Comments
Description
Transcript
インド - YOURMIRAI-NET(ユアミライネット)
情報提供資料 2 015 年 9月 5 min 5 分でわかる! インドの魅力 世 界 が 注目するインド経 済 知っているようで知らない インドってどのような国? 「インド」 という国名は知っていても、 どのような国なのかあまり詳しくは知らない方も多いかと思います。 そこでまずは、インドの基礎情報を見てみましょう。 インドの基本情報 インドの GDP 構成比率(産業別) (%) 60 国 名 インド (1947年英国領より独立) 面 積 328万7,469㎢(2011年) (世界第7位で日本の約8.7倍) 人 口 12億1,057万人(2011年) (世界第2位で日本の約9.5倍) 50 40 首 都 ニューデリー 統 治 連邦共和制(29の州、7の連邦直轄地) 言 語 連邦公用語はヒンディー語 通 貨 ルピー 宗 教 ヒンドゥー教徒(80.5%) と イスラム教徒(13.4%) で90%以上(2001年) 主な産業 30 10 農業、IT産業等 (出所)外務省、JETRO 等のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 インドの主な輸出品 既製服 2.9% 金属加工品 3.1% 織物用糸・布地 4.4% 医薬品・精製化学品 4.8% 機械・機器 5.1% 豆知 識 1980 第三次産業 1990 2000 2010(年度) ( 注 )データは1970 年度〜 2013 年度 (出所)CEIC のデータを基に三井住友アセットマネジメン作成 その他 23.5% 食用植物油 2.1% 石油製品 20.3% 輸送機器 3.1% 農水産品 13.7% 宝石・宝飾品 13.4% 輸送機器 6.5% 金属鉱石・スクラップ 3.1% その他 23.4% 原油・石油製品 35.7% 石炭・コークス等 3.3% 有機化学品 3.3% 一般機械 5.3% 真珠・貴石類 5.5% 金 8.4% 電子機器 6.8% ( 注 1)データは 2013 年。 ( 注 2)四捨五入の関係上、合計が 100%にならない場合があります。 (出所)JETRO のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 ▶タージ・マハルの伝説 ▶インド人は「金」が好き? インドの皇帝だったシャー・ジャハーンは15 歳の時、3 インド人は「ゴールド」が好きと言われていま つ年下のムムターズ・マハルと恋に落ちました。皇帝で す。金輸入のため貿易赤字が膨らんでいる ありながらシャー・ジャハーンはハーレムも第二婦人も とも言われています。なぜそこまで好きなの おかず、妻の死後も再婚せずに想いを貫いたのです。そ か? それは財産上の価値の他に、宗教的に して妻の墓として美しいタージ・マハルを築きました。 1 第二次産業 輸入総額:465,608(100万米ドル) 主な輸入先:中国、サウジアラビア、UAE、スイス、米国 ( 注 1)データは 2013 年。 ( 注 2)四捨五入の関係上、合計が 100%にならない場合があります。 (出所)JETRO のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 インドの 第一次産業 0 1970 インドの主な輸入品 輸出総額:310,814(100万米ドル) 主な輸出先:米国、UAE、中国、シンガポール、香港 電子機器 2.5% 20 「純粋さ」を表すためと言われています。 コルカタ DELHI 西ベンガル州の州都。かつては英国 領インドの首都。近郊を含む都市圏 の人口は約1,428万人。旧都市名カ ルカッタ。 デリー インドの政治経済の中心地。都市圏 の人口約2,194万人。ムガル帝国時 代の都オールドデリーと英国統治下 の首府として造られたニューデリー に分かれている。 KOLKATA ムンバイ インド最大の都市。港湾都市として 栄え、近郊を含む都市圏の人口は約 1,942万人。旧都市名はボンベイ。 INDIA IN MUMBAI バンガロール チェンナイ カルナータカ州の州都。人口約828 タミル・ナードゥ州の州都。自動車 万人 。標 高920 mの高原にあるた 産業が盛んなため「南アジアのデト め、 「インドの庭園 都市」と呼ばれ る。IT産業の中心都市。 ロイト」と呼ばれる。都市圏の人口 は約852万人。 BANGALORE CHENNAI ( 注 )人口データは 2010 年。 (出所)国連、外務省、各種資料を基に三井住友アセットマネジメント作成 ▶インドの家庭では「ナン」を食べない ▶インド版「巨人の星」が存在する インド料理と言えば、 「カレー」。