...

リリース・ノート - 伊藤忠テクノソリューションズ

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

リリース・ノート - 伊藤忠テクノソリューションズ
Advance CAD
リリース・ノート
Advance CAD software version 18
リリース・ノート
Advance CAD software vesion 18
2006 年 9 月 1 日 第 1 版
2007 年 2 月 1 日 第 2 版
Copyright © 1986-2007 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
〒 141-8522 東京都品川区大崎1- 2 -2 アートヴィレッジセントラルタワー
本書の内容の一部または全部を無断転載することを禁止します。
本書の内容に関しては将来予告無しに変更することがあります。
本書は将来の開発による変更を前提としています。本書は現時点でできる限り正確に記述するよ
う心がけました。しかし弊社は提供した資料に基づくいかなる損害の責任も負いません。また将
来の開発により生ずる変更によるいかなる損害についても責任を負いません。
Sun, Sun Microsystems, Sun Workstation, Solaris, SunOS, OpenWindows, NFS, IPC, IPX は、米国
における米国 Sun Microsystems 社の商標または登録商標です。
SPARC は、米国における米国 SPARC International,Inc. の商標です。
UNIX は、米国 X/Open Company Ltd. が独占的な使用許諾を有する米国登録商標です。
MS, MS-DOS, Windows、Windows NT、Windows 2000、Windows XP、Visual C++ および
Microsoft は Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
SolidWorks および SolidWorks のロゴは SolidWorks 社の登録商標です。
FLEXlm の著作権は以下のとおりです。
Copyright 1995- GLOBEtrotter Software Inc.
Copyright 2001- MACROVISION JAPAN AND ASIA K.K. All Rights Reserved.
libtiff の著作権は以下のとおりです。
Copyright (c) 1988-1996 Sam Leffler
Copyright (c) 1991-1996 Silicon Graphics, Inc.
各会社名、各製品名は各社の商標または登録商標です。
はじめに
本書は、Advance CAD バージョン 17 からの変更点について記述したものです。
第1章
第2章
第3章
バージョン 18 の動作環境を説明します。
変更点の詳細を説明します。
バージョン 17 リリース以降の不具合修正を説明します。
● 技術的なお問い合わせ先
Advance CAD の技術的なご質問は下記で受付けております。
Advance CAD ソフトウェア保守契約に加入されているお客様に限らせていただきます。
--------- Advance CAD ホットラインサービス ------------------------------------電話番号
:
03-5512-3078
FAX 番号
:
03-5512-3030
E-mail
:
[email protected] ( 要登録 )
--------------------------------------------- 受付時間 : 月~金 9:00 ~ 17:30 --
●
目次
第 1 章 動作環境 ................................................................................ 1
1.1 Solaris 版(Sun Microsystems).................................................................... 1
1.2 Windows 版(Microsoft)............................................................................... 1
1.3 Linux 版 (Red Hat, Inc.)............................................................................... 2
1.4 ライセンスマネージャ .................................................................................. 2
1.5 旧バージョンの修正版リリースについて ..................................................... 2
第 2 章 新機能 .................................................................................... 3
2.1 主な変更点 .................................................................................................... 3
2.1.1 SXF................................................................................................................................ 3
2.1.2 日本語処理の変更 .......................................................................................................... 4
2.1.3 Version18 で削除した機能............................................................................................. 6
2.1.4 その他の変更 ................................................................................................................. 8
2.1.5 Linux 64bit プラットフォーム...................................................................................... 11
2.1.6 Version18.00 でリリースできない機能 ....................................................................... 11
2.2 基本機能...................................................................................................... 12
2.2.1 楕円と楕円の間の距離................................................................................................. 12
2.3 汎用割込みコマンド.................................................................................... 13
2.3.1 指定ビューポートを全体表示、拡大縮小表示............................................................. 13
2.3.2 ベリファイ時に切出されたアイテムかどうかを表示 .................................................. 14
2.4 作図コマンド .............................................................................................. 15
2.4.1 STR/CP の最大点数を拡張.......................................................................................... 15
2.5 製図コマンド .............................................................................................. 16
2.5.1 公差域クラスによる許容差の表現............................................................................... 16
2.5.2 フォントテーブルの設定 ............................................................................................. 17
2.6 結合アイテムコマンド ................................................................................ 19
2.6.1 配置済みシンボルからシンボル配置情報を設定する .................................................. 19
2.7 表示............................................................................................................. 21
2.7.1 自由曲線を滑らかに描画 ............................................................................................. 21
2.8 図面配置とプロット出力 ............................................................................ 22
2.8.1 ポンチ絵作成 ............................................................................................................... 22
2.8.2 図面配置上で改訂履歴を作成 ...................................................................................... 23
2.8.3 用紙サイズを JIS 規格サイズで設定...................................................................... 24
2.9 その他の機能 .............................................................................................. 26
2.9.1 カラーのイメージファイルをカラーで表示 ................................................................ 26
2.10 ユーティリティ......................................................................................... 29
2.10.1 モデル検索:管理番号の階層表示.............................................................................
2.10.2 モデル検索:ディレクトリ名を表示する ..................................................................
2.10.3 モデル検索:モデル表示のスクロール......................................................................
2.10.4 モデル検索:名前を表示する ....................................................................................
2.10.5 SXF 変換:OCF 検定 ................................................................................................
2.10.6 SXF 変換:OCF 検定 ................................................................................................
2.10.7 SXF 変換:OCF 検定認証取得に当たっての機能追加・変更・削除 .....................
2.10.8 共通データファイル ..................................................................................................
29
29
30
31
31
31
32
45
2.11 システム管理者向けの機能....................................................................... 46
2.11.1 フォントユーティリティ ........................................................................................... 46
2.12 オプションソフト ..................................................................................... 48
2.12.1 DXF:文字幅の調整 ..................................................................................................
2.12.2 DXF:スプラインの閉じるフラグ.............................................................................
2.12.3 DXF:True Type フォント ........................................................................................
2.12.4 CADAM:複合アイテムのディテール変換................................................................
48
48
49
49
目次
2.12.5 ACADWorks:中心線の変換 ..................................................................................... 50
2.12.6 ACADWorks:寸法公差............................................................................................. 50
2.13 ユーザー・プログラミング・インターフェース ...................................... 51
2.13.1 データ構造の変更 ...................................................................................................... 51
2.13.2 プログラミングの変更............................................................................................... 52
2.14 モデルビューアー ..................................................................................... 55
第 3 章 不具合修正........................................................................... 57
3.1 基本機能...................................................................................................... 57
3.1.1 ピクチャ一覧図ダイアログ (PIC、CLS など ).............................................................
3.1.2 モデルタイトルダイアログ (MODEL/TITLE、DRAW/TITLE) .....................................
3.1.3 縮尺値の分数入力 (PICSCF、DRWSCF) ....................................................................
3.1.4 クラス一覧表で色が反映しない ..................................................................................
3.1.5 矩形配列パラメータの初期値 (ARY) ...........................................................................
3.1.6 伸縮コマンドで異常終了する (STRETCH)..................................................................
3.1.7 オフセット形状の一部が欠ける (OFFSET).................................................................
3.1.8 陰線処理 で見えないアイテムが残る (CLIPPER)........................................................
3.1.9 部分線種円弧が含まれない (OUTLINE).......................................................................
3.1.10 寸法値も変わってしまう (CUT_EDIT) ......................................................................
57
57
57
58
58
58
58
58
59
59
3.2 製図コマンド .............................................................................................. 59
3.2.1 溶接記号の文字列修正で基準線と記号が離れる .........................................................
3.2.2 ハッチング作成 (XHT) .................................................................................................
3.2.3 角度寸法線の寸法補助線が頂点から離れる ................................................................
3.2.4 注記で文字基準を指定すると文字枠ドラッギングが消える .......................................
3.2.5 寸法要素修正:計算公差変更で公差値が寸法線と重なる...........................................
3.2.6 ハッチングの表示で異常終了することがある (XHT) ..................................................
3.2.7 塗りつぶし要素の表示 (AFL).......................................................................................
3.2.8 文字枠調整 (DRF/ADJ) ................................................................................................
59
60
60
60
60
61
61
61
3.3 モデル・シンボル ....................................................................................... 62
3.3.1 シンボルバージョン変換 (symconv)............................................................................
3.3.2 モデル保存後、ドラッグ、配列コマンドのパラメータが初期値 ................................
3.3.3 モデル圧縮で異常終了する..........................................................................................
3.3.4 モデル圧縮で異常終了する (MODEL/COMP)..............................................................
3.3.5 モデル呼出でモデル名がログファイルに記録されない (MODEL/READ) ...................
3.3.6 ソートキーが表示されない (MDLDISP) ......................................................................
3.3.7 モデルタイトル検索設定項目が消える (MDLDISP) ....................................................
3.3.8 モデルタイトル検索設定項目の " * " の位置がそろわない (MDLDISP).....................
3.3.9 コロンを含むモデル名 (Windows 版 ) .........................................................................
3.3.10 サブモデルリストで修飾子が入力できない (SUB/LST) ............................................
3.3.11 ストレッチ領域が不良 (MODEL/READ)....................................................................
3.3.12 ファイル選択ダイアログ(Windows 版)...................................................................
62
62
62
62
63
63
63
64
64
64
64
65
3.4 図面配置・プロット出力 ............................................................................ 66
3.4.1 aplot の出力ファイル指定 (ap_HPGL、ap_LIPS など ) ..............................................
3.4.2 図面出力:一覧表の表示 (PLOT/ONN)........................................................................
3.4.3 図面出力:コピー枚数の設定 (PLOT、PLOT/ONN) ...................................................
3.4.4 ドローイングタイトル設定時のログファイルへの記述 (DRAW/TITLE) .....................
3.4.5 図面配置状態でのピクチャの選択...............................................................................
3.4.6 図面印刷:塗りつぶしの描画 (PLOT/PRINT)..............................................................
66
66
66
66
67
67
3.5 その他の機能 .............................................................................................. 68
3.5.1 G3 または G4 形式の TIFF ファイルを配置すると異常終了 (RAS/ADD)....................
3.5.2 コンフィグレーションファイルの変数定義 ................................................................
3.5.3 パーツのサイズ変更(PSIZE).....................................................................................
3.5.4 パーツのサイズ一覧表示(PARTS, PSIZE)...............................................................
68
68
68
68
3.6 ユーティリティ........................................................................................... 69
目次
3.6.1 特性確認 (SPEC_VER) ................................................................................................ 69
3.7 オプションソフト ....................................................................................... 70
3.7.1 DXF/READ : フロッピーディスクから読み込めない(Windows 版)..........................
3.7.2 保存ファイル名が途中で切れる (DXF/WRITEX,DWG/WRITE)...................................
3.7.3 読込みを行うと異常終了する (CADAMDB/READX) ...................................................
3.7.4 微小円弧が完全円に変換されてしまう (CADAMDB/WRITEX) ...................................
3.7.5 SWAT/DREAD:Advance CAD が異常終了(図面転送中)...........................................
3.7.6 SWAT/DREAD:Advance CAD が異常終了(図面転送 直後)......................................
3.7.7 SWAT/DREAD:中心線が破線に変換.........................................................................
3.7.8 SWAT/DREAD:断面線が破線に変換.........................................................................
3.7.9 SWAT/DREAD:矢印マークの変換不正 .....................................................................
3.7.10 SWAT/SKETCH:SolidWork へ図形が正しく転送されない........................................
70
70
70
70
71
71
71
71
72
72
目次
第1章
1.1
動作環境
Solaris 版(Sun Microsystems)
•
オペレーティングシステム
•
対応機種
Solaris 10 SPARC プラットホーム版 以上
上記オペレーティングシステムが動作する ワークステーションなど
例.
Ultra 25 workstation, 45 workstation
Blade 150, 1500, 2500
•
グラフィックアクセラレータ
上記オペレーティングシステムが対応するグラフィックアクセラレータ
例.
PGX, PGX24, PGX32, PGX64, Creator, Creator3D, Elite3D, Expert3D,
XVR-100, XVR-500, XVR-1000, XVR-1200
•
メモリ
•
コンパイラ ( プログラミングインタフェースを使用する場合だけ必要 )
•
ビジュアルクラス
•
画面の解像度 ( デスクトップ領域 )
•
Advance CAD は 64bit アプリケーションソフトです。
32bit kernel 上では動作しません。
256 MB 以上を推奨。
Sun Studio 10 以上
24 ビットカラー (True Color)
1024 x 768 ピクセル以上
1.2
Windows 版(Microsoft)
•
オペレーティングシステム
Windows XP Professional + Service Pack 2 以上
•
対応機種
上記オペレーティングシステムの日本語版が動作する Pentium または Pentium 互換
CPU 搭載の IBM PC 互換機。(Itanium 搭載機は対象外です)
•
メモリ
256 MB 以上を推奨。
•
VRAM(グラフィックメモリー )
•
周辺機器
•
コンパイラ ( プログラミングインタフェースを使用する場合だけ必要 )
•
画面の色
2 MB 以上
Network Interface Card(Ethernet ボード)
Visual C++ 2005 日本語版 以上
16 ビットカラー、32 ビットカラー (True Color)
•
画面の解像度 ( デスクトップ領域 )
1024 x 768 ピクセル以上
Advance CAD は 32bit アプリケーションソフトです。
64bit OS 上でも互換モードで動作しますが、事前に十分な検証を行って、
ご使用ください。
•
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
1
第 1 章 動作環境
1.3
Linux 版 (Red Hat, Inc.)
