...

NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
デバイス仕様
NI PXIe-4304/4305
32 チャンネル、24 ビット、±42 V、5 kS/s または 51.2 kS/s 同時
フィルタ付きデータ収集モジュール
このドキュメントには、NI PXIe-4304/4305 同時フィルタ付きデータ収集モジュール
の仕様が記載されています。すべての仕様は事前の通知なしに変更されることがあり
ます。最新の仕様および製品のドキュメントについては、ni.com/manuals を参照
してください。
PXI Express システムで強制空冷を維持する⽅法については、『強制空
冷の維持について』を参照してください。
メモ
⽤語
「最⼤」および「最⼩」仕様は、推奨キャリブレーション間隔内において、記載され
た動作条件下で保証される計測器の性能を⽰します。これらの仕様は、製品検証に
従ったもので、設計により保証されています。
「標準」仕様は推奨キャリブレーション間隔内において、また記載された動作条件下
で、製造過程での検証またはエンジニアリング開発中に集録された測定値を基に⼤多
数の計測器が満たす仕様を⽰します。計測器の性能は保証されません。
「補⾜」仕様は設計に特定された計測器の基本的機能および属性を⽰し、製品検証に
基づいたものではありません。これには、前述の定義に含まれていない、計測器の標
準的な使⽤に関する情報が記載されています。
すべての性能仕様は、特に記載がない限り「標準」です。これらの仕様値は、全動作
温度範囲内でのみ有効です。確度仕様はキャリブレーションの ±5 ℃内、または記載
がある場合は全動作範囲外で有効な値です。
⼊⼒特性
チャンネル数 .............................................................32 個の差動アナログ⼊⼒チャンネル
ADC 分解能 ................................................................24 ビット
ADC タイプ ................................................................ デルタシグマ
サンプルモード ........................................................ 同時
サンプルレート(ƒs)
PXIe-4304
レンジ ........................................................1 S/s 〜 5 kS/s
分解能 ........................................................≤181.9 μS/s
PXIe-4305
レンジ ........................................................1 S/s 〜 51.2 kS/s
分解能 ........................................................≤181.9 μS/s
⼊⼒カプリング ........................................................DC
⼊⼒レンジ(FS)
公称 .......................................................................±42 V
最⼤ .......................................................................±42 V
最⼤動作電圧
(信号 + コモンモード)..........................................±42 V
⼊⼒インピーダンス
デバイス電源投⼊時
AI+/AI GND 間........................................575 KΩ
AI-/AI GND 間 .........................................575 KΩ
AI+/AI-間....................................................1.15 KΩ
CMRR(DC 〜 60 Hz)...........................................80 dB
FIFO バッファサイズ..............................................1,023 サンプル
データ転送 .................................................................. ダイレクトメモリアクセス(DMA)、
プログラム I/O
2
|
ni.com
| NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
故障保護(電源投⼊または遮断時)
AI±<0..31>、AIGND ................................................ あらゆる 2 ピン間 42 V
PFI0................................................................................. 30 V 〜 DGND
確度1
測定条件
ゲイン誤差(読み取り値の%)
オフセット誤差(mV)
標準(23 ℃ ±5 ℃)
0.027
2.2
最⼤(23 ℃ ±5 ℃)
0.037
4.5
最⼤(0 ℃ 〜 55 ℃)
0.093
11.6
温度安定性
ゲイン安定性 ............................................................ 12 ppm/ ℃
オフセット安定性 ................................................... 135 μV/ ℃
⼊⼒ノイズ
全バッファモードノイズ
ƒs = 5 kS/s........................................................... 94 μVrms
