...

高評価ワイン

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

高評価ワイン
最新
2017 年版ペニンガイド
高評価ワイン
90点
リリースまでに 4 年をかけた、イヌリエータの渾身のソーヴィニヨン ブラン。
オルキデア 2015
Orchidea
葡萄品種:ソーヴィニヨン ブラン
白・辛口
国/地域等:スペイン/ナバラ
生産者:ボデガ イヌリエータ
ソーヴィニヨン ブランは冷涼な気候を好むため、他の産地よりも暑いナバラで栽
培するのはとても難しいと言われており、リリースまで 4 年かかりました。ステン
レスタンクで澱と共に 4 ヶ月寝かせます。とても複雑で強いフローラルなアロマ
は、次第にパッションフルーツ、ライム、パイナップルなどの熟したトロピカルフ
ルーツへと変わります。その奥に熟した果実のアロマが絶え間なく続きます。
■品番:S-102
■JAN:4935919071024
■容量:750ml
¥1,620(本体価格¥1,500)
ルエダでは珍しい、100%自家畑の葡萄を使用して造りました。
90点
カステロ デ メディナ
ベルデホ 2015
Castelo de Medina Verdejo
白・辛口
国/地域等:スペイン/ルエダ
葡萄品種:ベルデホ
生産者:カステロ デ メディナ
透明感のある金色がかった麦わら色、刈ったばかりの草やアニス、フェンネル、麦
わらのアロマの中にかすかにリンゴの香りが混ざっています。ふくよかで力強く、
フレッシュで非常にバランスがとれています。持続性のあるフィニッシュです。
■品番:S-164
■JAN:4935919071642
■容量:750ml
¥1,728(本体価格¥1,600)
絶滅寸前だった土着品種アルバリン ブランコを使用した希少なワイン。
90点
アルバリン ブランコ 2015
Arbarin Blanco
白・辛口
国/地域等:スペイン/ティエラ デ
葡萄品種:アルバリン ブランコ
レオン
生産者:パルデバジェス
標高 820m、大陸性気候の影響を受け、昼夜の寒暖差が激しくなっています。13 度
に温度管理しながら、150hl のステンレスタンクで発酵します。緑がかった麦わら
色、新鮮なフルーツのアロマ、アルバリンの特徴であるエキゾチックなハーブの
タッチがあります。口に含むと、フレッシュで酸味があり、フルーティ、持続性が
あり、味わい深くバランスがとれています。
■品番:S-169
■JAN:4935919071697
■容量:750ml
¥2,160(本体価格¥2,000)
90点
上質な酸とシルキーな骨格。マルケス デ グリニョンの特徴が表れています。
Marques de Grinon Caliza
赤・フルボディ
葡萄品種:シラー、プティ ヴェルド、グラシアーノ
アリエ産のフレンチオーク樽で 10 ヶ月熟成させます。輝きのあるチェリーを帯びた深い紫
色。ラズベリーや熟したブラックチェリーを思わせる魅惑的でパワフルなアロマがシナモン
のノートと絶妙に調和しています。しっかりとしたフルボディですが、滑らかでシルキーな
骨格、長い余韻があります。
■品番:S-213
■JAN:4935919072137
■容量:750ml
¥2,700(本体価格¥2,500)
91点
スペイン最初のD.O.パゴに認められた畑で造る上質なシラー。
Marques de Grinon Syrah
赤・フルボディ
葡萄品種:シラー
アリエ産のオーク樽で 15 ヶ月熟成させます。深い紫色。ブラックベリーのジャムや、ス
ミレの花、カシスなど複雑なアロマが広がります。目の詰まったタンニンや、上質な酸も
感じられます。力強い果実の凝縮感があり、ヴェルヴェットのように滑らかな口当たり。
生き生きとした酸が全体をひきしめ、長い余韻が続きます。
■品番:S-217
■JAN:4935919072175
■容量:750ml
¥5,184(本体価格¥4,800)
92点
ガルナッチャ ティントレア 100%で造る入手困難なワイン。
Alaya Tierra
赤・フルボディ
葡萄品種:ガルナッチャ ティントレア
国/地域等:スペイン/アルマンサ 生産者:ボデガス アタラヤ
非常に難しいとされていたガルナッチャ
ティントレラ 100%のワインです。フレンチ
オークとアメリカンオークのバリックで 15 ヶ月熟成させます。興味深く複雑な高い香り、
ミネラル、黒い果実が、繊細な木のアロマへと続きます。力強い味わい、がっしりとし、
熟していて絹のようになめらかな味わいです。
■品番:S-174
■JAN:4935919071741
■容量:750ml
¥5,940(本体価格¥5,500)
単一畑の葡萄を使用。良い年にしか造られない特別なキュヴェ。
92点
Finca La Mira
赤・フルボディ
国/地域等:スペイン/リベラ デル
葡萄品種:テンプラニーリョ
ドゥエロ 生産者:ボデガス タマラル
良い年にしか造られない特別なキュヴェです。樹齢 100 年の葡萄から素晴らしく凝縮され
たワインが生まれます。フレンチオークの新樽で 24 ヶ月熟成させます。素晴らしい骨格と
複雑さがあります。非常に凝縮されたブラックベリーや、チョコレートの香り、心地よい
樽のニュアンスが感じられます。口に含むと驚くほどやわらかく、調和のとれた酸、長い
余韻があります。
■品番:S-204
■JAN:4935919072045
■容量:750ml
¥6,264(本体価格¥5,800)
新入荷アイテム
センスアーレ モスカート 2015
畑はヴェノーザ村にあります。標高 500m、粘
、粘
土の多い火山性土壌でカルシウム、窒素、凝灰
岩が豊富です。収穫は葡萄が傷つかないように
⼩さなカゴを使って、⼿摘みで⾏います。やわ
らかくプレスした後、すぐに発酵に移ります。
これはモスカートに特有な豊かなアロマを保つ
ためです。アルコール発酵、熟成ともにステン
レスタンクで⾏います。輝きのあるゴールデン
イエロー、桃や洋ナシ、マンゴーなどの豊かな
フルーツのアロマ、そしてもちろんモスカート
の持つエキゾティックなニュアンスも感じられ
ます。とれたて
とれたて果実を思わせる新鮮な果実味、
果実を思わせる新鮮な果実味、
心地よい甘さがあり、と
心地よい甘さがあり、とてもバランスが取れて
てもバランスが取れて
います。ワインだけで楽しむことも出来ますが
果物やスイーツのお供にも最適です。
【白・やや甘口
【白・やや甘口・微発泡】
国・地域等:イタリア・バジリカータ
生産者:ヴィニエティ デル ヴルトゥーレ
葡萄品種:モスカート
