Comments
Description
Transcript
にいがたのお国自慢料理 レシピ
食育・花育センター 開館1周年記念イベント にいがたのお国自慢料理 レシピ 784kcal(塩分3.4g) ・ デ ザ ー ト ( 梨 ) ・ よ も ぎ 大 福 ・ 塩 麹 漬 ・ ・ 里 春 芋 菊 と の か 煮 き っ ゆ こ ご の ずろ ま も 風が 和 と 味 し え の ・ か ぼ ち ゃ の い と こ 煮 ・ ず い き 甘 酢 漬 け ・ お ひ ら ・ ア ジ の 南 蛮 漬 け ・ 白 米 ご は ん ・ 黒 米 入 り ご は ん お し な が き 平成24年10月20日(土) え 新潟市 食育・花育センター 食育・花育センター開館1周年記念イベント にいがたのお国自慢料理レシピ 新潟市食育・花育センターキャラクターまいかちゃん 平成24年10月20日(土) 新潟市食育・花育センター レシピ考案・調理協力:新潟市食生活改善推進委員協議会、にいがた農村地域生活アドバイザー会議 黒米入りごはん お弁当1食分あたり:285kcal(塩分0.0g) ※「白米ごはん」と合わせた値 材料(8人分) 白米 黒米 作り方 640g 10g 白米ごはん 材料(5人分) 白米 黒ごま しんせき ① 米を研ぎ、黒米を混ぜて、30分浸漬後、普通に炊く。 ※エネルギーは「黒米入りごはん」を参照 400g 大さじ1 作り方 ① 米を研ぎ、炊く。 (米400gの分量にあわせました) アジの南蛮漬け お弁当1食分あたり:64kcal(塩分0.5g) 材料(6人分) アジ 塩・こしょう 玉ねぎ 人参 セロリ ピーマン 米粉 中3尾 各少々 25g 10g 10g 10g 適量 《南蛮漬ダレ》 だし汁 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 刻み唐辛子 50cc 大さじ1/2 大さじ3/4 25cc 大さじ3/4 1/2本 作り方 ① アジは頭を切り落とし、三枚おろしにする。 ② 身に塩・こしょうをふる。 ③ 玉ねぎは、縦薄切りにして、サッと水洗いする。 ④ 人参は、皮をむき、3~4cm長さの千切りにする。 ⑤ セロリは、薄く皮をむき、3~4cmの長さに切り、 細切りにして水にさらす。 ⑥ ピーマンは、縦半分に切り、ヘタと種を取り、縦の 細切りにする。 ⑦ 南蛮漬ダレをひと煮立ちさせ、冷ましておく。 ⑧ アジの水分を軽くふき取り、米粉を薄くまぶす。 ⑨ 160℃に熱した揚げ油にアジを入れ、ゆっくりと火を 通し、カリッとなるまで揚げる。 熱々を南蛮漬ダレにつけ、タレが全体にからまるように 返す。 ⑩ ⑨が熱いうちに、③~⑥の野菜を加える。 ⑪ 南蛮漬ダレをからめて、時々返しながら10分以上 漬ける。 おひら 材料(4人分) 干ししいたけ にんじん こんにゃく 油揚げ 水 だし昆布 しょうゆ 砂糖 酒 みりん しいたけのもどし汁 お弁当1食分あたり:135kcal(塩分1.2g) 4枚 1本 1/2枚 1枚 80cc 適宜 20cc 12g 12cc 12cc 40cc 作り方 ① 油揚げは湯通しして油抜きし、三角に切る。 こんにゃくは三角に切って、湯通しする。 干ししいたけは水に戻しておく。 にんじんは、大きめの乱切りにする。 ② だし汁としいたけのもどし汁、調味料をあわせておく。 ③ それぞれの材料を別々の鍋に入れ、②のだし汁をひた ひたくらいに注ぎ、煮る。 ④ 材料が煮えたら、器に盛り合わせる。 * 通常は、上記素材の他に、さといもやじゃがいも、車麩などが入ります。 法事などで大量に調理する場合は、具材ごとに鍋を別にして煮ます。 