...

携帯電話の輸入増加 - 税関ホームページ

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

携帯電話の輸入増加 - 税関ホームページ
携帯電話の輸入増加
平成 23 年 7 月 21 日
~スマホ人気で携帯電話の輸入が増加~
大阪税関調査統計課
日本に初めて登場した携帯電話は、1985 年に NTT がレンタルを開始したポータブル電話
機「ショルダーフォン」でした。
四半世紀を経て、携帯電話はもはや電話機能だけに止まらず、パソコン・PDA(携帯情報端末)機能
を組合せた携帯端末(スマートフォン)の登場によりさらに市場を拡大しています。
今回は、私たちの生活に欠かせないものとなった携帯電話の輸入について取り上げます。
※本特集の携帯電話とは、2007 年以降は統計品目番号 8517.12-000(携帯回線網用その他の無線回線網用の電話)、
2006 年以前は統計品目番号 8525.20-020(セルラー方式を用いた移動電話)を集計
【年別輸入推移】
全国、近畿圏のいずれにおいても、輸入台数・価額は右肩上がりで推移しています。
2011 年 1~5 月には、全国で 811 万台(対前年同期比 142.5%)、2,183 億円(同 153.7%)が、近畿圏
で 307 万台(同 114.8%)
、810 億円(同 128.0%)が輸入され、いずれも対前年同期比で高い伸びを見
せました。
また、携帯電話機メーカーが多く消費地に近いことから近畿圏のシェアは高く、2011 年 1~5 月の全国
比は台数で 37.8%、価額で 37.1%となっています。
全国・近畿圏 年別輸入推移
億円
5,000
4408億円
4,500
4,000
500
全国価額
1,600
1,200
1637万台
2236億円
2183億円
1161万台
1923億円
2,000
1,000
近畿圏価額
1,400
3,000
1,500
全国台数
2814億円
3,500
2,500
近畿圏台数
万台
1,800
795万台 1300億円
1632億円
752万台
759億円 1043億円
268万台
371万台
556万台
648万台
2009
2010
0
2007
2008
1
1,000
800
1420億円
811万台 600
570万台 810億円
400
633億円
200
307万台
267万台
0
2010.1-5
2011.1-5
【月別輸入推移】
月別では、2011 年 3 月に全国で 223 万台(対前年同月比 223.6%)
、584 億円(同 228.3%)が、近畿
圏で 91 万台(同 285.5%)
、245 億円(同 323.9%)が輸入され、全国、近畿圏ともに、台数・価額の過
去最高を記録しました。
全国・近畿圏月別輸入推移
億円
700
全国台数
近畿圏台数
全国価額
近畿圏価額
万台
250
600
500
200
400
150
300
100
200
50
100
0
0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
2009
2010
2011
【港別輸入全国比推移】
携帯電話の大部分は航空便で輸入されており、成田空港(東京航空貨物出張所含む)が第 1 位の輸入
港、次いで関西空港です。
2011 年 1~5 月には、関西空港で 296 万台(対全国比 36.4%)
、796 億円(同 36.5%)
、が、成田空港
で 349 万台(同 43.1%)
、1109 億円(同 50.8%)が輸入されました。
台数全国比推移
関西空港
中部空港
成田空港
福岡空港
価額全国比推移
羽田空港
その他
2007
2008
2009
2010
2010.1-5
2011.1-5
0%
20%
40%
60%
80%
0%
100%
2
20%
40%
60%
80%
100%
【全国国別輸入構成比推移】
2007 年以降、価額・数量ともに、原産国の第 1 位は中国、次いで韓国です。
2007 年から 2010 年にかけて、
中国産の構成比は台数で 52.4%から 81.1%に、価額で 47.6%から 84.3%