•
オペレーティングシステム
•
対応機種
Red Hat Enterprise Linux Version 4
上記オペレーティングシステムの日本語版が動作する Pentium または Pentium 互換
CPU 搭載の IBM PC 互換機。(Itanium 搭載機は対象外です)
•
メモリ
•
VRAM(グラフィックメモリー )
•
周辺機器
256 MB 以上を推奨。
2 MB 以上
Network Interface Card(Ethernet ボード)
。
•
コンパイラ ( プログラミングインタフェースを使用する場合だけ必要 )
•
ビジュアルクラス
•
画面の解像度 ( デスクトップ領域 )
g++(gcc 3.4.3) 以上
24 ビットカラー (True Color)
1024 x 768 ピクセル以上
Advance CAD は 32bit アプリケーションソフトです。
64bit OS 上でも互換モードで動作しますが、事前に十分な検証を行って、
ご使用ください。
•
1.4
ライセンスマネージャ
FLEXnet Publisher Licensing Toolkit V10.8.0 以降を使用しています。
1.5
旧バージョンの修正版リリースについて
Advance CAD Version 17 は Version 18.00 リリースより6ヶ月後まで不具合修正を行い、修正版をリ
リースいたします。それ以降は Version 17 の修正は原則行いませんことをご了承ください。
2
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
第2章
2.1
新機能
主な変更点
2.1.1
SXF
Advance CAD は OCF 検定に対応するため大きな変更が施されました。Advance CAD V18 は
OCF 検定 (Ver.2)の認証(11206420113)を取得しました。
最初に SXF、OCF について説明し、続いて Advance CAD の変更について説明します。
● SXF
平成 13 年度(2001 年度)から国土交通省直轄工事の一部で図面の電子納品が開始され、図面
は CAD データで納品することが義務付けられました。そのため、さまざまな CAD ソフトウエ
ア間で正確なデータ交換ができる、共通ルールを定める必要がありました。この作業は「CAD
データ交換標準開発コンソーシアム Standard CAD data Exchange format in japanese Construction
(SCADEC)」によって行われました。コンソーシアムは 2000 年 8 月には当初目標を達成し、そ
の成果は JACIC が主催する建設情報標準委員会の CAD データ交換標準小委員会に引き継がれ
ています。
平成 14 年 7 月国土交通省「CAD 製図基準(案)」で「CAD データ交換フォーマットは原則と
して SXF(P21) とする」と明記されました。続いて、平成 14 年 11 月改訂の官庁営繕事業の「建
築 CAD 図面作成要領 ( 案)」、港湾事業の「CAD 図面作成要領 ( 案)
」、農林水産省「電子図面
データの作成要領 ( 案)」などが SXF を採用しました。
平成 15 年 7 月「CAD 製図基準(案)電気通信設備編」が公表され、SXF が土木・建築分野だ
けでなく電気・機械分野にも適用されることが明らかとなりました。
SXF は国際標準 ISO10303-202(STEP/AP202) に則った 2 次元 CAD データ交換フォーマットで
す。コンソーシアムの英語略称 SCADEC にちなんだ名称 Scadec eXchange Format の略称です。
CAD データ交換の開発レベルとして下記の 4 レベルがあります。
レベル1:紙面 ( 紙)上で、図面表示が正確に再現できること。
レベル2:2 次元 CAD 製図データの要求を満たし、再利用時における使い勝手が確保されるこ
と。
レベル3:レベル4のオブジェクトを可視表現するための仕様。
レベル4:GIS・統合 DB 等との連携、自動数量拾いなど、CAD と関連ソフト間のデータ交換
の基盤。
CAD データの電子納品時にはレベル2の仕様を満たさなければなりません。
● OCF 検定
OCF 検定とは CAD ソフトウエアの SXF 仕様への準拠性検定しユーザに判断材料を提供するも
のです。
OCF は CAD ベンダの団体です。(URL http://www.ocf.or.jp)
● Advance CAD の変更の概要
SXF 対応の変更は多岐にわたりますが、主に以下のような変更が施されました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3
第 2 章 新機能
1)データ構造を拡張
SXF 仕様のハッチング、塗りつぶしの取り込み。
SXF 独自のアイテムの追加。
各種上限値を OCF 検定の上限値まで拡張。
カラーテーブルやフォントテーブルをモデルファイルに保存する。
2)Microsoft Windows の Truetype フォント
SXF 仕様にはテキストフォントは含まれず、実装上は Windows の提供するフォントをそ
のまま使っています。そのため、Windows の Truetype フォントを使わないと、図面上の
文字列の表示が OCF 検定では不適となります。Windows の Truetype フォントを使えるよ
うにしました。
3)半角カナを処理
Advance CAD では半角カナは全角カナに変換して処理していました。OCF 検定のデータ
には半角カナが含まれています。また、Windows のテキストフォント名にも半角カナを
使ったものがあります。OCF 検定では半角カナをそのまま扱える必要があります。
4)表示
SXF 仕様では線種の表示は実長表示です。Advance CAD での「縮尺反映」に相当しま
す。OCF 検定の表示を実現するため、表示の実装が変更になり、表示速度が低下する場
合があります。これは「固定表示」であれば関係ありません。
2.1.2
日本語処理の変更
Advance CAD の開発を開始した 1980 年代中頃はオペレーティングシステムの日本語処理機能
が十分ではありませんでした。そのため、フォントファイル、テキストエディタなど日本語処
理機能の多くを自前で用意しなければなりませんでした。現在ではオペレーティングシステム
の日本語処理機能が向上したため、その必要性がなくなりました。Advance CAD Version 18 で
は独自の日本語処理機能を取り除き、オペレーティングシステムの提供する機能を採用するよ
うに改めました。以下ではその概要を紹介いたします。
以下にあげる日本語処理機能を取り上げます。
テキスト・エディタ
日本語入力
テキスト表示
グラフィックス・テキスト
フォント編集
プリンタ
ビットマップ・フォント・ファイル
● テキスト・エディタ
Advance CAD のテキスト・エディタ ade ではなく、オペレーティングシステムの備えるテキス
ト・エディタを使用します。UNIX の vi、Windows の notepad などプレーンテキストを出力する
テキスト・エディタです。
ファイルを保存するときは、UNIX では日本語 EUC, Windows では Shift JIS で保存します。
UNICODE では保存しないでください。(UTF-8 など)
上記の条件を満たすテキスト・エディタであれば、オペレーティングシステムの備えるテキ スト・エディタ以外でもかまいません。お気に入りのエディタを使用して下さい。
● 日本語入力
Advance CAD から日本語を入力するには、日本語入力フロントエンド (FEP) を使用します。 今までは <Esc> を押すと Advance CAD 独自の日本語入力になりましたが、この機能は廃止しま
した。
4
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.1 主な変更点
● テキスト表示
Advance CAD のメニューやメッセージの表示、各種の一覧表の表示、コマンド入力ウインド ウの表示などです。今までは Advance CAD の独自のビットマップ・フォントを使って表示し ていました。今後は、オペレーティングシステムの提供するフォントを使って表示します。
UNIX では X Window System が提供する Truetype フォントを使用しますので、どのフォント を使用するか指示します。Windows では不要です。
(1)X リソースファイル (Acad) を作成します。
使用するフォントを記述します。サンプルファイルがありますのでそれを使えます。
(2)X Window System のリソース管理機能 (xrdb) を使って登録します。
次のコマンドを .cshrc などに追加すると良いでしょう。
${OPENWINHOME}/bin/xrdb -merge ~/Acad
● グラフィックス・テキスト
注記や寸法などの文字列のことです。前項で説明したテキスト表示用のフォントとは別のもの
です。Advance CAD の独自のフォントファイルはそのまま使用できます。オペレーティングシ
ステムの提供する TrueType フォントを使用できるようになりました。
フォント番号は下記のようになります。
フォント番号
1 - 99
ストローク・フォント (英数字 , 製図用記号)
100
欠番
101 ストローク・フォント (日本語 JIS X0208)
102 - 109 アウトライン・フォント (日本語 JIS X0208)
110
欠番
111 - 130 外部 Truetype フォント (日本語 JIS X0208, JIS X0201)
Advance CAD の独自のフォントファイルを残した主な理由は
1)既存のモデル、シンボルファイル
以前と同じに表示を保持することができる。
2)プラットホーム間の互換性
UNIX と Windows 間でモデル、シンボルファイルを移動する場合 , 同一の Truetype フォ
ントがありません。Advance CAD のフォントファイルのみを使用すればそのような問題
がありません。
外部 Truetype フォントの設定
フォント番号 111 - 130 に使用する Truetype フォントを設定します。すべてを設定する必要は
ありません。モデルごとに設定が異なるとサブモデルやシンボルを配置したとき整合が取れな
くなりますので、事前に計画して統一した設定をすることが望まれます。モデルを読み込んだ
とき、指定の Truetype フォントが無いような場合は、フォント 101 で表示します。
日本語の文字コードについて
JIS の文字コードの規定は次のようなものがあります。
JIS X0208 : 1978, 1983, 1990, 1997
(JIS 漢字 )
JIS X0212 : 1990 (JIS 補助漢字 )
JIS X0201
( 俗にいう半角カタカナ )
ほとんど日本語 Truetype フォントは JIS X0208 と JIS X0201 を含みます。JIS X0212 も含むもの
もあります。Advance CAD が扱える日本語文字コードには制限があります。Advance CAD が扱
える日本語文字コードは JIS X0208 です。現時点では JIS X0212 は使えません。JIS X0201 は半
角カタカナと呼ばれるものです。SXF では半角カタカナを許しているため、Vesion 18 から使え
るようにしました。しかし、Advance CAD の独自のフォントファイルにはそれがありません。
半角カタカナは使用しないことが望まれます。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
5
第 2 章 新機能
● フォント編集
Advance CAD の独自のフォントファイル ( フォント番号 1-99, 101) は字形を追加、修正、削除
できます。Version 18 ではテキスト・フォントとマーク・ファイルの編集機能を Advance CAD
本体から切り離し、独立したプログラムとしました。
外部 Truetype フォントの編集はオペレーティングシステムの提供する機能が使えるでしょう。
● プリンタ
LIPS では機種依存のフォントを使用する設定をすることができましたが、この機能は削除しま
した。
● ビットマップ・フォント・ファイル
オペレーティングシステムのビットマップ・フォントを使用することで、以下にあげる自前の
ビットマップ・フォント・ファイルは使用しなくなりましたので削除しました。ストローク・
フォント・ファイルやアウトライン・フォント・ファイルは引き続き使用いたします。
JIS08_ANK.FNT JIS08_ANK.ORG
JIS10_ANK.FNT JIS10_ANK.ORG
JIS12_ANK.FNT JIS12_ANK.ORG
JIS16_ANK.FNT JIS16_ANK.ORG
JIS08_KNJ.FNT JIS08_KNJ.ORG
JIS10_KNJ.FNT JIS10_KNJ.ORG
JIS12_KNJ.FNT JIS12_KNJ.ORG
JIS16_KNJ.FNT JIS16_KNJ.ORG
2.1.3
Version18 で削除した機能
● 日本語テキストエディタ ade
Version 18 より Advance CAD 独自の日本語テキストエディタ ade の提供を終了させていただき
ます。「2.1.2 日本語処理の変更」をご参照ください。
ade が使用する辞書ファイルなどがあった dic ディレクトリは削除されました。
● <Esc> キーによる Advance CAD 独自の日本語入力
Advance CAD 独自の日本語入力機能は廃止しました。日本語を入力するには、日本語入力フロ
ントエンド (FEP) を使用します。
廃止コマンドは以下のとおりです。
KANA
● データ変換インターフェース
下記データ交換インターフェースコマンドは対象アプリケーションのサポートが終了しており、
使用されなくなっていますので Version 18 よりコマンドの提供を終了させていただきます。
DeltaCam DUCT
Calma DDM
Publiss
Interleaf
6
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.1 主な変更点
廃止コマンドは以下のとおりです。
DUCT/WRITE, DUCT/READ, DUCT/SECT
GEN3D
DOC/PUB2, DOC/PUB3
DOC/ILEAF
● Sun Button
Sun Button は製造が既に終了しており、Solaris でのサポートも終了していますので、Version 18
よりサポートを終了させていただきます。
● タブレット
最初に Advance CAD をリリースした当時の CAD システムは、入力デバイスとしてタブレット
を使用するのが一般的でした。現在はほとんどがマウスを使用しており、タブレットを使用す
るアプリケーションは見かけなくなりました。Advance CAD も Windows, Linux 版はタブレット
はサポートしていません。Advance CAD は当時の名残で、Sun Solaris 版でタブレットのサポー
トを継続してまいりましたが、Version 18 でサポートを終了させていただきます。
廃止コマンドは以下のとおりです。
TABLET,TAB/ZONE,TAB/WRITE,TAB/CHG
TRACE,TRACE/ONN,TRACE/OFF,TRACE/SET,TRACE/SET2,TRACE/WRITE,TRACE/READ
● オンラインヘルプ
Advance CAD 独自のヘルプシステムは終了させていただきます。
Version 18 からはドキュメントファイルは PDF のみとなります。
PDF リーダーが入手可能な Web サイトは、例えば以下のようなところがあります。
但し、予告なしに変更されることがありますのでご注意ください。
・Windows 版
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/acrwin.html
・Solaris 版
・Linux 版
http://www.adobe.com/support/downloads/main.html
廃止コマンドは以下のとおりです。
HELP, MAN, MOKUJI
● APG ファイル
Version 13 から APG ファイルをテキスト形式に変更しました。
これは、UNIX と Windows プラットホーム間での APG の移動を簡単にするための手段です。
それまでのバイナリ形式はツールによりテキスト形式に変換できます。
テキスト形式への移行期間を見込んで、バイナリ形式もそのまま使用できるようにしてまいり
ましたが、Version 18 よりテキスト形式のみをサポートいたします。
● 定数保存ファイル
Version 15 から定数保存ファイルをテキスト形式に変更しました。
Version 18 よりテキスト形式のみをサポートいたします。
● 色定義ファイル
Version 10 から色定義ファイルをテキスト形式に変更しました。
Version 18 よりテキスト形式のみをサポートいたします。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
7
第 2 章 新機能
● テキストフォント編集、マーク定義編集
テキストフォント、マークデータの変更は利用者間の互換性の観点から管理者により一元管理
するのが一般的です。そのため、これらの機能を一般ユーザが使用することはほとんどありま
せん。これらの機能は Advance CAD から切り離し、独立したプログラムとしました。
尚、マーク定義ファイルは Version 18 よりテキスト形式のみをサポートします。
廃止コマンドは以下のとおりです。
FONT/NUM, FONT/VEC, FONT/AVEC, FONT/WRT, FONT/FNT
FONT/VAR, FONT/FIX, FONT/BOX, FONT/SIZE, FONT/SCF
FONT/BLANK
MARK/NUM, MARK/VEC, MARK/AVEC, MARK/WRT, MARK/BLANK
一覧表示機能は今までどおり使用できます。
FONT/DSP, MARK/DSP
● ツール
過去のバージョンアップ時に提供したツールのうち、現在では使用されなくなったものを削除
しました。
drwconv
Version 5 以下の図枠シンボルを Version 6 用に変換する。
mupg6, mupg8, mupg9
マクロを上位バージョン用にアップグレードする。
mcnv9
Version 8 以下のマクロを Version 9 用に extern 宣言を追加する。
ade の個人辞書用のツールは使用しませんので削除しました。
rkpdefine
個人辞書に単語を追加する。
rkpdump
個人辞書の内容を表示する。
独自のヘルプシステム用のツールは使用しませんので削除しました。
helpgen
ドキュメントファイルを作成する。
下記のツールはコマンド廃止により使用できませんので削除しました。
VUP17_MARK.MAC
マーク定義ファイルにマークを追加する(バージョン 17)。
VUP17_FONT.MAC
日本語書体 KANJINEW.SEG に JIS-13 区の文字を追加する(バージョン 17)
。
2.1.4
その他の変更
● 構成ファイル
下記のファイルタイプは使用しませんので、構成ファイル(ACAD.SET)から削除しました。
#FONT:ANK#
#FONT:KANJI#
#DOC:ILEAF#
#DOC:PUBLIS#
#DUCT:PIC#
#HELP:FIGURE#
8
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.1 主な変更点
#HELP:GEN#
#HELP:INDEX#
#HELP:TEXT#
グラフィックテキストとして TrueType フォントをサポートしました。これに伴い Solaris 版お
よび Linux 版には次のファイルタイプを追加しました。
#FONT:SYSTEM#
● アイテム属性
アイテム属性の上限値を拡張しました。(SXF の仕様に準拠)
ピクチャ 256 (OCF 検定値)
アイテムクラス 256
レビジョン
256
線種
63 ( 変更なし)
線幅
16
色
256
● 名前
名前の最長 ( バイト)を拡張しました。(SXF の仕様に準拠)
