
国 平 均 5 1 , 4 % )、 中 学 3 年 生 で 8 2 , 5 % ( 同 4 8 , 6 % ) に 上 る 。 背 景 に あ る の が 、
家庭学習用のノートの普及だ。ノートの呼び名は様々だが、学習内容が指定される宿題と
は 別 に 、児 童 生 徒 が 自 ら 勉 強 内 容 を 決 め 、毎 日 1 ~ 2 ペ ー ジ を 埋 め る こ と で 共 通 し て い る 。
担 任 ら が 朝 受 け 取 り 、 そ の 日 の う ち に 返 却 す る 。」
私はこの記事を読んだとき、「な~んだ、南大谷でやっている1ページノートと同じではない
か」と思いました。本校でも3年前から学年での取り組みを始め、今年は全学年で1ページノー
トに取り組んでいます。1年生のあるクラスでは9割以上の生徒がほぼ毎日ノートを提出してい
るそうです。3年生のあるクラスでも、1週間毎日提出した生徒は21名、毎日は提出できなかっ
たけれど、飛び飛びでも提出した生徒を含めると34名が1ページノートを活用しています。
1 年 生 の Rさ ん 、 Yさ ん は 、 す で に 4 冊 目 の ノ ー ト を 使 っ て い ま す 。 ( わ ず か 2 ヶ 月 半 で ! ) 内 容 も
工 夫 し て 書 い て あ り ま し た 。 3 年 生 の Yさ ん は 、 普 段 提 出 す る ノ ー ト の 他 に 、 定 期 試 験 用 に も う 1
冊用意して、大事な内容を書いたり、自分で問題を作ったりしています。漢字練習の方法も工
夫しています。27字の漢字を一度に何回も書いて覚えるのではなく、27字を毎日1回ずつ書い
て練習していることです。この定期試験用のノートを活用してから、成績もぐーんと上がったそ
うです。
まさに、「夢を叶えるのは、『神様』ではなく、『自分』だよ」ですね。
【生徒の活躍】
女子バレー部 第7ブロックバレーボール選手権大会 準優勝
*女子バレー部は、第7ブロックの代表として都大会に出場します。
柔道部 ブロック多摩地区大会 敢闘賞
藤村 拓弥
団体戦 敢闘賞
村上晃理・藤村拓弥・寒河江雄大
佐々木温仁・日野愛夢・森田健斗
陸上部 地域別陸上競技大会多摩西部 共通男子3000m 第1位 宮本 大地
共通女子100mH
第2位 敷地 愛莉
低学年男子4×100m 第1位
宮内大河・草野魁人・吉田宗弘・下山健太
男子1年100m
第2位 草野 魁人
男子1年走幅跳
第6位 堀口 大輔
男子1年100m
第6位 宮内 大河
* 上 記 以 外 の 都 大 会 出 場 種 目 1 年 1500 m : 窪 田 空 瑠 、 110 m H: 吉 田 宗 弘 、 100 m H: 関 水 優 香
共 通 1500
女子バドミントン部
宮 本 大 地 、 4 × 100 m : 今 野 桃 花 ・ 敷 地 愛 莉 ・ 木 村 里 帆 ・ 関 水 優 香
町田市選手権大会
女子団体
第3位
Fly UP