...

12・13ページはこちら(PDF形式 771.1KB)

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

12・13ページはこちら(PDF形式 771.1KB)
進めよう いわきの食育
進めよう いわきの食育
∼6月は食育月間、毎月19日は食育の日∼
∼6月は食育月間、毎月19日は食育の日∼
いただき、10年ほど前から「ヘル
昼食を通じた健康増進
シーメニュー」の提供を依頼して
います。これは、ヘルシー=病院
学 校
小名浜総務課 高木孝雄さん
・給食や学習時間を通じ、
児童生徒が望ましい食
習慣を習得するための
取り組みを行う
健康ヘルシー食」を目指して、調
理は独自の工夫でカロリーダウン
し、現在ではヘルシーメニューとして、週2回の提供を実現する
地 域
までになりました。
今後も、より健康な食事の提供をはじめ、食や健康に関する情
報提供などを通じて、委託業者さんと一緒に社員のさらなる健康
増進を図っていきたいと思います。
13 広報いわき 26. 6
ヘルシーメニューの一例
・自治会、町内会、食に
関するボランティア団
体、職場など一人一人
が食育に関心を持ち、
さまざまな取り組みを
行う
食を通じて、市民一人一人が
生涯にわたって健やかで こ
ころ豊かに 楽しく生活でき
るまちづくりのために
生涯食育社会へ
生産者
・安全な食品の提供
・体験する場の提供
事業所
・社員食堂における従業
員への健康支援
・ヘルシーメニューの提
供
・食育に関する事業の展
開
・食育に関する情報提供
・食品の安全安心の確保、
知識の普及、環境との
共生
・関係機関と連携した食
育の推進
保健・医療・
介護・福祉関係
・健康づくりや、生活習
慣 病 予 防 の た め の 栄
養・運動指導
○お問い合わせ
保健所地域保健課
健康増進係
☎ ・8594
食のイメージを脱し「美味しく・
れの役割
それぞ
行 政
27
広報いわき 26. 6 12
特集
の健康管理へ積極的にかかわって
・給食やお弁当を通じ、
乳幼児期から、望まし
い食習慣を習得するた
めの発達段階に応じた
取り組み
・食べ物への関心を深め
る体験などを実施
・栄養成分の表示
・健康に配慮した商品や、
メニューの提供
・健康に関する情報の普
及啓発
19
進めよう いわきの食育
食堂の委託業者さんには、社員
・望ましい食習慣の習得
・食べる楽しさを知る
・食の大切さについて理
解を深める
飲食店 販売店
∼6月は食育月間、毎月 日は食育の日∼
「食で健康第一」を掲げて社員食堂を運営
店舗・商業施設
市では、今年度から五年間を計画期間とする﹁第二次いわき市
保育所・幼稚園
家 庭
食育推進計画﹂を本年三月に策定しました。今月号では、同計画
〈図1〉取り組みのイメージ図
の概要や、市内での食育に関する取り組み事例などを紹介します。
同社では、社員の健康診断の結果から保健指導を実施し、その結果
を踏まえ、脂質異常、高血圧、メタボリックシンドロームなどの傾向
を分析し、社員食堂においてヘルシーメニューを導入しています。
社員食堂を通じた健康の保持・増進を図る取り組みを行っています。
生かした食育事業を推進し
てきました。
現在、市民の皆さんの食
に対する意識・関心も高ま
りつつあり、食育は着実に
浸透してきています。
アルプス電気㈱平工場∼社員食堂で「ヘルシーメニュー」
を導入∼
食をめぐる課題などを踏ま
え、食育に関する施策を総
合的かつ計画的に、そして
着実な推進を図るため、今
年度から五年間を期間とす
る﹁第二次いわき市食育推
進計画﹂を策定しました。
同計画の基本的な取り組
みイメージは︿図1﹀のと
おりです。
多くの学生の皆さんが利用
食の大切さを見直し
健全な食生活を実践
値段が安い上に、おいし
くてボリュームもあり、ま
た栄養バランスの取れた朝
食が食べられるので、授業
の前によく利用しています。
また、洋食・和食・麺類
の3種類から選べるし、日
によってメニューが変わる
ので、毎回楽しみにしてい
ます。
今後の食育の推進に向け
ては、市民の皆さん一人一
人が食の大切さを見直し、
食に関する正しい情報を適
切に判断する力を養い、健
全な食生活を実践していく
ことが求められます。
健やかに楽しく生活でき
るよう、身近なことから始
めてみましょう。
父母会や大学の補助によりワンコイン
朝食を提供
夏井梨名さん、管野愛咲美さん
これまでの成果と課題
を踏まえた新たな計画
特集
洋食メニューの一例
授業の前に
よく利用しています
しかし、栄養バランスの
偏った食事や不規則な食事
などの食習慣の乱れ、肥満
や糖尿病などの生活習慣病
そう しん
の増加、過度の痩身志向な
ど、さまざまな問題も依然
として残り、さらに、福島
第一原発の事故以降、食の
安全性に対する不安の高ま
りがみられるなど、これら
の課題への対応が必要とな
っています。
このような中、これまで
の食育事業の推進の成果と
同大学では、平成20年度から学生の皆さんが、長期休み明けの生活リズム
を取り戻すための食育活動として、100円で朝食を提供する「ワンコイン朝
食」を実施しています。大学生活では、夏休みと春休みがそれぞれ2カ月近
くあり、特に一人暮らしをする学生の皆さんが、生活のリズムを崩しがちな
環境にあります。
このことから、朝食をしっかりとり、朝からの授業にきちんと順応できる
ように、長期休み明けから約2カ月間、朝食メニューを100円で提供してい
ます。
利用する学生や父母の皆さんから
は、生活習慣を整えるきっかけにな
ると大変好評で、同様の取り組み
は、全国の大学に広がっています。
食育は市民生活へ
着実に浸透
市では、平成二十一年に
﹁いわき市食育推進計画﹂
を策定し、食を通して心身
の健康と豊かな心を育むこ
とができるよう、家庭や地
域、学校、企業などが一体
となって本市の地域特性を
いわき明星大学∼学生食堂で
「ワンコイン朝食」
を実施∼
Fly UP