ビアンコ
熟成:ステンレスタンク
■品番:I-738
■JAN:4935919057387
4935919057387
■容量:750ml
750ml
¥1,
1,836(本体価格¥1,700)
本体価格
モンテプルチャーノ ダブルッツオ ジロ デ イタリア 2014(左)
2014
Montepulciano d'Abruzzo Giro d'Italia
品番:I-640/JAN
品番:
JAN:4935919056403
4935919056403/容量:
/容量:750ml
¥
¥1,836(本体価格
本体価格¥1,700)
国/地域等:イタリア/アブルッツォ
赤・フルボディ
生産者:ファルネーゼ
生産者:ファルネーゼ
葡萄品種:モンテプルチャーノ
葡萄品種:モンテプルチャーノ
ダブルッツォ
自転車好きの方への
贈り物にピッタリです
熟成:バリック
バリックで 6 ヶ月
アブルッツォ北部テーラモのコロンネッラ、
アブルッツォ北部テーラモのコロンネッラ、アンカラーノ、コントログエッラ、ロゼート デッ
リ アブルッツィの畑の葡萄から造られています。⼿摘みで収穫した葡萄がセラーに届いたら、
実際に試⾷をし、状態をチェックします。良い葡萄だけを選別し、除梗、破砕し、タンクに⼊
れ 26 度〜28 度で 6〜
〜8 ⽇間、マセラシオンを⾏ないます。アルコール発酵終了後、バリック
で約 6 ヶ月熟成させます。ガーネットがかった濃いルビーレッド。野生のベリーやプルーンを
思わせる強いアロマの奥から、ドライフラワーやスパイス、リコリスの香りが感じられます。
口当たりはパワフル
口当たりはパワフル、タンニンも十分で、しっかりとした骨格がありますが、全体的な印象は
、タンニンも十分で、しっかりとした骨格がありますが、全体的な印象は
非常にフルーティ、きれいな余韻があります。ロードバイクレーサーをあしらったラベルは
ファルネーゼのワイン造りへの熱い情熱と、アスリートたちへの強い共感を表しています。
ファンティーニ ジロ サンジョヴェーゼ メルロ 2015(右)
(右)
Fantini Giro Sangiovese Merlot
品番:I-764/JAN
品番:
JAN:4935919057646
4935919057646/容量:
/容量:750ml
赤・フルボディ
¥
¥2,160(本体価格
本体価格¥2,000)
国/地域等:
地域等:イタリア/プーリア
イタリア/プーリア
生産者:ファルネーゼ
生産者:ファルネーゼ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ、メルロ
葡萄品種:サンジョヴェーゼ、メルロ
熟成:フレンチオーク
熟成:フレンチオーク 30%とアメリカンオーク
アメリカンオーク 70%の新樽で
70
4〜
〜7 ヶ月
サンジョヴェーゼは完熟のタイミングで収穫します。一方メルロは、ほんの少しだけ過熟気味
の時点で収穫します。アルコール発酵は果皮と共に 15 ⽇間。4 時間おきにポンピングオーバー
を⾏います。澱引きし、
を⾏います。澱引きし、4〜7 ヶ月新樽で熟成させます。全体の 30
30%にフレンチオーク、
%にフレンチオーク、70%
にアメリカンオークを使用しています。輝きのあるルビーレッド。熟した赤い果実の複雑なア
ロマにチョコレートやジャム、そして樽からのスパイシーなノートが感じられます。しっかり
とタンニンが感じられますが、それでいて非常にバランスが取れています。今の時点で飲み頃
ですが、しっかりした骨格があるため、この先、
ですが、しっかりした骨格があるため、この先、4
4〜5 年は熟成させることが出来ます。
可愛らしい
うさぎラベル
バラの花が描かれた
素敵な
素敵なラベル
ロッソ ピチェーノ スペリオーレ イル ブレッチャローロ 2013(左)
9年熟成による複雑さと深みのある味わい
「
ルカ マローニベストワイン年鑑 2016」 92点
Rosso Piceno Superiore Il Brecciarolo
品番:II-251/JAN:
:4935919052511
4935919052511/容量:750ml
750ml
赤・フルボディ
¥1,944
1,944(本体価格¥1,800
1,800)
国・地域等:イタリア/マルケ
国・地域等:イタリア/マルケ
生産者:
生産者:ヴェレノージ
葡萄品種:
葡萄品種:モンテプルチャーノ
モンテプルチャーノ 70%、
、サンジョヴェーゼ
サンジョヴェーゼ 30%
スペリオーレが生産されるのは、特別な微気候と土壌を持ったアスコッリ ピチェーノ地
方の限られた地域です。ヴェレノージは、このスペリオーレの将来性、可能性を、注目を
集める以前から信じて、伝統を守りつつ現代の解釈を通して、上質のワインを作り上げる
努⼒をしてきました。その結果はこのワインの何年も保つしっかりしたボディと、オーク
樽での熟成による柔らかく心地よい味わいにしっかり感じ取ることができます。上のクラ
スのキュヴェ、
スのキュヴェ、ロッジョ
ロッジョ(I603)とゴールド(
とゴールド(I712)に使った
)に使った 1 年樽を使い、16
年樽を使い、 ヶ月熟成さ
せています。ブレッチャローロは 1984 年にワイン造りを始めた際の畑の名前です。樹齢
が古くなってきているため、最高の葡萄を造り上げる時期に⼊っています。
「ベビー ロッ
ジョ」とも言える程です。
ガバルダ クアトロ グラン レセルバ 2007 (右)
Gabarda 4 Gran Reserva
品番:SS-183/JAN:
:4935919071833
4935919071833/容量:750ml
750ml ¥3,024
3,024(本体価格¥2,800
2,800)
赤・フルボディ
国・地域等:スペイン/カリニェナ
国・地域等:スペイン/カリニェナ
生産者:
生産者:ボデガス ガバルダ
葡萄品種:ガルナッチャ、カベルネ ソーヴィニヨン、シラー、テンプラニーリョ、メルロ
葡萄の温度が上がるのを防ぐため、気温が低い夜間に収穫し、厳しく選別を⾏い
葡萄の温度が上がるのを防ぐため、気温が低い夜間に収穫し、厳しく選別を⾏います。
ます。フ
レンチオークの樽とアメリカンオークの樽で 18 ヶ月熟成、その後ボトルで 42 ヶ月以上寝
かせています。濃いチェリーレッド、凝縮された果実味と奥にミネラルのニュアンスを含
んだ深いアロマが感じられます。フレッシュでリッチな味わい、⻑い余韻が感じられます。
リアルワインガイド2017冬
コ
ー
ト
旨安大賞受賞
表紙ワイン
デ
ュ
ロ
ー
ヌ
に選ばれました!
