Comments
Description
Transcript
PDF・8.9MB
2.4 騒 音 1)工事中 (1)建設機械の稼働 ア)環境保全対策等の遵守状況の把握 ①調査項目 評価書に記載されている環境保全対策等のうち、工事中の遵守状況を把握するため、以下の項目 を調査しました。 ・防音を兼ねた鋼製フェンスの設置状況 ・低騒音工法の導入状況 ・低騒音型機械の導入状況 ・建設機械の適切な配置に配慮した工事実施状況 ・住民からの問合せ及び対応状況 ②調査結果 環境保全対策等の遵守状況は、表 2.4-1 に示すとおりです。 表 2.4-1 環境保全対策等の遵守状況 調査項目 調査結果 ・防音を兼ね、作業帯民地側に鋼板フェンスを設置し、 ・防音を兼ねた鋼製フェンスの設置状況 ・低騒音工法の導入状況 ・低騒音型機械の導入状況 ・建設機械の適切な配置に配慮した工事 実施状況 工事騒音の軽減に努めました。 (P2-7:写真 2.2-1) ・フェンスの内側に防音シートを敷設して、工事騒音 の軽減に努めました。 (P2-8:写真 2.2-2) ・低騒音工法を採用し、工事による騒音発生の抑制に 努めました。 (写真 2.4-1) ・国土交通省指定の低騒音型の機械を使用しました。 (写 真 2.4-2) ・工事の実施にあたっては、周辺の保全対象への騒音 影響に配慮し、建設機械を配置しました。 ・近隣住宅との離隔距離を考慮して夜間作業をしない 工事エリアを設定しました。 ・夜間工事の騒音について問合せがあり、仮設の防音 シートを張ったフェンスを設置することにより、対 応しました。 ・杭工事の施工中に騒音について問合せがあり、工法 を変えてゆっくり施工することにより、騒音を極力 ・住民からの問合せ及び対応状況 発生させないよう配慮する対応をしました。 ・振動ローラーによる整地作業中に、騒音・振動につ いて問合せがあり、作業を中止し、今後大きな騒音・ 振動が出る場合は事前にお知らせするよう対応しま した。 ・家屋の基礎の撤去工事に伴う騒音と振動の発生につ いて問合せがあり、極力騒音・振動を発生させない よう十分注意して施工することにより、対応しまし た。 - 2-37 - 発電機を防音パネルで囲った使用状況 撮影日 2014/3 クレーンエンジン部を防音シート覆った状況 撮影日 2012/10 橋脚を防音パネルで覆った状況 撮影日 2013/3 クレーンエンジン部を防音シート覆った状況 撮影日 2013/4 防音シートによる騒音低減状況 撮影日 2013/2 防音ハウスによる騒音低減状況 撮影日 2012/10 防音シートによる騒音低減状況 撮影日 2013/8 写真 2.4-1 橋脚を防音パネルで覆った状況 撮影日 2015/3 低騒音工法の導入状況 - 2-38 - 撮影日 2014/1 撮影日 2011/6 撮影日 2013/4 撮影日 2015/3 撮影日 2015/2 撮影日 2013/7 撮影日 2012/10 撮影日 2013/1 写真 2.4-2 建設機械の低騒音型機械の使用状況 - 2-39 - イ)環境影響の調査 ①調査項目 評価書に記載されている環境保全対策等のうち、騒音において、以下の項目を調査しました。 ・稼働による騒音レベルの 90%レンジの上端値(LA5) ・建設機械の稼働状況 ②調査地点 調査地点は、当該工事現場と近接する敷地境界上とし、調査地点位置図については、表 2.4-2 及 び図 2.4-1 に示すとおりです。 表 2.4-2 建設機械稼働時の騒音の調査地点(選定理由) 調査地点名 No.1 子安台坑口:学園ヤード No.2 子安台坑口:子安台ヤード No.3 子安台坑口:滝坂ヤード No.4 生麦高架橋:PN 本 8 No.5 生麦高架橋:PN 本 13 No.6 生麦高架橋:PN 本 10 No.7 生麦 JCT:PNF10 No.8 生麦 JCT:PNF2 選定理由 橋脚基礎掘削工事の施工範囲を対象に建設機械の稼働位置と近接す る敷地境界上を調査地点として選定しました。 上部工工事の施工範囲を対象に建設機械の稼働位置と近接する敷地 境界上を調査地点として選定しました 上部工工事の施工範囲を対象に建設機械の稼働位置と近接する敷地 境界上を調査地点として選定しました コンクリート打設時の騒音を測定するために敷地境界上を調査地点 として選定しました。 ケーソン基礎立坑部の施工範囲を対象に埋戻し工事中の建設機械の 稼働位置と近接する敷地境界上(車両出入口)を調査地点として選 定しました。 橋脚架設工事において、大型クレーン稼動位置と近接する作業ヤー ド出入口付近の敷地境界上を調査地点として選定しました。 橋脚架設工事において、大型クレーン稼動位置と近接する敷地境界 上を調査地点として選定しました。 橋脚施工部における沈下掘削工事の施工範囲を対象に建設機械の稼 働位置と近接する敷地境界上を調査地点として選定しました。 - 2-40 - - 2-41 図 2.4-1(1) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 全体図 - 2-42 - No.3 滝坂ヤード 図 2.4-1(2) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図 (No.1 子安台坑口:学園ヤード、No.2 子安台坑口:子安台ヤード、No.3 子安台坑口:滝坂ヤード) No.2 子安台ヤード No.1 学園ヤード (凡例) ● :調査地点 :工事区域 - 2-43 - 図 2.4-1(3) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図(No.4 生麦高架橋:PN 本 8) No.4: PN 本 8 - 2-44 - 図 2.4-1(4) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図(No.5 生麦高架橋:PN 本 13) No.5:PN 本 13 - 2-45 - No.6:PN 本 10 図 2.4-1(5) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図(No.6 生麦高架橋:PN 本 10) - 2-46 - 図 2.4-1(6) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図(No.7 生麦 JCT:PNF10) 鋼桁架設位置 鋼桁地組位置 1250t クレーン No.7:PNF10 - 2-47 至 大黒 図 2.4-1(7) 建設機械稼働時の騒音・振動の調査地点 詳細図(No.8 生麦 JCT:PNF2) No.8:PNF2 ③調査時期 建設機械の稼働に係る騒音の調査時期は、工種毎に建設機械の稼働が最大となる時点において、 代表的な1日としました。調査期間の詳細を表 2.4-3 に示します。 表 2.4-3 調査地点 騒音の調査時期 調査事項 工種 No.1 子安台坑口:学園ヤード 建設作業騒音 下部工事 No.2 子安台坑口:子安台ヤード 建設作業騒音 上部工事 No.3 子安台坑口:滝坂ヤード 建設作業騒音 上部工事 No.4 生麦高架橋:PN 本 8 建設作業騒音 躯体工事 No.5 生麦高架橋:PN 本 13 建設作業騒音 ケーソン工事 No.6 生麦高架橋:PN 本 10 建設作業騒音 架設工事 No.7 生麦 JCT:PNF10 建設作業騒音 架設工事 No.8 生麦 JCT:PNF2 建設作業騒音 沈下掘削工事 調査日時 平成 25 年 9 月 2 日(月)10:00 ~9 月 3 日(火)10:00 平成 25 年 12 月 18 日(水)12:00 ~12 月 19 日(木)12:00 平成 24 年 9 月 13 日(木)8:00 ~9 月 14 日(金)8:00 平成 24 年 4 月 26 日(木)10:00 ~4 月 27 日(金)10:00 平成 25 年 3 月 13 日(水)7:00 ~3 月 13 日(水)19:00 平成 26 年 8 月 24 日(日)6:00 ~8 月 25 日(月)6:00 平成 26 年 5 月 30 日(金)20:00 ~5 月 31 日(土)8:00 ④調査方法 建設機械の稼働による騒音レベルの 90%レンジの上端値(LA5)は、 「特定建設作業に伴って発生 する騒音の規制に関する基準」 (昭和 43 年 11 月 27 日厚生省・建設省告示第 1 号、最終改定平成 12 年 3 月 28 日環境庁告示 16 号)に定められた調査方法(JIS Z 8731)に基づき実施しました。 また、建設機械の稼働状況は、工事計画、関連資料の収集・整理及び現地踏査による確認により 行いました。 - 2-48 - ⑤調査結果 A.建設機械の稼働状況 建設機械の稼働状況を表 2.4-4 及び図 2.4-2 に示します。 a) No.1 子安台坑口:学園ヤード【下部工】 表 2.4-4(1) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 掘削土砂積上げ 平成 25 年 9 月 2 日(月) No.1 学園ヤード 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 工事内容 土砂積込み 土砂積込み 25tラフタークレーン 0.25 バックホウ 10tダンプトラック 1台 1台 1台 調査地点 図 2.4-2(1) 下部工における建設機械の稼働状況 - 2-49 - b) No.2 子安台坑口:子安台ヤード、No.3 子安台坑口:滝坂ヤード【上部工】 表 2.4-4(2) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 平成 25 年 