ずいき甘酢漬け 材料(8人分) 塩漬けずいき 酢 砂糖 塩 お弁当1食分あたり:51kcal(塩分0.7g) 400g 1カップ 1カップ 大さじ1 作り方 ① 塩漬けのずいきを前日から塩出ししておく。 ② 酢、砂糖、塩を鍋に入れて煮立て、冷ましておく。 ③ 塩出ししたずいきを5cmくらいの長さに切り、さっと ゆがく。 ④ ③が熱いうちに、②の酢に入れる。 * 夏の生ずいきを酢漬けしたものを保存することもできます。 かぼちゃのいとこ煮 材料(4人分) かぼちゃ 砂糖 小豆 塩 砂糖(三温糖) お弁当1食分あたり:85kcal(塩分0.1g) 280g 3.6g 80g 少々 16g 作り方 ① 小豆は洗って一晩水に浸す。 ② 小豆は一度ゆでこぼし、水を入れ替えて弱火で煮る。 水が少なくなったら足しながら、軟らかくなるまで 煮て、砂糖、塩を入れ調味する。 ③ かぼちゃを乱切りにし、砂糖を加えて煮崩れないよう に煮る。 ④ かぼちゃに小豆をかけるように色よく盛り付ける。 * 家庭では、小豆が煮えたらかぼちゃ(レンコン)を入れて煮て、砂糖、塩を加えて ぽったりしたらできあがり。 春菊とかきのもとのごま和え 材料(5人分) 春菊 かきのもと ごま 砂糖 しょうゆ 100g 30g 大さじ3 小さじ1 小さじ1 お弁当1食分あたり:54kcal(塩分0.2g) 作り方 ① 春菊は、熱湯でゆでて水けをよく切り、食べやすい長さ に切る。 ② かきのもとは、酢を少々入れた熱湯でゆで、水けを切る。 ③ ごまをすって砂糖、しょうゆを入れ、①と②を和える。 里芋の煮っころがし ゆず風味 お弁当1食分あたり:26kcal(塩分0.4g) ~しょうゆ味~ 材料(6人分) 里芋 200g ゆずの皮 適量 だし汁 200cc 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1と1/4 みりん 大さじ1/2 ★しょうゆ味の作り方 ① 里芋は洗って皮をむき、水にさらしてからたっぷりの 水で下ゆでし、水に取ってさっとぬめりをとる。 ② 鍋にだし汁を煮立たせ、下ゆでした里芋を加えて、 丁寧にアクを取る。 ③ 里芋がやわらかくなったら砂糖、しょうゆを加え、 煮汁がなくなるまで煮詰める。 ④ 煮汁がなくなったら、鍋をゆすり、里芋を転がして 味をからませる。 ⑤ みりん、すりおろしたゆずの皮を加えて、火を止め、 味を含ませる。 ~味噌味~ ★味噌味の作り方 材料(6人分) 里芋 ゆずの皮 だし汁 味噌 みりん 200g 適量 150cc 大さじ1/2 大さじ1/2 塩麹漬 ※「しょうゆ味の作り方」の③を下記に差し替える。 ③ 里芋がやわらかくなったら味噌を加え、煮汁が なくなるまで煮詰める。 お弁当1食分あたり:5kcal(塩分0.3g) 材料(6人分) きゅうり にんじん 塩こうじ 160g 40g 15g 作り方 ① きゅうり、にんじんを好みの薄さに切り、1割程度の 塩こうじで一晩漬ける。 (材料の1割程度が目安) よもぎ大福 材料(16個分) 白玉粉 水 砂糖 あん(1個=15g) よもぎ(生) お弁当1食分あたり:57kcal(塩分0.0g) 100g 150cc 40g 240g 70g 作り方 ① 白玉粉を耐熱ボウルに入れて、水、砂糖を加え混ぜる。 ② ①に細かく刻んだよもぎを加え、よく混ぜ合わせ、電子 レンジに入れ、3分加熱する。 ③ 電子レンジから取りだして、よく練り混ぜ、さらに電子 レンジで3分加熱する。 ④ あんを16等分にして、丸める。 ⑤ ③を電子レンジから取り出して、よく練り混ぜ、片栗粉 をつけながら16等分にする。 丸く伸ばし、④のあんを包んでできあがり。 デザート 材料(8人分) 梨 お弁当1食分あたり:22kcal(塩分0.0g) 400g 作り方 ① 梨は皮をむき、食べやすい大きさに切る。