ル
プ
テ
ィ
ア
ン
デ
ゾ
ン
2
0
1
5
赤・ミディアムボディ
国/地域:フランス/コート
デュ
ローヌ
生産者:エステザルグ葡萄栽培組合
葡萄品種:シラー、グルナッシュ
品番:FB-992
JAN:4935919049924
¥1,512(本体価格¥1,400)
ケース単位内引き1本
リアルワインガイド 2017 冬号
旨 安 大 賞 受 賞 ワ イ ン
2011
2015
ヴ
ァ
ン
イ
ム
ー
リ
ド
ペ
イ
ヴ
ォ
ー
ク
リ
ュ
ー
ズ
レ
プ
ラ
ン
赤・フルボディ
ネ
グ
ロ
ア
マ
ー
ロ
ネ
ー
ロ
※
ヴ雑
ィ誌
ン掲
テ載
ーは
ジ1
で4
す年
。
※
ヴ雑
ィ誌
ン掲
テ載
ーは
ジ1
で4
す年
。
赤・フルボディ
赤・フルボディ
国/地域:フランス/コート デュ ローヌ
生産者:サンタ デュック
葡萄品種:グルナッシュ、シラー、メルロ、カベルネ
国/地域:イタリア/プーリア
生産者:ヴィニエティ デル サレント
葡萄品種:ネグロアマーロ
品番:F-906 JAN:4935919049061
品番:I-673 JAN:4935919056731
¥1,620(本体価格¥1,500)
2015
ジ
ェ
ル
ソ
¥1,620(本体価格¥1,500)
国/地域:イタリア/プーリア
生産者:ポデーレ 29
葡萄品種:ネーロ ディ トロイア
品番:I-642
JAN:4935919056427
¥2,160(本体価格¥2,000)
「しっかりとした酸味が骨格を成し
タンニンもキレイに溶け込んでいま
す。塩みを感じさせるミネラルも
しっかり、トータルなバランスが良
いです。
」
「しっとり感の漂う飲み心地で、
果実の甘みもちょうど良い。
ジューシーさが際立っているの
で、スルスルと飲めちゃうし、味
わいバランスも絶妙。」
「色も液体も濃いけれど、飲み心
地はとっても柔らか。清潔感に溢
れた果実味はジューシーだしミネ
ラルもきっちり、と見事な味わい
を楽しめる。」
テイスティングコメントより抜粋
テイスティングコメントより抜粋
テイスティングコメントより抜粋
昨年の冬号の表紙はこのワインでした。
メッツォ 2015
「ジューシーでベリーの風味がメチャ美味いし、スルスルなもんだから
飲みすぎ要注意ワインだ。クッキリしながらスッキリした味わいはお見
事。
」テイスティングコメントより抜粋
※
ヴ雑
ィ誌
ン掲
テ載
ーは
ジ1
で2
す年
。
赤・フルボディ
国/地域:フランス/ベルジュラック
生産者:シャトー デ ゼサール
葡萄品種:メルロ 80%、カベルネ フラン 20%
■品番:FB-276 ■JAN:4935919212762
¥1,728(本体価格\1,600)
ラングドックのトップ生産者、シャトー ラ ネグリがプロデュース
ネグリのノウハウを活かして造る、高品質ワイン
シャトー ラ ネグリは自家葡萄で造るワインの他に、セレクト ヴァンと呼ぶプロジェクトがあります。これらはシャトー ラ
ネグリ
がプロデュースするワインで、一般的なネゴシアンとは大きく異なり、単に葡萄やワインを購入するのではなく、ネグリのノウハウを活か
して栽培、醸造、熟成まで一貫して指導し、最終的なボトリングはネグリの施設で行い、それぞれの生産者名でリリースしています。それ
ぞれのドメーヌには所有者がいて、ワイン造りの指導はラングドックで№1 と呼び声の高いエノロジスト、クロード グロとデイディエ
クローが担当、ジャン ポー
ラ
ロセが販売・宣伝を担当しています。かつてテーブルワインが主流であったラングドックにおいて、高品質
なワイン造りで成功を収めたネグリだからこそ出来る取り組みであり、小さなドメーヌのワインを素晴しい品質にすることで、ラングドッ
クの活性化に大きく貢献しています。
91
が
あ
り
ま
す
。
非
常
に
集
約
が
あ
り
パ
ワ
フ
ル
な
ス
タ
イ
ル
の
ワ
イ
ン
で
す
。
シ
ャ
ト
ー
リ
ゴ
ー
フ
ォ
ジ
ェ
ー
ル
黒
や
赤
の
果
実
の
強
い
ア
ロ
マ
、
と
て
も
し
な
や
か
な
口
当
た
り
で
心
地
よ
く
長
い
余
韻
と
醸
し
は
長
め
の
3
0
日
間
。
そ
の
後
、
6
0
0
L
の
樽
で
1
2
ヶ
月
熟
成
さ
せ
ま
す
。
に
移
し
ま
す
。
発
酵
期
間
中
、
ル
モ
ン
タ
ー
ジ
ュ
と
ピ
ジ
ャ
ー
ジ
ュ
を
行
い
ま
す
。
発
酵
し
て
い
ま
す
。
収
穫
は
手
摘
み
で
行
い
、
選
別
し
ま
す
。
除
梗
・
破
砕
し
て
発
酵
タ
ン
ク
シ
ラ
ン
と
ラ
リ
ヴ
ィ
ニ
エ
ー
ル
の
間
に
広
が
る
粘
土
石
灰
質
土
壌
の
畑
の
葡
萄
を
使
用
ラ
コ
ン
ダ
ミ
ー
ヌ
ポ
ー
リ
ニ
ャ
ン
ミ
ネ
ル
ヴ
ォ
ワ
2013
畑
の
土
壌
は
も
ろ
い
組
成
の
シ
ス
ト
片
岩
で
、
南
向
き
の
斜
面
に
広
が
っ
て
い
ま
す
。
収
点
La Condamine Paulignan Minervois
穫
は
手
摘
み
で
行
い
ま
す
。
選
別
は
2
回
、
房
で
選
別
し
た
の
ち
、
さ
ら
に
粒
を
選
別
し
2013
ま
す
。
1
0
0
%
除
梗
し
ま
す
。
発
酵
と
醸
し
は
長
め
の
4
週
間
か
ら
6
週
間
。
熟
成
は
、
Château Rigaud Faugeres
シ
ラ
ー
が
6
0
0
L
の
樽
、
グ
ル
ナ
ッ
シ
ュ
、
ム
ー
ル
ヴ
ェ
ー
ド
ル
は
コ
ン
ク
リ
ー
ト
タ
)
ン
ク
で
1
2
ヶ
月
行
い
ま
す
。
ス
ミ
レ
や
赤
い
果
実
の
ア
ロ
マ
の
中
に
ス
パ
イ
ス
が
感
じ
(
ら
れ
ま
す
。
豊
か
な
果
実
味
を
繊
細
な
タ
ン
ニ
ン
が
支
え
て
い
ま
す
。
92
点
赤・フルボディ
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ラングドック/フォジェール
国/地域等:フランス/ラングドック/ミネルヴォワ
葡萄品種:シラー、ムールヴェードル、グルナッシュ
葡萄品種:シラー、グルナッシュ、カリニャン、サンソー
オーガニック認証:ユーロリーフ
■品番:FC-027
■JAN:4935919310277
■容量:750ml
¥1,944(本体価格¥1,800)
■品番:FC-026 ■JAN:4935919310260
■容量:750ml
¥1,944(本体価格¥1,800)
新入荷
プリューレ
サン
ジョーム
コルビエール
2015