ƒs = 51.2 kS/s ..................................................... 300 μVrms(PXIe-4305 のみ)
表 1. オプションのバッファモードにおける IIR フィルタのノイズスケール係数
1
フィルタカットオフ周波数
ノイズスケール係数(K)
2 kHz
1.1
1 kHz
1.8
200 Hz
3
20 Hz
12
2 Hz
30
記載された確度は、表に説明された条件でモジュールの外部キャリブレーションから最⻑ 1 年保証されます。
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
3
バッファモードノイズ(IIR フィルタを使⽤した場合)
全バッファモードノイズ
⼊⼒ノイズ = ---------------------------------------------------------------------  K  フィルタカットオフ周波数
Hz
最⼤レート  ---------  0. 45
S /s
例
1 kHz オプショナル IIR フィルタを使⽤した PXIe-4305 のバッファモードノイズ
は、以下のようになります。
PXIe-4305 の最⼤レート = 51.2 kS/s
全バッフッァモードノイズ = 300 μVrms
1 kH フィルタのノイズスケール係数(K)= 1.8
K  フィルタカットオフ周波数 = 1.8  1 kHz = 1.8 kHz
全バッファモードノイズ
⼊⼒ノイズ = ---------------------------------------------------------------------  K  フィルタカットオフ周波数
Hz
最⼤レート  ---------  0. 45
S /s
300  Vrm s
= -------------------------------------------------------------------  1. 8 kHz = 83. 9  Vrm s
Hz
51. 2 kS /s  ---------  0. 45
S /s
絶対確度
絶対確度 = 読み取り値 x ゲイン誤差 + オフセット誤差 + ノイズの不確かさ
ランダムノイズ
ノイズの不確かさ = 3  -----------------------------------------サンプル数
ここで
「ランダムノイズ」は、使⽤するサンプルレートの⼊⼒ノイズ。
3 は RMS 値をピーク値に変換(包含 3σ)。
「サンプル数」は、平均化に使⽤したサンプルの数。
たとえば、23 ℃ ±5 ℃の動作温度を使⽤している場合、5 kS/s で集録された 5000 サ
ンプルのフルスケール⼊⼒の絶対確度は、以下のようになります。
ゲイン誤差 = 読み取り値の 0.037%
オフセット誤差 = 4.5 mV
94  V  3
ノイズの不確かさ = --------------------------- = 4  V
5000
絶対確度 = 42 V × ゲイン誤差 + オフセット誤差 + ノイズの不確かさ = 20 mV
4
|
ni.com
| NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
位相線形性
PXIe-4304
(ƒin = DC 〜 2.25 kHz) .................................. ±1°
PXIe-4305
(ƒin = DC 〜 23.04 kHz)................................ ±1°
スプリアスフリーダイナミックレンジ(SFDR)
1 kHz、- 60 dBFS ............................................... 120 dB
全⾼調波歪み(THD)
1 kHz、- 1 dBFS.................................................. -98 dB
クロストーク
1 kHz .................................................................... -95 dB
10 kHz .................................................................. -75 dB(PXIe-4305 のみ)
帯域幅およびエイリアス除去
パスバンド
周波数(1 S/s ≤ ƒf < 25 S/s の場合)...... ≤0.1 × ƒf
周波数(25 S/s ≤ ƒf ≤ 25.6 kS/s
の場合)............................................................... ≤0.45 × ƒf
帯域内フラットネス
ƒin = DC 〜 2.25 kHz...................................... 10 mdB(最⼤)
ƒin = 2.25 kHz 〜 23.04 kHz......................... 100 mdB(最⼤)(PXIe-4305 のみ)
ストップバンド
周波数(1 S/s ≤ ƒf < 25 S/s の場合)...... ≥0.9 × ƒf
周波数(25 S/s ≤ ƒf ≤ 25.6 kS/s
の場合)............................................................... ≥0.57 × ƒf
除去 ...................................................................... 100 dB
エイリアスフリー帯域幅
(1 S/s ≤ ƒf < 25 S/s の場合)................................. 0.1 × ƒf
エイリアスフリー帯域幅
(25 S/s ≤ ƒf ≤ 25.6 kS/s の場合)........................ 0.45 × ƒf
最⼩周波数
