...

弦楽器用

by user

on
Category: Documents
175

views

Report

Comments

Transcript

弦楽器用
星陵フィル
1 2006/9/8
マーラー:交響曲第5番
第1楽章
練習
番号
2
3
4
7
10
11
13-1
15
18
19
【弦楽器奏者向け】
表の見方:練習番号での + - は、練習番号から数えて何小節、練習番号の前何小節という意味です。パートに記入がないときは、全パートに適応されます。
小節
番号
1
13
35
50
61
69
89
155
165
181
189
191
206
210
211
233
239
242
262
278
283
307
308
323
329
341
369
372
383
385
386
388
389
393
402
パート
ドイツ語表記(1964年マーラー協会版/エルヴィン・ラッツ校訂)
In gemessenem Schritt Streng Wie ein Kondukt
Vn, Va nicht teilen !
Etwas gehaltener
Va, Vc piangendo
Wie zu Anfang
nicht Schleppend.
Wieder etwas gehaltener
Vn I, Vn II Plozlich schneller Leidenschaftlich Wild
*)Aamerkung fur den Dirienten : Geigen stets so vehement als mo
Vn I
leidenschaftlich
Vc
3 fach getheilt
VnII, Va, Vc Bogen wechsein
VnII, Va, Vc viel Bogenwechsein
Vn I, Vn II breiten Strich !
Vn I, Vn II breiten gestrichen
Vn, Va
viel Bogenwechsel
Allmahlich sich beruhigend
Vc, Cb 3 fach getheilt
Unmerklich zu Tempo I zuruckkehren
Schwer
Va
Solo(ohne Dampfer)
Va
Tutti(mit Dampfer)
Vn I
singend
Vn I
Griffbrett
Immer dasselbe Tempo
Vn I
steigernd
Vn II
get. (=getheilt)
Klagend
Zuruckhaltend
Va
get. (=getheilt)
弦
Griffbr.(=Griffbrett)
Streng im Tempo
Vc
verloschend
Vn, Va, Cb verloschend
Schwer
弦
col legno
和 訳
しずしずと決まった歩調で歩く、葬列のようにいかめしく
div. にしないで!(重音で!)
いくぶん(音を保持して)ゆっくりと
泣きながら、訴えるように
再び、始めのように
遅れないで 引きずらないで
再び、いくぶん(音を保持して)ゆっくりと
突然、一段と速く、激情にかられて荒々しく
指揮者への注意:ヴァイオリンは常にできる限り激しく
情熱的に
3部に分かれて(ディヴィジ)
弓をかえして
弓をたくさん使って
幅の広い運弓で(弓をたくさん使って)!
幅の広い運弓で弾く(弓をたくさん使って)
たくさん弓を使って(かえしてもいい)
徐々に鎮静していく
3部に分かれて(ディヴィジ)
気づかれないように、Tempo I(最初のテンポ)に戻す
重く、荘重に
ソロ(ミュートなし)
トゥッティ(ミュート付ける)
歌って
指板上で
ずっと同じテンポで
強調して
ディヴィジで(分けて)
悲しげに
遅く(後ろに引っ張られる感じ)
ディヴィジで(分けて)
指板上で
厳格にテンポの中で
消え入るように
消え入るように
重く、荘重に
(伊)木でもって、弓の木の部分で、弓の背で
第2楽章
練習
番号
小節
番号
9
25
3-1
42
61
65
67
5
74
79
6+2
102
106
109
110
7
197
199,120
9-3
138
147
169
11+2
178
189
189-190
190-191
191
203
204
210
12
214
214
214
222
224
234
258
261
15
16+5
17
266
267
274
288
308
316
パート
ドイツ語表記
Sturmisch bewegt Mit grosster Vehemenz
Vn
*)Aamerkung fur den Dirienten : Geigen so vehement als moglich
**)Diese Vorschlage sind stets glissando (mit einem Finger gleitend)
Va, Vc, Cb
auszufuhren.
Vn
keine Triole !
Va
Doppelgr. (=Doppelgriff)
Drangend
Vn II, Va, getheilt
Sehr Drangend
Bedeutend langsamer (im Tempo des ersten Satzes ,,Trauermarsch'')
Vc
molto cantando
Vn I
Griffbrett
Vn I
zart
Vn II
get. (=getheilt)
Va
get. A3
Vn I, Vc breit gestrichen