Prieuré Saint Jaume Corbieres
畑の面積は 11ha、コルビエールの中でも標高の高いエリアにあり、非常に風が強い場所です。土
壌は粘土石灰質。有機栽培を実践しています。また、畑を耕すために馬を使っています。アルコー
ル発酵は天然酵母、清澄せず、フィルターもかけずにボトリングします。体にすっと染み入るよ
うな、とてもピュアできれいな味わいを持っています。
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ラングドック/コルビエール
葡萄品種:シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル、サンソー
オーガニック認証:ユーロリーフ
■品番:FC-029
■JAN:4935919310291
■容量:750ml
¥2,484(本体価格¥2,300)
新入荷
トゥール デ ガルディエ ピク サン ルー
Tour des Gardies Pic Saint Loup
畑の標高は 150m、土壌は石灰質、畑の周辺には、ガリー
グと呼ばれる野生のローズマリーやタイムが生い茂って
います。収穫は手摘みで行います。まず房で選別し。除梗
してからさらに粒を選別して破砕します。発酵はコンク
リートタンクで 15~30 日。
発酵中は 1 日に 2 回、ピジャー
ジュを行います。熟成はフレンチオークの新樽(225L)
で 12 ヶ月行います。輝きのある濃いルビーレッド。熟し
たカシスやブラックベリーの複雑なアロマの中にスパイ
スの要素が感じられます。口当たりは非常にバランスがと
れており、丸いタンニンが心地よく感じられます。
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ラングドック/ピク
サン
ルー
葡萄品種:シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル
■品番:FC-030
■JAN:4935919310307
■容量:750ml
¥2,916(本体価格¥2,700)
2013
89点
89-91点
ドメーヌ バティスト ブート
ドメーヌ ギセ
ミネルヴォワ 2012
コート デュ ルション 2014
Domaine Baptiste Boutes Minervois
Domaine Guisset Côtes du Roussillon
栽培農家のベルナール
アルベールは、4 世
畑は、砂質から砂質ローム質、丸い砂利のみ
代にわたりこの地で葡萄栽培を続けていま
られる土壌です。収穫は手摘みで行います。
す。ゆるやかな斜面に位置する畑の土壌は砂
除梗、破砕し、発酵タンクに入れます。発酵
利の多い粘土石灰質。収穫は手摘みで行いま
は 1 週間から 10 日間、28 度で行います。カ
す。100%除梗し、発酵前に 72 時間、低温マ
リニャンとグルナッシュはステンレスタン
セラシオンを行います。発酵はコンクリート
ク、シラーは 1 年、または 2 年樽を使用し、
タンクで 25 日間、温度コントロールしながら
約 8 ヶ月熟成させます。スミレがかったきれ
行います。その間、毎日、ルモンタージュを
いな紫色、赤い果実にガリーグ(南仏のハー
行います。シラーとムールヴェドルの熟成に
はデミ
ブ)香り、フレッシュで調和のとれた綺麗な
ミュイ、グルナッシュはコンクリー
タンニンが感じられます。
トタンクを使い、約 12 ヶ月熟成させます。
赤・フルボディ
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ラングドック/ミ
国/地域等:フランス/ルション/コート
ネルヴォワ
デュ ルション
葡萄品種:シラー、ムールヴェードル、グ
葡萄品種:シラー、カリニャン、グルナッシュ
ルナッシュ
■品番:FB-909
■JAN:4935919219099
■容量:750ml
¥1,836(本体価格¥1,700)
■品番:FB-910
■容量:750ml
¥1,836(本体価格¥1,700)
シャトー ブイセ
ドメーヌ グティーヌ
キュヴェ ウジュニー 2012
サン
畑はラ
畑の土壌は主シストと粘土石灰質です。古く
クラープ山塊の丘陵地帯に位置し、
からのテラスの土壌を形成するシストは、非
非常に石の多くみられる粘土石灰岩土壌で
す。カリニャンの発酵は、マセラシオン
常に砂利が多く、この土壌では葡萄がよく完
カ
熟します。除梗、破砕し、伝統的な方法で醸
ルボニックで行います。発酵終了後、コンク
造を行います。発酵は温度コントロールしな
リートタンクで約 9~10 ヶ月熟成させます。
がらコンクリートタンク、熟成は樽で約 8 ヶ
その間、8 ヶ月はミクロオキシジェナシオン
月行います。フルーティな果実味、スパイス
を行い、タンニンをやわらげます。紫がかっ
のニュアンス、口に含むと丸みがあり、ジュー
た濃いガーネット。プラムやリコリスの濃厚
シーな口当たりです。パワフルでありながら
なアロマ、持続性があります。しなやかでシ
しなやかな繊細さも兼ね備えており、余韻は
ルクのようになめらかなタンニンが心地よく
とても美しくエレガントです。
感じられます。
赤・フルボディ
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ラングドック/サン
国/地域等:フランス/ラングドック/ラ ク
シニアン
ラープ
葡萄品種:シラー、グルナッシュ
葡萄品種:シラー、グルナッシュ、カリニャン
■JAN:4935919219082
¥1,944(本体価格¥1,800)
シニアン 2013
Domaine Goutine Saint Chinian
Château Bouisset Cuvée Eugenie
■品番:FB-908
■JAN:4935919219105
■容量:750ml
■品番:FB-911
■JAN:4935919219112
¥1,944(本体価格¥1,800)
■容量:750ml
ドメーヌ ジャック ジラルダン
毎年現地訪問する度に、その成長ぶりに驚かされます
近年、急成長を遂げる
注目の若手生産者
フランス/ブルゴーニュ
(上)以前と比べ、さらに自信に満ち溢れた表情のジャスティン。2016 年春
の現地視察では、表情だけでなく彼の言動やワインからもそれが伝わって
きました。
ジラルダン家は、19世紀初頭から、コート
ド
ボー
ヌ、特にサントネ村のワイン生産者として知られてきまし
た。ジャック
ジラルダンは、ドメーヌでの元詰めを始め
たジャンの長男として生まれ、ヴァンサン同様、畑を相続
し、サントネにてドメーヌを立ち上げました。その後、生