カレーと言えば、 「ナン」で 2012 年からインドで放映された「スーラジザ・ライジン す。ところが、インド人の家庭では「ナン」を食べていること グスター」というクリケットを題材にしたアニメは、日本 が少ないそうです。実は、インドの家庭には「ナン」を焼く の大手広告代理店等の働きかけにより、日本企業がスポ 釜がないからです。一般的には、鉄板やフライパン等で手 ンサーとなったアニメであり、 「クールジャパン」戦略の 軽に作れる 「チャパティ」を食べることが多いようです。 一環にもなっています。 2 インドの魅力 潜在能力を秘めるアジアの大国“インド” 人口推移予想 平均年齢(中央値) P.3_各国の平均年齢 (億人) 18 27歳 インド (予想) インド 中国 31歳 ブラジル 16 36歳 中国 38歳 米国 14 39歳 ロシア 12 2030 年には中国と インド の人口が逆転 10 2010 2020 2030 2040 ドイツ 46歳 日本 47歳 2050 (年) ( 注 )2020 年以降は国連の予想値。 (出所)国連のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 0 20 60(歳) 40 ( 注 )データは国連の 2015 年予想値。 (出所)国連のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 実質 GDP 成長率予想の推移 中間所得層以上の推移予想 (%) 9 (億人) 16 中国 (予想) インド 8 12 1.1 2.5 4.1 5.6 高所得層 中間所得層 1.2 0.8 0.5 8 7 9.8 9.5 8.9 8.1 0 5 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020(年) ( 注 ) データは 2013 年〜 2020 年。 2015 年以降は IMFの予想値。 (出所) IMFのデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 8.6 6.5 4 6 0.3 12.6 10.8 2015 2020 2025 2030 中国 2015 2020 2025 2030(年) インド ( 注 1)中間所得層とは年間世帯可処分所得が 5,000 米ドル以上 35,000 米ドル未満の 所得層。 ( 注 2)高所得層とは年間世帯可処分所得が 35,000 米ドル以上の所得層。 ( 注 3)数値は Euromonitor International の予想値。 (出所)Euromonitor International のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 経済発展段階と 1 人当たり名目 GDP 成長のイメージ ゆるやかな経済成長期 1人当たりGDP(米ドル) ~1,000 ネパール インド バングラデシュ パキスタン 人当たりGDP 1 トルコ ベトナム フィリピン 加速する経済成長期 1人当たりGDP(米ドル)1,000~3,000 ナイジェリア エジプト インドネシア イラン タイ 中国 高度経済成長期 1人当たりGDP(米ドル)3,000~10,000 産業の中心 農業から軽工業 重化学工業 工業全般 耐久財等への支出が増加 幅広く支出が増加 消費支出の傾向 食費等、基礎的な支出の比率が高い 経済発展段階 ( 注 1)1人当たりGDP は 2014 年。 ( 注 2)上の図はイメージであり、実際とは異なる場合があります。 (出所)FactSet のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 3 メキシコ ■ 平均年齢の若いインドは、経済成長の加速期にあり、2015 年には中国の成長率を上回ると予想されています。 ■ インドの中間所得層の大幅な増加が予想されており、今だ保有比率の低い耐久消費財への需要が今後、高まる 見込みです。 インドの現在における耐久消費財の保有比率(日本の 1960 年代~ 1970 年代の水準) (%) 100 90 80 カラーテレビ 66.4% 70 60 50 40 30 20 電気冷蔵庫 23.8% 電気冷蔵庫 カラーテレビ 乗用車 乗用車 5.8% ルームエアコン ルームエアコン 13.0% 10 0 60 65 70 75 80 85 90 95 00 05 15(年) 10 ( 注 1)データは電気冷蔵庫は1960 年から 2004 年。カラーテレビは1966 年から 2014 年。乗用車、ルームエアコンは1961年から 2014 年。 (注 2)吹き出しの数値がインドの 2014 年のデータ。 (注 3)上の図はインドの現状を過去の日本の水準と比較したものであり、インドの耐久消費財の保有比率が、 今後、過去の日本と同様に推移することを示唆するものではありません。 (出所)内閣府、Euromonitor International のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 米国 フランス 香港 イタリア 日本 韓国 英国 ドイツ カナダ (万米ドル) 6 シンガポール 5 4 3 台湾 2 マレーシア ブラジル ロシア 1 安定した経済成長期 1人当たりGDP(米ドル)10,000~ 0 サービス産業 高級財やサービスへの支出の比率が上昇 4 モディ政権による成長の加速 モディ首相の改革 ∼モディノミクス∼ ■ モディノミクスとは、 モディ首相が行う経済・ 構造改革政策等のことです。 1950年生まれ。グジャラート州出身。インド人 ■ シン前首相時代の課題だった財政赤字の削減 やインフラ整備等に注力し、インドの潜在能 力を活かして、成長を加速していくと期待され ます。 政権発足後から矢継ぎ早に、 公約を実現。 ● ラート州首 相に就任。高い経 済成長を実現 。 2014年5月、30年振りに単独過半数獲得によ り、政権交代を実現し、インドの首相に就任。 ファンダメンタルズの改善 外国直接投資 (FDI)の規制緩和。鉄道事業は、 2015 年度は年率 +8.0%〜 8.5%の成長率予想 財政赤字 2017年度に 3%目標 (2015 年度 3.9%、 2016 年度 3.5% ) ● 近隣諸国との関係強化 ( 初めての訪問国を日 本に)。日本は、 官民合わせて5 年間で約 340 億米ドルのインドへの投資を表明 ● 民党所属。インド人民党の要職を歴任後、グジャ ● 100%、防衛・保険事業は49%まで出資可能に ● ナレンドラ・モディ アーメダバッド-ムンバイ間を走るインド初の高 効率的な税収体系 ● 全国一律の間接税体系へ ● 物品・サービス税 (GST)の導入へ 速鉄道建設推進で、日本と調印 インフラ拡充 ● インフラ整備向けの支出を拡充 鉄道向けの支出拡大 (2015年度4,000億ルピー、前年度比 +32.9%) ● check : 日本とインドの関係 日本とインドは1952年に国交を樹立。 インド国 内の強い親日感情にも支えられながら、友好関 係を維持してきました。2014年1月には安倍総 理がインドを訪問し、 「日インド戦略的グローバ ル・パートナーシップの強化」 と題する共同声明 を発出しました。 投資環境の改善 ● 外国企業の積極的誘致 法人税率を4 年間で計 5%引下げ (30%→25%) ● (出所)インド政府、外務省、各種報道等を基に三井住友アセットマネジメント作成 MAKE IN INDIA モディ政権発足後の 外資企業の主な投資の動き ( 注 )データは 2015 年 2 月。 (出所)Bloomberg、各種報道等を基に 三井住友アセットマネジメント作成 01. 独フォルクスワーゲン 14年7月、新車投入等で、今後5年をめど に2億5千万米ドルを投じる方針を公表 02. 日本電 産 14年8月、今後7〜8年で1,000億円強を投 じ、インド国内に5工場を設ける計画を発表 ※上記の銘柄を推奨するものではありません。写真はイメージです。 5 モディノミクスの評価が向上中 インドがはじめて第 1 位を獲得 ~日本の製造業がインドに注目~ ■ インドは 2014 年度の日本の製造業企業調査において、 1992 年の調査開始以降、はじめて有望国・ 地域として第1位となりました。 自動車、化学、電機・電子をはじめ幅広い産業より回答を獲得しています。 有望国・地域の順位( 今後 3 年程度の見通し ) 順位 2014年 ← 1 2013年 ( 計) 2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ー ー 回答社数( 社 ) 2014年 2013年 499社 488社 国・地域名 インド 1 4 3 5 7 6 10 9 8 229 インドネシア 中国 タイ ベトナム メキシコ ブラジル 米国 ロシア ミャンマー 213 228 218 176 155 101 83 66 60 55 219 183 188 148 84 114 54 60 64 得票率(%) 2014年 2013年 45.9 43.6 45.7 43.7 35.3 31.1 20.2 16.6 13.2 12.0 11.0 44.9 37.5 38.5 30.3 17.2 23.4 11.1 12.3 13.1 ( 注 )表は「わが国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告 2014 年度 海外直接投資アンケート結果( 第 26 回 )」より抜粋。 得票率(%)=当該国・地域の得票数/本設問への回答社数。 (出所)国際協力銀行のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 インド進出日系企業数 インドへの直接投資額( 米ドルベース ) (社) 1,400 (億米ドル) 400 増加傾向 1,200 300 1,000 800 200 600 400 100 200 0 約 17%増加 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 (年) (年) ( 注 )データは 2008 年〜 2014 年の各年の10 月1日時点。 (出所)JETRO のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 03.ソフトバンク 0 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15(年) ( 注 )データは 2003 年〜 2015 年( 各年の 5月末から過去1年間累計)。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 04. 米アマゾン・ドット・コム 05. 米シスコシステムズ 14年10月、 現地インターネット通販大手への 14年7月、 ネット通販事業拡大のため、 物流 14年12月、今後5年間で50億米ドルを工場 出資について合意。 10年で1兆円投じる方針 インフラ整備等に20億米ドル投じると発表 等へ投資する計画を発表 6 インドの投資環境 株式市場について モディノミクス期待で上昇する株式市場 ■ インドの株式市場は、世界株式を上回るパフォーマンスをあげています。 ■ モディ政権での改革がさらに推進されれば、中長期的な上昇も期待されます。 SENSEX の推移 (ポイント) 500 400 SENSEX 指数採用銘柄の業種比率 公益事業3.5% SENSEX 世界株式 素材2.2% 電気通信サービス3.6% 資本財・サービス 4.8% ヘルスケア 8.7% 300 200 金融 21.0% 生活必需品 9.6% 100 0 05/6 07/6 09/6 11/6 13/6 15/6 (年/月) ( 注 1)データは 2005 年 6月末〜 2015 年 6月末。2005 年 6 月末を100として指数化。 ( 注 2)SENSEX はインドの代表的な株価指数。世界株式は MSCI AC WORLD イン デックスを使用 (SENSEX は現地通貨ベース、世界株式は米ドルベース) 。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 情報技術 18.4% エネルギー 18.3% 一般消費財・サービス 9.9% ( 注 1)データは 2015 年 6 月末時点。 ( 注 2)四捨五入の関係上、合計が 100%にならない場合があります。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 企業業績の伸びが期待される株式市場 ■ 株価の急上昇によりPERも過去10 年の平均値 (18 倍)を上回ってきましたが、 今後も高い EPS 成長が見込まれており、株価もEPS の成長に沿った上昇が期待されます。 PER の推移 (倍) 30 SENSEX と EPS の推移 過去10年間の予想PER推移 20 15 10 PER 過去10年の平均値(18倍) 5 07/6 09/6 11/6 13/6 15/6 (年/月) ( 注 )データは 2005 年 6 月末〜 2015 年 6 月末。SENSEX の PER を使用。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 check : インドの証券取引所について (ルピー) 2,100 (予想) SENSEX (左軸) 30,000 25 0 05/6 SENSEX指数とEPSの推移 (ポイント) 35,000 1,800 EPS (右軸) 25,000 1,500 20,000 1,200 15,000 900 10,000 600 5,000 300 0 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 ( 注 1)SENSEX のデータは 2005 年 6 月末~ 2015 年 6 月末。 EPS のデータは 2005 年12 月末~ 2016 年12 月末。 ( 注 2)EPS は年末値。2015 年以降は Bloomberg の予想値。