...

第5回いるま環境フェア報告 2016.6.19 (pdf)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

第5回いるま環境フェア報告 2016.6.19 (pdf)
市制施行50周年記念
第 5 回(2016.06.19)
いるま環境フェア 報告書
「いるま」から発信!わたしが取り組む環境のカタチ
平成 28 年 7 月
いるま環境フェア実行委員会
目
次
1. 第 5 回いるま環境フェアを終えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
2. チラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
3. 事業概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4
4. 出展団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5
5. 開催状況写真・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7
6. 環境川柳選考結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14
7. 広報関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15
8. 熊本地震災害募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15
9. 参加者アンケート結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16
10. 決算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20
11. 実行委員会名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21
第 5 回いるま環境フェアを終えて
6月19日に開催しました「第5回いるま環境フェア」は、多くの市民の皆
さまに来場いただき、無事に終了しましたことをご報告申し上げます。今回も
盛況に開催することできましたのは、皆様の温かいご支援、ご協力のお陰と厚
く感謝を申し上げます。
当日は、梅雨の小休止で、天候にも恵まれ、また、入間市工業会から8社
が出展参加していただいたこともあり、市民の出足も好調で会場がいつもよ
り狭く感じられるほど、多くの市民の皆様にご来場いただき、環境問題に対
する関心の高さがうかがえました。
このような市民・団体・事業者・行政による手作りの環境フェアを今後も
継続し、開催していくことは、大変に意義のあることと考えております。
寄せられました皆様からの意見や提言を次回の環境フェアに反映させて、
より楽しく充実した環境フェアになるように努力してまいります。
今後とも、ご支援・ご協力をお願い申し上げます。
平成 28 年 7 月
第 5 回いるま環境フェア実行委員会
実行委員長
-1-
<チラシ>
-2-
-3-
<事業概要>
■タイトル
第 5 回いるま環境フェア:
「いるま」から発信! 私が取り組む環境のカタチ
■開催趣旨
多くの市民に環境への関心を高めてもらうことを目的に、市民、事業者、民間団体及び市の環境への取り組みを
紹介し、次の世代を含めた市民が快適に暮らすことができる持続可能な社会をめざす
■開催日時・場所等
平成28年6月19日(日)午前10時~午後4時 <開場 午前9時30分>
入間市産業文化センター(ホール、第 1 集会室、第 2 集会室、学習室、小研修室)
入場無料・事前申し込みの必要はなし(自然観察会のみ要予約)
■出展・出店団体
市民、事業者、民間団体及び市役所担当課等
44
団体
■主催・後援等
<主催>いるま環境フェア実行委員会・入間市環境まちづくり会議・入間市
<協力>NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
<協賛>市内企業・団体等
■プログラム構成
(1)オープニング・セレモニー(1F ホール)
10:00~10:50
・環境川柳表彰式 ・お茶パラ(イルマージョ) ・子どもたちの歌と踊り
(2)出展団体展示
10:20~16:00
(中庭・1F 第 1 集会室(和室)・2F ロビー・2F 学習室・2F 第 2 集会室・3F 研修室)
(3)体験コーナー
10:20~16:00
・牛乳パックでエコ工作、ストラップ作り(1F 和室)
・木組みのジャングルジム(児童センター)
・古新聞で防災スリッパ作り(児童センター)
(4)模擬店(中庭)
10:20~16:00
(5)スタンプラリー
10:20~16:00
(6)環境マジックショー(1F ホール)
14:00~15:00
エコマジシャン ミヤモ氏
(7)彩の森入間公園でネーチャーゲーム
10:30~12:00
講師:駿河台大学准教授 平井純子氏
-4-
<出展団体>
★展示・体験コーナー・その他★
団体名
テーマ
1
NPO 法人 荒川流域ネットワーク 入間支部
『入間川の天然アユ遡上に向けての調査と実践活動』
2
NPO 法人 命と子育て応援隊FAD
『環境に配慮した防災』
3
入間から発信!