産するワインの種類を増やし、妻と共に輸出の販路を見出
しました。2011年から息子のジャスティンがワイナ
リーの経営に携わるようなり、現在は彼を中心に、両親の
ジャック、ヴァレリーの3人で運営しています。皆の意見
が重要であると考え、互いに尊重し合っています。
彼らのワイン造りの哲学は、情熱を持ち、常に厳格であ
( 左) サ ン ト ネ村や畑が 見渡せ る丘にあ るビ
ヴォーの畑。想像以上の急斜面。
ることです。自然を尊重し本質を追求すること。決して派
手さはありませんが、自然で素朴な土地の風味をしっかり
と感じることが出来ます。ジャスティンは畑の状態をしっ
かり把握するためにも1年中ほとんど畑にいます。
近年では毎年現地へ訪問しておりますが、ジャスティン
の成長のスピードには本当に驚かされます。訪問する度
に、彼の表情や言動から自信に満ち溢れていることが一目
で分かり、また、その成長ぶりは彼のワインからも伝わっ
てきます。既に素晴しい品質のワインを生み出しています
が、今後ますます期待を寄せることが出来る若手生産者の
ひとりであることは間違いないでしょう。
( 右) たく さん の
樽 が 並 ぶ セ
ラー。ここ以外
にも、以前、ヴァ
ンサン ジラル
ダンが使用して
いたサントネの
セラー も 購入し
ており、そこでも
ワインを造って
います。
(右)土壌は小石が豊富に混ざってい
ます。ミネラル分も多く、サントネの村
名でも最上級のレベルの白を生産で
きる畑のひとつ。
ジャスティン ジラルダンの名 でリリースされた自 信 作
このクラスでは申 し分 ない厚 みと複 雑 さがあります
ブルゴーニュ ブラン
2013
Bourgogne Blanc
¥2,916(本体価格¥2,700)
品番:FB-923/JAN:4935919219235/容量:750ml
白・辛口
国/地域等:フランス/ブルゴーニュ
葡萄品種:シャルドネ
熟成:50%はオーク樽、50%はタンクで澱と共に 12 ヶ月
葡萄園面積は、1.21ha。平均樹齢は 25 年です。葡萄の仕立てはシングル グイヨ、収量は 55hl/ha です。収穫は
手摘みで行います。畑で 2 回、セラーに運んでから振動式の選果テーブルで 1 回、合計 3 回の選別を行っています。
サントネの葡萄を使っています。自社畑 60%、買い付け葡萄(プレスジュース)40%の割合です。収穫した葡萄をプ
レス、アロマを保つために 12 度の低温で発酵させます。全体の 50%はフレンチオーク樽に移し、マロラクティック
発酵を行います。澱と共に 12 ヶ月寝かせます。樽はアリエ、ヴォージュ、ベルトランジェ産のもので、一部に新樽を
使用しています。清澄して、軽くフィルターをかけてボトリングします。輝きのある黄金色、心地よい果実のアロマ
が広がります。丸みのあるやわらかな口当たり、シャルドネらしいしっかりとしたボリュームが感じられます。
2星★★
クー ド クール
標 高 400m、サントネ村 を一 望 できる急 斜 面
卓 越 したサントネの白 ワインを産 する畑
サントネ
ブラン レ
テラス
ド
ビエヴォー
2013
Santenay Blanc Les Terrasses de Bievaux
「ビヴォー」は、古いフランス語で「美しい谷」を意味します。標高 400mの斜面にあり冷
涼な気候、土壌は粘土石灰質です。サントネの村名の中でも優れた白ワインが出来る畑とし
て知られています。葡萄の平均樹齢は 20 年。収穫は手摘みで行います。畑で選別しながら収
穫を行い、プレス前に再度セラーにて選別します。プレスした後、24~36 時間、澱下げをし
ます。発酵、熟成ともに樽で行います。熟成は、バリック(新樽 12%、残り 1~3 年樽)で 1
年間行います。生き生きとフレッシュ、花やミネラルの要素が感じられます。柑橘系の果実
と樽の要素、心地よい酸のすべてが非常にバランスよく調和しています。
白・辛口
国/地域等:フランス/ブルゴーニュ/サントネ
葡萄品種:シャルドネ
■品番:FB-815
熟成:新樽 12%、残りは 1 年~3 年樽で 12 ヶ月
■JAN:4935919218153
¥4,104(本体価格¥3,800)
■容量:750ml
「サントネのプルミエ クリュの中 でも、
タニックでとても力 強 いスタイルがクロ ルソーだ。」
サントネ プルミエ クリュ クロ ルソー 2013
Santenay Premier Cru Clos Rousseau
ジャック ジラルダンが最も多く所有する畑で、4 ヶ所に分かれていて計 2ha です。平均樹齢は 40 年です。クロ ル
ソーは、タニックで非常に力強い味わいが特徴です。地層は、ジュラ紀中期から後期。土壌は、泥灰質層の上を、白
い魚卵状石灰岩が覆っています。畑の向きは、南南東で、標高は 270m です。樹齢は古く、根が深く張っているもの
が多くなっています。収穫量は 42hl/ha。収穫は手摘みで行います。除梗して、12 度で 5 日間コールドマセラシオン
します。18 度に上げて、発酵を始め、26 度前後で 15 日間発酵させます。一日に数回ルモンタージュします。ニュー
マティックプレスで、種を潰さないよう圧搾します。熟成は、澱と共にオーク樽で 17 ヶ月行います。樽は、アリエ産
とヴォージュ産で、20%が新樽です。軽くフィルターを通し、月のカレンダーに従って瓶詰します。きれいな酸があ
り、スパイシーな余韻が続きます。複雑味があり、フルーツやスパイシーさも感じられます。
赤・フルボディ
国/地域等:フランス/ブルゴーニュ /サントネ
葡萄品種:ピノ ノワール
■FB-921
熟成:フレンチオーク樽(新樽 20%、アリエ産、ヴォージュ産)で 17 ヶ月
■JAN:4935919219211
■容量:750ml
¥4,968(本体価格¥4,600)
「サヴィニ レ ボーヌはサントネと比 べると女 性 的 。」
サヴィニ レ ボーヌ レ
ゴラルド 2013
Savigny Les Beaune Les Gollardes
品番:FB-546/JAN:4935919215466/容量:750ml
赤・フルボディ
¥4,104(本体価格¥3,800)
国/地域等:フランス/ブルゴーニュ/サヴィニ レ ボーヌ
葡萄品種:ピノ ノワール
熟成:オーク樽(アリエとヴォージュ産、新樽 20%)で 15 ヶ月
畑は、0.45ha で、標高 340m、東向きです。土壌は、ジュラ紀中部、鉄分を含むウーライト(魚卵状石灰岩)混じりの砂利
質です。平均樹齢は 40 年。収穫は、房がつぶれないように小さな箱を使って手摘みで行ないます。収穫量は 42hl/ha。選果テー
ブルで、選別し、除梗と破砕は同時に行ないます。10~12 度でコールドマセラシオンします。毎日試飲しながら、32 度以上に
