...

1.概要 2.先駆性・独創性 3.環境負荷低減効果

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

1.概要 2.先駆性・独創性 3.環境負荷低減効果
「技術・事業」の名称
電動スクーターの普及を目的として開発、
「プロッツァ ミレット」
広報・寺西
一宮市丹羽大森25-1
電話番号
0586-72-0051
Mail
[email protected]
URL(企業)
http://prostaff-jp.com
(電動スクーター製品) http://prozza.com
連絡先
住
会社・団体・グループ
などの名称
株式会社プロスタッフ
所
1.概要
電動スクーターは、走行中の CO2 排出がゼロで、燃費性能にも優
れた、環境にやさしい近距離型コミューターです。しかしながら、
電動スクーターが如何に先進的な製品であったとしても、実際にユ
ーザーの手に届いて普及することがなければ社会の役に立つことは
できません。
これまで国内市場において電動スクーターの普及が進まなかった
主要因として、ガソリンスクーターに対して製品価格が高かったこ
とが挙げられます。ハイブリッド自動車における普及の経緯が示し
ているように、
“価格”は普及のための重要な要素になります。そこ
で当社は、電動スクーターの普及に努めることを第一の目的とし、
低価格ながらも実用性・走行性能・デザインをバランス良く融合し
た、新しいコンセプトの電動スクーターを開発・販売しました。
新たな電動スクーター「プロッツァ ミレット」は次のコンセプト
で開発されました。
1、販売価格は、エンジンスクーターの実勢価格(約 15 万円)と同等以下であること。
2、動力スペックは、ハイパワー仕様ではなく、日常生活における実用性能を追求すること。
3、デザインは、女性が衣服を身に纏うような感覚の、高いファション性を満たすこと。
「プロッツァ ミレット」は 2010 年 3 月に発売され、3 ヶ月で出荷 1000 台を達成するヒット商品となっています。そ
して、製品自体の魅力が後押しとなり、購入層が女性や年配者にも拡がっていること、さらに乗換え需要だけでなく“ク
ルマ+ワン”で買い足す需要が増えていることなど、新たな利用者の掘り起こしにも成功し、今後、電動スクーターが
普及していくための時代のながれを切り開いています。
2.先駆性・独創性
低価格販売や車両軽量化を実現するため、ハイパワータイプの仕様ではなく、日常生活にお
ける実用性能を追求しています。この結果、モーター出力は、従来の電動スクーターの約半分
の 350W に抑えられています。モーター動力を補うための装置としてペダルが備わっており、必
要に応じて人が漕ぐことで、万一のバッテリー切れや急勾配の坂道でモーターの補助動力とし
て役立ちます。
電源を供給するバッテリーは、高コストのリチウム電池ではなく、安価なディープサイクル
鉛蓄電池(フォークリフトで使われているタイプ)を採用しています。これは重量が重いこと
が難点ですが、モーター出力を絞ってバッテリーを小型化したことや、バッテリーボックスを
ニ分割タイプにしたことにより、車両から取り外して持ち運べるよう利便性を向上させていま
す。
「プロッツァ ミレット」の革新的なポイントは、製品を構成する個々の技術よりも、むしろ
実用性能を追求したコンセプトで新たな近距離型コミューターの在り方を提案している点で
す。
3.環境負荷低減効果
ガソリンスクーターで 1 日約 20km を走行した場合、CO2 排出量は年間 400kg、杉の木約 29 本分が吸収する量に相当す
ると言われています。電動スクーターで走行した場合の CO2 排出量は、ゼロになります。
※ガソリン車の月間走行 20 日・燃費 28.8km/L、CO2 排出量はガソリン 1L あたり 2300g、杉の木の年間 CO2 吸収量は 14kg/本として算出
Fly UP