...

はじめに

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

はじめに
困難を有する子ども・若者の相談業務に携わる公的機関職員研修
ジェノグラムを使った家族理解
仕事場D・A・N / 立命館大学
団 士郎
2
はじめに
前提の認識
「困難を抱えている」のは
個人ではなく関係である
両親、家族との関係だったり、
学校、担任、友人との関係だったり。
中でも家族。
2
今年、家族を考えると
「災害と家族」
地震・津波・放射能、
台風・洪水・土砂崩れ
社会の大方が忘れたり、
知らなくなった頃に又起きる、起こす。
3
「3.11の記憶」ではなく、「3.11への記憶」
「への」が示すもの
4
冊子第一話
過去・現在
読んでみてください
4分
それに関わった出来事
物語の力・記憶の力
5
家族理解
家族理解とは、家族それぞれの語る
「家族の物語」を理解することである。
これは家族の「過去」「歴史」ともいえる。
6
その理解に向けた
ジェノグラム集中講座
家族理解のテーマを、
ジェノグラムに集中して
体験学習的に実施
描き方
使い方
理解の仕方
7
ジェノグラム
複雑な家族模様を一目で把握できる
症状や問題が、
家族という場でどのような関係にあり、
時の流れにつれて、どのようにつながり、
変化しているかということを
様々な面から推理する
8
ジェノグラムの描き方・基本
男性
女性
IP
死亡
m60
m60 s65
m60 d70
婚姻関係
別居
離婚
m60 d70
m 75
同棲(恋愛)
離婚 再婚
9
20
17
同胞関係
13
養子縁組
双生児
10
実習
11
書き慣れない人も
書き慣れた人も
最初はインタビューを聞きながら
それに従ってジェノグラムを作成
12
エクササイズ
耳で聞きながら、
この人のジェノグラムを描く
練習
ワークショップ(体験研修)では
正解を出すことが目的ではなく
やってみて慣れる、馴染むことが重要
13
家族
出席者
A
夫婦と娘の三人
14
見せ合ってください
文字化されたものを
見ながら点検
書き方についても
疑問をなくしておく
15
作成の目的&ねらい
正確な情報取得と忘却防止
固有名詞、数字等は覚えられない
聞き漏らしの防止
何を聞き漏らしているのか、
何が話されていないのか、可視化
信頼関係の形成
間違えずに、相手の情報を図化していく。
そこに生まれる、正確さ故の信頼
16
初回家族面接
家族をターゲットにした面接という意味
「ご家族のことを教えて下さい」
ジェノグラムは相手に見えるように書く
*不確かな情報をそのままにしない
知らない字は教えてもらう/年齢など正しくメモする
*分かりにくかった事情も教えてもらう
正確でフェアなことが伝わる
17
ジェノグラムの
見立てポイント
「一般」「普通」「常識」的対応からのズレには、
その家族なりの「訳」がある。
「訳」 → 「事情」であり、そのことへの理解
18
質問の要点
キー・ワード「決定」(転機)
「決定」とは、転機における家族の行動選択
結婚、出産、居住形態、職業、進路、転居・・・
今抱えた問題への対応とも重なっている可能性
19
ジェノグラムの理解へ
ケースA
20
Fly UP