Comments
Description
Transcript
第56号 2016年7月発行 - 医療法人 新さっぽろ脳神経外科病院
「すずらん友の会」機関誌 2016年7月発行 第56号 発行・事務局 医療法人新さっぽろ脳神経外科病院 3階 医療相談室 札幌市厚別区上野幌 1 条 2 丁目 1-10 TEL・FAX:011-891-7531 第60回すずらん友の会講演会のお知らせ 今回の講演会は、 「これで安心!訪問看護について知ろう!!」 をテーマに下記のとおり開催いたします。 *日時* 8月25日(木) 14:00~ (受付開始 13:30) *場所* 2階大会議室 *講師* 看護師 (当院併設 池田 ひろみ 訪問看護ステーションやおき所長) (講演の内容について) 多くの方が病気になったり、介護を必要とする状態になっても、住み慣 れた地域で生活したいとお考えになるかと思います。 そのような時、皆 さんの生活を支える社会資源の一つに「訪問看護」があります。 本講演では、訪問看護について実際にどのようなお手伝いをさせていた だいているかをお話しさせていただきます。 いざという時のために、お 役立ていただければと考えております。 (参加申し込み方法) ・事前のお申し込みにて受付いたします。 ・電話、または FAX(同封の講演会申込書にご記入の上、送信してください)にて お申し込みください。 電話 Fax 兼用ダイヤル:011-891-7531 1 第59回講演会のご報告 平成 28 年 5 月 25 日(水)に「健康寿命をのばそう!~脳卒中や認知症 を予防して健康的な生活を~」をテーマに当院回復期リハビリテーション病棟 非常勤医師 森泉 茂宏が講演を行い、 17 名の皆様にご参加いただきました。 講演会の内容をご報告させていただきます。 講演会タイトルとなっている、健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制 限されることなく生活できる期間」のことを指し、平均寿命と健康寿命には約 10 歳の差があります。 健康寿命低下の要因には、脳卒中・運動器疾患・認 知症等があげられ、講演の中では「ロコモティブシンドローム」と呼ばれる運 動器症候群の予防が、健康寿命向上に効果的とのお話がありました。 ロコモ ティブシンドロームは「寝たきり」や「要介護状態」の主要な原因です。 そ の中でも、高齢化に伴う運動機能低下(バランス能力及び移動歩行能力の低下) により、閉じこもりや転倒の危険性が高まった状態を指す「運動器不安定症」 は、健康寿命に大きな影響を与えることが最近の研究で明らかにされていると のことでした。 講演の中では、運動器疾患を改善するために、ご参加いただいた皆様と一緒 に簡単な運動(安定したものに掴まって片足立ち)を行いました。 この運動 を習慣的に続けることで骨密度や筋力・バランス能力が高まると言われ、転び にくい体作りにつながるとのことでした。 参加していただいた皆様からは「参考になった」 「ためになる講演会だった」 などの感想をいただき、皆様の日々の生活に取り入れやすい内容だったのでは ないかと感じました。 今後も皆様のお役に立てるような講演会を行ってまいりますので、たくさん のご参加をお待ちしております。 2 「セクション通信⑮」 高血圧のお話し 看護部 血圧の基本(血圧の仕組みについて) 血液は心臓から動脈を通って全身の細胞組織に酸素と栄養を運びます。 その後、 老廃物や二酸化炭素を受け取り、静脈を通って心臓に戻ります。 この心臓が血液 を送り出す圧力のことを血圧といいます。 血液を送り出す時は、心臓が収縮し強 い圧力がかかります。 これを収縮期血圧(上の数値)と言います。 また血液を 心臓に戻すために心臓が大きくなり圧力が弱くなった状態を拡張期血圧(下の数値) といっています。 収縮期と拡張期を交互に繰り返し血液を循環させています。 激 しい運動をする時には、酸素や栄養が沢山必要になりますから心臓がフル稼働しま すので、血圧は高くなります。 また安静時や睡眠時には、酸素も栄養も最低限あ れば足りますので血圧は低くなります。 高血圧とその原因について 血圧は、精神・身体活動、日内変動、季節などにより常に変化し、加齢とともに 上昇することが多いです。 高血圧とは、血圧が高い状態です。 大部分は遺伝と 環境(生活習慣)が関係します。 一部は腎臓や副腎の病気、薬剤などの副作用に 起因します。 診断基準は 140/90mmHg 以上、 家庭血圧では 135/85mmHg 以 上は高血圧といわれています。 高血圧を放っておくと、動脈硬化や心臓肥大をも たらしてしまい、脳卒中、心筋梗塞、心不全、不整脈、動脈瘤、腎不全などを引き 起こします。 高血圧の原因とは、簡単に言えば血液の流れの悪化です。 もとも と血圧が高い人は居ないのですから、高血圧になってしまった原因を取り除き元の 健康状態に戻せば、血圧が上昇することはありません。 白衣性高血圧症について 自宅では正常な血圧であるにもかかわらず、病院で医師や看護師に測定してもら うと血圧が高くなってしまう現象を「白衣性高血圧症」といいます。 これは普段 と雰囲気の違う病院の中に入ることで精神的ストレスを受け、交感神経を刺激して、 血圧を上げてしまうために起こると考えられています。 白衣性高血圧症かどうか を正確に見極めるには、家庭での正確な血圧測定が大切です。家庭での血圧は病院 での血圧よりも低く、病院での血圧 140/90mmHg に相当する家庭での血圧は 130/80mmHg といわれています。 病院での血圧が高くなってしまう人は、家庭 用血圧計で毎日決まった時間に、体に力を抜いてリラックスし、毎日同じ時間に血 圧を測定・記録する習慣を付けましょう。 4 階病棟師長 天沼 志津子 3 頭の体操シリーズ <クロスワード> タテ・ヨコに合わさるように入れましょう。A~Fに入る文字を順番に読むと、 ある単語になります。 (タテ) (ⅰ)アメリカ大統領選挙の候補者。6月7日、アメリカ大統領選挙に向けた候 補者選びでヒラリー・○○○○○氏が民主党の候補者指名を確実にしました。 (ⅱ) ○○○○○○○○○。7月10日、選挙権が18歳以上になって以来初めて の国政選挙となりました。 (ⅲ)タンスやイス、テーブルなどの総称。 (ヨコ) ①4月11日、広島市で開催された○○○○○(先進7カ国)外相会合の参加メ ンバーが、広島市の平和記念公園をそろって訪れ、原爆死没者慰霊碑に献花を 行いました。 ②今夏、ブラジルの○○○○○○○○でオリンピックが開催されます。 ③鰩、𩹉、英語ではFlyingfish。ダツ目○○○○科に属する魚類の総称。太平 洋、インド洋、大西洋の亜熱帯から熱帯の海に生息しています。 ④南米アンデス産のじゃがいもを日本向けに改良した品種。鮮やかな黄色とコ ロコロと小粒の姿、栗やサツマイモを思わせる食感とバターのような濃厚さで 人気です。○○○のめざめ。 前回の答え サクラ 編集後記 当院では昨年 10 月 1 日より“訪問看護ステーションやおき”を開設 しました。 訪問看護は住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養 生活を送れるように、看護師等がご自宅に訪問し療養生活をサポートす るサービスです。 当院のホームページにも訪問看護ステーションやお きについて掲載されていますので、ぜひご覧ください。 次回の講演会 も皆様のお越しをお待ちしております。 4