(ADC エイリアスホール).................................. 3.320313 MHz
エイリアスホールでの除去 ............................... 100 dB
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
5
⾮補正フィルタ遅延1
群遅延 = アナログ遅延 + デジタルフィルタ群遅延 2
アナログ遅延 ...................................................6.77 μs
補正デジタルフィルタ群遅延 ...........................1.79742 ms + 変数フィルタ遅延
サンプルレート
変数フィルタ遅延(サンプル)
1 S/s ≤ ƒs < 25 S/s
4.000
25.0 S/s ≤ ƒs ≤ 25.3 S/s
57.995
25.3 S/s < ƒs ≤ 50.7 S/s
57.991
50.7 S/s < ƒs ≤ 101.3 S/s
57.981
101.3 S/s <ƒs ≤ 202.7 S/s
57.963
202.7 S/s < ƒs ≤ 405.3 S/s
57.926
405.3 S/s < ƒs ≤ 810.6 S/s
57.852
810.6 S/s < ƒs ≤ 1621.2 S/s
57.703
1621.2 S/s < ƒs ≤ 3242.5 S/s
57.406
3242.5 S/s < ƒs ≤ 6485.0 S/s
56.813
6485.0 S/s < ƒs ≤ 12970.0 S/s
55.625
12970.0 S/s < ƒs ≤ 25939.9 S/s
53.250
25939.9 S/s < ƒs ≤ 51200 S/s
48.500
チャンネル間整合3
ゲイン整合
⼊⼒周波数(ƒin)
DC 〜 2.25 kHz .......................................17 mdB
2.25 kHz 〜 23.04 kHz ..........................170 mdB(PXIe-4305 のみ)
位相整合 .......................................................................0.035°/kHz × ƒin
1
2
3
6
補正デジタルフィルタ群遅延は、バッファモードでアンチエイリアスフィルタを使⽤した場合の結果です。
この群遅延は、同期時にハードウェアにより⾃動的に補正されます。ハードウェアは、アナログフィルタ、
オプションバッファモードデジタルフィルタ、またはハードウェアタイミングシングルポイントモードで
使⽤されたフィルタによるフィルタ遅延を補正しません。
バッファモードでのオプション IIR フィルタ、またはハードウェアタイミングシングルポイントモードで選
択された IIR フィルタを使⽤した結果のデジタルフィルタ群遅延。
同⼀のチャンネル構成。
|
ni.com
| NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
オプションバッファモード IIR フィルタ
フィルタカット
オフ周波数
フィルタタイプ
ストップバンド
減衰
パスバンドの
リプル
2 kHz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
1 kHz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
200 Hz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
20 Hz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
2 Hz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
図 1. 振幅応答
10
0
–10
–20
–30
–40
᣺ᖜ (dB)
–50
–60
–70
–80
–90
–100
–110
2 Hz䝣䜱䝹䝍
20 Hz䝣䜱䝹䝍
200 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–120
–130
–140
–150
1
10
100
࿘Ἴᩘ (Hz)
1k
10 k
30 k
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
7
図 2. パスバンド
0.30
0.25
0.20
0.15
0.10
0.05
᣺ᖜ (dB)
0.0
–0.05
–0.10
–0.15
–0.20
–0.25
–0.30
2 Hz䝣䜱䝹䝍
20 Hz䝣䜱䝹䝍
200 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–0.35
–0.40
–0.45
–0.50
0.1
1
10
࿘Ἴᩘ (Hz)
100
1k
5k
図 3. 位相応答
0
–20
–40
–60
–80
–100
–120
఩┦䠄ᗘ䠅
–140
–160
–180
–200
–220
–240
–260
–280
–300
2 Hz䝣䜱䝹䝍
20 Hz䝣䜱䝹䝍
200 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–320
–340
–360
0.01
8
|
ni.com
0.1
1
| NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
10
࿘Ἴᩘ (Hz)
100
1k
100 k 30 k
図 4. 群遅延
1
100 m
10 m
⩌㐜ᘏ (s)
1m
100 µ
10 µ
1µ
2 Hz䝣䜱䝹䝍
20 Hz䝣䜱䝹䝍
200 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
100 n
10 n
1n
0.1
1
10
100
࿘Ἴᩘ (Hz)
1k
10 k
30 k
表 2. デジタルフィルタ群遅延
フィルタカットオフ周波数
0.1 Hz での群遅延
2 kHz フィルタ
113.4 μs
1 kHz フィルタ
227.4 μs
200 Hz フィルタ