12 月 18 日(水) No.2 子安台ヤード No.3 滝坂ヤード 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 工事内容 吊り上げ・移動 200t クローラークレーン 調査地点 No.2 調査地点 No.3 図 2.4-2(2) 上部工における建設機械の稼働状況 - 2-50 - 2台 c) No.4 生麦高架橋:PN 本 8【躯体工事】 表 2.4-4(3) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 工事内容 平成 24 年 9 月 13 日(木) No.4 PN 本 8 コンクリート打設 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 8t ポンプ車 1台 生コン車 2台 調査地点 生コン車 図 2.4-2(3) 躯体工事における建設機械の稼働状況 - 2-51 - d) No.5 生麦高架橋:PN 本 13【ケーソン工事】 表 2.4-4(4) 建設機械の稼働状況 調査実施日 平成 24 年 4 月 26 日(木) 調査地点 工事内容 No.5 PN 本 13 砕石のホッパー投入 ケーソン沈下掘削 残土ホッパー移動 鉄筋加工資材揚重 砕石積込み 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 クローラークレーン① 1台 クローラークレーン② 1台 クローラークレーン③ 1台 ラフタークレーン④ 1台 バックホー⑤ 1台 凡例 ①②③ クローラークレーン ④ ラフタークレーン 至 国道15号 ⑤ バックホー 線 浜 横 師 大 ・ 京 東 調査地点 調査地点 路 道 業 産 ( ラフタークレーン (ケーソン躯体構築用) AK1 P2 PN本11 ④ クローラクレーン70t (ケーソン掘削用) P1 PK1 PN本13 クローラクレーン70t コン (ケーソン掘削用) プ ハ ウレ ッ サ ス ② ラフタークレーン (ケーソン躯体構築用) ⑤ 0 50 23 PN本9 PN本12 ) PN本10 バックホー (砕石積込み用) PN本14 ③ PNBD1 50 23 ① 0 残土仮置きヤード 1 P3 0 P3 至 大黒 9 P2 ラフタークレーン (ケーソン躯体構築用) 横 横 58 -3 -3 60 横 6' 横 P2 - 2-52 - 62 -3 図 2.4-2(4) ケーソン工事における建設機械の稼働状況 61 -3 4 P2 3 P2 59 -3 横 横 6 P2 5 P2 57 -3 8 P2 7 P2 e) No.6 生麦高架橋:PN 本 10【架設工】 表 2.4-4(5) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 工事内容 平成 23 年 3 月 13 日(水) No.6 PN 本 10 重機の吊り上げ・架設 部材搬入取り卸し 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 360t大型クレーン 1台 トレーラー 3台 調査地点 図 2.4-2(5) 架設工における建設機械の稼働状況 - 2-53 - f) No.7 生麦 JCT:PNF10【架設工】 表 2.4-4(6) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 工事内容 平成 26 年 8 月 24 日(日) No.7 PNF10 鋼桁の吊り上げ・架設 鋼桁の移動 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 1250t吊りクロー 1台 ラクレーン 移動多軸台車 1台 調査地点 鋼桁地組位置 1250t クレーン 多軸移動台車 鋼桁架設位置 図 2.4-2(6) 架設工における建設機械の稼働状況 - 2-54 - g) No.8 生麦 JCT:PNF2【沈下掘削工事】 表 2.4-4(7) 建設機械の稼働状況 調査実施日 調査地点 工事内容 平成 26 年 5 月 30 日(木) ~31 日(金) No.8 PNF2 沈下掘削工(排土作業) ①ラフタークレーン ②ダンプトラック 調査地点 5000 PNF2 建設機械の稼働状況 車 種 稼働台数 図 2.4-2(7) 沈下掘削工事における建設機械の稼働状況 - 2-55 - 1台 2台 B.稼働による騒音レベルの 90%レンジの上端値(LA5) 掘進工事における調査結果を表 2.4-5 に示します。 作業中の騒音レベル(LA5)は全時間を通して環境保全目標である規制基準(85dB)を下回っ ており、環境保全目標を遵守しています。 