...

卵巣嚢腫 性感染症

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

卵巣嚢腫 性感染症
気になる婦人科の病気❼
気になる婦人科の病気❻
性感染症
ill_32
ill_33
Check!
ill_30
ill_31
ill_19
Check!
こんな症状は注意
こんな症状は注意
おりものがいつもと違う
下腹部に膨満感や痛みがある ill_20
外陰部がかゆい
最近おなかのまわりが太ってきた
外陰部が痛い
ill_31
頻尿、便秘
下腹部痛がある
腰痛
不正出血
不正出血
クラミジア
妊娠中の感染が
流産や早産の危険に
単純ヘルペスウイルスに感染して起こり、性器や
口のまわりに発症し潰瘍ができて痛みがある。妊
娠中に感染、再発すると流産や早産、出産時に発
症した場合は赤ちゃんに感染し重症なケースも
感染が進むと
不妊につながる
淋菌の感染で起こる。感染後、膣炎に気づかず感
染が進むと、子宮頸管炎、卵管炎、子宮内膜炎を
引き起こし不妊につながることも。また妊娠中に
感染すると、赤ちゃんが失明するおそれもある
性器ヘルペス
淋病
妊婦の感染が
胎盤を通じ胎児に
トレポネーマ・パリダムという微生物が原因。感染
後、潰瘍、発熱、しこりなどの症状が時間をかけ
て進行。放置すると10年以上たって脳や脊髄が侵
される。妊婦が感染していると胎児にも感染
自覚症状がなく
体力低下時に発病
トリコモナス原虫の寄生により起こる膣炎。体力
が落ちた膣の自浄作用低下時に発病。黄色や緑が
かった色の悪臭のするおりものや外陰部のかゆみ
や痛みがある。原虫を根絶するまでの治療が必要
妊娠初期に
抗体検査を受ける
血液や精液、膣分泌液、母乳などを介してHIV
(ヒ
ト免疫不全ウイルス)
に感染し発生する体の免疫
機能が破壊される病気。母子感染を防ぐために妊
娠初期にHIV抗体検査が実施されている
梅毒
トリコモナス膣炎
エイズ
ill_32
ill_33
ill_23
90
3
4
卵巣の腫瘍の9割が良性
サイズと症状で治療を選択
放置すると
不妊の原因にも
クラミジア・トラコマティスという微生物が原因。
自覚症状がなく感染を知らずに放置していると、
子宮頸管炎、子宮内膜炎、卵管炎などを起こし、
不妊症や子宮外妊娠、流産につながるおそれも
10
るため、便秘や頻尿、腰痛、排便
痛などをまねくこともあります。
注意すべきは、卵巣が根元の部
分からねじれてしまう
「茎捻転」
を
起こしたとき。妊娠中によく起こ
ります。下腹部に激しい痛みが起
こり、悪寒や吐き気、一種のショ
ック状態になることがあるので、
その場合は緊急手術が必要です。
通常は、検査で腫瘍が良性か悪
性かを判断し、小さくて良性の場
合は経過観察。悪性が疑われる場
合、嚢腫が握りこぶしより大きく
なった場合は、手術を行います。
妊娠中の場合は、安定期である妊
娠 カ月後半から カ月にかけて
手術するケースが多いです。
感染症別•特徴
ill_21
卵巣は、親指の先ほどの小さな
臓器ですが、体で最も腫瘍ができ
やすい場所。そのうち %を占め
るのが良性腫瘍の
「卵巣嚢腫」
。残
りの %が充実性腫瘍という硬い
腫瘍で、この中に卵巣がんなどの
悪性の腫瘍が含まれます。
嚢腫が小さいうちは自覚症状が
なく、がん検診や妊娠などで産婦
人科を受診した際、偶然見つかる
ことがほとんど。症状が出始める
のは、一般に腫瘍がこぶし大にな
ってからで、腹部に張りや痛みを
感じたり、しこりを見つけたり、
下腹が出て
「太ったかしら」
と思っ
ていたら卵巣嚢腫だったというこ
とも。嚢腫がほかの臓器を圧迫す
のどの粘膜にうつり、咽頭炎や扁
桃炎を起こすことがあります。
ほとんど自覚症状のない病気も
ありますが、多くはおりものの変
化で気づきます。においや色が違
う、
何か違和感があると感じたら、
すみやかに検査を受けましょう。
自覚症状がない場合も、婦人科検
診時に発覚する可能性が高いの
で、そういった意味でも年に一度
の受診を心がけてください。
不妊や妊娠トラブルに。
違和感があれば即受診!
セックスによってうつる病気を
性感染症と呼んでいます。近年、
性体験の低年齢化に伴い、クラミ
ジアやエイズが若い世代に増えて
いて問題になっています。
人に知られたくないと診察をた
めらううちに症状が進むと、治療
に時間がかかるうえに、不妊の原
因になったり、妊娠時に赤ちゃん
に影響する病気も多くあります。
性感染症というと、たくさんの
人と性体験をもった女性だけの病
気と思いがちですがたった一人の
パートナーとのセックスでも、そ
の人が過去に感染していれば、感
染のリスクは高まります。性器を
接触しないオーラルセックスでも
ill_33
15
卵巣嚢腫
治療法
良性か悪性かを見極めたあとに選択
以前は嚢胞の良性と悪性の識別が難しく、即手術というケースが多かったが
現在は超音波診断が発達して、
良性か悪性かの判断がかなり確実に行えるよう
になり、
経過観察か手術を行ったほうがよいかを総合的に診断できるように。
経過観察
嚢腫が小さく良性ならば、 3 ~ 6 カ月に一回検査を受け
ながら経過観察。その後自然に消える場合もあるが、悪
性化する可能性もあるので放置は禁物。増大した、悪性
化の可能性がある茎捻転の場合は手術が必要に
手術療法
開腹手術と腹腔鏡下手術の二つの方法がある。腹腔鏡と
はおなかに 1 ㎝程度の小さな穴を数カ所あけ、その穴か
ら器具を挿入して行う。ほとんどは腹腔鏡下手術が可能
で、妊娠を考えて嚢腫だけを取り除くこともできる
妊娠への影響
適切な治療が行われればその後の妊娠は可能
将来の妊娠を含めて医師と治療法を相談でき、嚢胞が大きくなっていて腫瘍
のみでなく卵巣ごと摘出しなければならなくなった場合も、 2 個あるうちの
残った卵巣が正常に機能していれば、妊娠は可能。妊娠と同時に発見される
場合も多く、その場合は、安定期など時期を見ながら状況に応じて治療する。
Fly UP