ならないようにして、15 日間発酵させます。一日に数回、ルモンタージュします。種を潰さないように、ニューマティックプ
レスで圧搾します。熟成は、オーク樽(アリエ産とヴォージュ産)で澱と共に 15 ヶ月行ないます。全体の 20%に新樽、残りは
1、2、3 年樽、および 3 年以上の古い樽を同じ比率(20%)で使用しています。軽くフィルターを通し、月のカレンダーに従っ
て瓶詰します。苺やベリーの甘みがしっかりとあり、樽はほのかに感じる程度、すっと入ってくるエレガントなスタイルです。
集約していますが、ボリュームだけでなくフィネスがあります。
「一 番 構 成 がしっかりして、複 雑 味 がある。」
ポマール テット
ド キュヴェ 2011
Pommard Tete de Cuvee
品番:FB-676/JAN:4935919216760/容量:750ml
赤・フルボディ
葡萄品種:ピノ ノワール
限定 180 本
¥6,480(本体価格¥6,000)
国/地域等:フランス/ブルゴーニュ /ポマール
熟成:オーク樽(25~30%新樽)で 15 ヶ月
このワインは、所有しているポマールの最も良い畑 レ
ヴィニョーの 35 年樹齢からのワインです。葡萄園面積は、0.46ha
で、南南西向き、標高は 325m。粘土石灰岩土壌で、小石や砂利が多く、水はけがよい土壌です。地層は、ジュラ紀中期から後
期。収穫量は 40hl/ha です。収穫は手摘みで行います。熟成は、オーク樽で 15 ヶ月、うち 25~30%が新樽です。生産量は、
2,900 本。ジャック ジラルダンの中では一番骨格がしっかりしているワインです。
LE GUIDE DES MEILLEURS
VINS DE FRANCE 2017
最高評価★ ★ ★ に昇格!
2017 年度版では 1,120 軒のドメーヌが掲載
その内、3 ッ星は 82 軒
※Rhone Sud エリアでは僅か 3 軒
クロ デュ モン オリヴェは、古くよりシャトーヌフ デュ パプを代
表する生産者でありましたが、近年その評価をさらに上げています。
2001 年に、南アフリカやオーストラリアでの修行を終えたティエリが加
わりました。伝統を重んじながらも、一部でブレンド比率を変えることに
より、単なるコート デュ ローヌではなく、より魅力的なラインナップ”
ヴァレーヌ”を彼の思いと共に加えたのです。
北部ローヌを感じさせる味わいを
目指して造った、希少なワイン
クロ デュ モン オリヴェは、シャトーヌフ村から北35km ボレンヌ村周辺にある単一畑のコート
デュ ローヌ ヴェレーヌを所有していました。森の間にある区画で、ここのシラーからは北ローヌ的
な豊富なタンニンと酸のあるフレッシュなワインができます。北ローヌのようなフレッシュなシラーを
造りたいと考えていたティエリは、2007 年にこの葡萄から、初めてシラー100%のワインを造りました。
その後、2009年ヴィンテージのグルナッシュが素晴らしかったので、シラーに少しブレンドしたところ、
さらに良いワインとなり、その後、この 2 種類をブレンドそして造ることにしました。2012 年にティエリは
父と叔父から完全にドメーヌを引き継ぎましたが、叔父の子供(ワイン造りに携わっていない)にも一
部の畑を譲り渡しました。その際ヴァレーヌの区画も分配となり、残念ながら 2011 年が最後にリリー
スとなりました。現在はコート デュ ローヌ セラファン(FB838)にヴァレーヌの葡萄がブレンドされ
ています。
コート
デュ ローヌ
ルージュ
ヴァレーヌ
Côtes du Rhone Rouge Varène
品番:FB-837/JAN:4935919218375/容量:750ml
赤・フルボディ
国/地域:フランス/コート デュ
葡萄品種:シラー 70%、グルナッシュ 30%
2011
限定 360 本
¥3,456(本体価格 ¥3,200)
ローヌ
アルコール度数:15,5%
樹齢 60 年以上の深い森に囲まれた単一畑で、成熟がゆっくり進むため、他よりも深い色、パワーと
温かさがヴェレーヌの特徴です。スモーキーさが混ざる黒果実のアロマに、白胡椒となめし皮のニュ
アンスがあります。ジューシーでブラックベリーのフレーバーに、口にふくむとペッパー的なスパイ
シーさが感じられます。
目
指
し
て
造
っ
た
、
希
少
な
ワ
イ
ン
最
後
の
リ
リ
ー
ス
と
な
っ
た
貴
重
な
「
2
0
1
1
年
ヴ
ィ
ン
テ
ー
ジ
」
BRUNA BARONCINI
ブルーナ バロンチーニ / トスカーナ
CHIANTI CLASSICO
VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO
特別に入手した限定品
ヴィーノ ノービレ ディ
モンテプルチャーノ リセルヴァ
新入荷
2006
特別に入手した限定品
キアンティ クラッシコ
キアンティ クラッシコ
2013
リセルヴァ 2009
キアンティ クラッシコ
ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ
トスカーナで 6 つのカンティーナを所有し
幅広い銘柄をお手頃価格でリリースしています
Casuccio Tarletti
カズッチョ タルレッティ
ブルーナの父の夢は、トスカーナのすべての D.O.C.G.に畑を持つということでした。
キアンティ
クラッシコの畑がその最後で、ずっと探していましたが、やっと完璧な
畑を見つけ、2006 年に購入しました。それがこのカズッチョ タルレッティです。
「父の夢をかなえてあげたかった」と、ブルーナ。「カズッチョ」は有名な建物の名
前で、ラベルに描かれています。タルレッティは、前の所有者の名前です。
キアンティ クラッシコ カズッチョ タルレッティ 2013
Chianti Classico Casuccio Tarletti
品番:I-644/JAN:4935919056441/容量:750ml
¥2,268(本体価格¥2,100)
【赤・フルボディ】 国/地域等:イタリア/トスカーナ
生産者:カズッチョ タルレッティ(ブルーナ バロンチーニ)
葡萄品種:サンジョヴェーゼ
畑は、標高 350m で、僅かに粘土の混じった砂土壌です。収穫は手摘みで行います。天然酵母で醗酵、最低 3 週間、28 度に温度管理
の下、果皮と共に醸しをします。マロラクティック発酵はステンレスタンクで行い、熟成はスラヴォニアオークとフレンチオークで
行います。スミレがかったルビー色。熟した果実の香りに、スパイス、バニラやシナモンも感じられます。ソフトで、濃縮しており、