a) No.1 子安台坑口:学園ヤード【下部工】 表 2.4-5(1) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 25 年 9 月 2 日(月)10:00~3 日(火)10:00 騒音レベルの調査結果 工事中の 停止中の 工事中の 工種 平均値 環境騒音 調査地点 最大値 (LA5) (LAeq) (LA5) No.1 70 67 49 下部工事 学園ヤード 単位:dB 基準値との比較 基準値 適否 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(2) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 25 年 9 月 2 日(月)10:00~3 日(火)10:00 調査時間 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 対象工事の 有無 有:○ 無:- ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - - - ○ ○ ○ ○ ○ 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 68 70 70 70 70 69 70 70 69 68 67 68 67 51 52 50 51 51 55 54 69 68 68 68 - 2-56 - LA50 64 65 64 65 65 66 65 65 59 61 61 61 60 45 47 47 48 48 51 51 65 65 65 64 LA95 63 63 63 63 63 64 64 58 52 52 58 58 50 44 45 45 46 46 48 50 58 64 64 57 LAeq 65 67 66 66 66 66 66 66 64 63 63 64 62 47 48 47 48 48 51 52 66 66 66 65 b) No.2 子安台坑口:子安台ヤード【上部工】 表 2.4-5(3) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 25 年 12 月 18 日(水)12:00 ~19 日(木)12:00 騒音レベルの調査結果 工事中の 停止中の 工種 工事中の 環境騒音 平均値 調査地点 最大値(LA5) (LAeq) (LA5) No.2 62 51 51 上部工事 子安台ヤード 単位:dB 基準値との比較 基準値 適否 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(4) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 25 年 12 月 18 日(水)12:00~19 日(木)12:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 49 60 62 58 61 49 48 50 49 57 54 55 49 48 47 46 45 47 48 48 50 50 55 48 - 2-57 - LA50 42 52 53 47 51 46 45 46 45 54 51 52 47 45 44 43 42 43 45 45 46 46 48 44 LA95 39 46 48 40 47 43 42 43 44 47 47 49 45 44 42 42 40 40 43 43 43 43 42 42 LAeq 46 55 57 52 56 47 45 47 46 54 51 52 47 46 44 44 42 43 45 46 47 47 51 45 c) No.3 子安台坑口:滝坂ヤード【上部工】 表 2.4-5(5) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 25 年 12 月 18 日(水)12:00 ~19 日(木)12:00 騒音レベルの調査結果 工事中の 停止中の 工種 工事中の 環境騒音 平均値 調査地点 最大値(LA5) (LAeq) (LA5) No.3 67 61 57 上部工事 滝坂ヤード 単位:dB 基準値との比較 基準値 適否 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-(6) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 25 年 12 月 18 日(水)12:00~19 日(木)12:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 59 66 66 66 61 63 61 64 60 60 61 59 66 67 67 66 50 52 60 58 61 59 59 60 - 2-58 - LA50 55 65 59 59 