1.1385 ms
20 Hz フィルタ
11.3856 ms
2 Hz フィルタ
113.856 ms
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
9
ハードウェアタイミングシングルポイント
サンプルモード
集録レート1
最⼩ .......................................................................1 S/s
最⼤
PXIe-4304..................................................5 kS/s
PXIe-4305..................................................51.2 kS/s
表 3. ハードウェアタイミングシングルポイントサンプルモード、
23 ℃における測定ノイズ
フィルタカットオフ周波数
ノイズ
2 kHz フィルタ
131.2 μVrms
1 kHz フィルタ
117.9 μVrms
500 Hz フィルタ
110.2 μVrms
200 Hz フィルタ
112.2 μVrms
表 4. ハードウェアタイミングシングルポイントフィルタ処理
1
フィルタカット
オフ周波数
フィルタタイプ
ストップ
バンド減衰
パスバンドのリプル
2 kHz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
1 kHz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
500 Hz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
200 Hz フィルタ
4 次、楕円フィルタ
-120 dB
0.2 dB
システムのセットアップおよびアプリケーションタイムによって異なります。詳細については、
『NI PXIe-4304/4305 ユーザマニュアル』を参照してください。
10
|
ni.com
|
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
図 5. フィルタ振幅応答
10
0
–10
–20
–30
–40
᣺ᖜ (dB)
–50
–60
–70
–80
–90
–100
–110
200 Hz䝣䜱䝹䝍
500 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–120
–130
–140
–150
10
100
1k
࿘Ἴᩘ (Hz)
10 k
100 k
図 6. パスバンドのリプル
0.30
0.25
0.20
0.15
0.10
0.05
᣺ᖜ (dB)
0.0
–0.05
–0.10
–0.15
–0.20
–0.25
–0.30
–0.35
200 Hz䝣䜱䝹䝍
500 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–0.40
–0.45
–0.50
1
10
100
࿘Ἴᩘ (Hz)
1k
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
5k
|
11
図 7. フィルタ位相応答
0
–20
–40
–60
–80
–100
–120
఩┦䠄ᗘ䠅
–140
–160
–180
–200
–220
–240
–260
–280
–300
200 Hz䝣䜱䝹䝍
500 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
–320
–340
–360
1
10
100
1k
10 k
100 k
10 k
100 k
࿘Ἴᩘ (Hz)
図 8. フィルタ群遅延
10 m
1m
⩌㐜ᘏ (s)
100 µ
10 µ
1µ
100 n
200 Hz䝣䜱䝹䝍
500 Hz䝣䜱䝹䝍
1 kHz䝣䜱䝹䝍
2 kHz䝣䜱䝹䝍
10 n
1n
1
10
100
1k
࿘Ἴᩘ (Hz)
12
|
ni.com
|
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
表 5. デジタルフィルタ群遅延
フィルタカットオフ周波数
1 Hz での群遅延
2 kHz フィルタ
113.9 μs
1 kHz フィルタ
227.7 μs
500 Hz フィルタ
455.4 μs
200 Hz フィルタ
1.1386 ms
内部周波数タイムベース特性
周波数 ........................................................................... 106.25 MHz
確度 ................................................................................ ±50 ppm
同期
基準クロックソース .............................................. オンボード 106.25 MHz クロック、
バックプレーン PXIe_CLK100
タスクリソース1
タイミングエンジン .............................................. 4
バッファモードストリーム ............................... 4
ハードウェアタイミングシング
ルポイント ................................................................. 4
ストリームあたりの
最⼤チャンネル数 ................................................... 8
トリガ
アナログトリガ
⽬的 ...................................................................... 基準トリガのみ
ソース ................................................................. AI<0..31>
レベル ................................................................ フルスケール