タンニンとサンジョヴェーゼらしいフレッシュさが素晴らしいバランスをみせています。
キアンティ クラッシコ リセルヴァ カズッチョ タルレッティ 2009
Chianti Classico Riserva Casuccio Tarletti
品番:I-774/JAN:4935919057745/容量:750ml
¥2,916(本体価格¥2,700)
【赤・フルボディ】 国/地域等:イタリア/トスカーナ
生産者:カズッチョ タルレッティ(ブルーナ バロンチーニ)
葡萄品種:サンジョヴェーゼ
畑の標高は 350m、土壌は主に砂質で少し粘土が混ざっています。冬と春は雨が降り、夏は暑く乾燥しています。収穫は手摘みで行
います。発酵は 28 度にコントロールしながらステンレスタンクで 3 週間行います。マロラクティック発酵もステンレスタンクです。
熟成はフレンチオークとスラヴォニア産オークで行います。ガーネットがかったルビーレッド。やわらかい赤の果実やタバコの要素。
味わいは非常にソフトでエレガント。甘いタンニンが感じられ、非常に生き生きとした印象を保っています。
Tenuta Il Faggeto
テヌータ イル ファッジェート
ウンブリアを遠くに望む丘から、トラジメーノ湖に向かってゆるやかな斜面が続きます。ここ
にテヌータ
イル ファッジェートがあります。ブルーナがメインとなって管理をしています。
畑は 18ha あり、海抜 400~540m。葡萄樹は、35 年樹齢です。土壌は、上部が粘土質、下部
がトゥーフォと呼ばれる柔らかい小石とトゥフと呼ばれる火山礫です。さらにデビルストーン
と呼ばれる火山礫と硬い石が土壌に含まれ、ミネラルが豊富なのが特徴です。肥料は自然なも
ので、馬糞や刈り取った草などを使っています。収穫の選別は熟練した人が厳しく行い、プル
ニョーロ ジェンティーレは特に厳格にしています。
“ワインスペクテーター2012.10.31”
91 点/100
“ビベンダ 2013”
4 房/5 房
ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ リセルヴァ ピエトラネラ 2006
2006 年は
20 本限り
Vino Nobile di Montepulciano Riserva Pietranera
品番:I-626/JAN:4935919056267/容量:750ml
【6 本木箱入り】
¥5,940(本体価格¥5,500)
【赤・フルボディ】 国/地域等:イタリア/トスカーナ
生産者:テヌータ
イル
葡萄品種:プルニョーロ
ファッジェート(ブルーナ バロンチーニ)
ジェンティーレ 90%、コロリーノ 5%、マンモロ 5%
※06 年が無くなり次第、09 年に切り替わります
標高 400m に位置するピエトラネラと名付けられた畑からのワイン。土壌は、石灰岩や石英を含む粘土質、下層土は、凝灰岩を含
んでいます。畑に石英の黒い石(pietra nera)が多くみられることからこの名前がつけられています。植密度は 3500 本/ha、収穫
は手摘みで行い、収穫量は 40hl/ha です。アルコール発酵は 30 度以下に温度コントロールしながら行います。マセラシオンは最
低でも 20 日以上。マロラクティック発酵と熟成は樽で行い、バリックとトノーの新樽で 36 ヶ月熟成。さらに瓶で 6 ヶ月寝かせて
います。濃いルビーレッド。熟したチェリーのアロマの中に、かすかにバニラやスパイスが混ざっています。しっかりとした骨格
があり、まろやかでとてもバランスのとれた味わいです。赤身肉のロースト、ジビエ、熟成したチーズに合います。
南イタリアの覇者ファルネーゼ
州を越え、優れた葡萄で造る渾身の 1 本
イタリアワインの評価本「ルカマローニ」で最優秀生産者に7度選出されているファルネーゼ。ファ
ルネーゼの最大の強みは13名の優秀な醸造家たちです。ワインを造るためには、素晴しい畑や葡
萄は最も重要ですが、加えて、それがどのように扱われるかが大切です。通常、大規模な醸造所で
あっても3名ほどの醸造家しかいないのですが、ファルネーゼ グループでは総勢13名の優秀な醸
造家がいて、綿密なワイン造りを行っています。
今回ご紹介する「トレ イコーネ」は、州の枠組みという概念を超え、南イタリアの優れた葡萄品種
から偉大なワインを造るというコンセプトのもと造られました。南イタリアに5つのカンティーナを所有
し、優秀な醸造家達を多数抱える、ファルネーゼにしか出来ない素晴しいクオリティ。南イタリアの伝
統とぬくもりをこのワンで感じていただけることでしょう。
ABRUZZO
Montepulciano d’Abruzzo
PUGLIA
Primitivo
SICILIA
Nerello Mascalese
TRE ICONE
トレ イコーネ
「TRE ICONE(トレ イコーネ)」の名前は、3 か所(アブルッツォ、プーリア、シチリア)
の個性ある葡萄畑を象徴し、「663」という数字は、3 つの畑を結んだ距離(km)を示
しています。ネレッロ マスカレーゼの畑はシチリアの南西部にあるサンブーカ ディ
シチリアにあります。葡萄の平均樹齢は 25 年。モンテプルチャーノは、アブルッツォ
州北部のテーラモ、葡萄の平均樹齢は 30 年、そしてプリミティーヴォはプーリアの
サレント地区に位置しており、平均樹齢は 40 年になります。3 つの品種は別々に醸
造(すべてステンレスタンク)します。ネレッロ マスカレーゼは 25 度で約 14 日間、モ
ンテプルチャーノは 28 度で 21 日間、プリミティーヴォは 26 度で 18 日間発酵させま
す。ネレッロ マスカレーゼは熟成もステンレスタンク、モンテプルチャーノとプリミ
ティーヴォは全体の 50%は 225L のバリックの新樽と 1 年樽、残りはステンレスタン
クで約 10 ケ月熟成させます
赤・フルボディ
生産者:ヴィニエティ デル サレント
葡萄品種:モンテプルチャーノ、ネレッロ マスカレーゼ、プリミティーヴォ
■品番:I-727
■JAN: 4935919057271 ■750ml
¥2,160(本体価格¥2,000)
イ
タ
リ
ア
最
優
秀
生
産
者
が
、
そ
の
最
大
の
魅
力
を
こ
の
ワ
イ
ン
に
詰
め
ま
し
た
南
イ
タ
リ
ア
を
代
表
す
る
3
つ
の
土
着
品
種
を
ブ
レ
ン
ド
カサ
カスティーリョ
年間平均降雨量 300 ㎜、日照時間 3000 時間
厳しい環境下で生み出すフミーリャのトップクオリティ
フランス
スペイン
●
ポ
バルセロナ
ル
●
ト マドリッド
ガ
ル
–
D.O.フミーリャ
スペインの「エル アルティプラノ デ フミーリャ」に拠点を置く、カサ・カスティーリョ。この