ピクチャ名 256( 変更なし)
スクリーンレイアウト 32 ( 変更なし)
ビューポート名 32 ( 変更なし)
ウインドウ名 32 ( 変更なし)
クラス名 256( 変更なし)
レビジョン名 256( 変更なし)
ドローイングレイアウト名 256
線種名 256 ( 新規 )
● ビジュアルクラス
色を 256 色扱えるようにしたため、256 色擬似カラー (Pseudo Color) では動作しません。ビジュ
アルクラスを 16 ビット以上のカラー (True Color) に設定してください。Windows では「画面の
プロパティ」の「設定」タブの「画面の色」で 16 ビット以上を選択します。
● ラスター背景の配置
以前はカラーのイメージファイルは、読み込み時に、モノクロームに変換するか、ディザリン
グしてグレイスケールのような表示をしました。このバージョンではそのような変換をしない
で、表示できるようになりました。
以下のフォーマットのカラーイメージが扱えます。
Sun Raster
TIFF
Microsoft Bitmap
Advance CAD 独自のラスターファイルは 独自のヘッダー+ MMR 形式です。MMR はモノクロ
ームのみでカラーイメージはありません。今後は他のイメージフォーマットをご使用ください。
Windows プリンタへの出力 (PLOT/PRINT) はカラーイメージをそのまま出力できます。他のプ
ロッタフォーマッタではカラーイメージを出力できません。
● 製図用定数
(1)
フォント番号
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
9
第 2 章 新機能
オペレーティングシステムの提供する TrueType フォントを使用できるようになりました。これ
に伴い、フォント番号が整理されました。
構文
TEXT/FONT s
s : 英数字の書体番号
1 - 99 英数字ストローク・フォント。
102 - 109 アウトライン・フォント(ライセンスが必要です)。
アウトライン・フォントの英数字を使います。
111 - 130 外部 Truetype フォント。
構文
TEXT/KFONT s
s : 日本語文字の書体番号
101 日本語 ストローク・フォント。
102 - 109 アウトライン・フォント(ライセンスが必要です)。
111 - 130 日本語 外部 Truetype フォント。
(2)
文字間隔 / 行間隔
以前は、文字高さの (n/64) とし、n = 0 - 63 の値でした。これを文字高さに対する比に変更し ました。0.0 は間隔なし、0.5 は文字高さの半分、1.0 は文字高さと同じ間隔となります。
以前は文字高さ以上の間隔は指定できませんでしたが、この変更により、大きな間隔を指定
できます。
構文
TEXT/GAPHOR s
s : 文字と文字の間隔を文字高さの比で指定する(0.0 - 10.0)。
文字高さ h のとき、間隔は h * s になる。
構文
TEXT/GAPVER s
s : 複数行の文字列の行間隔を文字高さの比で指定する(0.0 - 10.0)。
文字高さ h のとき、間隔は h * s になる。
● 書体一覧表示の変更
コマンド
FONT/DSP
変更内容
このコマンドで表示するフォント番号を指定できます。
このコマンドは FONT/FNT コマンドで指定したテキスト・フォントを表示していました。
Version 18 では、テキスト・フォント編集機能を本体から切り離し、独立したプログラムと
しました。これに伴い FONT/FNT コマンドが削除されました。
その代わりにフォント番号を指定できます。
10
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.1 主な変更点
構文
FONT/DSP [NUM s]
<SP>
<BS>
s
<CE>
NUM s 表示するフォント番号を指定する。
フォント番号は英数字書体 1-99 または日本語書体 101。
省略時は、起動直後は 1、それ以降は前回表示したフォント番号。
2.1.5
Linux 64bit プラットフォーム
● 32bit アプリケーションの動作環境
Linux 64bit プラットフォームで Advance CAD(32bit アプリケーション)を動作させる場合、
Multilib サポートパッケージをインストールする必要があります。このパッケージには、32bit
アプリケーションを動作させるために必要なライブラリが含まれています。32bit アプリケー
ションを 64bit プラットフォームで動作させる際には、実際に使用する環境で、事前に十分な
検証を行ってご使用ください。
2.1.6
Version18.00 でリリースできない機能
Version 18 のモデルファイルのダウングレード
Vesion18.00 ではリリースできません。Version18.01 でのリリース予定です。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
11
第 2 章 新機能
基本機能
2.2
2.2.1
[
[
[
[
[
[
[
楕円と楕円の間の距離
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17035
MES
V18.00
追加
なし
2006/03/22
TNI
【要望】
楕円と楕円の間の距離を測定したい。
【対応】
楕円は自由曲線で近似しています。
自由曲線と自由曲線間の距離測定を追加しました。
関係するコマンド
MES,MES/SEG
PMI (最短距離点)
DMIN (最短距離寸法)
12
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.3 汎用割込みコマンド
汎用割込みコマンド
2.3
指定ビューポートを全体表示、拡大縮小表示
2.3.1
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17051
ZOOM/ALLB、ZOOM/UPB、ZOOM/DOWNB
V18.01
新規
あり
2006/10/03
AYO
【要望】
現状の拡大表示や拡大縮小表示はアクティブなビューポートに対してのみ操作するが、マウス
カーソルのいるビューポートに対して全体表示や拡大縮小表示ができればマルチビューポート
での作業効率が向上する。
【対応】
全体表示、拡大表示および縮小表示時に、ビューポートを指定できるコマンドを追加しました。
【構文】
●指定したビューポートを全体表示にする。
ZOOM/ALLB d
指定されたビューポートを全体表示にする。
このコマンドがマウスボタンに割り付けられている場合、デジタイズ位置がビューポート内な
らば、コマンドの選択とビューポートの選択を兼ねる。
ビューポートの外ならばコマンドが選択されるだけである。続けてビューポートを指示する。
ビューポートを指示する。
d : 全体表示にしたいビューポートを指示する。
●指定したビューポートを拡大表示する。
ZOOM/UPB d
指定されたビューポートを拡大表示する(表示面積を半分にする)。
このコマンドがマウスボタンに割り付けられている場合、デジタイズ位置がビューポート内な
らば、コマンドの選択とビューポートの選択を兼ねる。
ビューポートの外ならばコマンドが選択されるだけである。続けてビューポートを指示する。
ビューポートを指示する。
d : 拡大表示したいビューポートを指示する。
●指定したビューポートを縮小表示する。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
13
第 2 章 新機能
ZOOM/DOWNB d
指定されたビューポートを縮小表示する(表示面積を2倍にする)。
このコマンドがマウスボタンに割り付けられている場合、デジタイズ位置がビューポート内な
らば、コマンドの選択とビューポートの選択を兼ねる。
ビューポートの外ならばコマンドが選択されるだけである。続けてビューポートを指示する。
ビューポートを指示する。
d : 縮小表示したいビューポートを指示する。
【メニュー】
ACADCMD.MEN に以下の行を追加
V [91, 1, 17] !ZOOM/ALLB!
V [91, 1, 18] !ZOOM/UPB!
V [91, 1, 19] !ZOOM/DOWNB!
2.3.2
[
[
[
[
[
[
[
ベリファイ時に切出されたアイテムかどうかを表示
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17018
VER、VER/SEG
V18.01
変更
なし
2006/10/03
AYO
【要望】
ベリファイしたときに部分切り出しで作成されたアイテムかどうかを表示して欲しい。
【対応】
部分切り出しで作成されたアイテムをベリファイしたときは、アイテムタイプの表示に「切出
要素:」を付けるようにしました。たとえば直線アイテムをベリファイしたときは「直線」ま
たは「切出要素:直線」と表示します。
14
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.4 作図コマンド
作図コマンド
2.4
2.4.1
[
[
[
[
[
[
[
STR/CP の最大点数を拡張
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17002
STR/CP
V17.02
変更
なし
2005/03/09
AYO
【要望】
ACT/PNT ( 点列 ) → STR/CP ( 連結点 ) USEACT (ACT より ) の最大点数を 1000 点以上に拡張
して欲しい。
【対応】
STR/GEOM ( 選択図形 ) と同様に STR/CP の最大点数を 10000 点に拡張しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
15
第 2 章 新機能
製図コマンド
2.5
公差域クラスによる許容差の表現
2.5.1
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17025
DIM/TOLSTL、EDIM/TOLSTL、DIMTOL/MOD
V17.04
追加
あり
2006/01/31
AYO
【要望】
公差域クラスによる許容差が括弧で囲まれている。括弧をつけないで欲しい。
【対応】
公差域クラスによる許容差の表現方法を指定するための製図定数を追加しました。
【構文】
計算公差の表示形式を指定する。
DIM/TOLSTL s
s : 表示形式
0 = 公差域クラスの後に公差値を記述する。公差値の前後を括弧で囲む。
1 = 公差域クラスの後に公差値を記述する。公差値の前後の括弧は付けない。
2 = 公差域クラスのみを記述する。公差値および前後の括弧は付けない。
公差域クラスを " f7" とした時の例
s=0
s =1
s =2
【寸法要素修正の計算公差変更】
寸法要素修正の計算公差変更(DIMTOL/MOD)での表示形式は以下のようになります。
16
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.5 製図コマンド
・公差を変更する寸法要素に計算公差が付加されている場合
付加されている計算公差の形式と同じになる。
・公差を変更する寸法要素に計算公差が付加されていない場合
製図定数の「計算公差表示形式」に従う。
【既に付加されている計算公差の表示形式を変更する】
既に付加されている計算公差の表示形式を変更する場合は製図一括修正の計算公差表示形式
(EDIM/TOLSTL)で変更後の表示形式を設定し、変更する寸法要素を選択します。
【メニュー】
ACADCMD.MEN に以下の行を追加
V [37, 1, 84] !EDIM/TOLSTL!
V [53, 1, 84] !DIM/TOLSTL!
ACADRVP.MEN
Pagename = rvp_drf に以下の行を追加
+ <39, 1> " 計算公差 表示形式 " !DIM/TOLSTL!
Pagename = rvp_drfedit に以下の行を追加
+ <38, 1> " 計算公差 表示形式 " !EDIM/TOLSTL!
2.5.2
[
[
[
[
[
[
[
フォントテーブルの設定
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
なし
FNTTBL
V18.00
追加
あり
2006/01/31
AYO
【要望】
【対応】
【構文】
製図定数設定メニューまたはダイアログ内の「トゥルータイプフォント」を指示するとフォン
トテーブルの内容が表示されます。
フォントテーブルには書体番号は 111 から 130 までの 20 書体分のトゥルータイプフォントが設
定できます。
フォントテーブルはフォント名が設定されている書体の「書体番号」と「フォント名」がモデ
ルファイルに保存されます。従ってモデルごとに異なるフォントテーブルでもかまいませんが、
サブモデルやシンボル配置時に整合が取れなくなります。統一した設定で利用することを推奨
します。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
17
第 2 章 新機能
FNTTBL
s DSP
s REL
s
SAVE
<CE>
s DSP : フォント名を設定する。
書体番号を指定し、続けて「トゥルータイプフォント一覧」を指示する。表示さ
れたトゥルータイプフォント一覧から該当するフォント名を選択する。
s REL : 設定されているフォント名を解除する。
書体番号を指定し、続けて「フォント名を解除」を指示する。
s
: 英数書体と漢字書体の両方の書体番号を設定する。
既にフォント名が設定されている書体番号を選択し、<CE> を入力する。
製図定数設定コマンドが動作中ならば英数書体と漢字書体の両方の書体番号を選
択された書体番号に設定する。
SAVE : フォントテーブルを保存する。
「フォントテーブルを保存」を指示する。フォントテーブルの内容を FONTTABLE
という名前のファイルに保存する。
ディレクトリおよび拡張子は構成ファイル (ACAD.SET) の #CONSTANT# で指定す
る。標準設定では ~/maint/FONTTABLE.TXT になる。
保存されたフォントテーブルは Advance CAD の起動時および「新規開始」時に呼
び出される。
トゥルータイプフォント一覧
Windows 版
システムに登録されているトゥルータイプフォントのフォント名を表示する。
Solaris 版、Linux 版
構成ファイル (ACAD.SET) の #FONT:SYSTEM# で指定されているファイルのファイ
ル名を表示する。
標準設定は以下の通り。
Solaris 版 : "/usr/openwin/lib/locale/ja/X11/fonts/TT/" !.ttf!
Linux 版 : "/usr/share/fonts/ja/TrueType/"
!.ttf!
【メニュー】
ACADCMD.MEN に以下の行を追加
V [91, 5, 1] !FNTNME!
V [91, 5, 2] !FNTTBL!
ACADRVP.MEN
Pagename = rvp_drf に以下の行を追加
+ <3, 1> " トゥルータイプフォント " !FNTTBL!
Pagename = rvp_drfedit に以下の行を追加
+ <3, 1> " トゥルータイプフォント " !FNTTBL!
18
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.6 結合アイテムコマンド
結合アイテムコマンド
2.6
配置済みシンボルからシンボル配置情報を設定する
2.6.1
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17013
SYM
V17.05、V18.01
変更
あり
2006/10/03
AYO
【要望】
シンボル配置で、配置済みのシンボルを選択してシンボル名を指定するときに、同時に縮尺値
も選択したシンボルと同じ値に設定して欲しい。
【対応】
愛知済みのシンボルを選択して、すべての配置情報(シンボル名、角度、縮尺、反転)を設定
する機能を追加しました。また、角度や縮尺を指定するときに、配置済みのシンボルと同じ値
を設定する機能を追加しました。
【構文】
シンボルを配置する。
+
ALL IS
s
ANG vec
IS
name
SYM
[NME]
IS
*
s
XMIR
*
s1 [s2] *
*
SCF
XSCF
IS
DSP
*
IS
*
DRGITM
YSCF
<CE>
YMIR
IS
OFF
*
s
[ P ]+
<CE>
DRGBOX
配置済みのシンボルで、シンボル名、配置角度、配置縮尺値、反転指定を設定する。
ALL IS
:
配置済みのシンボルを選択する。これから配置するシンボルの名前、配置角
度、配置縮尺値、反転指定を選択したシンボルと同じ値にする。
配置角度を指定する。省略時は 0 度。配置原点を中心として回転配置する。
ANG IS
:
配置角度を参照する、配置済みのシンボルを選択する。
配置縮尺値を指定する。省略すると X および Y 方向縮尺値とも1。
SCF IS
XSCF IS
YSCF IS
:
:
:
X および Y 方向縮尺値を参照する、配置済みのシンボルを選択する。
X 方向縮尺値を参照する、配置済みのシンボルを選択する。
Y 方向縮尺値を参照する、配置済みのシンボルを選択する。
【メニュー】
ACADOSM.MEN
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
19
第 2 章 新機能
Pagename = mdf_sym を以下のように修正
#ifdef MODIFIER
+ < 1, 1> " パラメータ設定 "
+ < 2, 1> " シンボル名 "
!NME!
+ < 3, 1> " 検索 "
!LIST/SYMBOL!
+ < 4, 1> " 回転角度 "
!ANG!
+ < 5, 1> "XY 縮尺値 "
!SCF!
+ < 6, 1> "X 縮尺値 "
!XSCF!
+ < 7, 1> "Y 縮尺値 "
!YSCF!
+ < 8, 1> "X 軸反転 "
!XMIR!
+ < 9, 1> "Y 軸反転 "
!YMIR!
+ <11, 1> " パラメータ参照 "
+ <12, 1> " シンボル要素から " !ALL!
+ <14, 1> " ドラッグモード "
+ <15, 1> " ボックス "
!DRGBOX!
+ <16, 1> " アイテム "
!DRGITM!
+ <18, 1> " 確認表示 "
+ <19, 1> " する "
!DSP!
+ <20, 1> " しない "
!OFF!
#else // NOMODIFIER
+ < 1, 1> " パラメータ設定 "
+ < 2, 1> " シンボル名 "
!NME!
+ < 3, 1> " 検索 "
!LIST/SYMBOL!
+ < 4, 1> "XY 縮尺値 "
!SCF!
+ < 6, 1> " パラメータ参照 "
+ < 7, 1> " シンボル要素から " !ALL!
+ < 9, 1> " 確認表示 "
+ <10, 1> " する "
!DSP!
+ <11, 1> " しない "
!OFF!
#endif // End of NOMODIFIER
20
[none, none, c4]
[list_sym, none, c2]
[angle, none, c0]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[list_sym, none, c2]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.7 表示
表示
2.7
2.7.1
[
[
[
[
[
[
[
自由曲線を滑らかに描画
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17027
DSPFMOD、DSPFSEG、PLTFSEG
V18.00
変更
変更あり
2006/01/11
AYO
【要望】
自由曲線をもっと滑らかに描画して欲しい。
【対応】
円/曲線表示定数の自由曲線の最大分割数の上限を 32 から 128 に拡張しました。
【メニュー】
ACADRVP.MEN
Pagename = rvp_arc の以下の行を変更
+ <20, 1> " 固定分割数(1~128)" !DSPFMOD!
