...

コニカミノルタグループ 中期経営計画〈V

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

コニカミノルタグループ 中期経営計画〈V
コニカミノルタグループ
中期経営計画〈
プラン〉
中期経営計画〈V-5プラン〉
計画〈
2005年
2005年3月25日
25日
コニカミノルタホールディングス株式会社
代表執行役社長 岩居 文雄
経営理念・ビジョン・基本方針
経営理念
「新しい価値の創造」
経営
ビジョン
企業
メッセージ
「イメージングの領域で感動創造を与えつづける革新的な企業」
「高度な技術と信頼で市場をリードするグローバル企業」
T グループ経営の基本方針
1) 事業ポートフォリオ経営の徹底
2) 透明性の高いグループガバナンス運営
3) グループ技術戦略の推進とイメージング領域におけるコニカミノルタ
ブランドの浸透
4) 人事理念に基づいた実力人事の実施
) CSR
CSR(
5) CSR
(企業の社会的責任)を重視した経営の実践
グループ
企業価値の
最大化
1
統合中計の総括
統合中計の総括
04年
04年3月策定: 03
月策定: 03年
03年/下~06
下~06年の
06年の3.5
年の3.5ヵ年計画
3.5ヵ年計画
統合中期計画
経営統合
経営統合のスピードアップと スピードアップと 経営統合の
ミッション
統合効果の
統合効果の早期
効果の早期実現
早期実現を目指す。
実現を目指す。
IT、
IT、人事制度、拠点の統廃合など
成果
経営統合は概ね計画通りに進捗。
統合効果
①人員削減: ~04年度で約
04年度で約4,600
年度で約4,600人削減。
4,600人削減。
②合理化効果:約270
②合理化効果:約270億円を見込む。
270億円を見込む。
経営基盤の整備完了
2
V‐5 プランの位置付け
課題
事業環境の変化に対して軌道修正が遅れた MFPの製品開発遅れ。
情 ①MFPの製品開発遅れ。
報 ②カラーの開発・販売強化の為の費用増。
機 ③カラーLBP
③カラーLBPの大幅な価格下落。
LBPの大幅な価格下落。
器
V - 5 プラン
ミッション
DSCの急速な競争力低下
フ ①DSCの
ォ ②銀塩感材(フィルム・ペーパー)の ト 需要減小
05年
05年~08年の
08年の4
年の4ヵ年計画
更なる
更なる『選択と集中』
更なる『選択と集中』 によって
『より強い企業
『より強い企業グループ』
より強い企業グループ』 を目指す。
3
V-5プランの重点戦略(既存事業強化+新たな成長)
基本戦略
事業ポートフォリオ経営の徹底
(Ⅰ)
更なる
選択と集中
カラーに集中し、事業体質を強化
情報機器 カラーに集中し、事業体質を強化
(Ⅱ)
新規事業の
育成
(Ⅲ)
提携・M&A
提携・M&Aによる
M&Aによる
事業拡大
技術戦力を強化し、拡大路線を継続
オプト
フォト
イメージング 事業規模を縮小し、赤字から脱却
メディカル
医療分野での事業拡大
分野での事業拡大
グラフィック 医療分野での事業
計測機器
安定収益の維持
新規事業
新規事業
コア技術(
コア技術(画像処理、光学、材料、
画像処理、光学、材料、ナノ
、材料、ナノ
加工)
加工)を活用した大型新規事業の
を活用した大型新規事業の展開
新規事業の展開
4
V-5プラン グループ業績目標
プラン グループ業績目標
(億円)
売上高
営業利益
(営業利益率)
当期利益
投資/ 投融資
FC F
有利子負債
株主資本
ROE
EP S
為替レート
為替レート の前提:
FY 0 4
10,600
700
6.6%
70
800
90
2,500
3,594
1.9%
13.2
109円
109円/US$
135円
135円/EURO
FY 0 5
11,300
900
8.0%
230
1,000
40
2,500
3,900
5.9%
43.4
FY 0 6
12,100
1,050
8.7%
450
900
150
2,300
4,350
10.3%
84.9
FY 0 7
13,000
1,200
9.2%
600
760
350
1,950
5,000
12.0%
113.2
FY 0 8
14,100
1,450
10.3%
700
770
450
1,450
5,700
12.3%
132.1
110円
110
円/US$
130円
円/EURO
130
※2005年度以降、配当性向は15%以上
5
V-5プラン 事業セグメント別業績目標
V - 5 プラン
情報機器
オプト
フォト
メ テ ゙ィ カル &
ク ゙ラフィ ッ ク
計測
本社他
合計
(億円)
売上高
営業利益
売上高
営業利益
売上高
営業利益
売上高
営業利益
売上高
営業利益
売上高
営業利益
FY 0 4
5,600
590
