...

かがやくこころ - 小平市教育委員会

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

かがやくこころ - 小平市教育委員会
かがやくこころ
図工通信 第3号
平成26年7月18日(金)
図工専科 高瀨 裕香
子どもたちが楽しみにしている夏休みがすぐそこまで近づいてきました。小平第十四小に赴任して3ヶ月、
初めて出会う子どもたちとの授業は緊張の連続でしたが、図工が大好きな子どもたちの意欲的な姿に、緊張
もほぐれてきました。第2号から少し時間が空いてしまいましたが、1学期の取り組みの中から、各学年1題材ず
つ紹介します。その他の題材については、学校ホームページから見られますので、ぜひご覧ください!
●2年生 キラキラしゃぼんで●
しゃぼん液に絵の具を混ぜて、画用紙の上でぶくぶくぶく…。泡が弾けるとそこには不思議な模様が表
れました。2枚作ったしゃぼんの紙を班の友達とじっくり見ました。2枚のうち1枚を選び、見つけた形をもと
に絵を描き加えました。泡の形全体から思いついたり、一部から思いついた物を発想を広げて描いたりしま
した。最後に仕上げの“キラキラパウダー”で作品がもっとステキになる魔法をかけました。
●3年生 ペタペタカーペンターズ●
「今日は大工さんになって家を建てるよ!」との声かけから始まった“ペタペタカーペンターズ”。家を建
てると言っても、立体作品ではなく、色をつけたスポンジでスタンプをして、積み上げていく絵の作品です。
空気の色を塗った上に、スポンジでスタンプ。向きを変えたり、他の道具でもスタンプしたりしながら、下から
どんどん積み上げて作っていきました。カラフルでユニークな形のお家ができあがりました。
●4 年生 光と風のおくりもの●
柔らかいアルミ針金で好きな形を作り、ビニールシートの上でボンドを流し込み、ビーズなどの飾りを並
べて固めました。ビニールシートからはがすと…“光”に透けてきれいな飾りができました。それらをクリップ
や針金でつなぎ、“風”にゆれるモビールを作りました。完成した作品は約1ヶ月間、1階の中央廊下に展示し、
廊下を通る人を楽しませていました。
●5年生 カラフルタワー●
5年生は電動糸のこぎりで作る作品に挑戦しました。一辺が45㎝の大きな板から好きな形をくり抜き、く
り抜いた板を使って、中に吊す形を作りました。一人ひとりがタワーを作るのではなく、この1枚の大きな板
をつなげて全員でタワーを作ります。くり抜く形を工夫したり、余った板の使い方を工夫したり、色の塗り方
を工夫したりして仕上げていました。完成した作品は展覧会に展示する予定です。
●6年生 光と影と~sから始まる物語~●
6年生は銀色(silver)のスプレー(spray)で型を写し取るステンシル(stencil)版画に挑戦しました。紙の大
きさや細さに気をつけながら型紙を作り、黒色や紺色の画用紙の上でスプレーをしました。型紙を動かして
何回も同じ形を写しました。使った型紙に色を塗り、配置を考えて貼ったら完成です。型で写した絵が影のよ
うで、銀色スプレーの輝きとの相性が美しい幻想的な作品がたくさん生まれました。
ありがとうございます!
先月から集めているプリンやゼリーのカップですが、毎日少しずつ集まり、もうすぐ100個
に届こうかというところです。造形遊びで使用するためにも、「目指せ!1000個!」と思っ
ていますので、引き続き、ご協力よろしくお願いいたします!
※収集対象:プリンやゼリーなどの透明カップ。印刷のない透明の物。大きさは問いません。
確認をお願いします!
夏休み中に、お子さんといっしょに“絵の具バッグ”の中身の確認をお願いします。
□絵の具(絵の具でなくなっている色がありましたら補充をお願いします。)
□筆(筆の先が割れていないかもご確認ください。)
□タオル(筆を拭くためのタオルが臭くなっていたりするかもしれません。新しい物
に交換していただけると、気持ちよく活動ができるかと思います。)
裏面にもお知らせがあります。ご覧ください。
夏休みにチャレンジしよう!
絵やポスターのコンクール応募について
学校からのお知らせで、夏休みのコンクール応募の一覧が配られていると思います。その中に
は絵やポスターのコンクールも含まれています。ここでは、その一覧には掲載していないコンク
ール(特に小平市に関係するもの)について3つお知らせします。
1) 明るい選挙啓発ポスター
2)朝ご飯に野菜を食べたくなる絵(やさいたっぷりカレンダーの絵)
3)みんなのまち小平 児童絵画
詳細については配られたプリントをお読みください。(選挙ポスターは右面に印刷してあります。→)
学校提出の応募締切はどのコンクールも9月3日(水)までとします。
1年生は担任の先生、2~6年生は高瀬先生まで提出してください。
(3日(水)を過ぎたものに関しては、各コンクールチラシに掲載の応募先まで、各ご家庭で応募く
ださい。)
夏休みに行ってみよう!
美術館ってどんなところ?こんなところ!
小平市平櫛田中彫刻美術館
夏季展示(開催中~8月24日(日))
わくわく体験美術館ウィーク(~8月31日(日) 期間中は小・中学生は無料で観覧できます。)
武蔵野美術大学 美術館・図書館
オオハラ・コンテンポラリー・アット・ムサビ(開催中~8月17日(日))
入館料:無料(年齢を問いません。)
近隣の市でもたくさんの美術作品を見ることができます。
・府中市美術館(夏休み美術館 ガリバーの大冒険)、
・小金井市立はけの森美術館(猪熊弦一郎展 どんなことをしても僕なんだ)
などです。
また、東京都内、関東近郊にもたくさんの美術館があります。
おでかけや旅行先に美術館がありましたら、ぜひ行ってみて、本物の作品を見て、その息づかい
や迫力を感じてみてください。
Fly UP