...

2014年5月22日発行 - 名寄市立大学/名寄市立大学短期大学部

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

2014年5月22日発行 - 名寄市立大学/名寄市立大学短期大学部
図 書 館 だ よ り
名寄市立大学
2014.5.22
No.1
巻 頭 言
古本市の思い出
児童学科 今野道裕
私がまだ小学校の教員だった頃、小さな町の図書館で「友の会」の活動をしていたことがありました。
「友の会」がずっと続けていたのが「古本市」でした。図書館3階の会議室を借り切って、1ヶ月くら
いの期間をかけて町民や近隣の市町村の方々からいただいた約2万冊の古本を整理して並べました。
ちゃんとジャンル別・作者別に並べるようにしました。作業は大変でしたが、その方がお客さんは選び
やすいと思ったからです。その甲斐あってか、10年間で約200万円を図書館に寄付することができ
ました。
その古本市で私が子ども向けにやっていたことに「間違い探し」があります。町内に「古本」の提供
をお願いするチラシ・ポスターと古本市開催のお知らせチラシの絵が少しだけ違っているのです。「全部
見つけたら1冊無料でプレゼント!」よく考えたら、町民の皆さんから提供してもらった古本でこんな
遊びをするのは虫のいい話かもしれません。でも、まだまだ図書館も熱心な本好きでなければ敷居の高
いところ。たくさんの子どもたちに図書館に来てもらって慣れてもらうのが一番。そんな気持ちで実施
しました。
間違いを見つけることができたら、マンガでも雑誌でも好きな本を選んで良いのに、子どもたちはす
ごく真剣に時間をかけて「児童書」などしっかりした本を選ぼうとします。そしてようやく選んだその
本を抱えて,うれしそうに受付にやってきます。中には「お母さんにプレゼントするんだ」と本を選ぶ
子どももいました。
本と出会うのはとてもすてきなことなんだなあと、そのきらきらの目を思い出すたびに思います。きっ
とみなさんにもいくつかの「人生の中で大切な本」があることでしょう。
すばらしい本には人生を支え、あるいは変える力があるんだと思います。
図版は第7回古本市 「まちがい
探し」より 原画は「となりの
せきのますだくん」 ( 武田美穂 ポプラ社 )
-1-
新入生のみなさん、ようこそ名寄市立大学へ!
学生のみなさんの、利用しやすい図書館を目指し、今年度もさまざまな改善策を検討中です。
学生のみなさん、レポート・研究のために、今年度も図書館を大いに利用してください!
分館の開館時間が延長となりました
栄養学科・社会福祉学科の学生のみなさん、お待たせいたしました。
今年度より、分館も閉館時間が 2 時間延長され、本館同様午後 9 時閉館となりました。
ラウンジ・演習室・コンピューター室等、非常に混み合っている場合があります。
ぜひ、図書館を利用してください。(もちろん、PC も利用可能です)
BEST READING
2013年度皆さんに多くご利用いただいた雑誌のランキングを各学科ごとに発表します。 みなさん本学の雑誌をどのように活用されているでしょうか?!雑誌には、最新の情報が掲載されていますので、
ちょっとした合間に読んでみてはいかがですか?目を通してみると、知らなかった情報を得ることもあるハズ! さまざまなお得情報満載の雑誌。必見ですよ!!
栄養学科
社会福祉学科
第1位 『栄養と料理』
第1位 『更生保護』
第2位 『学校給食』
第2位 『実践成年後見』
第3位 『臨床栄養』
第3位 『月刊福祉』
児童学科
看護学科
第1位 『ちいさいなかま』
第1位 『プチナース』
第2位 『発達』 第2位 『月刊ナーシング」
第3位 『子どものしあわせ』
第3位 『Expert nurse』
※現在より多くの学生さんに読んでもらえるように、本館の新規購入雑誌を検討中です。お楽しみに!
-2-
図 書 館 ガ イ ダ ン ス 実 施 中 !
今年度も、1 年生を対象とした図書館ガイダンスを実施しています。図書館の基本的な利用案内の説明と、図書
館利用にはとても重要な蔵書検索を、学内蔵書検索(OPAC)を使用し、一人ひとり実際に検索等の実践を行い
ながら学習してもらっています。
後期は、データーベースを中心に文献検索について学習してもらう予定です。前期・後期ともに、ご要望に応じ
ておこないますので、お気軽にお申し込みください。 ※3・4 年生向け、図書館ガイダンス ~文献を探そう~ も行っています。 2 名以上でお申し込みください。
1年生ガイダンス風景
3・4年生ガイダンス風景
お す す め 図 書
図書館職員がおすすめする図書 2 冊です。
先日、大学生の読書時間が非常に短いと、新聞記事に掲載されていましたが・・・。
スマートフォンの手を休めて、たまにはゆっくり読書なんていかがでしょうか?!
『聲の形』 『論文・レポートの基本 講談社 大今良時:著
~この 1 冊できちんとかける!~』
【726.1-O-1 ~ 3】 分館:新着コーナー
日本実業出版社 石黒 圭:著 耳の聞こえる少年、石田将太。耳の聞こえない少
【816.5-I】 分館
女、西宮硝子。ふたりは運命的な出会いをしそし
大学生が避けて通れないレポート・卒論が
て、将也は硝子をいじめた。やがて、教室の犠牲
この 1 冊でマスターできる !
者は硝子から将也へと移っていった。幾年の時を
論文・レポートを書くための基本が完璧につ
経て、将也は、もう一度、硝子に会わなければい
かめます。 けないと強く思うようになっていた。二人の出会
いが、将也の人生を変えていく・・・。 現在 1 巻から 3 巻まであります。
-3-
昨年度 , 学祭に合わせ開催し、好評でしたので今年も実施する予定です。
今年度のテーマは「災害時の食事から日常の食事まで」です。
ぜひ、お楽しみ!そしてたくさんの参加をお待ちしております!!
図書館においてほしい本や高価で自分ではなかなか買えない本など、実際に本屋さんで手に取
りながら選書する「選書ツアー」。昨年度は、諸事情により 1 度しか実施できませんでしたが、
131 冊の図書を購入しました。この選書ツアーを今年度も開催予定です。参加応募につきま
しては、事前に図書館ホームページ・facebook・学内掲示板等で案内しますので、 お楽しみに!
お友達を誘っての参加ももちろん OK です。 みなさんのご応募お待ちしています。
今、各地でひそかにブームとなっている「ビブリオバトル」を、本学でも開
催の予定です。
まだまだ、検討中ですので詳細はお知らせできませんが、優勝者には素敵な
景品があるかもしれません!!目指せ!チャンピオン!!
開催をぜひともお楽しみにしていてください。
図書館では、みなさんからのリクエストを募集しています。
日々の学習・レポート課題・研究に必要な図書が図書館にない場合、どんどんリクエストをしてください。
図書館で購入します。(残念ながら絶版などの理由で購入できないこともありますが)
リクエストカード・リクエストBOXは図書館にあります。
本学図書館の所蔵がないことを OPAC で確認の上、投函してください。
※キーワードでのリクエストも OK です!
- 編 集 後 記 -
図書館だより
連日、寒い日が続いていますが、学生のみな
さん体調を崩してはいませんか! ? 2014年第1号
2014年5月22 日発行
名寄市立大学図書館運営委員会
そろそろ実習が始まる時期だと思います。慣
〒096-8641
れない環境に戸惑いや不安もあるかと思います
名寄市西4条北8丁目
が、体調管理を万全にし、頑張りましょうね!
名寄市立大学図書館
-4-
Fly UP