+ <22, 1> " 最大分割数(1~128)" !DSPFSEG!
+ <26, 1> " 最大分割数(1~128)" !PLTFSEG!
ACADRVP_W.MEN
Pagename = dlg_arc1 の以下の行を変更
+ <16, 1> " 固定分割数 (1-128)" !DSPFMOD!
+ <20, 1> " 最大分割数 (1-128)" !DSPFSEG!
+ <24, 1> " 最大分割数 (1-128)" !PLTFSEG!
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
21
第 2 章 新機能
図面配置とプロット出力
2.8
2.8.1
[
[
[
[
[
[
[
ポンチ絵作成
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17023
IGES/PUNCH
V18.00
新規機能
あり
2006/02/14
YMA
【要望】
IGES 変換等で ACAD に取り込んだ図面の図面配置状態のアイテムを指定 PIC にコ
ピーするコマンド。
複数の PIC にまたがる図面配置の表示を1つの PIC に再現したい。
図面を流用し実際に製作した品物がその様にできているのか?を表す「寸検図」というのがあ
る。図面を流用しポンチ絵として使用するので、各断面が PIC ごとに分かれているとやりに
くく、またその必要がないので1図面1 PIC として MDL 内で管理したい。
現状では、図面配置を1つの PIC に再現するのに、断面の数が多いととても手間がかかるの
で1つのコマンドで可能にしてほしい。
【対応】
図面配置の状態を指定ピクチャに複製するコマンドを作成しました。
【構文】
IGES/PUNCH
PAGE page
OUTPIC pic
NEW
ADD
<CE>
PAGE page OUTPIC pic
[NEW]
[ADD]
<CE>
:図面配置のページ番号を指定
:図面配置状態を再現するピクチャ番号を指定
:元図を残さない
:元図を残す(初期値)
:処理を開始する
【メニュー】
メニューに次の行を追加しました。
ACADCMD.MEN
V [ 16, 8, 3] !IGES/PUNCH!
ACADOSM.MEN
/
/ データ交換1
/
/ Pagename = exchange
/
Menu [exchange, 1, 4, c2]
22
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
<-- 追加
2.8 図面配置とプロット出力
+ < 7, 1> " ポンチ絵 "
[exchange, dummy, c0]
<-- 追加
図面配置上で改訂履歴を作成
2.8.2
[
[
[
[
[
[
[
!IGES/PUNCH!
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17033
V18.00
追加機能
なし
2006/03/15
AYO
【要望】
ピクチャに凡例や改訂履歴を作成して図面配置しているが、ピクチャを使用しないで図面配置
内に直接、凡例や改訂履歴が作成できれば便利。
【対応】
ドローイングレイアウトに属するアイテムを作成できるようにしました。
ドローイングモード中にアイテム作成コマンドを選択した場合、Version 17 まではドラフティン
グモードに戻っていましたが、Version 18 からはドローイングレイアウトに属するアイテムを作
成するようになりました。
● ドローイングモードでの作図
バージョン 18 から、凡例や表題欄作成のために、ドローイングレイアウトに直接アイテムの作
成やラスター背景の配置ができるようになりました。
また、ドローイングレイアウト中に、配置したピクチャアイテムの間違いなどを修正する場合
には以下の2つの方法があります。
•
•
ドローイングモードのままでピクチャアイテムを修正する
ドローイングモードを終了し、スクリーンレイアウトに戻ってピクチャアイテムを修正する
簡単な修正ならばドローイングモードのままで修正作業を行う方法が便利ですが、大きな修正
が必要ならばドローイングモードを終了してスクリーンレイアウトに戻った方が効率的な場合
があります。作業に合わせて使い分けることができます。
● ドローイングレイアウトに直接アイテムを作成する
後述の「インプレースエディットモード」でないときにアイテムを追加/修正します。
操作はスクリーンレイアウトでアイテムを作成するのと同じです。例えば「連結線」を作成す
るにはメニューの「連結線」をピックするかまたはコマンド名 LCP を入力します。作成された
アイテムは表示中のドローイングレイアウトに属します。
参照線やアイソメ機能など、他のビューポートのアイテムをピックするコマンドは使用できま
せん。これらのコマンドが選択された場合は、スクリーンレイアウトに戻ります。
● ピクチャアイテムの図形を修正する
ビューポート選択コマンド(VIE または VIEB)で修正したいウインドウをピックします。ピッ
クされたウインドウのウインドウ枠だけが白色で表示され、図形修正状態になります。このウ
インドウ内のアイテムに対して図形修正が可能です。この状態をインプレースエディットとい
います。
インプレースエディットではアイテムの修正が行えますが、新たなアイテムの作成、アイテム
編集ベリファイ、メジャーなどのほとんどの作図コマンドが使用できます。
参照線やアイソメ機能など他のビューポートのアイテムをピックするコマンドは使用できませ
ん。これらのコマンドが選択された場合はスクリーンレイアウトに戻ります。
ドローイングレイアウトコマンド(DRAW/ADD、DRAW/ORG など)が選択された場合はイン
プレースエディットを終了し、ドローイングレイアウトに戻ります。
インプレースエディット中にウインドウ枠の白色表示を消す場合はビューポート枠非表示コマ
ンド(VIE/OFF)を選択します。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
23
第 2 章 新機能
ビューポート枠表示コマンド(VIE/ONN)を選択すれば表示に戻ります。
● ドローイングモードを終了する
ドローイングモードを終了するには、以下のいずれかの方法でスクリーンレイアウトに戻りま
す。
•
•
•
•
2.8.3
[
[
[
[
[
[
[
図面配置終了コマンド(DRAW/END)を選択する。
ドローイングモードに移る前のスクリーンレイアウトが表示される。
スクリーンレイアウト選択コマンド(SLO)でスクリーンレイアウト番号を指定する。
指定されたスクリーンレイアウトが表示される。
ピクチャ選択コマンド(PIC)で修正したいピクチャを指定する。
スクリーンレイアウト番号32に指定されたピクチャが表示される。
ピクチャを指定する方法
• ピクチャ番号またはピクチャ名を入力する。
• 一覧図または一覧表から選択する。
• 配置されているウインドウをピックする。
ウインドウ選択コマンド(WIN)で修正したいウインドウをピックする。スクリーンレイアウト番
号32に指定されたウインドウが表示される。
用紙サイズを JIS 規格サイズで設定
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17034
DRAW、DRAW/SIZE
V18.00
追加
あり
2006/03/15
AYO
【要望】
用紙サイズを JIS 規格サイズで設定するときに大きさを " 幅 x 高さ " で入力しているが、簡
単に設定できるようにして欲しい。
【対応】
用紙サイズ設定に JIS 規格サイズで指示する機能を追加しました。
● ドローイングモードを開始する
【構文】
DRAW
LAST
NXT
PRV
s
name
DSP
"*"
name
text
size
● 用紙サイズを設定する
24
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.8 図面配置とプロット出力
【構文】
DRAW/SIZE
name
text
size
用紙の大きさをつぎのいずれかで指示する。
name : 図面枠シンボル名を入力する。ワイルドカードが指定できる。
text : 幅と高さを " 幅 x 高さ " の形式で入力する。
たとえば幅が 500 mm、高さが 300 mm ならば、以下のように入力する。
"500x300" または "500X300"
幅・高さともに最大は 32767 mm まで。
size : 以下のコマンド修飾子のいずれかで JIS 規格サイズを選択する。
STDA0Y : JIS A0 横長(1189 mm x 841 mm)
STDA1Y : JIS A1 横長( 841 mm x 594 mm)
STDA2Y : JIS A2 横長( 594 mm x 420 mm)
STDA3Y : JIS A3 横長( 420 mm x 297 mm)
STDA4Y : JIS A4 横長( 297 mm x 210 mm)
STDA0T : JIS A0 縦長( 841 mm x 1189 mm)
STDA1T : JIS A1 縦長( 594 mm x 841 mm)
STDA2T : JIS A2 縦長( 420 mm x 594 mm)
STDA3T : JIS A3 縦長( 297 mm x 420 mm)
STDA4T : JIS A4 縦長( 210 mm x 297 mm)
" 幅 x 高さ " および JIS 規格サイズで指定した場合の用紙枠は、画面には白色で表示される
がプリンタ・プロッタには描画されない。
【メニュー】
ACADCMD.MEN に以下の行を追加
V [35, 4, 1] !STDA0Y!
V [35, 4, 2] !STDA1Y!
V [35, 4, 3] !STDA2Y!
V [35, 4, 4] !STDA3Y!
V [35, 4, 5] !STDA4Y!
V [35, 4, 6] !STDA0T!
V [35, 4, 7] !STDA1T!
V [35, 4, 8] !STDA2T!
V [35, 4, 9] !STDA3T!
V [35, 4, 10] !STDA4T!
ACADOSM.MEN
Pagename = mdf_drawsize に以下の行を追加
+ < 4, 1> " 定型サイズ " [none, none, c4]
+ < 5, 1> "A 0 横 " !STDA0Y!
+ < 6, 1> "A 1 横 " !STDA1Y!
+ < 7, 1> "A 2 横 " !STDA2Y!
+ < 8, 1> "A 3 横 " !STDA3Y!
+ < 9, 1> "A 4 横 " !STDA4Y!
+ <10, 1> "A 0 縦 " !STDA0T!
+ <11, 1> "A 1 縦 " !STDA1T!
+ <12, 1> "A 2 縦 " !STDA2T!
+ <13, 1> "A 3 縦 " !STDA3T!
+ <14, 1> "A 4 縦 " !STDA4T!
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
25
第 2 章 新機能
その他の機能
2.9
カラーのイメージファイルをカラーで表示
2.9.1
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
なし
RAS/ADD、RAS/PRM
V18.00
機能追加
変更あり
2006/04/07
AYO
【要望】
ラスター背景としてカラーのイメージファイルを貼り付けたとき、カラーで表示してほしい。
【対応】
カラーで表示できるようにしました。
● ラスター背景を配置する
【構文】
RAS/ADD [NME] name
26
XSCF s
YSCF s
ONN
MSKONN
OFF
DIT_NONE
DIT_AVRG
DIT_FLYD
RVS_OFF
RVS_ONN
PIX_OR
PIX_AND
PAT s
s
ANG
vec
*
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.9 その他の機能
● ラスター背景の表示属性を変更する
【構文】
XSCF s
YSCF s
PSCF P1 P2 s
CEN P
ORG P
BOX d1 d2
ALL
ONN
MSKONN
OFF
NCLS s
DIT_NONE
DIT_AVRG
DIT_FLYD
RVS_OFF
RVS_ONN
PIX_OR
PIX_AND
PAT s
s
RAS/PRM [NME] d
ANG
*
vec
P1 P2
HOR
vec
P1 P2
VRT
vec
ラスター背景の表示/非表示を設定する。
ONN
MSKONN
OFF
:
:
:
表示にする。
クラス表示マスクに従う。
非表示にする。
:
変更後のクラス番号を指示する。表示/非表示が「クラス表示マスクに従う」
に設定された場合に有意になる。
クラスを変更する。
NCLS s
カラーのイメージファイルのとき、カラー処理方法を設定する。
DIT_NONE
DIT_AVRG
DIT_FLYD
:
:
:
カラーで表示する。
平均値処理によりモノクロームで表示する。
グレースケール処理によりモノクロームで表示する。
白黒を反転表示するかしないかを設定する。モノクローム表示の時に有効。
RVS_OFF
RVS_ONN
:
:
反転表示しない。
反転表示する。
表示のピクセル操作方法を設定する。モノクローム表示の時に有効。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
27
第 2 章 新機能
イメージの数ピクセルを画面やプロッタの1ピクセルに対応させるとき、どのように処理する
かを設定する。
PIX_OR
:
PIX_AND
:
論理和処理をする。具体的には、イメージのピクセルのひとつでも黒ならば、
それに対応する画面/プロッタのピクセルも黒とする。
間引き処理をする。具体的には、イメージのピクセルのどれかひとつを代表
して選び画面/プロッタのピクセル値とする。
【メニュー】
ACADCMD.MEN に以下の行を追加
V [35, 5, 1] !RVS_OFF!
V [35, 5, 2] !RVS_ONN!
V [35, 5, 3] !PIX_OR!
V [35, 5, 4] !PIX_AND!
V [35, 5, 5] !DIT_NONE!
V [35, 5, 6] !DIT_AVRG!
V [35, 5, 7] !DIT_FLYD!
ACADOSM.MEN
Pagename = mdf_raster1 に以下の行を追加
+ < 4, 1> " 回転角度 "
!ANG!
+ < 5, 1> " 反転表示 "
+ < 6, 1> " しない "
!RVS_OFF!
+ < 7, 1> " する "
!RVS_ONN!
+ < 8, 1> " 図面/写真 "
+ < 9, 1> " 図面:論理和 "
!PIX_OR!
+ <10, 1> " 写真:間引く "
!PIX_AND!
+ <11, 1> " カラー処理 "
+ <12, 1> " カラー表示 "
!DIT_NONE!
+ <13, 1> " 平均値 "
!DIT_AVRG!
+ <14, 1> " グレースケール " !DIT_FLYD!
+ <15, 1> " 表示/非表示 "
+ <16, 1> " 非表示 "
!OFF!
+ <17, 1> " 表示 "
!ONN!
+ <18, 1> " クラス表示 "
!MSKONN!
Pagename = mdf_raster2_2 を追加
/
/ Pagename = mdf_raster2_2
/
Menu [mdf_raster2_2, 1, 17, c3]
+ < 1, 1> " 反転表示 "
+ < 2, 1> " しない "
!RVS_OFF!
+ < 3, 1> " する "
!RVS_ONN!
+ < 4, 1> " 図面/写真 "
+ < 5, 1> " 図面:論理和 "
!PIX_OR!
+ < 6, 1> " 写真:間引く "
!PIX_AND!
+ < 7, 1> " カラー処理 "
+ < 8, 1> " カラー表示 "
!DIT_NONE!
+ < 9, 1> " 平均値 "
!DIT_AVRG!
+ <10, 1> " グレースケール " !DIT_FLYD!
+ <11, 1> " 表示/非表示 "
+ <12, 1> " 非表示 "
!OFF!
+ <13, 1> " 表示 "
!ONN!
+ <14, 1> " クラス表示 "
!MSKONN!
+ <15, 1> " クラス変更 "
!NCLS!
+ <16, 1> " パターン番号 "
!PAT!