900
150
2,670
△ 90
1,300
80
50
20
80
△ 50
FY 0 5
6,200
710
1,200
210
2,300
△ 40
1,400
90
60
20
140
△ 90
FY 0 8
8,600
1,070
1,700
310
1,600
20
1,800
120
120
40
280
△ 110
売上高
営業利益
10,600
700
11,300
900
14,100
1,450
統合中計との比較
FY 0 5
差異
6,800
△ 600
900
△ 190
1,200
0
250
△ 40
2,700
△ 400
110
△ 150
1,400
0
120
△ 30
130
△ 70
30
△ 10
70
70
40
△ 130
12,300
1,450
△ 1,000
△ 550
6
統合中計との差異
T 05年度営業利益の乖離について
年度営業利益の乖離について
V -5フ ゚ ラ ン 統合中計
差異
環境変化
価格下落 カ ラ ー 強化
(億円)
人員
合理化
開発・販売
他
情報機器
710
900
△ 190
△ 55
△ 110
△ 25
0
オプト
210
250
△ 40
△ 30
0
△ 10
0
フォ ト
△ 40
110
△ 150
△ 120
0
20
△ 50
メ テ ゙ ィカル&
グ ラフィ ッ ク
90
120
△ 30
△ 15
0
△3
△ 12
SE
20
30
△ 10
0
0
0
△ 10
40
△ 130
0
0
△2
△ 128
1,450
△ 550
△ 220
△ 110
△ 20
△ 200
0 3 / 0 4 年度
0 5 年度
本社他
合計
△ 90
900
の強化
グループ横断的
な経費削減
目標の未達
T 統合による合理化効果の検証
V- 5 プラン 統合 中計
差異
(億円)
見込み
人員合理化
拠点・ 購買
210
60
230
90
△ 20
△ 30
120
20
90
40
合理化効果
270
320
△ 50
140
130
04年度までに
140億円
億円
04年度までに140
年度までに140
の合理化効果が実現。
05年度は更に
130億円
億円
05年度は更に130
年度は更に130
が見込まれる。
7
【情報機器】事業戦略
グループ中核事業として収益/キャッシュ創出の拡大を図る
T 業績目標
T 主な戦略
1.MFP
1.MFPのカラー化比率拡大
MFPのカラー化比率拡大
(億円)
FY 0 4
FY 0 8 伸び 率
売上高
5,600
8,600
54%
①開発強化で投入機種数拡大しフルラインアップ化
590
1,070
81%
②日・米・欧主要市場での直販人員増強
営業利益
営業利益率
10.5%
12.4%
2.コスト競争力の強化
①デジタルトナー新工場の完成(
デジタルトナー新工場の完成(05
05年秋):
05年秋):
業界最大の生産能力(8,000
8,000トン
業界最大の生産能力(
8,000トン/
トン/年)の確立
T <参考
参考>主要製品別成長目標
参考 主要製品別成長目標
(億円)
FY 0 4
FY 0 8
伸び率
MFP
4,670
7,000
50%
930
1,600
72%
プリンタ
②中国・無錫新工場の完成(05
中国・無錫新工場の完成(05年
05年12月):
12月):
生産能力大増強/
/中国での調達能力増強
生産能力大増強
3.カラープリンタ自社ブランド事業の拡大
8
【情報機器】MFP
【情報機器】MFPのカラー化比率拡大
MFPのカラー化比率拡大
T カラー
カラーMFPの販売強化策
の販売強化策
T 業界トップのデジタルトナー生産量
タンデム機を拡充し、フルラインアップ化
05~
年度に新製品15
15機種以上を市場化予定
機種以上を市場化予定
05~08年度に新製品
08年度に新製品
15
(参考: 04
04年度は
(参考: 04年度は2
年度は2機種を市場化)
デジタルトナーを製品ラインアップに全面採用
高機能・高画質・低コストを実現
セールス人員:40
40%増・ディーラー:
%増・ディーラー:20
20%増(
%増(04
04年対
年対08
08年)
セールス人員:
40
%増・ディーラー:20
%増(
04
年対
08
年)
〈 08年度〉
08年度〉
カラーMFP
MFP(
Seg2以上)
カラー
MFP
(Seg2
以上)
販売目標
6万台
9%
デジタルトナー
粉砕トナー
デジタルトナー化率
15,000
100%
80%
10,000
60%
40%
5,000
20%
0%
0
直販営業及びディーラー網を拡大
〈 04年度〉
04年度〉
【t】
2004
2005
2006
2008
【年度】
T カラーMFPのシェア推移
のシェア推移
カラー
【市場規模:千台】