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 取引所 ボンベイ証券取引所 ナショナル証券取引所 東京証券取引所 上場銘柄数 5,689 銘柄 1,750 銘柄 1,886 銘柄 時価総額 195.4 兆円 189.7 兆円 586.1兆円 代表指数 SENSEX NIFTY TOPIX * 0 16 (年) * ( 注 1) データは 2015 年 6月末時点。( 注 2) 東京証券取引所は東証1部のデータ。(出所)Bloomberg、WFE、東京証券取引所のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 * 2015 年 6 月末時点の為替レート (1米ドル =122.12 円 )で円換算。 ※上記は参考情報として記載した指数等の過去の実績および将来の予想であり、将来の成果や今後の市況環境等を示唆あるいは保証するものではありません。 7 債券市場について 堅調な推移を見せるインド債券 ■ 直近10 年の国債、社債のパフォーマンスは、リーマンショック等により、大きく変動する局面もありましたが、 堅調に推移しています。 ■ インド国債の利回りは足元では、過去10 年間の平均値 (7.9%)レベルで推移しています。 債券のパフォーマンス 10 年国債の利回り推移 (ポイント) 250 国債 (%) 10 国債:206 社債 10年国債の利回り 過去10年の平均値 (7.9%) 9 200 社債:196 150 100 8 7 6 50 05/6 07/6 09/6 11/6 13/6 15/6 (年/月) ( 注 1)データは 2005 年 6 月末〜 2015 年 6 月末。2005 年 6 月末を100 として指数化。 ( 注 2)国債は JP モルガン GBI-EM Broad インド ( 現地通貨ベース )、社債は JP モルガン CEMBI Broad インド ( 米ドルベース)を使用。 (出所)JP モルガンのデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 5 05/6 07/6 09/6 11/6 13/6 15/6 (年/月) ( 注 )データは 2005 年 6 月末〜 2015 年 6 月末。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 魅力的な利回り水準 ■ モディ政権による経済成長期待や財政赤字の削減等により今後、更なる格付けの引上げが期待されます。 ■ 物価は足元、横ばいで推移しており、今後、債券利回りの低下 ( 債券価格の上昇)が見込まれます。 国債の利回りと格付け 消費者物価指数(CPI)と卸売物価指数(WPI)の推移 (%) 10 8 (前年同月比、 %) 12 8.1 10 8 6 4.7 4 6 3.9 3.4 4 2 2.7 0 1.5 2 0.5 0 インド BBB- フィリピン BBB マレーシア A 中国 AA- タイ A- 米国 AA+ 日本 AA- ( 注 )データは 2015 年 6 月末時点。インド、フィリピン、マレーシア、中国、タイは JP モルガン GBI-EM Broad の各国利回り。米国、日本はシティ世界国債イン デックスの各国利回りを使用。 (出所)Bloomberg、FactSet のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 -2 -4 12/2 CPI WPI 12/8 13/2 13/8 14/2 14/8 15/2 (年/月) ( 注 1)データは 2012 年 2 月〜 2015 年 6月。 ( 注 2)2014 年1月以降の消費者物価指数は新ベースの消費者物価指数 ( 基準 年と品目変更 ) 。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 check : FII 制度について 国内債券市場への投資にあたっては、FII(Foreign Institutional Investors) ライセンスに基づく投資枠が必要です。FII制度 では債券種別毎に上限が定められており、原則としてファンド毎に国債、社債への投資枠取得が必要となります。投資枠は拡 大されつつあり、今後の債券市場拡大が期待されます。 ※上記は参考情報として記載した指数等の過去の実績であり、将来の成果や今後の市況環境等を示唆あるいは保証するものではありません。 8 インドの投資環境 為替市場について 円に対して堅調なインドルピー ■ シン前政権時代、インドは双子の赤字 ( 財政赤字と経常赤字)に苦し み、2010 年後半以降は、インドルピー安が続いてきました。 ■ 2013 年にインド準備銀行総裁に就任したラジャン氏は、迅速な通貨 安対策を実施しました。 ■ 中長期的に高い潜在的成長力を有するインドは、モディ政権により 更なる成長等が見込まれ、インドルピーの上昇が期待されます。 