G-Saite. grosser Ton
Vn II
Etwas zuruckhaltend
Streng im Takt
Vn I
viel Bogen
Drangend
Tim Vc Langsam aber immer 2/2
Vc
sogernd
Vc
Kurz
Vc
klagend am Griffbrett
Vc
allmahlich fliessender
Va
am Griffbrett
Vc
etwas drangend
( wie im ersten Teil )
Vc
die Halfte
Vc
immer am Griffbrett
Vn, Vc breit gestrichen
Va, Cb breit gestrichen
Von hier an nicht mehr schleppen !
Unmerklich belebend
Immer noch drangend
Plotzlich wieder bedeutend langsamer ( Tempo des ersten Satzes :
Trauermarsch )
Vn
Vn
zart gesungen
schwungvoll
Piu mosso subito, aber immer noch nicht so schnell wie zu Anfang
Unmerklich belebend
Pesante ( Plotzlich anhaltend )
和 訳
嵐のように荒々しく、最大級の激しさ(熱情)をもって
指揮者への注意:ヴァイオリンはできる限り激しく
前打音は常にグリッサンド(1本の指を滑らせて)で奏する
3連符ではない!
重音で
テンポを前へ、せき込んで
ディヴィジで(分けて)
テンポを大きく前へ、せき込んで
著しく遅く(第1楽章「葬送行進曲」のテンポで)
(伊)たっぷり歌いながら
指板上で
優しく
ディヴィジで(分けて)
ディヴィジで3つに分けて
幅広く塗るこめるように
G線で、よりいっそう大きな音で
いくぶん遅く
拍子の中で厳格に
弓をたくさん使って
テンポを前へ、せき込んで
遅く、しかし、常に2/2で
躊躇して
短く(フェルマータ)
悲しげに、できるかぎり指板上で
徐々に流れるように
できるかぎり指板上で
いくぶんテンポを前へ、せき込んで
第一部のように (練習番号5と同じように)
半分の奏者で(外側または前半分)
常に、できるかぎり指板上で
幅広く塗るこめるように
幅広く塗るこめるように
ここからは、もう引きずらないで !
気づかれないように、活気づけて
今もなおずっと、テンポを前へ、せき込んで
突然、再び、著しく遅く (第1楽章「葬送行進曲」のテンポで)
優しく、柔らかく歌って
活気に満ちて
(伊)急に更に動いて、(独)しかし、今もなおずっと、最初ほど急がないで
気づかれないように、活気づけて
(伊)重々しく、(独)突然、静止して
星陵フィル
23
23+2
24
25+1
27
28+1
30
32+3
333
355
356
356
389
392
400
401
405
415
418
420
421
423
424
428
434
437
443
447
447
460
464
469
479
480
487
499
500
520
523
524,529
541
547
551
557
557
573
575
2 2006/9/8
Va, Vc, Cb glissando
Vn
G-Saite hervortretend
Etwas langsamer ( ohne zu schleppen )
Vn
viel Bogen wechseln
Vn
noch starker werden
Nicht schleppen
Vn
breiter Strich
Nicht eilen
grosser Ton
Vn I
Gehalten
Vn, Va, Vc noch starker werden
Etwas drangend
Vn, Va, Vc ganze Bogen
FL, Vn, Va, Vc
nicht eilen
Nicht eilen !
Wuchtig
Vn
immer auf G-Saite
Etwas drangend
CL,Fg,Va,Vc,Cb wild
Unmerklich drangend
Vn, Va gerissen
Vn II
getheilt
Pesante ( Plotzlich etwas anhaltend )
Allmahlich fliessender
Nicht schleppen ( Temp I )
Vn II
getheilt
Vorwarts ( unmerklich )
*)rit. Kraft sum nachatfolgenden Accent sammeln
Hohepunkt
Tempo I subito Etwas langsamer, als zu Anfang
Vn I
wild
Nicht eilen
3.4. nehmen Piccolo
Nicht eilen
Allmahlich ( aber unmerklich ) etwas ruhiger
Vn II, Va Flag.
Vc, Cb die Halfte
Cb
immer die Halfte
Langsam
( folgt lange Pause )
前打音はグリッサンドで奏する
G線で、明瞭に
いくぶん遅く (引きずらない)
弓をたくさん使って、交互に(弓を返す)
さらに、よりいっそう強く、この後も
引きずらない
幅広い運弓で
急がないで
よりいっそう大きな音で