ずっと暮らし続けるために動く会
『環境』
フィールドワークの展示、行事のお知らせ
4
いるま環境再生の会
『第 2 回環境再生シンポジウム in IRUMA』
5
IRUMAここから全国発信プロジェクト
キャラクター<狭山ぶ~茶>とともに子どもたちが歌い踊り
ます
6
入間市おもちゃ病院
『壊れたおもちゃを修理して物の大切さを考える』
7
入間市環境アドバイザー
『入間市環境アドバイザー制度の紹介』
8
入間市環境まちづくり会議
地球温暖化防止部会
9~
14
入間市工業会
[入間ガス㈱、㈱奥井組、カネパッケージ㈱、比留
間運送㈱、㈱フェイス+㈲永井製作所、吉岡製油
㈲]
『こんなことやってる!!「入間市工業会」
環境配慮で地域の先端を走ります』
15
NPO 法人 加治丘陵山林管理グループ
『緑のさとやま「加治丘陵」を保全管理して次世代へ引き
継ぐ』
16
霞川をきれいにする会
『活動紹介』
17
環境にやさしいカフェ
『環境にやさしいカフェ・入間の風景とともに』
18
木の家ネット・埼玉
&
NPO 法人あそびあーと☆こども劇場いるま
『木組みのジャングルジム「くむんだーSAITAMA」で大工
仕事を実感体験!』
19
グリーンパワー工業㈱
『入間市内の小水力発電構想について
及び智光山水力発電所の紹介』
20
こどもエコクラブ全国事務局
『みんな集まれ!こどもエコクラブ!!-「こどもエコクラ
ブ」ってな~に~??』
21
こどもを守る会 いるま
『これまでの活動のあゆみ』
22
埼玉県生態系保護協会入間支部
『クイズで知ろう!動物たちの秘密』
・再生可能エネルギー
・家庭での省エネ、節電対策(エコライフデー)
・ごみひろい隊
-5-
団体名
テーマ
23
(公財)さいたま緑のトラスト 入間支部
『自然環境の保護。生物多様性。』
24
さいたま緑の森博物館
『里山の自然』
25
駿河台大学
『環境教育、里山再生事業、ビオトープ創生など』
26
生活協同組合コープみらい
『自然環境の保護とリサイクルの取り組み』
27
東京電力パワーグリッド㈱
『尾瀬と当社の関わりや尾瀬を守るさまざまな活動の紹
介。新しい電力料金メニューの紹介など』
28
豊岡三区長寿会
『空牛乳パックを材料に竹トンボ、他を作成』
29
ノルディック・IRUMA
『ノルディック・ウオークで健康増進と環境監視』
30
不老川をきれいにする会
『入間市不老川をきれいにする会の活動紹介』
31
㈱マコト
『からだと環境に優しい第3の省エネ照明灯 CCFL&LVD
の紹介』
32
松田産業株式会社
(兼 入間市工業会)
33
ワコーレ入間 eco 親睦の会
『ワコーレ入間が取り組む環境のカタチ』
34
入間市教育委員会
学校教育課
各小中学校の環境教育の取り組み
35
入間市総合クリーンセンター
『ごみの現状』
36
リサイクルプラザ
『リサイクルプラザの取り組み』
37
入間市立図書館
「環境に関する本」の展示・貸出
38
入間市環境課
『限りある地球資源の有効活用、
貴金属をリサイクルして有効活用を図る、
きれいな環境を次世代に引き継ぐ』
『エコドライブ体験』
-6-
・
『ストラップづくり』
★模擬店★
団体名
テーマ・メニュー
39
NPO 法人
あそびあーとこども劇場いるま
40
印度亭
41
サンケバブ
42
生活クラブ生活協同組合連合会
入間支部
43
ブラジレイラ
44
焼肉居酒屋ピンナ
・うどん ・プチ大福
・コーヒー ・お茶 ・ジュース
・ナンカレー
・ラッシー
・からあげ
『環境にやさしくしましょう!』
・ケバブ
※自転車で来場されたお客様へ 50 円割引します
『生活クラブのごみを出さない水を汚さない暮らし方』
・オムライス
・アイスクリーム
・ブラジルソーセージ ・鶏のくんせい(辛口・プレーン)
・ガラナジュース(アマゾンの果物のジュース)
・カヌード(ソーセージの生地包み)
・厚切りベーコンステーキ串 ・やきそば
・クランキーチョコバナナ ・かき氷
<開催状況写真>
<オープニングセレモニー>
田中龍夫・市長あいさつ
木内勝司・実行委員長あいさつ
環境川柳表彰式(実行委員長賞)
環境川柳表彰式(市長賞)
-7-
イルマージョによるオープニングパフォーマンス
子どもたちの歌と踊り
<環境マジックショー ミヤモ氏>
-8-
<中庭・模擬店>
<1F ロビー><エントランス・受付・スタンプラリー・本部>
-9-
<1F 第一集会室(和室)>
<2F ピロティー・廊下>
- 10 -
<2F 学習室>
<2F 第二集会室>
- 11 -
- 12 -
<3F 小研修室>
金のインゴッド
<彩の森入間公園でネーチャーゲーム>
- 13 -
<環境川柳選考結果>
- 14 -
<広報関係>
(H28.06.27
埼玉新聞)
(地域新聞ショッパー vol.1253)
(月刊チャッピー vol.135)
<熊本地震災害募金>
- 15 -
<参加者アンケート結果>
<来場者アンケート結果>
回答者数
94名
1.「いるま環境フェア」どのように知りましたか?