インドルピーの推移 (円/ルピー) 2.2 (ルピー/米ドル) 40 2.0 45 1.8 50 1.6 55 1.4 ルピー高 60 対円 (左軸) 1.2 65 対米ドル (右軸、逆目盛) 1.0 10/6 11/6 12/6 13/6 14/6 ルピー安 70 15/6 (年/月) ( 注 )データは 2010 年 6 月末〜 2015 年 6 月末。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 財政収支( 対 GDP 比 ) 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 (年度) 2017 -2 -4 -6 -8 予想 -10 (%) 経常収支( 対 GDP 比 ) 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 (年) -1 -2 -3 -4 予想 -5 (%) ( 注 )財政収支は 2015 年度以降、経常収支は 2015 年以降は IMF の予想値。 (出所)IMF のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 9 ※上記は過去の実績および将来の予想であり、将来の成果や今後の市場環境等を示唆あるいは 保証するものではありません。 コラム インドの金融政策 インド準備銀行は、これまでの利下げ効果を見極めへ Point 01 ■ 政策金利を7.25%に据え置き 市場の大方の予想通り インド準備銀行 (RBI、中央銀行)は 8月4 日、政策 金利 ( レポ金利)を7.25%に据え置くことを発表し ました。 ■ インドの政策金利の推移 政策金利 (%) 9.0 政策金利 (レポ金利) 8.5 8.0 2014 年半ば以降に物価上昇率が大幅に低下した こともあり、RBI は政策金利を2015 年1月、3月、 6月に0.25%ずつ引き下げました。市場では、その 後、発表された 5月と6月の消費者物価指数の上昇 率が連続して前月を上回ったこと等から、RBI が今 7.5 7.0 12/8 13/2 13/8 14/2 14/8 15/2 15/8 (年/月) ( 注 )データは 2012 年 8 月1日〜 2015 年 8 月 5 日 ( 日次ベース)。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 回は政策金利を据え置くとの見方が大勢でした。 Point 02 ■ 物価上昇の兆しを警戒 RBI は、2015 年 6月の物価が想定から上振れたと 指摘しました。食品の価格が前月から上昇したほ か、食品や燃料以外の分野の価格は、4月以降上昇 が加速しているとの見方も示しました。 ■ 景気については、輸出や投資が伸び悩んでいるもの の、消費が都市部を中心に持ち直しつつあり、緩や かな回復傾向が続いているとしました。 ■ 消費者物価指数 これまでの利下げ効果を見極め 物価上昇に加速の兆しが見られることから、RBI は、 今回は政策金利を据え置き、これまでの利下げが (前年同月比、%) 10 8 15年6月 5.4% 6 RBIの物価目標 (16年4月~17年3月) 4 2 0 14/1 16年1月 6.0% CPI RBIの物価目標 14/7 15/1 15/7 16/1 16/7 17/1 (年/月) ( 注 )データは 2014 年1月〜 2015 年 6 月。物価目標は RBI による目標値。 (出所)Bloomberg のデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 景気回復の持続につながるか見極める姿勢をとっ たとみられます。 今後の展開 ■ 現在の緩和的なスタンスを維持しながら、 追加緩和の余地を見極め RBIは、現在の緩和スタンスを維持しながら、さらな ■ RBIはモンスーンシーズン (6月〜 9月)全体の天 る緩和余地が出てくるかどうかを注意深く見極める 候、米国の金融政策の動向、原油価格やインドル とし、 追加利下げの可能性を否定しませんでした。市 ピーの動き等を注視していくとものと思われます。 場では、RBIが環境次第で追加利下げを実施する可 能性は残っていると受け止める向きが目立ちました。 ※上記は参考情報として記載した指数等の過去の実績および将来の目標であり、将来の成果や今後の市況環境等を示唆あるいは保証するものではありません。 10 インド株 式市場の魅力 インドの代表的な企業 ICICI 銀行 ● 所在地:ムンバイ ● 従業員数:約68,000名 ● 主要事業:金融 ● 時価総額:約1.8兆ルピー(約3.4兆円) 多様な販路と専門子会社を通じて法人および個人顧客に銀行業務 と金融サービスを幅広く提供する。