冷静に
さらに、よりいっそう強く、この後も
いくぶんテンポを前へ、せき込んで
全弓
急がないで
急がないで !
重々しく
ずっとG線で
いくぶんテンポを前へ、せき込んで
荒々しく
気づかれないように、テンポを前に
引き裂くように
ディヴィジで(分けて)
(伊)重々しく、(独)突然、ちょっと静止して
徐々に流れるように
引きずらない (最初のテンポで)
ディヴィジで(分けて)
前へ (気づかれないように)
rit. によってエネルギーを蓄え、次のアクセントに集中させる
頂点
突如最初のテンポで、いくぶんゆっくり、始めのように
荒々しく
急がないで
3,4番フルートはピッコロに持ち替える
急がないで
徐々に(しかし、気づかれないように)いくぶん落ち着いて
フラジオレット
半分の奏者で(マーラーのある手紙によると前半分という意図を示す)
ずっと半分の奏者で ・・但し終わり2小節はトゥッティ
ゆっくりと
(この後は、長い休みが続く)
第3楽章
練習
番号
5-1
5
6
8
9
10+2
13
18
20
21
24
25
小節
番号
5
26
60
108
120
121
136
138
148
160
パート
Vn I
Fliessender, aber immer gemassigt
Griffbreit
Nicht eilen
Vn I
schwungvoll
allmahlich bewegter, ins Temo I ubergehend
徐々に活発に、Temo I(448小節)に向かって徐々に変わる(テンポを上げていく)
Nicht schleppen
引き伸ばさないで
Va, Vc, Cb wuchtig
Nicht eilen
Nicht eilen
Wieder fliessend
Vn
Die Violinen durfen die Holzblaser nicht dechen
Etwas ruhiger
Vc
die Halfte
Vc
die andere Halfte
Vn II
Griffbreit
Vn I
Vc, Va
Vn, Vc
Vn I
Vn I
Vc, Cb
弦
702
704
和 訳
力強く、速過ぎないで
急がないで
重々しく
急がないで
急がないで
再び、流れるように
ヴァイオリンは、木管楽器の音に覆いかぶさってはならない
いくぶん落ち着いて
半分の奏者で(外側または前半分)
もう一方の半分で
指板の上で
荒々しく!
徐々に落ち着いて
遅く、落ち着いて
再び、徐々に活気づけて
せき込んで
いくぶん引き伸ばして
3つに分けて(divisi)
(フェルマータは)長く
引き伸ばして
だんだん小さくなって消えうせる
先ほどよりも幾分、より強く
流れるように、しかし、常に穏やかに(or ゆったりと)
指板の上で
急がないで
活気に満ちて
201,204,215 Vn I, Va, Vc
229
241
252
262
271
276
285
290
292,305
320
342
366
389
441
434
463
486
516,517
544
550
556
563
574
596
610
614
628
633
648
666
ドイツ語表記
Kraftig, nicht zu schnell
Nicht eilen
wild !
Allmahlich ruhiger
Langsamer Ruhig
Wieder allmahlich belebend
Drangend
Etwas zuruckhaltend
3 fach get.
lang
Zuruckhaltend
verklingend
etwas starker als vorhin
烈しく、テンポを前へ、せき込んで
Heftig drangend
鋭く尖れた、洗練されて、磨きをかけて
geschliffen
急がないで
Nict eilen
Die Holsharmonie darf vom ubrigen Orchester nich "gedeckt" werden. 木管のハーモニーが他のオーケストラを『覆い被さらない』こと
気づかれないように、テンポを前に
Unmerklich drangend
引き伸ばさないで
Nicht schleppen
テンポを前へ、せき込んで
Drangend
sehr heftig !
Nicht riten.
Das Tempo unmerklich etwas einhaltend
Wieder zum Temp I zuruckkehrend
Kraftig ( Tempo I )
Vorwarts drangend
die Halfte
Strich fur Strich
Langsam
Lange Fermate
非常に烈しく!
(独+伊)リテヌートしない(急に遅くしない)
テンポは気づかれないように、いくぶん取り戻す
再び、Temp I (最初のテンポ)に戻る
力強く (最初のテンポ)
テンポを前に、せき込んで
半分の奏者で(外側または前半分)
弓は別々にはっきりと(スラーでつなげない)
ゆっくり
長いフェルマータ
星陵フィル
30
3 2006/9/8
Nicht riten.
a tempo (schnell )
a tempo (massig)
Sehr wild
Drangend
Noch rascher
Sehr drangend bis zum Schluss
710
715
756
773
779
799
809
リテヌートしない(急に遅くしない) ・・・独語とイタリア語
最初のテンポで(速く)
最初のテンポで(程よい、中庸の)
非常に荒々しく
