Comments
Description
Transcript
さくら通信H28.8月号 - 医療法人社団聖雄会|静岡県藤枝市
医療法人社団 聖雄会 介護老人保健施設 さくら 8月17日(水) 8月31日(水) 東館納涼会 本館納涼会 9月14日(水) 10月 敬老会 文化週間 〒427-0011 静岡県島田市東町1331番地 TEL0547-33-0800 ※ 8月15日現在の予定になります。変更や新たに決まるものもありますので、 決まり次第、1階事務所前の掲示板にてお知らせします。 FAX0547-33-0801 ❀第42号❀ 平成28年 8月15日発行 さくら広報部 梅雨も明けセミの鳴き声の合唱が響きわたり、夏まっさかり、暑い日が続いています。 また、夏の暑さから疲れの出やすい時期でもあります。皆さん水分補給を こまめに行い熱中症には気をつけましょう! 新しい浴槽を東館2階の浴室と本館1階デイフロア浴室に導入しました! 導入期間中は利用者様、ご家族様にはご迷惑お掛けしました。 東館2階の浴槽は8月5日より使用開始し、本館1階デイフロアの浴室は8月12日より 使用開始しています。 ボランティアを募集しています。介護ボランティア、音楽演奏、踊りやマジックの披露等を 受け付けております。ご希望の方は山本までご連絡下さい。 本館エレベーター横に名前の記入がない衣類、タオルがあります。 心当たりのある方は事務所まで声を掛けてください。 持ち主が見つからないタオル、衣類に関しては定期的に 処分させて頂きますのでご了承ください。 6月15日に本館・東館入所者様の運動会を行いました。 本館2階にて本館2階利用者様と東館1階利用者様合同で、本館3階にて本館3階利用者様と 東館2階利用者様合同で行いました。紅白戦で種目は物送り競争と玉入れの2種目です。 物送り競争は紅組白組で円をつくり、スタート位置に早く物が返ってきた方が勝ち。 1回目はビーチボール、2回目は風船でしたが2回とも接戦でした!!観戦している方も ハラハラしていまうほどの接戦でした。 玉入れでは利用者様皆様にボール(玉)を持ってもらい、近くにカゴがきたら入れるという 玉入れ。1個ずつ入れる方もいれば、持っている玉を一気に入れる方と様々でした。 本館 2階の部 営業時間 平日 8:30~17:30 ★ケアマネージャーが在宅で介護サービスを利用できるよう支援する事業所です★ こんな事でお困りではないでしょうか? ・介護保険の申請をしたい ・玄関などに手すりやスロープをつけたい ・最近、足腰が弱くなったのでリハビリをしたい ・自宅で閉じこもりがち など ご近所でお困りの方がいましたら相談は無料です。三浦、法月、増田と3名おりますので、 お気軽にご相談下さい。 本館 3階の部 白組 紅組 さくら施設情報 現在のさくらの空き情報になります。 ❀長期入所❀ 一般療養棟、認知専門棟共に、随時受け付けて おります。ご相談下さい。 ❀通所❀ 曜日により空きがあります。 ❀短期入所❀ ご希望の日程をご相談ください。 ☆ 詳しい事は、当施設相談員までご連絡ください ☆ ‐4‐ ‐1‐ 動物ふれあい訪問活動 渡辺動物病院とボランティアの方がふれあい訪問活動に来てくれました。 今回はわんちゃんのみの参加でした。初めて参加する利用者さんは最初は緊張している様子でしたが 自らにこにこしながら「こっちへおいで」と触ろうとしたり、以前自宅で犬を飼っていた時のお話しをされたり しました。みなさんとてもおだやかな表情で楽しい時間を過ごせたと思います。 防災訓練 6月22日に防災訓練をおこないました。 日中の想定で、利用者様にも参加して頂き消防署の方 防災設備の方立ち会いで実施しました。その後、消火訓練で 消火器の使い方を指導して頂きました。 施設長 廣瀬 光 今年は例年にまして厳しい夏の暑さですね。 入所利用者さんたちも、非常に高齢な方が多くなっていることもあり、疲労をためて おられる利用者さんもお見受けしています。お盆を越えた8月後半には、各フロアで 暑気払いを行い、清々しい秋を無事迎えていただけるよう気持ちも身体も整えたいものです。 9月14日には敬老会を行います。よろしければ施設までお出でになり、共にご長寿を祝い、 ねぎらってください。 さくらの食事紹介 さくらでは利用者様の状態に合った食事の提供をしています。 通常の食事量では食べることに負担があり、十分な栄養摂取が困難な際には、 栄養補助食品を活用しています。 また、熱中症予防のため、3食の食事時のほか、10時、15時、入浴前や就寝前のこまめな 水分摂取を心掛けています。丼ものやカレー、寿司や、麺類が人気メニューです。 7月、県庁と島田市の行政官が直接施設に訪問し、運営の状況を監査頂く実地指導を 受けました。制度として2年毎に行われるものですが、日頃の施設の運用状況を一日掛けて 調査指導頂く貴重な機会です。今年は直接に各フロアを居室も含めてしっかりと見学され ました。さくらでは日頃から御家族の面会が盛んで御見えになっている御家族も多いことや、 ちょうど清流館高校からの実習の学生さんが多数見えている日でもあり、施設の特徴と考え ている開かれた様子を感じて頂けたようでした。また、3階の利用者さんたちがサロンで くつろいで過して頂いている様子に関心を示されました。 鎮静剤の使用を極力控えて 利用者さんたちの動きを抑制する事をさけ、介護職員がその分がんばって見守っている様子 をごらん頂け、家族の面会を得て笑顔になっている利用者さんもちょうどおられて役人さんたち も安心なさったようでした。引き続き御家族さんのお力と理解を得ながら拘束や束縛のない 施設生活を過して頂けるよう努力したいと思います、ご協力下さい。 この通信が届けられる頃には稼働を始めて いることになりますが、このたび、東2階の浴場と 通所リハビリ利用者さんの浴場とに新たな 介護入浴装置を導入致します。利用者さんの益々 の介護度の重度化、高齢化を見る中、大切な 入浴介護の質を上げることが出来ると期待 しています。 浴槽をまたげなくても入浴できます! ‐2‐ ‐3‐