商業銀行、投資銀行、生損保、 プ ライベート・エクイティ、資産運用等の商品やサービスを手がける。 ITC ● 所在地:コルカタ ● 従業員数:約26,000名 ● 主要事業:食品・日用品等 ● 時価総額:約2.5兆ルピー(約4.8兆円) 多角経営企業で、紙巻きタバコ、ホテル、板紙、紙・梱包材、農業ビ (ルピー) 400 EPS (右軸) (予想) 株価 (左軸) 300 (ルピー) 40 30 200 20 100 10 0 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) (ルピー) 400 EPS (右軸) 株価 (左軸) (予想) (ルピー) 20 300 15 200 10 100 5 ジネス、IT、アパレル、パーソナルケア、事務用品、その他日用品の 分野で多様な事業を手がける。英国のタバコ会社BATグループの 0 メンバー。 タタ・モーターズ ● 所在地:ムンバイ ● 従業員数:約73,000名 ● 主要事業:自動車製造 ● 時価総額:約1.2兆ルピー(約2.4兆円) 自動車事業および同社が販売する自動車の融資等を主に行う。自 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) (ルピー) 800 EPS (右軸) 株価 (左軸) (ルピー) 100 (予想) 600 75 400 50 200 25 動車事業部門は、 自動車の開発、設計、製造、組立て、販売(融資も 含む)、 および関連部品や付属品の販売を行う。 その他事業部門は、 ITサービス、工作機械、工場自動化ソリューションなどを手がける。 0 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) ( 注 1)データは 2009 年度末〜 2016 年度末。EPS の 2015 年度末、2016 年度末は FactSet の公表するコンセンサス予想値。2015 年度株価は 2015 年 6 月末時点。 ※上記は例示を目的とするものであり、個別銘柄を推奨するものではありません。上記は過去の実績および将来の予想であり、今後の成果等を保証するものではありません。 11 マルチ・スズキ・インディア ● 所在地:ニューデリー ● 従業員数:約13,000名 ● 主要事業:自動車製造 ● 時価総額:約1.2兆ルピー(約2.3兆円) スズキの子会社。1981年2月設立。自動車・自動車部品の製造、 販売や中古車の販売、融資も行う。ワゴンR、スイフト等の国際ブ ランドを展開。 NTPC ● 所在地:ニューデリー ● 従業員数:約23,000名 ● 主要事業:エネルギー ● 時価総額:約1.1兆ルピー(約2.2兆円) 1975年にインドの電力開発を促進するために設立。電力事業、 コン サルタント業務、 プロジェクトの管理・監督、原油・ガスの探査、石炭 採掘業務も提供。多角的な電力大手企業。全国に15ヵ所の石炭発 (ルピー) 5,000 4,000 ● 所在地:ムンバイ ● 従業員数:約14,000名 ● 主要事業:製薬 ● 時価総額:約2.1兆ルピー(約4.0兆円) インド、米国、 その他世界の複数の市場で、 ジェネリック医薬品だけで なくブランドジェネリック医薬品を含めた数多くの医薬製剤を製造 販売する。精神科、糖尿病科、眼科等のニッチな治療分野に注力。複 合医薬品有効成分や剤形の開発、 プロセス化学、製造を得意とする。 (予想) 200 3,000 150 2,000 100 1,000 50 0 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) (ルピー) 250 (ルピー) 25 EPS (右軸) 株価 (左軸) 200 (予想) 20 150 15 100 10 50 0 電所と7ヵ所のガス発電所を保有。 サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ EPS (右軸) 株価 (左軸) (ルピー) 250 5 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) (ルピー) 1,200 1,000 EPS (右軸) 株価 (左軸) (ルピー) 60 (予想) 50 800 40 600 30 400 20 200 10 0 0 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016(年度) (注2)会社概要は2015 年 6月末時点。時価総額は2015 年 6月末の為替レートを使用して円換算 (1ルピー =1.919 円) 。(出所)Bloomberg、FactSetのデータを基に三井住友アセットマネジメント作成 ※上記は例示を目的とするものであり、個別銘柄を推奨するものではありません。