【シェア】
2,500
30%
2,000
45万台
45万台
2007
25%
欧州
20%
北米
1,500
15%
1,000
シェア
10%
国内
20%以上
20%以上
500
市場:日・米・欧合算
0
5%
0%
2003
2004
2005
【年度】
2008
出所:当社予測
9
【情報機器】経営資源をカラーに集中
T 新統合ファームウエアの完成
bizhub C450
顧客満足向上と競合力強化を狙った 新統合ファームウエア(制御構造)を構築:
① 03年
03年1月の統合発表直後から開発着手
② 新規セキュリティ機能、シームレス機能、カスタム
(OpenAPI*
OpenAPI*)機能を搭載。
③ 新統合ファームウェアは『 bizhubC450
bizhubC450 』での搭
載を皮切りに順次MFP
載を皮切りに順次MFP新製品に水平展開 MFP新製品に水平展開 ◆業界トップレベルの製品競争力の実現
◆更なる差別化を可能にする拡張性 ◆機種間の統一性を確保
本体標準価格:210
210万円 カラー35
35pp
本体標準価格:
210万円 カラー
35ppm ppm 05年
05年2月発売
モノクロ45
45ppm
ppm モノクロ45
ppm ・国内向け にFAX機能を標準搭載
FAX機能を標準搭載
*Open API = Open Application Programming Interface
API(
API(ソフトウエアの各モジュール間のインターフェイス)を外部に公開すること。それによって、
システムインテグレータなどがカスタマイズやソフトウエア開発を効率的に実施できる。
10
【オプト】事業戦略
グループ戦略事業として世界最強の光学デバイス企業を目指す
T 業績目標
T 主な戦略
(億円)
FY04
FY08 伸び率
売上高
900
1,700
89%
営業利益
150
310
107%
営業利益率
16.7%
18.2%
T <参考
参考>主要製品別成長目標
参考 主要製品別成長目標
(億円)
光ピックアップレンズ
液晶用フィルム
その他(*1)
FY04
240
200
430
FY08 伸び率
300
25%
460 130%
780
81%
1.光ピックアップレンズ:業界トップの技術力で
次世代DVDでもトップシェア確保。
2.液晶用フィルム:市場成長に対応し、
生産能力増強・事業
生産能力増強・事業拡大。
増強・事業拡大。
3.携帯電話用マイクロカメラ/
3.携帯電話用マイクロカメラ/マイクロレンズ:
大口顧客の獲得と事業領域の拡大。
4.DSC/VCR
4.DSC/VCRレンズユニット:新規顧客の獲得。
DSC/VCRレンズユニット:新規顧客の獲得。
5.ガラスハードディスク:小径品中心に拡大。
(*1) 1) 携帯電話用マイクロカメラ/
携帯電話用マイクロカメラ/マイクロレンズ 、 DSC/VCRレンズユニット、ガラスハードディスク
DSC/VCRレンズユニット、ガラスハードディスク
11
【オプト】主力事業の更なる拡大
T 光ピックアップレンズの事業展開
T 液晶用フィルムの事業展開
第3工場稼動(05年10月)による生産増強
次世代DVD用は特許出願を強化し対物レンズの
トップシェア確保と周辺デバイスへの対応強化
製品改良による競争力強化
現行品は生産技術の強化で更なるコストダウンを追求
【指数】
【指数】
400
180
160
新工場建設
次世代
140
第3工場
300
120
高機能品
他
100
通常品
200
80
60
DVD
100
40
20
0
0
2003 2004 2005 2006 2007 2008
【年度】
2003 2004 2005 2006 2007 2008
【年度】
※【指数】:2003年度を100とした場合の指数
12
【 フォトイメージング】事業戦略
事業規模を縮小し、赤字からの脱却を急ぐ
T 業績目標
T 主な戦略
(億円)
FY 0 4
FY 0 8
伸び率
売上高
2,670
1,600
-40%
営業利益
△ 90
20
営業利益率
-3.4%
1.3%
--
1.事業規模の縮小:
①銀塩感材事業(フィルム・ペーパー等)は、
規模の縮小を図る。
②カメラ事業は、高付加価値製品への ②カメラ事業は、高付加価値製品への 絞込みによる
絞込みによる事業縮小を図り、
による事業縮小を図り、
更なる止血策を
更なる止血策を徹底する。
③デジタルオンサイト事業の促進を図る。
2.構造改革の加速化:
2.構造改革の加速化
:
0505-08年度で約
08年度で約3
年度で約340億円を特別損失に
40億円を特別損失に
織り込み、構造改革を完遂する。 13
【メディカル&
【メディカル&グラフィック】事業戦略
既存事業での収益確保と
フィルムレス化に対応したビジネスモデルへの転換
T 業績目標