に増加した一方、マレーシア産は台数で 14.5%から 2.3%に、価額で 16.3%から 1.7%に減少しました。
2011 年 1~5 月には韓国産が増加し、前年同期と比べると、台数は 14.7%から 20.7%に、価額は 11.5%
から 19.9%に増加しました。
全国国別価額構成比推移
全国国別台数構成比推移
中国
韓国
マレーシア
台湾
その他
2007
2008
2009
2010
2010.1-5
2011.1-5
0%
20%
40%
60%
80%
0%
100%
20%
40%
60%
80%
100%
【近畿圏国別輸入構成比推移】
近畿圏においては、価額・数量ともに、2007 年の原産国の第 1 位はマレーシア、次いで中国でした。
2008 年以降は中国が 1 位になり、2008 年はマレーシアが 2 位、2009 年以降は韓国が 2 位です。
2007 年から 2010 年にかけて、
中国産の構成比は台数で 39.7%から 84.3%に、価額で 38.5%から 86.2%
に増加した一方、マレーシア産は台数で 40.6%から 2.9%に、価額で 41.1%から 3.0%に減少しました。
2011 年 1~5 月には韓国産が増加し、前年同期と比べると、台数は 8.4%から 19.1%に、価額は 6.6%
から 18.9%に増加しました。
近畿圏国別台数構成比推移
中国
韓国
マレーシア
台湾
近畿圏国別価額構成比推移
その他
2007
2008
2009
2010
2010.1-5
2011.1-5
0%
20%
40%
60%
80%
100%
0%
3
20%
40%
60%
80%
100%
(参考)携帯電話・PHS の加入契約数・普及率の推移
携帯電話の普及率が急速に増加したのは、1994 年に通信分野の規制緩和により自動車電話・携帯電話の買取制
度(売切制)が導入されたことによるもので、総務省統計局の情報通信統計データベースによれば、1993 年度末に
1.7%であった携帯電話・PHS の普及率は 1995 年度末には 9.4%に、さらに翌年の 1996 年度末には 20%を超えるまで
増加しました。2010 年度末の普及率は実に 96.3%となっています。
携帯電話・PHSの加入契約数、普及率の推移
加入数(千)
140000
120000
100000
80000
60000
40000
20000
0
普及率
100.0%
80.0%
60.0%
40.0%
20.0%
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2000年度
1999年度
1998年度
1997年度
1996年度
1995年度
1994年度
1993年度
1992年度
1991年度
1990年度
1989年度
1988年度
0.0%
2010年度
加入数
120.0%
(出典;総務省統計局 情報通信統計データベース)
【近畿圏の通信機輸入推移(速報値)】
携帯電話は概況品「通信機」(概況品コード 70307)に含まれます。
通信機には、他に有線電話機、電話機等の部分品、無線 LAN,WAN
等の通信機器、レーダー、航行用無線機器等が含まれます。
2010 年 1 月以降、近畿圏の通信機の輸入価額に占める携帯電話
の割合は概ね 50%を超えており、2011 年 5 月は通信機の輸入 286 億
円のうち 58.5%が携帯電話の輸入でした。
音声、画
像その他
のデータ
を受信、
変換、送
信又は再
生するた
めの機械
8.4%
航行用無
線機器
3.1%
億円を超え、過去最高額を更新しました。
その他
1.5% 有線電話
機
1.2%
2011
年5月
2011年5月
電話機等
の部分品
25.7%
2011 年 6 月の通信機の輸入価額は 399 億円で、2011 年 3 月の 384
基地局
1.7%
通信機輸入価額
286 億円
286億円
携帯電話
58.5%
近畿圏 通信機輸入推移
億円
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
その他通信機
携帯電話
過去最高更新!