エリアは、葡萄栽培に適しているとされる降雨量と日照量の常識からはかけ離れていま
す。しかし、少雨と日照がもたらす乾燥が、樹にストレスを与え、色素、フレーバー、成熟
度、タンニンが豊富な葡萄を生み出します。 乾燥気候の為、病害虫の被害もなく、また
驚くことに、未だにフィロキセラの被害がありません。この気候条件は土地固有のモナス
トレル(ムールヴェードル)に加え、ガルナッチャやシラーの生育に最良の条件となってい
ます。
カサ カスティーリョは、品質の向上の為に、味わいの追及に時間を惜しまず、今では
フミーリャを代表する生産者にまで成長しました。その努力が実り、現在では、スペイン
国内のソムリエ達に賞賛され、ロバート パーカー Jr.にも注目されています。
熟
成
カサ
大きな石が表面を覆う、ラス グラバスの畑
南仏のムールヴェードルとはまた一つ違う印象で熟成を遂げた
カスティーリョ クリアンサ 2012
Casa Castillo Crianza
品番:S-154/JAN:4935919071543/容量:750ml
赤・フルボディ
葡萄品種:モナストレル
¥2,376(本体価格¥2,200)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
熟成:フレンチオークの樽で 13 ヶ月
砂質土壌で、標高は 700m、南西向きの畑です。伝統的な栽培方法を採用し、灌漑を行っていませ
ん。発酵には自然酵母を使い、伝統的な方法で行います。マセラシオンは 10 日間、熟成はフレンチ
オークの樽で 13 ヶ月行ないます。
カサ
カスティーリョ レセルバ 2006
Casa Castillo Reserva
品番:S-155/JAN:4935919071550/容量:750ml
赤・フルボディ
¥2,592(本体価格¥2,400)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
葡萄品種:モナストレル
熟成:フレンチオークの樽で 18 ヶ月
S-154 クリアンサ
S-155 レセルバ
フレンチオークの樽で 18 ヶ月熟成を行うレセルバ。年間生産量は約 8000 本です。
「ペニンガイド」で毎年高評価獲得
“ぺニンガイド 2016”
91 点
“ヴィノス 2016.1”
90 点
カサ カスティーリョ 2014
Casa Castillo
品番:S-153/JAN:4935919071536/容量:750ml
¥1,944(本体価格¥1,800)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
赤・フルボディ
葡萄品種:モナストレル
熟成:オーク樽で 6 ヶ月
1 ヶ所に固まっている砂地の畑、実を多くつけない葡萄に適した土壌です。より水分もあり、フレッシュな味わいのワインが出来
ます。発酵は果皮と共に、温度管理されたステンレスタンクで行います。熟成はオークの樽で 6 ヶ月行います。
“ぺニンガイド 2015”
93 点
カサ カスティーリョ バルトスカ 2012
Casa Castillo Valtosca
品番:S-156/JAN:4935919071567/容量:750ml
赤・フルボディ
葡萄品種:シラー
¥3,564(本体価格¥3,300)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
熟成:500L のフレンチオークとアメリカンオークのバリックで 14 ヶ月
バル(渓谷)+トスカ(石の名前)と呼ばれる畑から造られます。石だらけの山と渓谷の間にあります。片面が石灰、片面が砂
岩です。1996 年に植樹しています。高い植密度で植えています。より完熟な葡萄を使用し、100%除梗してからタンクに入れま
す。発酵前に地下で、5 日間低温で醸しをします。小さな地下の石のタンクで、温度管理の下 9~12 日間発酵します。マロラク
ティック発酵は樽で行います。500L のフレンチオークの新樽で、マロラクティック発酵が終わるまで何度も手動のピジャージュ
をしながら発酵させます。500L のフレンチオークの樽(80%)とアメリカンオークのバリック(20%)で、14 ヶ月熟成させま
す。フィルターを通さず瓶詰めします。
94 点
“ペニンガイド 2011”
カサ
カスティーリョ ラス
Casa Castillo Las Gravas
グラヴァス 2007(左)
※2007 年が無くなり次第、2010 年に切り替わります。
品番:S-157/JAN:4935919071574/容量:750ml
¥5,184(本体価格¥4,800)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
赤・フルボディ
葡萄品種:モナストレル 70%、カベルネ ソーヴィニヨン 15%、シラー15%
熟成:500L のフレンチオークの新樽で 16~20 ヶ月
グラバスは大きな石の意味で、土の中に含まれています。標高 760m の山の中腹にあり、特徴は、
深さ 30cm の石の多い土壌です。モナストレルに加え、シラー、カベルネ ソーヴィニヨンを栽培
しています。葡萄の比率は年によって異なりますが、モナストレルは常に 50%以上使用します。発
酵は品種ごとに、タンク(6000L)で 28 度に保ちながら、10~15 日間、何度も手動のピジャージュ
をしながら行います。500L のフレンチオークの新樽で、マロラクティック発酵します。その後、16
~20 ヶ月(年による)熟成させます。樽熟成の後、ブレンドしフィルターを通さず瓶詰めします。
“ペニンガイド 2014”
カサ
94 点
カスティーリョ ピエ
“ワインアドヴォケイト”
フランコ 2010(右)
Casa Castillo Pie Franco
品番:S-200/JAN:4935919072007/容量:750ml
赤・フルボディ
葡萄品種:モナストレル
ピエ
95 点
¥6,480(本体価格¥6,000)
国/地域等:スペイン/フミーリャ
熟成:フレンチオークの新樽で 18 ヶ月
フランコは、
「接ぎ木無し」の意味です。ラ ソラナという畑の葡萄から造っています。1945
年に植えた、接ぎ木をしていないモナストレルを栽培しています。最後に葡萄が熟します。収穫量
は極めて少なくなっています。除梗し、破砕はしません。発酵前に低温で醸しをします。天然酵母
で 26 度に保ちながら約 10 日間発酵させます。マロラクティック発酵は澱と共にフレンチオークの
新樽で行ないます。その後、18 ヶ月熟成させます。ろ過せずに瓶詰めします。収穫量が少ないため、
生産量は限られています。
Fly UP