+ <20, 1> " 前頁 "
28
[angle, none, c0]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[none, none, c4]
[mdf_raster2, none, c2]
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
2.10 ユーティリティ
2.10.1 モデル検索:管理番号の階層表示
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17001
MDLDISP
V18.00
機能追加
変更あり
2005/03/07
YMA
【要望】
『モデル検索』→『モデル』→『管理番号』という手順で管理番号を表示させるのですが、こ
の管理番号の表示が複数ページになるため非常に操作に手間取っています。
現状の管理番号表示においては、親ディレクトリ下のサブディレクトリをすべて表示してしま
うため、ページ数が非常に多くなります。そこで親ディレクトリとサブディレクトリの表示を
階層的にしていただければ非常にありがたいです。
管理番号を見つけるまでの作業手順の効率が大きく向上します。
【対応】
階層構造で管理番号が表示できるようにしました。
階層構造は定義ファイル ACADMDM.GRP (新規ファイル)で定義します。
このファイルがある場合は階層構造表示し、ない場合は従来の管理番号表示となります。
定義ファイル ACADMDM.GRP は、次の書式になります。
<GroupDefinition>
<Group name="xxx">
<ManagementNo no=xxx/>
<ManagementNo no=xxx/>
<ManagementNo no=xxx/>
</Group>
<Group name="xxx">
<ManagementNo no=xxx/>
<ManagementNo no=xxx/>
<ManagementNo no=xxx/>
</Group>
</GroupDefinition>
:定義の始まり
: グループ定義の始まり(グループに名前を付ける)
xxx:グループ名
: グループに属する管理番号を指定する
xxx:管理番号
: グループに属する管理番号を指定する
: グループに属する管理番号を指定する
: グループ定義の終わり
: グループ定義の始まり(グループに名前を付ける)
: グループに属する管理番号を指定する
: グループに属する管理番号を指定する
: グループに属する管理番号を指定する
: グループ定義の終わり
:定義の終わり
2.10.2 モデル検索:ディレクトリ名を表示する
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17015
MDLDISP
V18.00
機能追加
変更あり
2006/02/14
YMA
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
29
第 2 章 新機能
【要望】
モデル検索後の一覧表示でモデルの存在するディレクトリを表示できるようにしてほしい。
現状ではモデル名を含んだパスは表示できるが (MDLPATH) モデル名を含まないディレクトリ
だけだと表示することができない。
ファイル名が長い短いにかかわらず対象モデルの存在する場所を明示することができる。
また一覧表で表示したとき見やすい。
オペレータは管理番号ではなくディレクトリで判断したい。
【対応】
管理番号をディレクトリ名で表示できる様に、表示用テンプレート、印刷用テンプレートに ディレクトリ名表示のキーワードを追加しました。
DATA
[l,c,col] "comment",v(m)
v(m) : 変数名
この変数名に MGPATH を追加しました。
2.10.3 モデル検索:モデル表示のスクロール
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17016
MDLDISP
V18.00
機能追加
変更あり
2006/02/14
YMA
【要望】
コマンド 『モデル検索』→『モデル』→『検索 GO』→『モデル表示』→『表示 GO』で
① モデル検索で一覧表を表示する
② 『モデル表示』を押す
③ 一覧表のモデル名をピックする
④ 『表示 GO』を押す
⑤ ③で指定したモデルのピクチャ一覧図を表示する
⑥ ここで③の次・前にあるモデルを表示できる様にしてほしい
⑥ができるようにしてほしい
現状では③をやらない場合(ファイル名を指定しない)には、次・前のピクチャ一覧図を表示
できますが、ファイル名を指定したときも同様の操作ができてほしい。
○ 操作性の向上・統一
○ たくさんのファイル名の中から有望なものを選択しつつ、その近辺を重点的にチェックする
場合にとても便利。
【対応】
モデル表示で選択したモデルを基準に、『次』
『前』の操作でモデルの表示ができるようにしま
した。
30
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
2.10.4 モデル検索:名前を表示する
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17019
MDLDISP
V18.00
機能追加
変更あり
2006/02/14
YMA
【要望】
コマンド『モデル検索』→『モデル』→『検索 GO』→『変更』→『名前』で
モデル名を変更する場合に
① 管理番号(保存場所)を
今の場所 → 新しい場所へ
② MDL 名を
今の MDL 名 → 新 MDL 名へ
③ ①②の情報を明示する
④ 確認後よければでモデル名を変更する
現状の操作は変更前に①②の入力間違いを確認することができない。
不慣れな人に優しくない。
【対応】
変更前、変更後の名前を表示するようにしました。
2.10.5 SXF 変換:OCF 検定
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド リリース 区分 メニュー 更新日 担当者 ]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E15034
SXF/READ,SXF/WRITE(Windows 版のみ)
V18.00
機能追加
変更あり
2006/06/15
YMA
【要望】
SXF データ変換→ p21 または sfc 形式を選択→ファイル名の指定→変換実行
※ SXF ファイルは、OCF 検定を合格した仕様としてください。
【対応】
Ver15.00 で SXF データ変換を標準機能として組み込みました。
Ver18.00 で OCF 検定 (Ver2) に合格しました。制限事項につきましては
OCF ホームページ (http://www.ocf.or.jp/) の認証ソフトウェアにて
確認ください。又 OCF 検定合格取得にあたって追加・変更した機能に
つきましては Ver18 のリリースノートを参照ください。
2.10.6 SXF 変換:OCF 検定
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド リリース 区分 メニュー ]:
]:
]:
]:
]:
E15039
SXF/READ,SXF/WRITE(Windows 版のみ)
V18.00
機能追加
変更あり
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
31
第 2 章 新機能
[ 更新日 ]: 2006/06/15
[ 担当者 ]: YMA
【要望】
1. OCF 検定の取得を早くお願いしたい。
2. CAD 製図基準に基づいた ( 国土交通省)SXF 変換パラメータをサンプルとして
出して欲しい。
3. パラメータファイルの設定を GUI で変更できるようにしていただきたい。
【対応】
Ver16.00 で SXF データ変換のパラメータをダイアログで変更できるようにしまた。
Ver17.00 で CAD 製図基準に基づいた変換パラメータのサンプルを作成しました。
Ver18.00 で OCF 検定 (Ver2) に合格しました。制限事項につきましては
OCF ホームページ (http://www.ocf.or.jp/) の認証ソフトウェアにて
確認ください。又 OCF 検定合格取得にあたって追加・変更した機能に
つきましては Ver18 のリリースノートを参照ください。
2.10.7 SXF 変換:OCF 検定認証取得に当たっての機能追加・変更・削除
【機能削除】
SXF 読込みでは、
部分図はピクチャ、
レイヤはクラス、
色はレビジョン、
線種は線種、
線幅は線幅
に固定して変換するようにします。
したがいまして現在の
レイヤのレビジョン割当て、
色のクラス割当て、
ペンの割当て
は次期バージョンで削除します。
SXF 書込みでは、
ピクチャは部分図、
クラスはレイヤ、
線種は線種、
線幅は線幅
に固定して変換するようにします。
したがいまして現在の
レビジョンのレイヤ割当て、
ペンの割当て
は次期バージョンで削除します。
【機能変更】
○サンプルファイル
線種定義 (LINESTYLE.TXT)
線種を設定します。
線種1~15に SXF の既定義線種が設定されています。
使用する場合は、#CONSTANT# のディレクトリにコピーし
『定数登録』『定数呼出』"LINESTYLE" "Y" で入力。
注)この定数ファイルを有効にすると既存モデルとの整合性が取れなくなりますので
32
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
使用に当たっては注意をお願いします。
色割付 (COLORASSIGN.TXT)
色割付を設定します。
レビジョン割当てでレビジョン番号1~256が色番号1~256に割付けられて
います。
使用する場合は、#CONSTANT# のディレクトリにコピーし
『定数登録』『定数呼出』"COLORASSIGN" "Y" で入力。
注)この定数ファイルを有効にすると既存モデルとの整合性が取れなくなりますので
使用に当たっては注意をお願いします。
色定義 (COLORTBL.TXT)
色を設定します。
色コード1~16に SXF に既定義色が設定されています。
使用する場合は、#COLORTABLE# のディレクトリにコピーし『色呼出』"Y" で入力。
注)この定数ファイルを有効にすると既存モデルとの整合性が取れなくなりますので
使用に当たっては注意をお願いします。
メニュー (USEROSM.MEN, USERZON.MEN)
CAD 製図基準の選択メニュを表示します。
属性設定メニュを表示します。
使用する場合は、#MENU:ASC# のディレクトリにコピーし Advance CAD を
再起動してください。
CAD 製図基準テンプレートサンプル
CAD 製図基準(施工、測量、維持管理、設計)のサンプル。
使用する場合は、#SXF:TEMPLATE# (新規キーワード)のディレクトリに
コピーし SXF 変換『テンプレート』で登録してください。
変換テーブルサンプル(Advance CAD → SXF)
SXF 書込みの変換テーブルのサンプル。
使用する場合は、#SXF:TABLE# のディレクトリにコピーしてください。
変換テーブルサンプル(SXF → Advance CAD)
SXF 読込みの変換テーブルのサンプル。
使用する場合は、#SXF:TABLE# のディレクトリにコピーしてください。
変換テーブルファイルがない場合の既定値は以下に説明する内容になっています。
また、サンプルの変換テーブルの内容も同様です。
・レイヤはクラスに割当てる。
・色はレビジョンに割当てる。
SXF
ACAD ACAD
色
レビジョン
色
1
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
6
6
7
7
7
8
8
8
9
9
9
( 黒 : black)
( 赤 : red)
( 緑 : green)
( 青 : blue)
( 黄 : yellow)
( 桃 : magenta)
( 水 : cyan)
( 白 : white)
( 牡丹 : deeppink)
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
33
第 2 章 新機能
10
11
12
13
14
15
16
17
.
256
・線種
SXF 線種
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
.
32
・線幅
SXF 線幅
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
.
16
10
10
11
11
12
12
13
13
14
14
15
15
16
16
17
17
.
.
256 256
ACAD 線種
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
.
32
ACAD 線幅
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
.
16
( 茶 : brown)
( 橙 : orange)
( 薄緑 : lightgreen)
( 明青 : lightblue)
( 青紫 : lavender)
( 明灰 : lightgray)
( 暗灰 : darkgray)
( ユーザ定義 1)
( ユーザ定義 240)
( 実線
: continuous)
( 破線
: dashed)
( 跳び破線 : dashed spaced)
( 一点長鎖線 : long dashed dotted)
( 二点長鎖線 : long dashed double-dotted)
( 三点長鎖線 : long dashed triplicate-dotted)
( 点線
: dotted)
( 一点鎖線 : chain)
( 二点鎖線 : chain double dash)
( 一点短鎖線 : dashed dotted)
( 一点二短鎖線 : double-dashed dotted)
( 二点短鎖線 : dashed double-dotted)
( 二点二短鎖線 : double-dashed double-dotted)
( 三点短鎖線 : dashed triplicate-dotted)
( 三点二短鎖線 : double-dashed triplicate-dotted)
(reserve)
( ユーザ定義 1)
( ユーザ定義 16)
(0.13)
(0.18)
(0.25)
(0.35)
(0.5)
(0.7)
(1.0)
(1.4)
(2.0)
(reserve)
( ユーザ定義 1)
( ユーザ定義 6)
・寸法線矢印
SXF コード
1
2
ACAD マーク
271
272
34
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
(blanked arrow)
(blanked box)
2.10 ユーティリティ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
・マーカー
SXF コード
1
2
3
4
5
6
7
273
274
275
276
277
278
279
280
281
ACAD マーク
291
292
293
294
295
296
297
(blanked dot)
(dimension origin)
(filled box)
(filled arrow)
(filled dot)
(integral symbol)
(open arrow)
(slash)
(unfilled arrow)
(asterisk)
(circle)
(dot)
(plus)
(square)
(triangle)
(X)
・パターンハッチング
SXF パターン
ACAD マーク
馬踏み
301
45度重ねあじろ
302
○テンプレートファイルのキーワードを新設しました。
#SXF:TEMPLATE#
このキーワードがない場合は、#SXF:TABLE# を使用します。
CAD 製図基準のテンプレートファイルはこのキーワードを使用します。
○トランスレータ名の設定・変更はできなくなりました。
Advance CAD Verxx になります。
Verxx の xx は、メジャーバージョン番号になります。
今回のリリースでは、Advance CAD Ver18 となります。
○テーブルファイルでのレイヤ割当て、色割当て、線種割当て、線幅割当て、
寸法線の矢印割当て、点マーカー割当、パターンハッチングのマーク割当てを
変更しました。また、ユーザ定義色、線種、線幅の割当てを行うようにしました。
○モデル作成での変更点
図面名、ピクチャ名(部分図名)、クラス名(レイヤ名)の設定は必須になりました。
○テーブルファイル
レイヤはクラスに割当てる。(クラス名設定は必須)
SXF 読込み
シート名は図面名、部分図名はピクチャ名、レイヤ名は
テーブルでレイヤのクラス割り当てが設定されている場合は
指定されたクラス番号に割り当て、テーブルでレイヤのクラス割り当てが
設定されていない場合は SXF データで設定されているレイヤをクラス1から
順に割当てます。
SXF 書込み
設定されている図面名をシート名、ピクチャ名を部分図名、クラス名を
レイヤ名に変換します。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
35
第 2 章 新機能
【機能追加】
○ SXF/CONTOUR
等高線を作成する。
選択したアイテムで等高線をレイヤ0(元アイテムでの表示・非表示制御)で作成する。
【構文】
NUM
SXF/CONTOUR
ALTITUDE
[IScrv]+
h
<CE>
NME name
ALTITUDE h
NUM
NME name
IScrv
:高さを入力。
:名称は8桁 (00000001 ~ ) の通し番号にする。(既定値)
:名称を入力。
:等高線にするアイテムを選択する。
選択できるアイテムは、直線、円弧、自由曲線、ストリング。
○ SXF/MARKER
ポイントマーカーを作成する。
【構文】
SXF/MARKER
MRK no
SCF scf
ANG ang
P
MRK no
SCF scf
ANG ang
[P]+
<CE>
:マーカーコードを入力。
1 : asterisk, 2 : circle, 3 : dot, 4 : plus,
5 : square, 6 : triangle, 7 : X
:尺度を入力。
:角度を入力。
:配置位置を入力。
○ SXF/HATCH_USR
ユーザ定義ハッチングを作成する。
【構文】
SXF/HATCH_USR
NEW_ONOFF
IScrv
[ORG org] GAP gap
NEW_ONNOFF
IScrv
PTN
SHOW_ONOFF
ORG org
GAP gap
ANG ang
36
[PTN]
ANG ang
SHOW_ONOFF
CUR
ITM [IScrv]+
<CE>
:作成または修正の切替。(初期値:作成)
:修正の場合、ユーザ定義ハッチングを選択。
:1つ次のパターンへ行く。(初期値:1)
現パターンの間隔が0の場合はパターン1へ行く。
:境界図形の表示・非表示を切り替える。(初期値:表示)
:ハッチング線の基準点を入力する。(初期値:X=0,Y=0)
:ハッチングの間隔を入力。(初期値:2)
:ハッチングの角度を入力。(初期値:45)
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
CUR
ITM IScrv
:ハッチングの色・線種・線幅を設定する。
(初期値:青、実線、0.18)
サブウインドウモードの場合。
現在設定されている色・線種・線幅を設定。
ダイアログモードの場合。
ダイアログで色・線種・線幅を設定。
:境界図形(閉じたストリングアイテム)を選択。
○ SXF/HATCH_PAT
パターンハッチングを作成する。
【構文】
SXF/HATCH_PAT
[NEW_ONOFF] IScrv
[ORG org]
ANG ang
NEW_ONNOFF
IScrv
PTN
SHOW_ONOFF
ORG org
GAP1 gap1
GAP2 gap2
ANG1 ang1
ANG2 ang2
SCL_X scl_x
SCL_Y scl_y
ANG ang
ITM IScrv
[PTN]
SHOW_ONOFF
GAP1 gap1 GAP2 gap2 SCL_X scl_x SCL_Y scl_y
ANG1 ang1
ANG2 ang2 ITM [IScrv]+
<CE>
:作成または修正の切替。(初期値:作成)
:修正の場合、パターンハッチングを選択。
:パターンを指定する。(初期値:足踏み)
足踏みまたは45度重ねあじろの切替を行う。
:境界図形の表示・非表示を切り替える。(初期値:表示)
:パターンの配置基準点を入力。(初期値:X=0,Y=0)
:パターンの配置間隔1を入力。(初期値:200)
:パターンの配置間隔2を入力。(初期値:200)
:パターンの配置角度1を入力。(初期値:0)
:パターンの配置角度2を入力。(初期値:90)
:パターンの X 倍率を入力。(初期値:1)
:パターンの Y 倍率を入力。(初期値:1)
:パターンの角度を入力。(初期値:0)
:境界図形(閉じたストリングアイテム)を選択。
○ SXF/HATCH_FIL
塗ハッチングを作成する。
【構文】
SXF/HATCH_FIL NEW_ONOFF
NEW_ONNOFF
IScrv
SHOW_ONOFF
ITM IScrv
IScrv SHOW_ONOFF ITM [IScrv]+
<CE>
:作成または修正の切替。(初期値:作成)
:修正の場合、塗ハッチングを選択。
:境界図形の表示・非表示を切り替える。(初期値:表示)
:境界図形(閉じたストリングアイテム)を選択。
○ SXF/SFIG_BRK
配置されている作図グループ、作図部品を図形要素に分解する。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
37
第 2 章 新機能
【構文】
SXF/SFIG_BRK
IScrv
[IScrv]+
<CE>
:分解する作図グループ・作図部品を選択。
○ SXF/USER_CLR
ダイアログモードでのみ動作。
ユーザ定義色の設定・修正を行う。
SXF 色 1 ~ 256 が ACAD 色(レビジョン)1 ~ 256 に 1 対 1 割当てで
レビジョン 1 ~ 256 は色1~ 256 に 1 対 1 割り当ての場合のみ使用可。
RGB 値を入力するまたはパレットのアイテムをクリックすると
下のカラーパレットが表示されパレットでの色設定を行う。
○ SXF/USER_LFT
ダイアログモードでのみ動作。
ユーザ定義線種の設定・修正を行う。
SXF 線種 1 ~ 32 が ACAD 線種 1 ~ 32 に 1 対 1 割当ての場合のみ使用可。
38
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
○ SXF/USER_LWT
ダイアログモードでのみ動作。
ユーザ定義線幅の設定・修正を行う。
SXF 線幅 1 ~ 16 が ACAD 線幅 1 ~ 16 に 1 対 1 割当ての場合のみ使用可。
○ SXF/PIC_LIST
部分図の一覧を表示する。
ダイアログモードでのみ動作。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
39
第 2 章 新機能
○ SXF/PIC_SCF
部分図の倍率を設定する。
ダイアログモードでのみ動作。
○ SXF/LAYER
レイヤの表示・非表示の設定を行う。
ダイアログモードでのみ動作。
○ SXF/VERIFY
図形の確認を行う。
ダイアログモードでのみ動作。
【構文】
SXF/VERIFY
IScrv
40
[IScrv]+
<CE>
:確認するアイテムを選択する。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
○ SXF/LIST
部分図名、レイヤ名、作図グループ・作図部品名、ラスター名の一覧を表示する。
ダイアログモードでのみ動作。
部分図名一覧
レイヤ名一覧
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
41
第 2 章 新機能
作図グループ・作図部品名一覧
ラスター名一覧
○ SXF/ATTR
属性を設定する。
ダイアログモードでのみ動作。
ピクチャ番号(部分図)、クラス番号(レイヤ)、レビジョン番号(色)、線種、線幅の
42
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
設定を行います。
○メニュ追加・修正
ACADCMD.MEN
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
4] !SXF/CONTOUR!