通信機
2011 年 6 月
399 億円
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
2010
11
12
1
2
3
4
2011
4
5
6
【業界による今後の見通しについて】
普及率が 9 割を超え、飽和状態にあるかに思われた携帯電話市場ですが、業界によれば、最近のスマートフォン人
気に加え、東日本大震災の発生により災害時における通信機器の重要性が再認識されたことから買換えや 2 台目を
購入する消費者が増えており、依然国内需要は好調であることから、輸入量は今後も堅調に推移する見込みであると
のことです。
【データ集】
【近畿圏・全国年推移】
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
万台
268
371
556
648
267
307
近畿圏
数量
価額
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
207.6%
35.6% 75,865 224.4%
39.4%
138.5%
46.7% 104,282 137.5%
46.6%
149.7%
47.9% 129,988 124.7%
46.2%
116.6%
39.6% 163,217 125.6%
37.0%
139.9%
46.9% 63,284 145.4%
44.6%
114.8%
37.8% 81,028 128.0%
37.1%
全国
数量
価額
万台 前年比 百万円 前年比
752 162.0% 192,329 156.5%
795 105.8% 223,630 116.3%
1,161 146.0% 281,424 125.8%
1,637 141.0% 440,771 156.6%
570 147.1% 142,049 158.3%
811 142.5% 218,345 153.7%
【近畿圏・全国月推移】
年
2009年
2010年
2011年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
近畿圏
数量
価額
万台 前年比 百万円 前年比
23
97.1%
5,805
82.8%
39 182.4%
7,329 134.1%
39
99.7%
8,807
75.4%
38 153.1%
9,299 136.3%
52 215.8% 12,292 176.1%
54 122.3% 13,571 124.8%
52 136.2% 13,034 103.7%
38 126.2%
9,670
95.1%
32
89.2%
9,209 112.7%
61 276.4% 13,140 191.9%
72 373.9% 16,148 262.0%
55 114.7% 11,685 101.3%
67 293.5% 15,876 273.5%
46 119.8% 10,842 147.9%
32
80.9%
7,556
85.8%
60 155.6% 14,231 153.0%
63 120.6% 14,779 120.2%
69 126.8% 16,806 123.8%
60 116.2% 15,474 118.7%
44 114.8% 12,130 125.4%
46 145.2% 13,057 141.8%
67 108.9% 16,420 125.0%
47
65.5% 11,737
72.7%
48
86.4% 14,310 122.5%
55
82.3% 15,105
95.1%
46
98.8% 12,070 111.3%
91 285.5% 24,477 323.9%
49
82.4% 12,659
88.9%
66 105.1% 16,718 113.1%
5
全国
数量
価額
万台 前年比 百万円 前年比
53
87.0% 13,773
85.9%
74 127.4% 16,985 112.6%
85
82.7% 18,684
64.0%
79 144.1% 18,173 114.6%
96 180.0% 22,129 127.6%
116 134.0% 28,626 147.1%
111 129.2% 29,062 100.9%
89 146.1% 23,432 114.6%
82 131.4% 25,763 189.5%
107 213.7% 24,094 174.7%
141 319.6% 32,351 259.3%
128 168.7% 28,353 131.9%
114 214.7% 26,985 195.9%
107 144.4% 25,073 147.6%
100 117.8% 25,590 137.0%
107 135.5% 28,101 154.6%
142 147.1% 36,299 164.0%
167 144.1% 47,669 166.5%
143 128.8% 41,343 142.3%
141 158.6% 39,081 166.8%
142 173.6% 41,461 160.9%
171 158.9% 46,237 191.9%
156 110.6% 39,880 123.3%
149 116.2% 43,052 151.8%
150 132.1% 43,226 160.2%
150 140.4% 40,144 160.1%
223 223.6% 58,414 228.3%
121 113.0% 34,039 121.1%
167 117.4% 42,522 117.1%
【港別年推移】
万台
363
325
536
887
279
349
※成田空港には東京航空貨物出張所を含む。
成田空港
数量
価額
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
120.7%
48.3% 90,906 111.8%
47.3%
89.4%
40.8% 97,079 106.8%
43.4%
165.3%
46.2% 137,287 141.4%
48.8%
165.3%
54.2% 259,421 189.0%
58.9%
161.4%
49.0% 73,899 179.4%
52.0%
125.1%
43.1% 110,857 150.0%
50.8%
万台
66
8
11
16
6
44
中部空港
数量
価額
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
1201.2%
8.7% 13,722 828.0%
7.1%
11.6%
1.0%
3,035
22.1%
1.4%
144.7%
0.9%
2,780
91.6%
1.0%
141.8%
1.0%
3,111 111.9%
0.7%
163.0%
1.1%
1,278 159.6%
0.9%
721.4%
5.5% 10,312 806.8%
4.7%
関西空港
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
数量
価額
万台
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
