...

平成28年度保健事業実施計画(PDF:150.9KB)

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度保健事業実施計画(PDF:150.9KB)
個別保健事業計画
(1)平成28年度の個別保健事業実施計画
● ● ●
● ●
● ● ● ● ●
【目的】
健診受診の必要性を理解し、自らの健康状態を確認し、健康意識を向上することで、生活
習慣病の発症・重症化予防できる。
【主な対策】
1. 特定健診未受診者対策
2. 特定健診継続受診対策
1. 特定健診未受診者対策
【目標・評価指標】
【対象者】
【実施方法】
【実施内容】
特定健診受診率の向上
(平成 26 年度 35.3%→目標値:平成 28 年度 40.0%)
すべての特定健診対象者
電話・郵送
○電話
通話の目標件数を設定し、達成するまで、電話勧奨を実施しま
す。
電話勧奨の実施にあたっては、特定健診の受診歴により、対象
者をグループに分け、優先順位の高いグループから順に電話勧
奨を実施します。
受診勧奨に合わせて、健診実施医療機関の情報(予約の有無・
予約方法・日曜及び休日の健診実施機関等)を提供します。
○郵送
過去に受診歴がある人には、健診結果の経年グラフを作
成し、封書にて受診勧奨通知を送付します。
【実施体制】
【実施期間】
受診歴がない人には、圧着ハガキにて受診勧奨通知を送付しま
す。
外部委託及び直営
平成 28年6月~平成 29年 3 月
2. 特定健診継続受診対策
【目標・評価指標】
【実施体制】
平成 27 年度に特定健診を受診した人の平成 28 年度の継続受診
率(目標値:継続受診率 80%以上)
平成 27 年度の健診受診者
電話・郵送・訪問
結果通知書に掲載している検査数値のグラフの経年変化を確認す
ることで健康状態の変化が分かることなど、結果の見方を説明
し、次年度以降も健診を継続受診し、健康管理に努めるよう受診
勧奨を行います。
直営
【実施期間】
通年
【対象者】
【実施方法】
【実施内容】
【目的】
【目的】
自らの生活習慣を振り返り、改善するための行動目標を設定し、行動変容を起こすことで、
自らの生活習慣を振り返り、生活習慣を改善するための行動目標を設
健康に関するセルフケアができる。
定し、行動変容を起こすことで、健康に関するセルフケアができる
【主な対策】
1. 特定保健指導未利用者対策
1. 特定保健指導未利用者対策
【目標・評価指標】 特定保健指導の利用率の向上
(平成 26 年度 26.0%→目標値:平成 28 年度 30.0%)
【対象者】
特定保健指導の対象者
【実施方法】
電話・郵送・訪問
【実施内容】
○電話
再勧奨通知後に申し込みのない人に、保健師・管理栄養士等に
より、電話にて利用勧奨を行います。
○郵送
申し込み期間終了時点において、申し込みのない人に、再度封書
による再勧奨再通知を送付します。
【実施体制】
【実施期間】
○訪問
電話や郵送による利用勧奨において、平日の利用勧奨・特定保健
指導の利用ができないと答えた方で、土日祝日等の対応希望者に
訪問を実施し、利用勧奨を行うとともに特定保健指導を実施しま
す。
直営及び外部委託
通年
【目的】
未治療者や治療中断者は受療を開始、また治療中の者は継続受診することで、要医療者
が医学的管理のもとで、健康管理を行い、生活習慣病の重症化を予防できる。
【対策】
1. 受診勧奨値を超えている者への対策
1. 受診勧奨値を超えている者への対策
【目標・評価指標】
【対象者】
【実施方法】
【実施内容】
【実施体制】
【実施期間】
医療機関への受診者割合(目標値 80%以上)
受診が必要な疾患等に対する対象者の行動変容の状況
特定健診の結果において受診勧奨値を超えている人
電話・訪問
電話や訪問により、保健師・管理栄養が特定健診の結果の説明を
行い、医療の受診勧奨を実施することに合わせて、保健指導を行い
ます。
直営
通年
【目的】
食生活・栄養、身体活動・運動、休養・心の健康づくり等についての正しい知識を身に着
け、
「自らの健康は自らで守る」という意識を持ち、主体的に健康づくりに取り組むことが
できる。
【主な対策】
1. 健康教育
2. 糖尿病性腎症重症化予防
3. 健康づくりを推進する地域活動
1. 健康教育
【目標・評価指標】
【実施方法】
【実施内容】
意識的に体を動かしている人の割合、1 日 60 分以上歩く人の
割合(目標値:教室参加者の 80%以上)
健康教育(教室)卒業後の自主活動グループ参加者数の増加
(目標値:自主グループ移行割合 50%以上)
平成 27 年度の健診結果において異常がなかった人で、過去に
国保保健事業の健康教育に参加歴がない人
集団指導により実施
食生活・栄養、身体活動・運動、休養・心の健康づくり等に
【実施体制】
【実施期間】
ついての集団指導を行います。
直営
平成 28年 6 月~平成 29年 3 月(13 回コース)
【対象者】
2. 糖尿病性腎症重症化予防
【目標・評価指標】
【対象者】
【実施方法】
【実施内容】
【実施体制】
【実施期間】
平成 28 年度または平成 29 年度の特定健診において、HbA1c 値
が平成 27 年度の特定健診時の HbA1c 値と比較し、悪化しない人
の割合(目標値:80%)
平成 27 年度の特定健診において、次のすべてに該当する人
① BMI25 以上
② HbA1c 値 6.5 以上
③ 糖尿病の薬を服薬していない人
電話・郵送・訪問
対象者には郵送にて、保健指導の案内を送付し、保健師・管理栄養
士が6か月間以上の継続支援を実施します。
直営
通年
3. 健康づくりを推進する地域活動
【目標・評価指標】
自主グループ活動継続者の割合(目標値:80%)
平成 27 年度の健康教室卒業者等の自主活動グループ活動
移行者の割合(目標値:50%)
【対象者】
【実施方法】
【実施内容】
健康教育(教室)卒業者等
集団指導
健康教育(教室)参加者が円滑に自主グループ活動に移行できる
よう、健康教育(教室)参加者と自主活動グループ参加者との
交流を図ります。
直営
平成 28 年 4 月・7 月
【実施体制】
【実施期間】
Fly UP