(⼊⼒レンジによって異なる)、
プログラム可能
1
PXIe-4304/4305 では、4 つの独⽴したタイミングエンジンが同時に動作できます。各タイミングエンジン
は、1 つまたは複数のバッファモードまたはハードウェアタイミングシングルポイントストリームを使⽤で
きますが、両⽅のタイプを同時に使⽤することはできません。タイミングエンジンおよび DSP ストリーム
の詳細については、『PXIe-4304/4305 ユーザマニュアル』を参照してください。
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
13
モード .................................................................. ⽴ち上がりエッジ、ヒステリシスによる⽴
ち上がりエッジ、⽴ち下がりエッジ、ヒス
テリシスによる⽴ち下がりエッジ、ウィン
ドウに⼊った時、ウィンドウを出た時
分解能 ..................................................................24 ビット
デジタルトリガ
⽬的 ....................................................................... 開始トリガまたは基準トリガ
ソース ..................................................................PFI0、PXI_TRIG <0..7>、PXI_STAR、
PXIe_DSTAR <A..B>
極性 ....................................................................... ソフトウェアで選択可能
最⼩パルス幅 ...................................................100 ns(PXI_TRIG <0..7>)、20 ns(その他)
出⼒タイミング信号
ソース............................................................................ サンプルクロック、開始トリガ出⼒、
基準トリガ出⼒
出⼒先............................................................................PFI0, PXI_TRIG <0..7>、PXIe_DSTARC
極性 ................................................................................ ソフトウェアで選択可能
PFI 特性
⼊⼒
論理互換性 ........................................................3.3 V 〜 5 V
HIGH、VIH.........................................................2.40 V
LOW、VIL ...........................................................0.95 V
⼊⼒インピーダンス .....................................10 KΩ
出⼒
HIGH、VOH ......................................................3.43 V(最⼤)
ソース 5 mA .....................................................2.88 V(最⼩)
LOW、VOL シンク 5 mA............................0.33 V(最⼤)
出⼒インピーダンス .....................................50 Ω
出⼒電流 .............................................................±5 mA(最⼩)
14
| ni.com
|
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
バスインタフェース
フォームファクタ ................................................... x1 PXI Express 周辺モジュール、
仕様 rev 1.0 に準拠
スロット互換性........................................................ PXI Express または PXI Express ハイブリッ
ドスロット
DMA チャンネル数 ................................................ 4(アナログ⼊⼒)
キャリブレーション
PXIe-4304/4305 の Calibration Certificate(英語)とキャリブレーションサービスに
関する情報は、ni.com/calibration から⼊⼿できます。
推奨ウォームアップ時間 .................................... 15 分
キャリブレーション間隔 .................................... 1 年
所要電⼒
+12 V.............................................................................. 1.3 A
+3.3 V ............................................................................ 1.1 A
物理的要件
外形⼨法 ...................................................................... 標準 3U PXIe、
16 cm × 10 cm
(6.3 in. × 3.9 in.)
