Comments
Description
Transcript
No40 協同組合滋賀県旅行業協会 近江屋ツアーセンター
No.40 協同組合 (平成 21 年) 歴史資源 中心タイプ 旅行業 2 種 (平成 21 年) 小規模 自主事業比率20% 延べ 250 万人泊(滋賀県) うち県外 208 万人泊 滋賀県 長浜市 きょうどうくみあいしがけんりょこうぎょうきょうかい おうみやつあーせんたー 協同組合滋賀県旅行業協会 近江屋ツアーセンター 1.取 組 概 要 ・観光圏整備事業をきっかけに、広域エリアで活動する組織を設立した。 ・まずは着地型旅行商品を販売することを優先し、地域へのリピーター、宿泊需要の増加を目指している。 2.主 要 な 事 業 近江屋ツアーセンターでは、総収入額のうち旅行業が 20%を占め 年間総収入額の内訳 ており、業務委託受任が 80%となっている。 業務委託受任のほとんどが観光圏整備事業であり、当該事業におい て、コンセプトやテーマ性を明確にした、広域的なオプショナルツア 旅行業 20% 業務委託 受任 80% ーや体験プログラム等を開発し、当社商品としての販売を目指すなど している。 3.組 織 体 制 ●人員 人員体制は、正職員 1 名、契約職員 1 名という体制である。ただし、 事務所には、滋賀県湖北観光連盟の職員 5 名が常駐してセンター事務 を支援する体制を整え、人件費抑制により安定的な組織運営の一助と している。 ●設立の経緯 当法人は、観光圏整備事業の開始に合わせ、協同組合滋賀県旅行業 協会の中に、営業部門的な位置づけで設立された。 当法人外観 ●中核的人材 大手旅行会社や他地域コーディネート組織での勤務経験がある所長 が、その経験やノウハウを生かして地域内でのネートワーク形成や資源発掘、商品化、情報発信等を進めてい る。 4.課 題 と 方 向 性 着地型旅行商品の販売は、単価が低く、販売開始から 2 年目ということもあり、旅行業による収益は組織の 安定的な運営にはあまり寄与していない。 現在は、顧客名簿を作成してダイレクトメールを送付したり、職員が常連客の顔を覚えるなどして、リピー ターの増加に注力している。リピーター化すると、宿泊しやすくなる傾向にあるとも考えており、今後の近江 屋ツアーセンターの収益拡大と運営の安定化とともに、地域への経済効果の拡大を目指している。 104 5.着 地 型 旅 行 商 品 事 業 ●着地型旅行商品の造成 商品の開発段階では、地域として売りたいもの(地域側のニー ズ)も取りこむため、各地域の観光の行政担当者などから、地域 内の観光素材等の情報を収集している。行政担当者とともに着地 型旅行商品づくりなどをすることで、当法人と行政との連携も強 化され、最近では情報収集も効率的になり、地域の季節にあった 観光素材を盛り込んだ魅力のある商品の造成を行っている。 また、当地を舞台にした大河ドラマの放映など、世の中の流行 を積極的に取り入れ、お客さまに選んでもらいやすい商品の造成 当法人ホームページ を進めている。 ●着地型旅行商品の販売 着地型旅行商品の販売は、当法人のホームページ経由が 7 割程 度、パンフレットを見た人からの電話申込みが 2 割程度、地域内 の宿泊事業者による販売が 1 割程度となっている。 所定の最少催行人数に達しない場合でも、まずは実績づくりを 重視し催行している。また、10 種以上のコースを用意し、連泊 しても違うメニューを体験できるようにすることで、少しでも当 地での宿泊需要に結びつくよう心がけている。 ツアーを紹介するパンフレット 6.代 表 的 な 着 地 型 旅 行 商 品 ●「江・浅井三姉妹ゆかりの地めぐり」 当地を舞台とする平成 23 年の NHK 大河ドラマ「江~姫たちの戦 国~」をテーマとして、小谷城落城の際に浅井三姉妹が匿われた実宰 院や、大河ドラマのロケ地などをめぐるツアーである。 10 時頃に出発、17 時頃に帰着、昼食付きで大人 4,200 円、最少催 行人数は 10 名の設定である。現地ではボランティアガイドが同行し、 見どころの解説を行う。 浅井三姉妹が匿われた実宰院 ●「早春ふくめぐり 竹生島詣でと早春の花を愛でる」 古くから信仰の対象として人々に親しまれてきた竹生島を訪問す るツアーで、島内の宝厳寺、都久夫須麻神社のほか、馬酔木展・企画 展「大通寺の雛人形」や、かつての迎賓館である慶雲館などをめぐる ツアーである。 9 時 30 分頃に出発、16 時 30 分ころに帰着、昼食付きで大人 6,800 円、最少催行人数は 10 名の設定である。このコースにも現地ボラン ティアガイドが同行する。 ツアーで訪れる竹生島、等 お 問 い 合 わ せ 協同組合滋賀県旅行業協会 TEL:0749-65-0370 近江屋ツアーセンター URL:http://ohmiji.jp/center.php 105