5] !SXF/MARKER!
6] !SXF/HATCH_USR!
7] !SXF/HATCH_PAT!
8] !SXF/HATCH_FIL!
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
V [ 16, 24,
10] !SXF/SFIG_BRK!
12] !SXF/USER_CLR!
13] !SXF/USER_LFT!
14] !SXF/USER_LWT!
15] !SXF/PIC_LIST!
16] !SXF/PIC_SCF!
17] !SXF/LAYER!
18] !SXF/LIST!
19] !SXF/VERIFY!
V [ 57, 3,
2] !SXF/ATTR!
ACADOSM.MEN
/
/ データ交換1
/
/ Pagename = exchange
Menu [exchange, 1, 4, c2]
#ifdef WIN32
+ <12, 1> "SXF"
+ <13, 1> " 読込み "
+ <14, 1> " 書込み "
+ <15, 1> " 名称一覧 "
+ <16, 1> " 部分図確認 "
+ <17, 1> " レイヤマスク "
+ <18, 1> " 図形確認 "
+ <19, 1> " 分解 "
+ <20, 1> " 次ページ "
#endif
!SXF/READ!
!SXF/WRITE!
!SXF/LIST!
!SXF/PIC_LIST!
!SXF/LAYER!
!SXF/VERIFY!
!SXF/SFIG_BRK!
[exchange, dummy,
c4]
[exchange, mdf_sxfread, c0]
[exchange, mdf_sxfwrite, c0]
[exchange, dummy,
c0]
[exchange, dummy,
c0]
[exchange, dummy,
c0]
[exchange, dummy,
c0]
[exchange, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
43
第 2 章 新機能
/
/ データ交換 SXF
/
/ Pagename = exchange3
/
Menu [exchange3, 1, 4, c2]
#ifdef WIN32
+ < 1, 1> "SXF"
+ < 2, 1> " 読込み "
+ < 3, 1> " 書込み "
+ < 4, 1> " 名称一覧 "
+ < 5, 1> " 部分図確認 "
+ < 6, 1> " 部分図倍率 "
+ < 7, 1> " レイヤマスク "
+ < 8, 1> " 図形確認 "
+ < 9, 1> " 分解 "
+ <10, 1> " 等高線 "
+ <11, 1> " マーカー "
+ <12, 1> " ハッチング "
+ <13, 1> " ユーザ定義 "
+ <14, 1> " パターン "
+ <15, 1> " 塗り "
+ <16, 1> " ユーザ定義 "
+ <17, 1> " 色 "
+ <18, 1> " 線種 "
+ <19, 1> " 線幅 "
+ <20, 1> " テンプレート "
#endif
[exchange3, dummy,
c4]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, mdf_sxfmarker, c0]
[exchange3, dummy,
c4]
!SXF/HATCH_USR! [exchange3, dummy,
c0]
!SXF/HATCH_PAT! [exchange3, dummy,
c0]
!SXF/HATCH_FIL! [exchange3, dummy,
c0]
[exchange3, dummy,
c4]
!SXF/USER_CLR! [exchange3, dummy,
c0]
!SXF/USER_LFT!
[exchange3, dummy,
c0]
!SXF/USER_LWT! [exchange3, dummy,
c0]
!SXF/TEMPLATE! [exchange3, dummy,
c0]
!SXF/READ!
!SXF/WRITE!
!SXF/LIST!
!SXF/PIC_LIST!
!SXF/PIC_SCF!
!SXF/LAYER!
!SXF/VERIFY!
!SXF/SFIG_BRK!
!SXF/CONTOUR!
!SXF/MARKER!
/
/ Pagename = mdf_sxfcontour
/
Menu [mdf_sxfcontour, 1, 17, c3]
+ <15, 1> " 高さ "
!ALTITUDE!
+ <16, 1> " 自動通番 "
!NUM!
+ <17, 1> " 名称入力 "
!NME!
/
/ Pagename = mdf_sxfmarker
/
Menu [mdf_sxfmarker, 1, 17, c3]
+ < 7, 1> " 種別 "
T < 8, 1> " * "
!MRK 291!
T < 9, 1> " ○ "
!MRK 292!
T <10, 1> " ・"
!MRK 293!
T <11, 1> " + "
!MRK 294!
T <12, 1> " □ "
!MRK 295!
T <13, 1> " △ "
!MRK 296!
T <14, 1> " × "
!MRK 297!
+ <16, 1> " 倍率 "
!SCF!
+ <17, 1> " 角度 "
!ANG!
44
[none, none, c4]
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.10 ユーティリティ
2.10.8 共通データファイル
バージョン 18 では、SXF 準拠ソフトウエアとするための作業が行われました。
それは、SXF 関連のコマンドを強化するだけにとどまらず、アイテムのデータの変更、モデル
ファイルの変更に及んでいます。そのため、共通データファイルでは以下のレコードに変更が
なされています。
・バージョン番号レコード
・マトリックスレコード
・ドローイング縮尺値レコード
・ピクチャレコード
・配置ピクチャレコード
・アイテムヘッダーレコード
・サブレコードヘッダーレコード
・サブレコードデータレコード
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
45
第 2 章 新機能
2.11 システム管理者向けの機能
2.11.1 フォントユーティリティ
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
プログラム
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
なし
fontutil.exe
V18.00
機能追加
なし
2006/08/01
AYO
【対応】
日本語ストロークフォント、英数字ストロークフォント、マークの作成機能を Advance CAD 本
体から切り離し、独立したプログラムにしました。
● 概要
フォントユーティリティ fontutil.exe は以下のことが行えます。
日本語ストロークフォント
・ユーザ定義文字を追加する
・字形を修正する
・バージョンアップする
・日本語ストロークフォントファイル同士を比較する(fontutil.exe version 3.0 以降)
英数字ストロークフォント
・書体番号 21 ~ 99 を追加する
・字形、属性を修正する
・バージョンアップする
・英数字ストロークフォントファイル同士を比較する(fontutil.exe version 3.0 以降)
マーク
・ユーザ定義マークを追加する
・形状を修正する
・バージョンアップする
・バイナリ形式のマークファイルをテキスト形式に変換する(fontutil.exe version 3.0 以降)
・マークファイル同士を比較する(fontutil.exe version 3.0 以降)
※ fontutil.exe は Windows 版のみをリリースしています。Solaris 版、Linux 版で使用して
いる場合は、Advance CAD Windows 版をインストールしてから fontutil.exe を使用してく
ださい。Advance CAD のライセンスは必要ありません。
以下のファイルだけが必要です。
日本語ストロークフォント
・font/KANJINEW.ORG バイナリファイル
・font/KANJINEW.SEG バイナリファイル
英数字ストロークフォント
・font/TXTFONTxx.ORG バイナリファイル
・font/TXTFONTxx.SEG バイナリファイル
マーク
・maint/MARKDATA.ORG
・maint/MARKDATA.TXT
・maint/MARKDATA.SEG バイナリファイル(テキスト形式に変換する場合のみ)
46
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.11 システム管理者向けの機能
※ 日本語ストロークフォントファイル、英数字ストロークフォントファイルおよび
MARKDATA.SEG は Solaris・Windows・Linux 版で共通なバイナリファイルです。
Windows と Solaris・Linux 間でファイルのコピーをするときは、バイナリファイルで
あることに注意してください。
● 起動
起動中の Advance CAD を終了させてから fontutil.exe を起動します。
処理したい項目を4つのボタンから選択します。終了ならば「閉じる」ボタンを選択します。
詳しくは「システム管理者の手引き」をご覧ください。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
47
第 2 章 新機能
2.12 オプションソフト
2.12.1 DXF:文字幅の調整
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E16040
DXF/READ,DWG/READ,DXF/WRITE,DWG/WRITE
V17.01
機能追加
なし
2005/02/04
YMA
【要望】
パラメータファイル ACADDXF_STYLE.COD で文字間隔を調整できますが Advance CAD の
縦横比率、文字間隔を考慮してほしい。
【対応】
文字幅、文字間隔を考慮して変換するようにしました。
出力する DXF のバージョンが R13 以降で横書きの場合に有効になります。
○ DXF → Advance CAD 文字間隔変換テーブルファイルの字体の文字間隔に文字幅の設定を
追加しました。
STYLE = style, spacing [,flag] [,spacing2] [,hspace] [,vspace] [,,,wid2] [,wid1]
wid2 : 2 バイト文字の文字幅(文字高さに対する比率)既定値 = 0.95
wid1 : 1 バイト文字の文字幅(文字高さに対する比率)既定値 = 0.75
○ Advance CAD → DXF 文字間隔変換テーブルファイルの字体の文字間隔に文字幅の設定を
追加しました。
STYLE = style, spacing1 [,flag] [,spacing2] [,font1] [,font2] [,name1] [,name2] [,wid1] [,wid2]
wid1 : 1 バイト文字の文字幅(文字高さに対する比率)既定値 = 0.75
wid2 : 2 バイト文字の文字幅(文字高さに対する比率)既定値 = 0.95
注)1 バイト文字の文字フォントには monotxt(固定幅フォント)を使用されることをお勧め
します。
2.12.2 DXF:スプラインの閉じるフラグ
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17024
DXF/WRITE,DWG/WRITE
V18.00
機能追加
2006/02/14
YMA
【要望】
ストリング及び自由曲線にパラメータフラグとして”閉じた”or”開いた”というフラグを
付加してほしい。現在は、”開いた”になっている。
イラストレータのシールカットデータにするために線分をつなげる手間を必要とする。
48
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.12 オプションソフト
【対応】
ストリングの場合は、始終点が同一の場合に”閉じた”とし、自由曲線の場合は始終点が同じ
で制御点の方向が 180 度の場合に”閉じた”とするようにしました。
2.12.3 DXF:True Type フォント
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
なし
DXF(DWG)/READ,DXF(DWG)/WRITE(Windows 版のみ)
V18.00
機能追加
2006/02/14
YMA
【要望】
True Type フォントに対応して欲しい。
【対応】
True Type フォントの文字列が変換ができるようにしました。
変換には特にテーブルファイル等の設定は必要ありません。
該当する True Type フォントがない場合は MS ゴシックに変換します。
Windows 版以外はストロークフォントに変換します。
2.12.4 CADAM:複合アイテムのディテール変換
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17006
CADAMDB/WRITEx
V18.00
機能追加
変更なし
2005/07/06
YMA
【要望】
現在サブモデルしか CADAM ディテールにならないが複合アイテムもサポートしてほしい。
複合アイテムが分解されて CADAM に変換されるため使用しにくい。
【対応】
複合アイテムもディテールに変換できるようにしました。
変換パラメータ ACADMCADAM_DBWRITE.COD のキーワード
SUBMODEL n
の n の指示項目を追加しました。
n の値
画面表示
説明
0
しない
ディテール変換しない
1
する
ディテール変換する(サブモデルのみ)
4
する
(複合アイテム含む)
ディテール変換する(サブモデルと複合アイテム)
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
備考
追加
49
第 2 章 新機能
2.12.5 ACADWorks:中心線の変換
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
E17026
SWAT/DREAD
V17.04
機能追加
なし
2005/11/21
ANS
【要望】
SolidWorks で作成したアノテートアイテムの中心線を、ACADWorks で変換できるようにして欲
しい。
【対応】
変換できるようにしました。
2.12.6 ACADWorks:寸法公差
[
[
[
[
[
[
[
リクエスト番号
コマンド
リリース
区分
メニュー
更新日
担当者
]:
]:
]:
]:
]:
]:
]:
なし
SWAT/DREAD
V17.05
機能追加
なし
2006/7/5
ANS
【要望】
SolidWorks での寸法公差を Advance CAD 側でも寸法公差として変換するようにして欲しい。
【対応】
公差属性になるようにしました。
50
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.13 ユーザー・プログラミング・インターフェース
2.13 ユーザー・プログラミング・インターフェース
バージョン 18 では、SXF 準拠ソフトウエアとするための作業が行われました。
それは、SXF 関連のコマンドを強化するだけにとどまらず、アイテムのデータの変更、モデルファ
イルの変更に及んでいます。そのため、ユーザ・プログラミング・インターフェイスもそれに沿っ
た変更がなされています。
以下は変更の概要を紹介するものです。
2.13.1 データ構造の変更
● アイテム属性
上限値を拡張しました。カッコ内はバージョン 17 の上限値です。
ピクチャ
256 ( 63)
アイテムタイプ
63 ( 31)
アイテムクラス 256 (255)
レビジョン
256 (127)
線種
63
線幅
16 ( 15)
色
256 (200)
● ItmAtr 構造体
色が新たにアイテム属性として追加されたため、ItmAtr 構造体のメンバーが変更されました。
下記のメンバーが追加されました。
short color;
下記のメンバーは削除されました(使用されないので)。
short edt;
● サブレコード
下記のサブレコードは削除されました。
SITTXTPRM
SITTMBOX
SITTEXT
SITMRKPRM
SITDIMTYP
SITDIMPRM
SITAFLPRM
SITXHTPRM
SITITMATR
削除されたサブレコードに代わって下記のサブレコードが追加されています。
カッコ内は旧サブレコードとの対応関係を示します。
SITITMATR2 (SITITMATR)
SITTXTPRM2 (SITTXTPRM,SITTMBOX,SITTEXT)
SITMRKPRM2 (SITTMBOX,SITMRKPRM)
SITAFLPRM2 (SITAFLPRM)
SITXHTPRM2 (SITXHTPRM)
SITDIMPRM2 (SITDIMTYP,SITDIMPRM)
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
51
第 2 章 新機能
例えばバージョン 17 でアイテム内の3つのサブレコードの並び SITTXTPRM,SITTMBOX,
SITTEXT は、ひとつのサブレコード SITTXTPRM2 で置き換えられました。
バージョン 17 以下のモデルファイルは、それが読み込まれる時に自動的に新しいサブレコー
ドに変換されます。
● SXF 専用アイテム、サブレコード
上記以外に SXF でのみ使用するアイテムタイプ、サブレコードが追加されています。
● IDENTINFO の構造体
アイテムを構成するサブレコードが変更になったため、アイテムピックの結果を表す
IDENTINFO 構造体のメンバーが変更されました。
下記のメンバーは削除されました。
short flag11;
short sr11[8];
下記のメンバーの内容が変更されています。
int styp;
DGEOM geom;
styp の内容
SITPOINT
SITLINE
SITARC
SITBZCRV
SITTXTPRM2
SITMRKPRM2
geom の内容
P
Ps, Pe
Ps, Pm, Pe, Pc, radius, angle
Q1, Q2, Q3, Q4, length
Po, P1, P2, P3, Px
Px:文字列基準点。
Po, P1, P2, P3, Px
Px:マークスナップノード。
2.13.2 プログラミングの変更
● プログラミング言語
プログラミング言語を C++ に変更しました。
これは、Advance CAD をオブジェクト指向で設計 / 実装するためです。
この度のアイテムのデータの変更に伴い、ソフトウエア全体をオブジェクト指向で実装し直す
作業を進めています。ソフトウエアの基本部分はクラスを使用したオブジェクト指向プログラ
ミングに変更されつつあります。
バージョン 18 のユーザ・プログラミング・インターフェイスは、今まで通り関数を公開する
方法で、基本的な変更はありません。次回のリリースでは関数の公開ではなく、クラスを公開
する方法になるでしょう。
最近は C++ コンパイラは C コンパイラと一緒にインストールされ、すぐに使用できるように
なっています。C++ コンパイラ使用ライセンスを新たに購入する必要はないでしょう。
ソースコードの拡張子を C++ コンパイラが認識する拡張子に変更しています。
ここでは .cpp を採用しています。(dspatch32.cpp, dspatch64.cpp など)
● 公開関数の引数
今回 C++ の言語機能を考慮し公開関数の引数を整理しました。
52
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.13 ユーザー・プログラミング・インターフェース