上記は過去の実績および将来の予想であり、今後の成果等を保証するものではありません。 12 13 重要な注意事項 【投資信託商品についてのご注意(リスク、費用 )】 ●投資信託に係るリスクについて 投資信託の基準価額は、投資信託に組み入れられる有価証券の値動き等( 外貨建資産には為替変動もあります。)の 影響により上下します。基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。運用の結果として 投資信託に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。したがって、投資信託は預貯金とは異なり、投資元 本が保証されているものではなく、一定の投資成果を保証するものでもありません。 ●投資信託に係る費用について ご投資いただくお客さまには以下の費用をご負担いただきます。 ◆ 直接ご負担いただく費用・・・申込手数料 上限 3.78%( 税込 ) ・・・換金(解約)手数料 上限 1.08%( 税込 ) ・・・信託財産留保額 上限 3.50% ◆ 投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用・・・信託報酬 上限 年 2.052%( 税込 ) ◆ その他費用・・・監査費用、有価証券の売買時の手数料、デリバティブ取引等に要する費用( それらにかかる消費税 等相当額を含みます。 ) 、および外国における資産の保管等に要する費用等が信託財産から支払わ れます。また、投資信託によっては成功報酬が定められており当該成功報酬が信託財産から支払わ れます。投資信託証券を組み入れる場合には、お客さまが間接的に支払う費用として、当該投資信 託の資産から支払われる運用報酬、投資資産の取引費用等が発生します。これらの費用等に関しま しては、その時々の取引内容等により金額が決定し、運用の状況により変化するため、予めその上 限額、計算方法等を具体的には記載できません。 ※なお、お客さまにご負担いただく上記費用等の合計額、その上限額および計算方法等は、お客さまの保有期間に応 じて異なる等の理由により予め具体的に記載することはできません。 上記に記載しているリスクや費用項目につきましては、一般的な投資信託を想定しております。費用の料率につきま しては、三井住友アセットマネジメントが運用するすべての投資信託( 基準日現在において有価証券届出書を提出 済みの未設定の投資信託を含みます。 )における、それぞれの費用の最高の料率を記載しております。投資信託に係 るリスクや費用は、それぞれの投資信託により異なりますので、ご投資をされる際には、事前に投資信託説明書( 交 付目論見書 )や契約締結前交付書面等を必ずご覧ください。 ●投資信託は、預貯金や保険契約と異なり、預金保険・貯金保険・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。ま た登録金融機関でご購入の場合、投資者保護基金の支払対象とはなりません。 ●投資信託は、クローズド期間、国内外の休祭日の取扱い等により、換金等ができないことがありますのでご注意ください。 [2014 年 4 月 1 日現在 ] ● 当資料は、情報提供を目的として、三井住友アセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、 株式、債券等の売買を推奨 ・ 勧誘するものではありません。 ● 当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。 ● 当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。 ● 当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の ● 当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するもので 市場環境等を保証するものではありません。 はありません。 ● 当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者およ ● 当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。 び許諾者に帰属します。 14 三井住友アセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号 加入協会:一般社団法人投資信託協会、 一般社団法人日本投資顧問業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会