・広報いるま
・チラシやポスター
・人から聞いた
・昨年もきたから
・Facebook
・FM チャッピー
・入間ケーブル
・HP
・英語を習っていて知った
・おじいちゃんがつれてってくれた
・新聞
・会社で出展している
・ノルディック・ウオーク渡部さんより
・ちゃちゃ
・たまたま
・通りかかった
・その他
20
23
31
7
0
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
人
2.きょうは、だれと来ましたか?
・家族
・友だち
・環境フェアに参加している仲間
・一人
68
11
5
13
人
人
人
人
3.あなたが実行している環境への取り組みはありますか?(複数回答可)
・ゴミなどの分別
75 人
・ごみを減らす努力
35 人
・節電
63 人
・節水
55 人
・植物を大切にする
38 人
・電車、バスを利用する
28 人
・なるべく歩いて行く
50 人
・食べ物残さない
55 人
・環境に関する情報を得る
19 人
・環境に関わる市民活動に加わっている
7 人
・その他
0 人
- 16 -
4.感想があればお願いします
工業団体の知識がなかったので、よかったです。
市内公園の放射線量 MAP も参考になりました。
たのしかったです。いろいろなことを学ぶことができました。
来年も来たい!!
またフェアにいきたいです!
おもしろかったです。
来年もきたいです。
みんなで協力しよう。
もっと広く
住みやすい地球になる事を願っています
おつかれ様です!
色々なことを知ることができました。勉強になりました。 ・・・4
楽しかったです。面白かったです。 ・・・6
スタンプラリーがわかりづらい
<出展団体アンケート結果>
今回の環境フェアや次回に向けて一言お願いします。
■ グリーンパワー工業㈱
資金力、体力、気力が有れば、次回には、入間市内に水力発電所を設置した状態で参加した
い。
■ 学校教育課
市内小・中学校の環境に対する取組の発信の場として、大変有意義であると考えています。
少しでも多くの市民に子供たちの活動が伝わるよう、これからも参加させていただきたく思い
ます。
■ ノルディック・IRUMA
今回当サークルでは、環境川柳の応募を促しました、その甲斐あって三編も入選しました、
来年は必ず応募・入選すると意気込んでおります。
この様な取り組みも環境問題に関心を持たせる手段の一つと考えます。
- 17 -
■ 生活協同組合コープみらい
たくさんの方にお立ち寄りいただき、私たちの環境の取り組みに興味を持っていただけ、有
意義な1日となりました。
■ こどもエコクラブ全国事務局((公財)日本環境協会)
「チラシをみてきました。一度学んでおきたいと思っていたので教えて下さい!」と来場される
方もおり、今回私たちが実施したワークショップ(防災スリッパや紙食器)から地震等の災害
時において自分たちができることを身につけておきたいという市民の方々の防災意識の高さ
も感じました。
■ 環境にやさしいカフェ
①当初、企画していたように今後も企業を巻き込むようにしていくことがいいと思います。
②環境フェアということですが、無理やり環境にこじつけたホールイベントをするよりも、来場
者が楽しめるホールイベントを企画できればと思います:環境に関係ないものをするというこ
とではありませんが
■ 入間ガス
もっとお祭り感があってもいいのかなと思いました。とかく環境を意識と言ってもなかな
か難しいと思います。環境について楽しく学び感じるフェアになれればいいなと思いまし
た。
■ さいたま緑の森博物館
緑の森博物館のある狭山丘陵の自然も入間の大切な自然環境。そんなことをアピールできたら
と思います。環境フェアで入間の魅力再発見になりますように。
■ 総合クリーンセンター
ごみ減量・資源化、さらに環境衛生の向上は、どの自治体にとっても喫緊の課題といえま
す。総合クリーンセンターでは、今後も市民の方々に対し課題解決に向けた具体的な工夫
(取り組み)をわかりやすく紹介していきたいと考えております。
■ 模擬店 焼肉居酒屋ピンナ
去年に比べると、飲食に関しては全体的に売り上げが少なかったようです。近隣でも大きな
イベントもあったと伺っています。企画内容は子供達は楽しめたようで良かったと思います。
来年も宜しくお願いします。
■ NPO 法人 命と子育て応援隊 FAD
FAD は救護班も担当させていただきました。6月は熱中症が増える事や準備に伴うケガ等に
も注意していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