56 58 57 56 52 57 55 55 65 66 66 65 47 49 56 53 56 53 58 56 LA95 49 64 52 51 50 54 55 51 48 54 49 51 65 65 65 49 45 45 49 49 53 50 54 51 LAeq 55 65 63 63 57 59 58 59 54 57 57 57 65 66 66 65 48 49 56 54 57 54 57 57 d) No.4 生麦高架橋:PN 本 8【躯体工事】 表 2.4-5(7) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 24 年 9 月 13 日(木)8:00~14(金)8:00 騒音レベルの調査結果 工種 躯体工事 単位:dB 基準値との比較 調査地点 工事中の 最大値(LA5) 工事中の 平均値(LA5) 停止中の 環境騒音 (LAeq) 基準値 適否 No.4 PN 本 8 72 70 63 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(8) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 24 年 9 月 13 日(木)8:00~14(金)8:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ ○ - - - - - - - - - - - - - - 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 70 70 71 70 70 70 71 69 70 72 71 71 70 69 67 63 61 61 62 63 66 69 70 72 - 2-59 - LA50 58 59 59 59 57 59 59 61 61 60 60 58 57 56 54 53 52 51 51 52 54 57 57 57 LA95 54 55 54 55 52 55 55 56 56 54 53 50 49 49 47 48 47 47 46 46 47 49 50 51 LAeq 65 65 66 65 64 64 66 65 66 66 66 64 64 63 63 60 60 60 60 61 62 64 65 66 e) No.5 生麦高架橋:PN 本 13【ケーソン工事】 表 2.4-5(9) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 24 年 4 月 26 日(木)10:00~27(金)10:00 騒音レベルの調査結果 工種 単位:dB 基準値との比較 調査地点 工事中の 最大値(LA5) 工事中の 平均値(LA5) 停止中の 環境騒音 (LAeq) 基準値 適否 No.5 PN 本 13 80 77 72 85 ○ ケーソン工事 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(10) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 24 年 4 月 26 日(木)10:00~27(金)10:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00 ○ ○ - ○ ○ ○ ○ ○ - - - - - - - - - - - - - - ○ ○ 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 78 77 76 76 77 77 77 75 75 76 76 76 75 77 77 77 77 80 80 81 80 79 79 80 - 2-60 - LA50 70 70 69 70 71 70 70 69 68 68 68 66 62 62 62 61 62 62 66 70 72 71 72 73 LA95 62 62 62 64 62 63 63 63 62 62 61 58 56 56 57 57 57 56 59 61 65 65 64 64 LAeq 73 72 71 72 73 72 72 71 70 71 71 70 69 70 71 70 71 73 74 75 75 73 74 75 f) No.6 生麦高架橋:PN 本 10【架設工】 表 2.4-5(11) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 23 年 3 月 13 日(水)7:00~19:00 騒音レベルの調査結果 工種 架設工 単位:dB 基準値との比較 調査地点 工事中の 最大値(LA5) 工事中の 平均値(LA5) 停止中の 環境騒音 (LAeq) 基準値 適否 No.6 PN 本 10 