重量 ................................................................................ 156 g(5.5 oz)
I/O コネクタ .............................................................. 96 ピンオス DIN 41612/IEC 60603-2
コネクタ
⾦属製以外の柔らかいブラシを使⽤して、モジュールの⼿⼊れをし
てください。再び使⽤する前に、ハードウェアが完全に乾いた状態で汚染
物質がないことを確認します。
注意
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments
|
15
環境仕様
最⼤使⽤⾼度 .............................................................2,000 m(800 mbar)
汚染度............................................................................2
室内使⽤のみ。
動作環境
周囲温度範囲 .............................................................0 〜 55 ℃
(IEC 60068-2-1 および IEC 60068-2-2 に準拠
して試験済み。MIL-PRF-28800F Class 3 最
低温度制限値および MIL-PRF-28800F
Class 2 最⾼温度制限値に準拠。)
相対湿度範囲 .............................................................10 〜 90%、結露なきこと
(IEC 60068-2-56 に準拠して試験済み。)
保管環境
周囲温度範囲 .............................................................-40 〜 71 ℃
(IEC 60068-2-1 および IEC 60068-2-2 に準拠
して試験済み。MIL-PRF-28800F Class 3 制
限に準拠。)
相対湿度範囲 .............................................................5 〜 95%、結露なきこと
(IEC 60068-2-56 に準拠して試験済み。)
耐衝撃 / 振動
動作時衝撃 .................................................................. 最⼤ 30 g(半正弦波)、11 ms パルス
(IEC 60068-2-27 に準拠して試験済み。
MIL-PRF-28800F Class 2 制限に準拠。)
ランダム振動
動作時 ..................................................................5 Hz 〜 500 Hz、0.3 grms
⾮動作時 .............................................................5 Hz 〜 500 Hz、2.4 grms
(IEC 60068-2-64 に準拠して試験済み。⾮動
作時プロファイルは、MIL-PRF-28800F、
Class 3 の要件を上回る。)
16
|
ni.com
|
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
安全性
この製品は、計測、制御、実験に使⽤される電気装置に関する以下の規格および安全
性の必要条件を満たします。
•
•
IEC 61010-1、EN 61010-1
UL 61010-1、CSA 61010-1
UL およびその他の安全保証については、製品ラベルまたは「オンラ
イン製品認証」セクションを参照してください。
メモ
注意 このドキュメントに記載されている以外の⽅法で PXIe-4304/4305 を
使⽤した場合、その保護機能が損なわれる可能性があります。
電磁両⽴性
この製品は、計測、制御、実験に使⽤される電気装置に関する以下の EMC 規格の必
要条件を満たします。
•
•
•
•
•
•
•
•
EN 61326-1 (IEC 61326-1): Class A エミッション、基本イミュニティ
EN 55011 (CISPR 11): Group 1、Class A エミッション
EN 55022 (CISPR 22): Class A エミッション
EN 55024 (CISPR 24): イミュニティ
AS/NZS CISPR 11: Group 1、Class A エミッション
AS/NZS CISPR 22: Class A エミッション
FCC 47 CFR Part 15B: Class A エミッション
ICES-001: Class A エミッション
メモ ⽶国では(FCC 47 CFR に従って)
、Class A 機器は商業、軽⼯業、お
よび重⼯業の設備内での使⽤を⽬的としています。欧州、カナダ、オース
トラリア、およびニュージーランドでは(CISPR 11 に従って)、Class A 機
器は重⼯業の設備内のみでの使⽤を⽬的としています。
メモ Group 1 機器とは(CISPR 11 に従って)材料の処理または検査 / 分
析の⽬的で無線周波数エネルギーを意図的に⽣成しない⼯業⽤、科学、ま
たは医療向け機器のことです。
EMC 宣⾔および認証については、「オンライン製品認証」セクショ
ンを参照してください。
メモ
NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様 | © National Instruments | 17
CE 適合
この製品は、該当する EC 理事会指令による基本的要件に適合しています。
2014/35/EU、低電圧指令(安全性)
2014/30/EC、電磁両⽴性指令(EMC)
•
•
オンライン製品認証
この製品のその他の適合規格については、この製品の適合宣⾔(DoC)を参照して
ください。この製品の製品認証および適合宣⾔を⼊⼿するには、ni.com/
certification にアクセスして型番または製品ラインで検索し、保証の欄の該当す
るリンクをクリックしてください。
環境管理
ナショナルインスツルメンツは、環境に優しい製品の設計および製造に努めていま
す。NI は、製品から特定の有害物質を除外することが、環境および NI のお客様に
とって有益であると考えています。
環境に関する詳細は、ni.com/environment からアクセス可能な「環境への取り組
み」ページを参照してください。このページには、ナショナルインスツルメンツが準
拠する環境規制および指令、およびこのドキュメントに含まれていないその他の環境
に関する情報が記載されています。
廃電気電⼦機器(WEEE)
欧州のお客様へ 製品寿命を過ぎた製品は、必ず WEEE リサイクルセン
ターへ送付してください。WEEE リサイクルセンターおよびナショナルイ
ンスツルメンツの WEEE への取り組み、および廃電気電⼦機器の WEEE 指
令 2002/96/EC 準拠については、ni.com/environment/weee(英語)を
参照してください。
⬉ᄤֵᙃѻક∵ᶧ᥻ࠊㅵ⧚ࡲ⊩ ˄Ё೑ RoHS˅
Ё೑ᅶ᠋ National Instruments ヺড়Ё೑⬉ᄤֵᙃѻકЁ䰤ࠊՓ⫼ᶤѯ᳝ᆇ⠽䋼ᣛҸ
(RoHS)DŽ݇Ѣ National Instruments Ё೑ RoHS ড়㾘ᗻֵᙃˈ䇋ⱏᔩ ni.com/
environment/rohs_chinaDŽ (For information about China RoHS compliance,
go to ni.com/environment/rohs_china.)
