...

クロスワードパズル クロスワードパズル ごみ減量・環境美化

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

クロスワードパズル クロスワードパズル ごみ減量・環境美化
 ごみ減量やリサイクルに積極的
に取り組む「桐生市環境にやさし
い店」の1月1日現在の全登録店
舗(20店舗)が地図になった
「登録店マップ」を配布していま
す。希望者は生活環境課生活係
(電市役所内線313)へ。
パズルを解いて、AからEに入る文字を順に並べた言葉が答えです。
正解者の中から抽せんで100人に、A.桐生市のごみ減量のマス
コットキャラクター「ごみるくん」のぬいぐるみ、または、B.買い
物袋のどちらかを差し上げます。
応募資格=市内在住・在学の小・中学生
応募方法=はがきに答えと希望製品、住所、氏名、電話番号、学校
名、学年を書いて、市役所生活環境課生活係へ。
応募締切=2月16日(金)当日の消印は有効とします。
※当選者には、後日はがきで連絡します。
▲
「環境にやさしい店」
登録店マップを配布
ごみ減量・環境美化クロスワードパズル
新店舗の登録
▲
次の店舗が新たに桐生市環境にや
さしい店に登録しました。
新規登録店舗と取組内容
▼ 矢野園( 本町二 )
・
・
・
・買い物袋
持参運動
その他=登録方法など詳しいこと
は、生活環境課生活係へ。
ご
み
る
く
ん
買
い
物
袋
《タテのカギ》
1 地域の子供会や育成会、学校等で行っている再生資源
の回収のことです。
2 きめられた○○○○○○○を守って、ごみステーショ
ンをきれいに使いましょう。
3 桐生市では生ごみをたい肥にする生ごみ○○○○○○
をあっせんしています。
4 生きびんの対象になる○○びんは一升びんです。
6 何回も使用できる○○はリターナブル○○と呼ばれて
います。
7 牛乳○○○は古紙の日に出しましょう。
10 桐生広域の町村ではごみ袋に町村名が印刷された○○
○袋を使っています。
12 ガラスやびんで割れて危ないものを出すときは、袋に
赤字で○○○と書いてから出しましょう。
14 ごみは○○○を守って正しく出しましょう。
16 桐生市でも山の中などの人目につかないところに、ご
みを○○○○○○されて困っています。
18 屋外でごみを焼却すると、近所の○○○○になるので
やめましょう。
19 平成11年度には桐生市で約57,216トンの○○が
出ました。
20 ジュースの○○にはスチール○○とアルミ○○の2種
類があります。
21 川などでバーベキューや水○○○をした後のごみは持
ち帰りましょう。
22 乾○○○には筒型とボタン型の2種類があります。
《ヨコのカギ》
20 ○○○○の指定のマスを順番に並べるとこのクイズの
答えになります。
21 スチール缶や○○○缶は進んで地域の集団回収に出し
ましょう。
22 粗大ごみは清掃管理事務所に○○○で収集予約をしま
しょう。
23 新里村にある桐生広域清掃センターの隣の温水プール
です。
24 平成12年度から○○びん回収が市内全域で始まりま
した。
1 ○○○○○はできるだけ紙ひもでしばって出しまょう。
5 粗大ごみは○○○○○で引き取りに来てくれます。
6 地域での○○活動には進んで参加しましょう。
7 残○○を出さないように給食は残さず食べましう。
8 家庭でごみを焼却すると○○○○○○が発生する恐れ
があります。
9 古紙の日に新聞紙といっしょに出してください。
11 ○○○○○美化のため、ごみは決められた場所に捨て
ましょう。
13 ○○○びんの大びんは洗浄して約12回再使用できる
といわれています。
15 包丁やナ○○などの刃物は紙や布などで包んで出しま
しょう。
17 ペットボトルやトレイなどは再○○○○しています。
19 桐生市のごみ減量のマスコットキャラクターは○○○
くん。
10
Fly UP