239 198.3%
31.7% 67,319 206.1%
35.0%
280 117.4%
35.2% 83,471 124.0%
37.3%
522 186.5%
45.0% 125,212 150.0%
44.5%
614 117.5%
37.5% 157,452 125.7%
35.7%
253 141.1%
44.4% 60,982 142.8%
42.9%
296 116.8%
36.4% 79,604 130.5%
36.5%
0
45
83
羽田空港
数量
価額
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
全増
0.0%
2
全増
0.0%
全減
全減
全増
2.7%
6,184
全増
1.4%
全増
10.3% 10,324
全増
4.7%
万台
18
18
30
20
10
14
福岡空港
数量
価額
前年比 全国比 百万円 前年比 全国比
150.4%
2.4%
4,613 152.4%
2.4%
99.6%
2.3%
6,098 132.2%
2.7%
167.2%
2.6%
7,181 117.8%
2.6%
67.3%
1.2%
4,576
63.7%
1.0%
96.0%
1.7%
2,046
82.2%
1.4%
145.5%
1.8%
3,457 168.9%
1.6%
年
万台
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
※本資料を他に転載するときは、大阪税関の資料に
基づく旨を注記してください。
本資料に関する問い合わせ先
大阪税関 調査部 調査統計課
(Tel 06-6966-5385)
大阪税関ホームページ
(http://www.customs.go.jp/osala/)
【全国国別輸入年推移】
万台
394
478
822
1,328
447
613
中国
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
143.3%
52.4% 91,561 141.9%
47.6%
121.3%
60.1% 116,925 127.7%
52.3%
171.9%
70.8% 198,696 169.9%
70.6%
161.6%
81.1% 371,748 187.1%
84.3%
161.1%
78.5% 117,673 191.1%
82.8%
137.1%
75.6% 164,227 139.6%
75.2%
万台
109
111
29
38
マレーシア
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
3005.3%
14.5% 31,424 8039.2%
16.3%
101.2%
13.9% 33,665 107.1%
15.1%
26.4%
2.5%
5,977
17.8%
2.1%
131.2%
2.3%
7,412 124.0%
1.7%
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
34
5
967.7%
15.3%
6.0%
0.6%
6,015
641
580.2%
10.7%
4.2%
0.3%
万台
170
176
273
242
83
168
韓国
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
103.6%
22.6% 51,939 100.1%
27.0%
103.4%
22.1% 59,722 115.0%
26.7%
155.0%
23.5% 59,097
99.0%
21.0%
88.6%
14.8% 52,376
88.6%
11.9%
92.1%
14.7% 16,377
84.3%
11.5%
201.5%
20.7% 43,548 265.9%
19.9%
万台
70
26
25
10
台湾
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
1059.6%
9.3% 16,197 423.2%
8.4%
36.8%
3.2% 11,879
73.3%
5.3%
97.1%
2.1% 12,491 105.1%
4.4%
39.0%
0.6%
3,951
31.6%
0.9%
2
23.0%
20 1127.3%
0.3%
2.4%
795
20.4%
8,542 1074.5%
0.6%
3.9%
【近畿圏国別輸入年推移】
万台
106
214
436
546
230
240
中国
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
142.6%
39.7% 29,225 163.2%
38.5%
200.8%
57.6% 54,686 187.1%
52.4%
204.2%
78.5% 104,122 190.4%
80.1%
125.2%
84.3% 140,667 135.1%
86.2%
146.2%
86.0% 55,409 155.5%
87.6%
104.4%
78.2% 62,471 112.7%
77.1%
万台
109
109
29
19
15
2
マレーシア
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
3011.1%
40.6% 31,202 8507.9%
41.1%
100.1%
29.4% 33,207 106.4%
31.8%
26.7%
5.2%
5,941
17.9%
4.6%
65.2%
2.9%
4,939
83.1%
3.0%
426.8%
5.5%
3,553 352.1%
5.6%
11.4%
0.5%
296
8.3%
0.4%
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
年
2007年
2008年
2009年
2010年
2010年1-5月
2011年1-5月
6
万台
49
47
89
80
23
58
万台
2
2
1
2
0
6
韓国
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
106.4%
18.3% 14,478
98.4%
19.1%
95.3%
12.6% 15,750 108.8%
15.1%
189.7%
16.0% 19,099 121.3%
14.7%
90.5%
12.4% 16,545
86.6%
10.1%
76.3%
8.4%
4,150
65.3%
6.6%
259.9%
19.1% 15,353 369.9%
18.9%
台湾
数量
価額
前年比 構成比 百万円 前年比 構成比
132.1%
0.6%
883 110.7%
1.2%
91.0%
0.4%
611
69.3%
0.6%
70.7%
0.2%
542
88.7%
0.4%
211.4%
0.4%
1,010 186.2%
0.6%
31.3%
0.1%
122
23.7%
0.2%
2024.9%
2.0%
2,808 2304.0%
3.5%
Fly UP