...

活動紹介(その1)

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

活動紹介(その1)
N I S S AY Z AI D AN
大人も子どもも“ 生 徒 ”だよ!校 長 先 生 、農 業って楽しいね!
7 月 8 日( 日 )
平林農業小学校(山梨県南巨摩郡増穂町)
とった あとに 、
すぐ食 べ るな ん て 、
子どもたちに自分たちの手で農作物を育てることで、農業の難しさを知ってほしい、育てる喜びを味わってほ
ぜ い たくだよね!
しい、また自然や人との関わりを大 切にしてほしい。そんな気 持ちから、 市 内∼7、8km の山 道をのぼった
子どもはやっぱりちゃんと見ていました
ところにある平林の地に、地元農家の方を“先生”
として迎え、8 年前に開校。
“ 家族”単位での参加が原則で、
よ。その証 拠に「あのとき植えてたのが、
こんなになったんだー」
と、ジャガイモ掘
現 在は 1 9 家 族が 集まっています。もちろん義 務 教 育を行う学 校とは違うものの、代 表 者を「校 長 先 生 」と
り。掘りたてを畑ですぐに食べるなんて
呼び、大 人も子どももすべて「生 徒」。
「学 級 委員長」がいたり、
「8 年 生」の生 徒もいれば、
「1 年 留 年した 5
ぜいたくでしょ?お母さんたちも「これが
お昼ご飯だから、たくさん食べなさい!」
年生」もいます。子どもも大人も全員が楽しい“学校生活”を送っています。
アツアツ、
おいしいね!
4 月 1 日(日)
ジャガイモの植え付け & 虫とり!?
4 月に 植 え
ね
なった ん だ
ん な ふうに
た の が 、こ
。
7 月 28 日(土)
前日には大雨が降って、ジャガイモの植え付けができるかど
毎年恒例、流しそうめん!
うか心配していたけれど、天候はウソのように回復し、おだ
サクランボが流れてきたよ!
!
やかな 1 日になりました。雨のせいで、土が水をふくみ、
クワ
が 重いこと、重いこと。
また、近くの農 園から10kg もの種
毎 年 恒 例の流しそうめん。子どもたちが自然 観 察に出かけて
芋をわけてもらい、
もともと用意していたメークイン 10kg、
いる間に、大人たちがセッティングしました。以前は近くにある
坂を利用して設置していましたが、坂で流れをつくれるものの、
男爵 10kgと合わせると、30kg に!手伝ってくれる子もいれ
三 脚 がグラグラして大 変で、大 変で。そこで、いつごろからか
ば、虫とりに夢中な子も。就学前の小さな子どもも、お兄ちゃ
麦などを干す道 具で竹 受けをつくるようになりました。これで、
ん・お姉ちゃんにくっついて、野ネズミやムカデ、
カエルやバ
水さえあればどこでもカンタンに流しそうめんができます。で
ッタを追いかけていました…。果てには、休憩所に迷い込ん
もせっかく野外でセッティングし
できたハチにも大 喜び。大
ていたのに、雨 が 降ってきて …。
人たちが大騒ぎしてせっか
いそいで炊事場に、再セッティン
く退治して、
「 生き返ったら
グ。農 業 もしかり、天 候 に 左 右
危ないから!」
と言っても聞
され ている私 たちです。子ども
たちが帰ってくるころには、雨も
かず、興 味しんしんでした。
や ん で、無 事 開 始。今 年 もそう
でも、農作業を手伝わなく
あぶなくなんて、ないよ∼だ!
め んだけでなく、いろんな 物 が
っても、いいんです。子ども
オニヤンマも
流 れてきました。サクランボ、巨
は子どもで、驚くほどしっか
いたよー!
峰、
しゃぶしゃぶまで…。来 年 は、
り大人の様子や、自然を見
冷 やし中 華 な ん かを 流 そうか、
ているんです。
たくらみ中です。
サクランボ、つ∼かまえた!
楽しかった!うれしかった!またやりたい!
そんな声がたくさん の「 中 高 生 保 育ボランティア体 験 」。
本庄子育てネット
(埼玉県本庄市北堀)
夏休みなど長期休暇に合わせて地域の中学生や高校生が参加できる、保育ボランティア体験教室を企画。
これ
から親となる若者に小さな子どもたちとふれあう機会を持ってもらいたい、保育に興味を持っている生徒たちに
その機会をつくりたいと活動をはじめました。事前研修会では、子どもについてや保育について学び、当日に向け
ての準備や練習をしています。当日の前半は各グループに分かれて、手遊び・パネルシアター・絵本の読み聞か
せ・ぺープサートなどを披露。子どもたちは体を動かしたり、いっしょに歌ったりと大喜びでした。後半は夏祭りと
して親子が楽しめるような遊びコーナーや水ヨーヨー・バルーンアート・手づくりおもちゃコーナーなどをつくり、
つくったあとは、何度も練習したよ!
店番を担当。2 日間を通じて参加した中高生は、何事にもまじめに一生懸命取り組み、予想以上の感動がたくさ
んありました。
これからも
「中高生保育ボランティア体験」
を続け、地域に根ざした活動にしたいと思っています。
手遊び歌、
みんな一緒に歌ってくれた!
喜んでくれてうれしかった!
ゲームの賞品は生徒たちが
恥ずかしかったけど、
何度もつくりなおしたペープサート。
つくった折り紙のおみやげ。
やってよかったの声がいっぱい。
何 度もつくりなおしながら、一 生 懸 命 練 習したペ ー プ サ ート。
輪 投 げコーナーなどでは、ゲームが 終 わると賞 品 の 折り紙を
財 団からの寄 付で購 入したボールハウスは小さい子だけでな
当日は、その楽しいストーリーを、たくさんの親 子がうれしそう
プレゼント。生 徒たちが つくった折り紙を真 剣に選 び、大 事 そ
く、中 学 生にも大 人 気!いっしょに入って遊 んでいる姿も。小さ
に 見 ていました。中 高 生 からは 、もっと大 きな 声 で 歌 え れ ば
うに持ち帰る姿が印象的でした。参加したお母さんたちからも
な 子どもと遊 べるかな?面 倒を見 れるかな?と最 初 は 不 安 げ
よかった …と前 向 きな 感 想 も。ほ かにも、パ ネルシアター や
楽しかったと大好評でした。
だった生 徒たちも、最 後には子どもたちと仲 良くなることがで
手 遊 び 歌など、各グループごとにいろいろ披 露しました。
きて笑 顔いっぱい。やってよかった、また参 加したいといった感
想の声が多く寄せられました。
する?
どの 折り紙に
ペープサート
「くろねこ かあさん」がんばったよ。
ボール投げてみて?
おちないように、そ∼っと!
Fly UP