T 主な戦略
(億円)
FY 0 4
FY 0 8
売上高
1,300
1,800
38%
80
120
50%
6.2%
6.7%
営業利益
営業利益率
伸び率
T <参考
参考>主要製品別成長目標
参考 主要製品別成長目標
(億円)
FY 0 4
FY 0 8
伸び率
メ テ ゙ィ カル
970
1,320
36%
ク ゙ラフィ ッ ク
330
480
45%
1.メディカル事業:
①フィルムビジネス(
ウェット))による
①フィルムビジネス(ドライ/
ドライ/ウェット
キャッシュ最大化
②入出力機器・システム
②入出力機器・システム機器の販売拡大
・システム機器の販売拡大
2.グラフィック事業:
2.グラフィック事業:
①プルーフ(色校正)機器を中心とした
ソリューションビジネス強化
②印刷プレート事業への再参入
14
【計測機器】事業戦略
既存事業での高利益確保と
事業拡大に向けた新事業の立上げ
T 業績目標
T 主な戦略
(億円)
FY 0 4
売上高
50
120
140%
営業利益
20
40
100%
営業利益率
40.0%
FY 0 8
伸び率
1.3
1.3次元計測の事業拡大
2. 色計測事業規模の維持・拡大
33.3%
T <参考
参考>主要製品別成長目標
参考 主要製品別成長目標
(億円)
FY 0 4
FY 0 8
伸び率
三次元
5
30
500%
色計測
30
70
133%
15
新規事業の方向性
<目標>
目標> 08年度グループ新規事業売上
08年度グループ新規事業売上1,000
年度グループ新規事業売上1,000億円の達成
1,000億円の達成
コニカミノルタの
コア技術
画像処理
入力系ビジネス
光通信モジュール
光学
デバイス 次世代ストレージ
出力系ビジネス
ディスプレイ・ 有機EL
有機EL
ディスプレイ用材料
システム・ 画像・ ソリューション ネットワーク
光学
デジタル
無版印刷
材料
ナノ加工
免疫・遺伝子
検査システム
診断機器
ディスプレイ用
高機能フィルム
医療機器
デジタル
マンモシステム
16
経営資源のアロケーション方針
T 設備投資・投融資
T 研究開発費
HD他
HD他
21%
(レンタル除く)
メディカル&
グラフィック 6%
フォト 8%
イメージング
FY05-08
約3,400億円
15%
オプト
12%
情報機器
34%
情報機器計
(レンタル)
16%
メディカル& グラフィック11%
50%
10%
フォト
イメージング
情報機器
FY05-08
49%
約3,200億円
18%
オプト
経営資源の8
割を情報機器事業/
経営資源の
8割を情報機器事業
/オプト事業へ配分
17
有利子負債削減計画
T 有利子負債残高及びD/Eレシオ
レシオ
有利子負債残高及び
【億円】
3,000
【倍】
0.70
0.64
2,500
0.60
0.53
創出したフリーキャッシュは 有利子負債の削減に充当。
0.50
2,000
2,500
0.39
0.40
2,300
1,500
0.25
0.30
1,950
1,000
0.20
1,450
500
0.10
-
0.00
FY05
FY06
FY07
FY08
18
人員計画
人員計画
(単位:人)
期末従業員数
02年9末 04年3末 05年3末 06年3末
実績
実績 (見込み ) 計画
37,300
34,710
34,100
35,200
09年3末
計画
37,200
<人員増減>
強化人員
合理化人員
1,360
△ 2,590 △ 1,970
3,930
△ 1,930
累計 約4,600
累計 約4,600人削減
4,600人削減
1,770
△ 670
06~
06~08年度
08年度
強化すべき機能(開発・販売、特にBT
強化すべき機能(開発・販売、特にBT領域)と合理化すべき機能(管理間接・国内生産)を
BT領域)と合理化すべき機能(管理間接・国内生産)を
明確化し、グループ適正人員を維持しながら質的転換を図る。
¾ 統合中計での人員削減計画の進捗により
統合中計での人員削減計画の進捗により04
04年度中にグループ適正人員を実現。
04年度中にグループ適正人員を実現。
¾ BTでは、
BTでは、05
では、05年度以降も重複人員の削減は継続しながら、人員強化を加速化。
05年度以降も重複人員の削減は継続しながら、人員強化を加速化。
19
本資料の記載情報
本資料におきましては、四捨五入による億円単位で表示しております。
本資料におきましては、四捨五入による億円単位で表示しております。
将来見通しに係わる記述についての注意事項
本資料で記載されている業績予想、将来予想は現時点における事業環境に
基づき当社が判断した予想であり、今後の事業環境により実際の業績が異なる
場合があることをご承知おき下さい。
Fly UP