引数に関する変更点は以下の三つです。
(1)C 形式の文字列
C,C++ では文字列は、その終端を表すため、文字列の最後に null-char ('\0' 文字)を置きます。
公開関数の中には、文字配列と文字数の二つの引数を渡すものがありました。これらは fortran
の頃の名残です。これは C,C++ の標準的な文字列の形式に合せました。
入力引数であれば文字列の最後に null-char をつけて渡すこと、出力引数であればやはり、文字
列の最後に null-char をつけて返すことにします。そして、文字数を表す引数は削除しました。
こうする事で、引数が減り、C,C++ のライブラリ関数と整合が取れます。
(2)const 修飾
関数内で変更しない引数(入力引数)には const をつけました。
初期の C 言語には const はありませんでしたが、現在の C,C++ は const をサポートしています。
(3)参照
参照は C++ 言語の機能で C 言語にはありません。C 言語では構造体を引数で渡すとき、実行
時効率のために実体のコピーを避ける目的で、ポインタを渡すことが行われます。C++ の参照
を関数引数で使用すると、ポインタと同じ効果があります。
ポインタは何も指さない null-pointer がありますが、参照は「存在する実体に対する参照」とい
う定義なので null-pointer に相当するものがありません。
引数がポインタだと、それが null-pointer かどうか調べるのが一般的ですが、参照ではそのよう
な検査は不要です。参照は const DPOINT& point のように&で表記します。
C 言語のポインタ演算子&とは違います。
以下に具体例を示します。
例1
旧: void drfdglb(char *txtstr, int nchr, FPOINT *pnts, int npnt);
新: void drfdglb(const char* text, const FPOINT pnts[], int npnt);
char *txtstr, int nchr の二つの引数は const char* text に代わりました。text は null-char で終了する
文字列とします。引数 text, pnts には const 修飾が付いていますので、drfdglb() 関数はそれらの
引数の内容を変更しないことを保障します。
FPOINT *pnts はポインタ形式、FPOINT pnts[] は配列形式ですがこれは等価です。pnts は配列
FPOINT pnts[npnt] の意味ですので、ポインタ形式より配列の方がより相応しいと思うのでこう
しました ( そう感じない人もいるでしょうが)。
int npnt は値渡しなので const int npnt にするのはあまり意味がないので const は付けません。
ソースコードは次のように書き換えます。
txtstr[nchr] = '\0';
// 追加
drfdglb(txtstr, pnts, npnt); // 引数 nchr 削除
例2
旧: int edtmovlst(int keydup, int keypic, int *itmlst, int nitm, DPOINT *vec);
新: int edtmovlst(int keydup, int keypic, const int itmlst[], int nitm, const DPOINT& vec);
DPOINT *vec は参照型 DPOINT& vec に変えました。引数 itmlst、vec は const 修飾が付いていま
すので edtmovlst() 関数はそれらの引数の内容を変更しないことを保障します。
以前のコードがつぎのようなものであれば、下記のように変更します。
DPOINT vec;
int err = edtmovlst(keydup, keypic, itmlst, nitm, &vec);
引数 vec のポインタ演算子 & を除去するだけです。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
53
第 2 章 新機能
DPOINT vec;
int err = edtmovlst(keydup, keypic, itmlst, nitm, vec);
54
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
2.14 モデルビューアー
2.14 モデルビューアー
Java の Advance CAD モデルビューアー ACADViewer はバージョン 18 のモデルを表示できるよう
に更新しました。また、下記の改良を行いました。
ドローイングレイアウト
回転したウインドウの表示を正確にする。
クロスハッチングの表示
ハッチングパターンを指定したハッチングの処理をする。
塗りつぶしの表示
マーク、文字を指定した塗りつぶしを処理する。
新しいモデルビューアー のバージョンは 3.00 です。このモデルビューアーは Advance CAD のリ
リースには含まれません。モデルビューアーだけをダウンロードできるようになっています。
新しいモデルビューアーを使用するときは Java runtime version 1.5 以上で使用してください。Java
のバージョンを表示するには次のコマンドを使います。
java -version
java version “1.5.0_05”
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
55
第 2 章 新機能
56
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
第3章
不具合修正
Advance CAD Version 18.00 で修正されている不具合の一覧です。
(Advance CAD Version 17.00 リリース後修正された不具合も含む )
3.1
基本機能
3.1.1
ピクチャ一覧図ダイアログ (PIC、CLS など )
【レポート番号】B17001【発生】16.00【修正】V16.03、V17.01
【現象】
Windows 版 ダイアログのピクチャ一覧図、クラス一覧図などで図形表示が終了しないうちにピ
クチャやキャンセルボタンをクリックすると、Advance CAD が応答しなくなる。
【対応】
図形表示が終了するまではダイアログ操作を無視するように修正しました。
3.1.2
モデルタイトルダイアログ (MODEL/TITLE、DRAW/TITLE)
【レポート番号】B17003【発生】17.00【修正】V17.01
【現象】
Windows 版 モデルタイトルダイアログで垂直スクロールバーをクリックすると、項目番号と内
容が一致しなくなる。たとえばモデル名の内容がモデル作成年月日の内容になってしまう。
【対応】
修正しました。
3.1.3
縮尺値の分数入力 (PICSCF、DRWSCF)
【レポート番号】B17013【発生】17.00【修正】V17.03
【現象】
ピクチャ縮尺値およびドローイング縮尺値設定で、たとえば 1/3 のように分数形式で指定でき
なくなった。
【対応】
分数形式で指定できるように修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
57
第 3 章 不具合修正
3.1.4
クラス一覧表で色が反映しない
【レポート番号】B17017【発生】V16.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
クラス一覧表示で、クラスに割り付けているカラーで表示されない。レビジョン、線種、線幅、
要素タイプの一覧表も同様であった。
【コマンド】
CLS, REV, LFT, LWT, LST/CLS, LST/REV, LST/LFT. LST/LWT, LST/ITMTYP
【対応】
修正しました。
3.1.5
矩形配列パラメータの初期値 (ARY)
【レポート番号】B17021【発生】V15.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
矩形配列パラメータの「間隔2 Y」の初期値が 1.0 になっている。
【対応】
初期値を 0.0 に修正しました。
3.1.6
伸縮コマンドで異常終了する (STRETCH)
【レポート番号】B17023【発生】V15.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
伸縮コマンド選択中に「メニュー戻し」をクリックすると Advance CAD が異常終了する。
【対応】
修正しました。
3.1.7
オフセット形状の一部が欠ける (OFFSET)
【レポート番号】B17026【発生】当初から【修正】V17.03
【現象】
『交点まで延長』『ループ除去』でオフセットするとき、オフセット距離が大きいと、オフセッ
ト形状の一部が欠けることがある。
【対応】
修正しました。この修正は完全ではないので、別の形状では問題が起こるかも知れません。『円
弧でつなぐ』ではこの問題はありません。『円弧でつなぐ』も試してみて下さい。
3.1.8
陰線処理 で見えないアイテムが残る (CLIPPER)
【レポート番号】B17047【発生】当初から【修正】V17.04
58
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.2 製図コマンド
【現象】
陰線処理で複合アイテム全体を切り取ると、目に見えない複合アイテムとして残ってしまう。
【対応】
複合アイテム全体が切り取られた場合には、複合アイテム自身も削除するよう修正しました。
3.1.9
部分線種円弧が含まれない (OUTLINE)
【レポート番号】B17072【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
アウトラインで「全ての線種を対象」( モディフィア SKIP) としたとき、部分線種を設定した
円弧が、アウトラインに含まれないことがある。
【対応】
修正しました。
3.1.10 寸法値も変わってしまう (CUT_EDIT)
【レポート番号】B17070【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
寸法アイテムを含む切り出しデータを変更 (CUT_EDIT) すると、寸法アイテムの寸法値が更新
されてしまう。「切り出し抽出 (CUT_MOVE)」、「切り出し更新 (CUT_REGEN)」では寸法アイ
テムの寸法値は更新しないようになっている。
【対応】
「切り出し抽出 (CUT_MOVE)」、「切り出し更新 (CUT_REGEN)」と同様に寸法アイテムの寸法
値を更新しないようにしました。
3.2
製図コマンド
3.2.1
溶接記号の文字列修正で基準線と記号が離れる
【レポート番号】B17007【発生】当初から【修正】V16.03、V17.02
【現象】
溶接記号でマークと断面寸法だけを記入した場合に、断面寸法を「テキスト変更」すると引き
出し線が文字列の長さに合わせて加工されてしまい、溶接マークが離れてしまう。
【コマンド】
TEXT/MOD, TEXT/MODSIZE, DRF/EDIT
【対応】
溶接記号内の文字(断面寸法など)をテキスト変更した場合は、引き出し線の調整処理をしな
いように修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
59
第 3 章 不具合修正
3.2.2
ハッチング作成 (XHT)
【レポート番号】B17020【発生】当初から【修正】V16.04、V17.03
【現象】
ハッチングアイテムを作成する時、既存のハッチングアイテムを閉じた境界として使用すると、
ハッチングパラメータが複数ついたアイテムが作成される。
ハッチングパラメータが複数あると、XHT/MOD、VER コマンドでは最初のハッチングパメー
タが使用され、表示では最後のハッチングパラメータが使用されるという不一致が起こる。
【対応】
ハッチングアイテムのハッチングパラメータは必ずひとつになるよう修正しました。
3.2.3
角度寸法線の寸法補助線が頂点から離れる
【レポート番号】B17032【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
角度寸法で対頂角や近傍で指示すると寸法補助線のギャップを 0 に設定していても頂点から少
し離れてしまう。
【コマンド】
DAL, DAP
【対応】
寸法補助線のギャップだけ離れるように修正しました。ギャップを 0 に設定すれば寸法補助線
は頂点と一致します。
3.2.4
注記で文字基準を指定すると文字枠ドラッギングが消える
【レポート番号】B17034【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
注記で文字列を入力すると文字枠がドラッギングされる。このときに文字水平基準か垂直基準
を指定するとドラッギングが消えてしまう。
【コマンド】
GNT, GNTPLY
【対応】
修正しました。
3.2.5
寸法要素修正:計算公差変更で公差値が寸法線と重なる
【レポート番号】B17039【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
交差値が付加されていない寸法要素に計算変更(DIMTOL/MOD)で公差を付けると下公差と
寸法線が重なる。
60
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.2 製図コマンド
【コマンド】
DIMTOL/MOD, ULTOL, UTOL, LTOL, DELTOL
【対応】
寸法要素修正で交差を変更した場合、寸法値位置を再計算するように修正しました。
3.2.6
ハッチングの表示で異常終了することがある (XHT)
【レポート番号】B17042【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
ハッチング領域線が複雑な場合にハッチングの表示で異常終了することがある。
【原因】
1本のハッチング線がハッチング領域線と「重なる部分」が複数ある場合に、後から抽出され
た「重なる部分」がハッチングの始点側のときの並べ替えに不具合があった。
【対応】
修正しました。
3.2.7
塗りつぶし要素の表示 (AFL)
【レポート番号】B17045【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
拡大表示していくと塗りつぶし要素の色で画面全体が塗りつぶされることがある。
【対応】
修正しました。
3.2.8
文字枠調整 (DRF/ADJ)
【レポート番号】B17049【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
データム指示を文字枠調整するとデータム記号が移動してしまう。
【対応】
修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
61
第 3 章 不具合修正
3.3
モデル・シンボル
3.3.1
シンボルバージョン変換 (symconv)
【レポート番号】B17019【発生】V12.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
symconv で Advance CAD バージョン 5 ~ 11 のシンボルを現バージョンに変換すると、2番目
以降のノードテキストが捨てられてしまう。
【対応】
修正しました。
3.3.2
モデル保存後、ドラッグ、配列コマンドのパラメータが初期値
【レポート番号】B17022【発生】V15.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
モデル保存するとドラッグや配列コマンドのパラメータ値が初期値に戻ってしまう。
【コマンド】
DRAG, RDRAG, MDRAG, ARY, RARY, RARY/ROT
【原因】
モデル保存コマンドは「モデル保存」「定数や図形の初期化」「モデル呼出」を行います。「モデ
ル呼出」でドラッグコマンドと配列コマンドのパラメータが正しく読み込まれていませんでし
た。そのためにこれらのパラメータが初期値に戻っていました。
【対応】
モデル呼出時にパラメータ値を正しく読み込むように修正しました。
3.3.3
モデル圧縮で異常終了する
【レポート番号】B17027【発生】当初から【修正】V16.04、V17.03
【コマンド】
CUT_REGEN, MODEL/COMP
【現象】
切出更新とモデル圧縮を繰り返すと Advance CAD が異常終了する。
【対応】
修正しました。
3.3.4
モデル圧縮で異常終了する (MODEL/COMP)
【レポート番号】B17069【発生】V15【修正】V17.05
62
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.3 モデル・シンボル
【現象】
アイテム作成中にアイテム数が制限値に達したとき、「モデルの圧縮 (MODEL/COMP) をしてく
ださい」のメッセージが出ます。そこで、MODEL/COMP コマンドを実行すると異常終了する
ことがあります。
【対応】
修正しました。
ACAD.SET で「MAXID -1」と設定している場合に起こることがあります。「MAXID 261120」
のように、アイテム数の上限を 261,120 アイテム以下に設定すれば回避できます。
3.3.5
モデル呼出でモデル名がログファイルに記録されない (MODEL/READ)
【レポート番号】B17028【発生】V16.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
Unix 版、または Windows 版でダイアログを使用しない設定の時、モデル呼び出しでモデル名を
ワイルドカードで指定すると、一覧から選択したモデル名がログファイルに記録されない。
【対応】
修正しました。
3.3.6
ソートキーが表示されない (MDLDISP)
【レポート番号】B17035【発生】V17.02【修正】V17.03
【現象】
モデル検索でモデル名一覧のソートキーが表示されない。
【原因】
ソートキーの表示処理に不具合がありました。
メッセージゾーンの 2 行目にソートキーを表示していましたがオペレータメッセージに 1 行目
と 2 行目を使用するようになり表示したソートキーが見えなくなっていました。
【対応】
メッセージゾーンの 3 行目にソートキーを表示するように修正しました。
3.3.7
モデルタイトル検索設定項目が消える (MDLDISP)
【レポート番号】B17036【発生】V17.03【修正】V17.04
【現象】
『モデル検索』『モデル』『タイトル』でタイトル設定画面が表示される。ここで『項目別』ボタ
ンを押すと押した分だけタイトル設定画面の項目が下から消えてゆく。
【原因】
『項目別』ボタンが押されたときのタイトル設定画面の表示処理に不具合がありました。
【対応】
修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
63
第 3 章 不具合修正
3.3.8
モデルタイトル検索設定項目の " * " の位置がそろわない (MDLDISP)
【レポート番号】B17037【発生】V17.03【修正】V17.04
【現象】
『モデル検索』『モデル』『タイトル』でタイトル設定画面が表示されるが”*”の位置が1列に
整列されない。
【原因】
タイトルの注釈に続けて”*”を表示していました。
【対応】
タイトルの注釈の最大文字数を調べて 1 列に整列表示するように修正しました。
3.3.9
コロンを含むモデル名 (Windows 版 )
【レポート番号】B17044【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
フロッピーディスクにモデルを保存するときに誤って "A:" の後ろの "\" を付け忘れるとモデル