18
|
ni.com
| NI PXIe-4304/4305 デバイス仕様
各国におけるサポートとサービス
技術サポートリソースの⼀覧は、ナショナルインスツルメンツのウェブサイトでご覧
いただけます。ni.com/support では、トラブルシューティングやアプリケーショ
ン開発のセルフヘルプリソースから、ナショナルインスツルメンツのアプリケーショ
ンエンジニアの E メール / 電話の連絡先まで、あらゆるリソースを参照できます。
ni.com/services からは、NI インストールサービス、修理、保証期間延⻑、その他
のサービスをご利⽤いただけます。
ナショナルインスツルメンツ製品は、ni.com/register で登録できます。製品を登
録すると、技術サポートをより簡単に受けることができ、NI から重要な最新情報を
確実に受け取ることができます。
ナショナルインスツルメンツでは、⽶国本社(11500 North Mopac Expressway,
Austin, Texas, 78759-3504)および各国の現地オフィスにてお客様にサポートを提供し
ています。ナショナルインスツルメンツのオフィスは世界各地にあります。⽇本国内
でのサポートについては、ni.com/support でサポートリクエストを作成するか、
0120-527196(フリーダイヤル)または 03-5472-2970(⼤代表)までお電話ください。
弊社ウェブサイトの Worldwide Offices セクション(ni.com/niglobal(英語))か
ら各⽀社のウェブサイトにアクセスできます。各⽀社のサイトでは、お問い合わせ
先、サポート電話番号、電⼦メールアドレス、現⾏のイベント等に関する最新情報を
提供しています。
NI の商標については、ni.com/trademarks に掲載されている「NI Trademarks and Logo Guidelines」をご覧ください。本書
中に記載されたその他の製品名及び企業名は、それぞれの企業の商標⼜は商号です。NI の製品を保護する特許については、ソ
フトウェアで参照できる特許情報(ヘルプ→特許)、メディアに含まれている patents.txt ファイル、⼜は ni.com/patents
からアクセスできる National Instruments Patent Notice(英語)のうち、該当するリソースから参照してください。エンドユー
ザ使⽤許諾契約(EULA)及び他社製品の法的注意事項はご使⽤の NI 製品の Readme ファイルにあります。NI の輸出関連法規
遵守に対する⽅針について、また必要な HTS コード、ECCN(Export Control Classification Number)、その他の輸出⼊に関する
情報の取得⽅法については、「輸出関連法規の遵守に関する情報」(ni.com/legal/ja/export-compliance)を参照してくだ
さい。NI は、本書に記載の情報の正確性について、⼀切の明⽰⼜は黙⽰の保証を⾏わず、技術的な誤りについて⼀切の責任を
負いません。⽶国政府のお客様へ : 本書に含まれているデータは、⺠間企業の費⽤により作成されており、⺠間機関⽤の連邦調
達規則 52.227-14 と軍事機関⽤の国防省連邦調達規則補⾜ 252.227-7014 及び 252.227-7015 に基づく限定権利及び制約付データ権
利の条項の適⽤を受けます。
© 2015 National Instruments. All rights reserved.
377009A-0112
2015 年 10 ⽉
Fly UP