- 18 -
■ 入間市環境まちづくり会議 地球温暖化防止部会
前回と同様に準備して頂いた実行委員の方々や関係者の皆様に感謝いたします。お疲れさ
までした。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
■ ワコーレ入間eco親睦の会
いるま環境フェアへの初めての参加でしたが出展者としては楽しい一日でしたが、環境フェ
ア全体の更なる盛上り工夫を期待したいです。
■ 入間市おもちゃ病院
おもちゃ修理に対する広報をもっと工夫してほしいと思います。
■ 環境アドバイザー
午前は、来場者が多く、関心を持って見ていただけました。午後は、全体的に来場者が少な
かったようでしたので、時間を短縮してもよいかと思いました。
■ サンケバブ
4回目の参加です。よかったので、またよろしくお願いします。
■ 入間市不老川をきれいにする会
・前日の参加団体全体で準備したことは良かった。
・徐々にイベントが浸透している感じがした。
■ 荒川流域ネットワーク
・会の取り組みを市民の皆さんに見ていただく機会ができてよかったと思います
・今後も市民の皆さんに分かりやすい資料の展示に取り組みたいと思います。
■ いるま環境再生の会
・初めての参加でしたが、多くの方に PR できてよかった。
・さらに展示内容を工夫して、とくに子供たちに見てもらう工夫をしていきたい。
・「ボラいち」という大学研究者の社会実験に協力・連携しましたが、研究者から市民の反応
が得られてよかったと評価されました。今後も、イベント参加者やボランティアをしたい市民
と団体を結びつけるインターネットのシステム開発に協力をしていきたいと考えている。
■ 霞川をきれいにする会
当会の活動を多くの方々に知っていただくよい機会となりました。
■ 環境課
児童センターのジャングルジム、和室のプラ板、牛乳パックの工作、スタンプラリーと、お子さ
んが楽しめるコーナー、企画が増え、楽しんでいただけるイベントになったのではないかと思
います。
- 19 -
- 20 -
<実行委員会名簿>
氏
名
所
属
担
当
備
考
木内 勝司
入間市環境まちづくり会議
実行委員長
永井 健一
入間市工業会
副実行委員長
幸森 康夫
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
副実行委員長
二ノ宮 小百合
入間市環境まちづくり会議
受付、模擬店等
新井 格
入間市環境まちづくり会議
広報
ワーキング
川名 千鶴子
入間市環境アドバイザー
催物、広報
メンバー
柴田 靖子
ななまるくりん
広報、模擬店
清水 英弥
入間市職員
展示
轟
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
環境川柳
大澤 雅之
入間ガス
展示
山西 素直
NPO 法人加治丘陵山林管理グループ
釼持 和夫
入間市環境まちづくり会議
依田
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
涼
浩
赤塚 ユミエ
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
中野 博子
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
八鍬 礼子
NPO 法人まちづくりサポートネット元気な入間
浅川 英雄
環境課主幹
塚原 裕二
環境課主任
杉本 有美
環境課主任
宮本 直樹
環境課技師
小林 隼也
環境課主事補
横田 一洋
環境経済部副参事
石川 勝己
農業委員会事務局長
岡野 拡也
みどりの課主事補
山﨑 元博
商工課主事補
横田 耕一
水道給水課主幹
山本 幸弘
庶務課副主幹
クアックティン
道路整備課技師補
田口 雅也
環境課長
竹廣 由美
環境課主幹
中村 裕美子
環境課副主幹
小林 省太
環境課主事
監
事
当日運営スタッフ
事務局
- 21 -
市制施行50周年記念第
5 回いるま環境フェア報告書
編集・発行
いるま環境フェア実行委員会
発
平成 28 年 7 月
行
問い合わせ
いるま環境フェア実行委員会事務局(入間市環境課内)
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡 1-16-1
TEL 04-2964-1111(内線 3221・3226) FAX 04-2965-0232
E-mail : [email protected]
- 22 -
Fly UP