テンポを前へ、せき込んで
さらに速く
楽章の終わりまで、非常にせき込んで
第4楽章
練習
番号
1+5
小節
番号
1
3
10
11
17
23
28
30
2-1
2
31
33
38
39
4
42
43
58
67
85
88
93
94
95
最後
パート
ドイツ語表記
Sehr Langsam
Vn I
seelenvoll
Nicht schleppen( etwas flussigeralus zu Anfang )
Vc
Vn II
seelenvoll
breiter Strich
Wieder ausserst langsam
Vn I
mit Empfindung
etwas drangend
fliessend
Vn I
viel Bogen wechsel
zuruckhaltend
Vn II
Griffbreit
mit Warme
Fliessender
Vn I
grosser Ton
Va
nicht geteilt
Etwas drangend
Fliessend
zuruckhaltend
Zogernd
Vn I
vibrato mit innigster Empfindung
Noch langsamer
breiter Strich
Vn I
viel Bogen wechsel
Vn I
breiter
Vn II, Va viel Bogen wechsel
Vc, Cb viel Ton !
Lange
p > al pppp
和 訳
非常にゆっくり
感受性豊かに、心をこめて
引き伸ばさないで(最初はいくぶん流れるように)
感受性豊かに、心をこめて
幅広い運弓で
再び、極めてゆっくりと
感情をもって
いくぶんテンポを前へ
流れるように
たくさん弓を使って(かえしてもいい)
引き伸ばして
指板の上で
暖かさをもって、親しみを込めて
流れるように
よりいっそう大きな音で
分けないで(ディヴィジにしない)
いくぶんテンポを前へ
流れるように
引き伸ばして
ためらって
ヴィブラート、心からの感情を込めて
さらに遅く
幅広い運弓で
たくさん弓を使って(かえしてもいい)
幅広く
たくさん弓を使って(かえしてもいい)
よりいっそう大きな音で!
長く
(伊) p から、pppp に向かってディミヌエンド
第5楽章
練習
番号
2
小節
番号
24
56,167
63
72
100,191
パート
Vc, Cb
Vn I
9
10-1
318,337
16
338
367
373
389
412
426
497
22
27
28-2
30
31
33
34
leggiero
150
Ton !
177,233
Nicht eilen
219
Vn I
schwungvoll
241
Fliessend
247
Vn I
Griffbrett
253
Vn I, Va, Vc Halfte
272
Vn I, Va, Vc Alle
307
sempre l'istesso temp
12
21
leggiero
leggiero
Grazioso
Va
Vn I, II
7
ドイツ語表記
Allegro giocoso Frisch
sempre l'istesso temp
511,517
584
592
599
605
621
646
659
687
725
731
749
759
弦
martellato
Nicht eilen
Vn, Va, Vc Strich fur Strich
Grazioso
etwas hervortretend
弦
viel Bogen
Nicht eilen
Plotzlich wider wie zu Anfang (Tempo I)
Allegro commodo (subito)
Nicht eilen
Unmerklich etwas einhaltend
Hp
nicht gebrochen !
Va
aber sehr ausdrucksvoll
Grazioso
Vn I, II
Vc
Vn I, II
morendo
immer zart
sehr hervortretend
Allmahlich und stetig drangend
Sehr drangend
Pesante (Etwas gehalten)
Allegro molto und bis zum Schlus beschleunigend
nicht teilen
和 訳 (この楽章はなぜかイタリア語が多い)
(伊)快速に、おどけて (独)すがすがしく、溌剌と
(伊)常に、同じ速さで
(伊)軽快に
(伊)軽快に
(伊)優美に
(伊)軽快に
音色!
急がないで
活気に満ちて
流れるように
指板上で
半分の奏者で(外側または前半分)
全員で
(伊)常に、同じ速さで
「槌で打つ」という意。弓に弾力をつけつつ弦に圧力をかけて強く弾く。こ
れを短く、鋭く、続けて弾く奏法。
急がないで
弓は別々にはっきりと(スラーでつなげない)
(伊)優美に
いくぶん明瞭に
弓をたくさん使って
急がないで
突然、再び、始めのように (最初のテンポで)
快速に、適宜 (急に)
(伊)急がないで
気づかれないように、いくぶん(テンポを)取り戻す
分散和音ではなく! (=和音は同時に弾く)
しかし、とても表情豊かに
(伊)優美に
(伊)消えるように rit.+dim.
常にやさしく
非常に明瞭に
徐々に、しかもこれからずっと、テンポを前へ、せき込んで
テンポを大きく前に、せき込んで
ペザンテ(いくぶん冷静に)
アレグロ・モルト、終曲まで、せきたてて
div. にしないで(重音で)
Fly UP