が保存さない。そして、アクティブモデルのアイテムが すべて消えてしまう。
【対応】
エラーメッセージを表示し、モデル名の再入力を待つように修正しました。
3.3.10 サブモデルリストで修飾子が入力できない (SUB/LST)
【レポート番号】B17041【発生】V15.00【修正】V17.04
【現象】
サブモデルリストでコマンド修飾子を指定すると「無効な入力」になってしまう。メッセージ
ゾーンのピックからは指定できる。
【対応】
修正しました。
3.3.11 ストレッチ領域が不良 (MODEL/READ)
【レポート番号】B17051【発生】V15.00【修正】V17.04
【現象】
モデルを読み込んだときストレッチコマンド用のストレッチ領域が正しく設定されない。
【対応】
修正しました。
ストレッチ領域が正しくない場合はストレッチコマンドで設定しなおしてください。
64
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.3 モデル・シンボル
3.3.12 ファイル選択ダイアログ(Windows 版)
【レポート番号】B17053【発生】V16.00【修正】V17.04
【現象】
モデル呼出やシンボル配置などのファイル選択ダイアログで、デフォルトディレクトリと同レ
ベルのディレクトリから選択する場合、ディレクトリ名がデフォルトディレクトリ名を完全に
包含しているとモデル名が正しく処理されない。
例えば
デフォルトディレクトリ "C:/acad/files"
選択したファイル名 "C:/acad/files-01/A.MDL"
の場合 "01/A.MDL" となり "files" 配下のサブディレクトリ "01" 内の "A.MDL" として処理され
る。
【対応】
修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
65
第 3 章 不具合修正
3.4
図面配置・プロット出力
3.4.1
aplot の出力ファイル指定 (ap_HPGL、ap_LIPS など )
【レポート番号】B16058【発生】15.08【修正】V15.13、V16.03、V17.01
【現象】
Windows 版 aplot の「-o 出力ファイル」で日本語のファイル名を指定すると、作成された出力
ファイルのファイル名が文字化けしている。
【対応】
出力ファイル名が EUC コードになっていました。Windows 版のときはシフト JIS コードで作成
するように修正しました。
3.4.2
図面出力:一覧表の表示 (PLOT/ONN)
【レポート番号】B17014【発生】16.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
『図面出力』→『オンライン』→『一覧表』としたときに一覧表が表示されない。
【対応】
修正しました。
3.4.3
図面出力:コピー枚数の設定 (PLOT、PLOT/ONN)
【レポート番号】B17015【発生】16.00【修正】V16.04、V17.03
【現象】
図面出力でコピー枚数が設定できない。
【対応】
修正しました。
3.4.4
ドローイングタイトル設定時のログファイルへの記述 (DRAW/TITLE)
【レポート番号】B17043【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
"MTLxxx" でモデルタイトルを参照しているドローイングタイトルを変更すると、セッション
ログファイルへの記述が正しくない。ダイアログボックスで変更した場合は正しく記述される。
【対応】
修正しました。
66
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.4 図面配置・プロット出力
3.4.5
図面配置状態でのピクチャの選択
【レポート番号】B17050【発生】当初から【修正】V17.04
【コマンド】
PIC, WIN, VIE, VIEB
【現象】
図面配置状態での図形編集中にピクチャ切り替えのために他のピクチャをクリックすると、選
択していないピクチャに切り替わることがある。
【対応】
修正しました。
3.4.6
図面印刷:塗りつぶしの描画 (PLOT/PRINT)
【レポート番号】B17061【発生】当初から【修正】V17.05
【コマンド】
PLOT/PRINT
【現象】
図面印刷で、ラスター背景と塗りつぶしが重なっていると、塗りつぶしの下の
ラスター背景が見えない。
【対応】
図面印刷は以下の順に描画します。
・ラスター背景
・図面枠
・塗りつぶし要素
・その他の図形要素
塗りつぶし要素でラスター背景が見えなくなるのを防ぐために塗りつぶしの色を「既に描画
されている色と塗りつぶし要素の色の重ね合わせた色」になるようにしました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
67
第 3 章 不具合修正
3.5
その他の機能
3.5.1
G3 または G4 形式の TIFF ファイルを配置すると異常終了 (RAS/ADD)
【レポート番号】B17025【発生】当初から【修正】V17.03
【現象】
G3 または G4 で圧縮された TIFF ファイルを配置すると、ACAD が異常終了することがある。
【対応】
修正しました。
3.5.2
コンフィグレーションファイルの変数定義
【レポート番号】B17040【発生】当初から【修正】V17.04
【現象】
コンフィグレーションファイルの変数定義で、例えば "C:/Program Files/acad" のようにフォルダ
名にスペースが含まれていると正しく処理されない。
【対応】
修正しました。
3.5.3
パーツのサイズ変更(PSIZE)
【レポート番号】B17054【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
配置済みのパーツのサイズ変更すると、Advance CAD が異常終了することがある。
【対応】
修正しました。
3.5.4
パーツのサイズ一覧表示(PARTS, PSIZE)
【レポート番号】B17055【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
パーツのサイズ選択時の一覧表に「サイズ名」は表示されるが「追加文字列」が表示されない。
【対応】
パーツのサイズ別定義行 $$SIZE の「追加文字列」の記述がサイズ選択の一覧表に表示されて
いませんでした。「追加文字列」も表示するように修正しました。
68
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.6 ユーティリティ
3.6
ユーティリティ
3.6.1
特性確認 (SPEC_VER)
【レポート番号】B17018【発生】当初から【修正】V16.04、V17.03
【現象】
特性確認で選択した要素が白色表示されない。
【対応】
修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
69
第 3 章 不具合修正
3.7
オプションソフト
3.7.1
DXF/READ : フロッピーディスクから読み込めない(Windows 版)
【レポート番号】B17002【発生】15.00【修正】V16.03、V17.01
【現象】
DXF/READ でフロッピーディスクから読み込めない。
【原因】
ACAD.SET で #FLOPPY# のデバイス名として "//./A:" または "\\.\A:" と記述した場合にフロッ
ピー操作ができませんでした。"A:" と記述した場合は正しく読み込めます。
【対応】
修正しました。
3.7.2
保存ファイル名が途中で切れる (DXF/WRITEX,DWG/WRITE)
【レポート番号】B17011【発生】V15.08【修正】V16.04,V17.02
【現象】
保存ファイル名が途中できれる。
【原因】
ファイル名の長さの処理に不具合がありました。最高64バイトになっていました。
【対応】
修正しました。
ファイル名(パス名)の長さを最高256バイトに拡張しました。
3.7.3
読込みを行うと異常終了する (CADAMDB/READX)
【レポート番号】B17005【発生】V15.08【修正】V16.03,V17.02
【現象】
M-CADAM の DOS ファイルを読込むと Advance CAD が異常終了する。
【原因】
ディテールの数が 500 を超える場合の処理に不具合がありました。
【対応】
修正しました。
3.7.4
微小円弧が完全円に変換されてしまう (CADAMDB/WRITEX)
【レポート番号】B17006【発生】V15.08【修正】V16.03,V17.02
70
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
3.7 オプションソフト
【現象】
微小円弧が完全円に変換されてしまう。
【原因】
微小円弧の変換に不具合がありました。
【対応】
修正しました。
3.7.5
SWAT/DREAD:Advance CAD が異常終了(図面転送中)
【レポート番号】B17009【発生】17.00【修正】17.02
【現象】
SolidWorks から Advance CAD への図面転送で、図面転送中に Advance CAD が異常終了する。
【対応】
修正しました。
3.7.6
SWAT/DREAD:Advance CAD が異常終了(図面転送 直後)
【レポート番号】B17010【発生】17.00【修正】17.02
【現象】
SolidWorks から Advance CAD への図面転送で、図面転送直後に Advance CAD が異常終了する。
【対応】
修正しました。
3.7.7
SWAT/DREAD:中心線が破線に変換
【レポート番号】なし【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
SolidWorks から Advance CAD へ中心線を転送すると、破線に変換されることがある。
【対応】
修正しました。
3.7.8
SWAT/DREAD:断面線が破線に変換
【レポート番号】なし【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
SolidWorks から Advance CAD へ断面線を転送すると、破線に変換されることがある。
【対応】
修正しました。
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
71
第 3 章 不具合修正
3.7.9
SWAT/DREAD:矢印マークの変換不正
【レポート番号】なし【発生】当初から【修正】V17.05
【現象】
SolidWorks から Advance CAD への図面転送で、矢印マークが正しく変換されないことがある。
【対応】
修正しました。
3.7.10 SWAT/SKETCH:SolidWork へ図形が正しく転送されない
【レポート番号】B17024【発生】当初から【修正】V16.04、V17.03
【現象】
Advance CAD から SolidWork へ円弧を転送すると、半径の大きい円弧が正しく作成されないこ
とがある。
【対応】
修正しました。
72
リリースノート ( Advance CAD Version 18)
索引
A
ACAD.SET ...............
ACADMDM.GRP .............
ade ...................
APG ...................
8
29
6
7
IGES/PUNCH ..............
Interleaf ..............
ItmAtr .................
KANA
Blade
K
.................. 6
B
.................. 1
Linux 版
C
CADAMDB/WRITEx ........... 49
Calma DDM ............... 6
D
DeltaCam DUCT ............
DIM/TOLSTL ..............
DMIN ..................
DOC/ILEAF ...............
DOC/PUB2 ...............
DOC/PUB3 ...............
DRAW ..................
DRAW/SIZE ...............
drwconv ................
DSPFMOD ................
DSPFSEG ................
DUCT/READ ...............
DUCT/SECT ...............
DUCT/WRITE ..............
DWG/READ ...............
DWG/WRITE ...............
DXF/READ ...............
DXF/WRITE ...............
6
13, 14, 16
12
7
7
7
24
25
8
21
21
7
7
7
48
48
48, 49
48, 49
F
FNTTBL .................
FONT/AVEC ...............
FONT/BLANK ..............
FONT/BOX ...............
FONT/DSP ...............
FONT/FIX ...............
FONT/FNT ...............
FONT/NUM ...............
FONT/SCF ...............
FONT/SIZE ...............
FONT/VAR ...............
FONT/VEC ...............
FONT/WRT ...............
fontutil.exe ............
18
8
8
8
8, 11
8
8
8
8
8
8
8
8
46
GEN3D
G
.................. 7
H
HELP ..................
helpgen ................
IDENTINFO
7
8
I
............... 52
22
6
51
L
................ 2
M
MAN ...................
MARK/AVEC ..............
MARK/BLANK ..............
MARK/DSP ...............
MARK/NUM ...............
MARK/VEC ...............
MARK/WRT ...............
mcnv9 .................
MES ...................
MES/SEG ................
MOKUJI .................
mupg6 .................
mupg8 .................
mupg9 .................
OCF 検定
7
8
8
8
8
8
8
8
12
12
7
8
8
8
O
................ 3
P
PLTFSEG ................
PMI ...................
Publiss ................
21
12
6
R
RAS/ADD ................
RAS/PRM ................
rkpdefine ..............
rkpdump ................
26
27
8
8
S
SITAFLPRM ..............
SITAFLPRM2 ..............
SITARC .................
SITBZCRV ...............
SITDIMPRM ..............
SITDIMPRM2 ..............
SITDIMTYP ..............
SITITMATR ..............
SITITMATR2 ..............
SITLINE ................
SITMRKPRM ..............
SITMRKPRM2 ..............
SITPOINT ...............
SITTEXT ................
SITTMBOX ...............
SITTXTPRM ..............
SITTXTPRM2 ..............
51
51
52
52
51
51
51
51
51
52
51
51,
52
51
51
51
51,
52
52
73
索引
SITXHTPRM ...............
SITXHTPRM2 ...............
SLO/REL .................
Solaris 9 ...............
STR/CP ..................
Sun Button ...............
Sun ONE Studio 8 ..........
SWAT/DREAD ...............
SXF ....................
SXF/ATTR ................
SXF/CONTOUR ..............
SXF/HATCH_FIL ............
SXF/HATCH_PAT ............
SXF/HATCH_USR ............
SXF/LAYER ...............
SXF/LIST ................
SXF/MARKER ...............
SXF/PIC_LIST .............
SXF/PIC_SCF ..............
SXF/READ ................
SXF/SFIG_BRK .............
SXF/USER_CLR .............
SXF/USER_LFT .............
SXF/USER_LWT .............
SXF/VERIFY ...............
SXF/WRITE ...............
SYM ....................
51
51
16
1
15
7
1
50
3
42
36
37
37
36
40
41
36
39
40
31
38
38
38
39
40
31
19
T
TAB/CHG .................
TAB/WRITE ...............
TAB/ZONE ................
TABLET ..................
TEXT/FONT ...............
TEXT/GAPHOR ..............
TEXT/GAPVER ..............
TEXT/KFONT ...............
TRACE ..................
TRACE/OFF ...............
TRACE/ONN ...............
TRACE/READ ...............
TRACE/SET ...............
TRACE/SET2 ...............
TRACE/WRITE ..............
True Color ...............
Ultra
7
7
7
7
10
10
10
10
7
7
7
7
7
7
7
1
U
.................. 1
V
Visual C++ .NET 2003
Windows 2000
XVR
74
....... 1
W
............. 1
X
.................... 1
Fly UP