77 74 56 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(12) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 23 年 3 月 13 日(水)7:00~19:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 - ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ ○ - 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 58 75 77 75 75 65 74 75 72 75 66 61 - 2-61 - LA50 51 65 71 66 70 59 70 70 66 70 60 57 LA95 49 57 67 57 63 53 65 63 55 65 55 51 LAeq 51 65 71 65 69 58 69 69 64 70 60 56 g) No.7 生麦 JCT:PNF10【架設工】 表 2.4-5(13) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 26 年 8 月 24 日(日)6:00~25 日(月)6:00 騒音レベルの調査結果 工種 単位:dB 基準値との比較 調査地点 工事中の 最大値(LA5) 工事中の 平均値(LA5) 停止中の 環境騒音 (LAeq) 基準値 適否 No.7 PNF10 78 74 - 85 ○ 架設工 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 注4:機械が 24 時間稼働していたため、停止中の環境騒音結果はありません。 表 2.4-5(14) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 26 年 8 月 24 日(日)6:00~25 日(月)6:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 74 74 74 73 74 74 72 73 74 74 74 74 74 74 74 73 74 75 74 75 74 76 77 78 - 2-62 - LA50 60 62 65 65 67 64 63 65 63 64 63 65 63 63 65 64 63 59 56 59 58 60 64 67 LA95 52 54 56 58 58 57 56 59 55 55 55 56 54 54 63 63 50 49 48 47 50 48 55 56 LAeq 68 68 69 69 69 68 67 68 68 68 68 71 68 67 69 68 68 68 68 68 67 69 71 72 h) No.8 生麦 JCT:PNF2【沈下掘削工事】 表 2.4-5(15) 騒音レベルの調査結果 調査期間:平成 26 年 5 月 30 日(金)20:00~31 日(土)8:00 騒音レベルの調査結果 工種 沈下掘削工事 単位:dB 基準値との比較 調査地点 工事中の 最大値(LA5) 工事中の 平均値(LA5) 停止中の 環境騒音 (LAeq) 基準値 適否 No.8 PNF2 81 79 74 85 ○ 注1:LA5 とは、時間率騒音レベルの 90%レンジの上端値。 注2:LAeq とは、等価騒音レベル。 注3:LA5 の平均値は算術平均、LAeq はエネルギー平均で算出。 表 2.4-5(16) 騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:平成 26 年 5 月 30 日(金)20:00~31 日(土)8:00 調査時間 対象工事の 有無 有:○ 無:- 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00 7:00 - ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ - - 単位:dB 騒音レベルの調査結果 LA5 78 79 81 81 78 79 81 79 78 78 77 79 - 2-63 - LA50 78 75 75 75 75 79 75 75 78 78 77 79 LA95 71 72 72 71 72 71 71 72 71 72 71 71 LAeq 75 75 76 75 75 75 75 75 74 74 73 74 (2)工事用車両の走行 ア)環境保全対策等の遵守状況の把握 ①調査項目 評価書に記載されている環境保全対策等のうち、工事中の遵守状況を把握するため、以下の項目 を調査しました。 ・工事工程の平準化によるピーク時発生車両台数の抑制状況 ・搬出入計画及び効率的な運行計画の実施状況 ・低騒音舗装を含めた騒音低減対策の総合的な検討状況 ・住民からの問合せ及び対応状況 ②調査結果 環境保全対策等の遵守状況は、表 2.4-6 に示すとおりです。 表 2.4-6 環境保全対策等の遵守状況 調査項目 調査結果 ・工事工程の平準化によるピーク時発生 車両台数の抑制状況 ・施工計画において工事用車両の搬出入計画を検討し、ピ ーク時発生車両台数を抑制することで車両台数の平準化 ・搬出入計画及び効率的な運行計画の 実施状況 を図り、大気質、騒音、振動の周辺環境への影響の低減 に努めました。 ・施工計画において工事用車両の搬出入計画を検討し、昼 夜を通して工事工程の平準化を図りました。 ・低騒音舗装を含めた騒音低減対策の 総合的な検討状況 ・住民からの問合せ及び対応状況 ・住民からの問合せは、ありませんでした。 - 2-64 - イ)環境影響の調査 ①調査項目 評価書に記載されている環境保全対策等のうち、工事中の状況を把握するため、以下の項目を調 査しました。 ・ 車両走行による等価騒音レベル(LAeq) ・ 対象事業以外のその他の等価騒音レベル(LAeq) ・ 交通量(一般車両+工事用車両)及び工事用車両の走行状況 ②調査地点 調査地点は、騒音調査及び交通量調査ともに表 2.4-7 及び図 2.4-3 に示すとおりとしました。ま た、騒音の測定高さは、官民境界の地上 1.2mとしました。 表 2.4-7 騒音調査及び交通量調査地点 地点名 鶴見区生麦三丁目 対象路線名 県道 6 号 - 2-65 - - 2-66 図 2.4-3(1) 騒音・振動・交通量調査地点位置図 全体図 - 2-67 - 図 2.4-3(2) 騒音・振動・交通量調査地点位置図 詳細図(鶴見区生麦三丁目) 鶴見区生麦三丁目 ③調査時期 騒音の調査時期は、工事前と工事中(工事車両の出入りが最大となる日)の代表的な1日(24 時 間)としました。調査時期は、表 2.4-8 に示すとおりです。 表 2.4-8 騒音調査及び交通量の調査時期 調査地点 鶴見区 生麦三丁目 調査事項 道路交通騒音 区分 調査日時 工事前 平成 23 年 11 月 28 日(月)11 時~29 日(火)11 時 工事中 平成 25 年 12 月 11 日(水)8 時 ~12 日(木) 8 時 ④調査方法 等価騒音レベル(LAeq)については、 「騒音に係る環境基準について」(平成 10 年環境庁告示第 64 号、最終改正平成 24 年 3 月 30 日環境庁告示第 54 号)に定められた調査方法(JIS Z 8731)に基づ き実施しました。なお、対象とする発生源以外の影響(緊急車両等)については、その影響を除外 し調査しました。 発生源状況を把握するための交通量調査については、対象道路の断面日交通量を調査しました。 また、工事用車両の走行ルート及び台数は、工事計画、関連資料の収集・整理及び現地踏査によ る確認により行うこととしました。 - 2-68 - ⑤調査結果 A.車両走行による等価騒音レベル(LAeq)、対象事業以外のその他の等価騒音レベル(LAeq) 車両走行による等価騒音レベル(LAeq)の調査結果は、表 2.4-9 に示すとおり、工事車両により周 辺環境への大きな影響は及ぼしておらず、環境保全目標である「騒音の現況に著しい影響を及ぼさ ないこと」を遵守しています。 a) 鶴見区生麦三丁目 表 2.4-9(1) 騒音調査結果 調査期間:工事前・平成 23 年 11 月 28 日(月)11 時~29 日(火)11 時 工事中・平成 25 年 12 月 11 日(水)8 時~12 日(木)8 時 単位:dB 調査結果 要請限度 環境基準 昼間 夜間 昼間 夜間 昼間 夜間 適否 基準値 適否 基準値 基準値 基準値 工事前 71 69 ○ 75 ○ 70 70 65 工事中 71 70 ○ 75 ○ 70 70 65 注 1)表中の値は、等価騒音レベル(LAeq)です。 注 2)時間区分 昼間:6 時~22 時、夜間 22 時~6 時 注 3)LA5 の平均値は算術平均、LAeq の平均値はエネルギー平均で算出 注 4)環境基準: 「騒音に係る環境基準について」 (平成 10 年 9 月 30 日 環境庁告示第 64 号、最終改正平成 24 年 3 月 30 日環境庁告示第 54 号) 注5)要請限度: 「騒音規制法第17条第1項の規定に基づく指定地域内における自動車騒音の限度を定める省令」 (平成12年3月2日 総理府令第15号、最終改正平成23年11月30日 環境省令第32号) 表 2.4-9(2) 道路交通騒音レベルの調査結果詳細 調査期間:工事前・平成 23 年 11 月 28 日(月)11 時~29 日(火)11 時 工事中・平成 25 年 12 月 11 日(水)8 時~12 日(木)8 時 等価騒音レベル(LAeq) 時間区分 時間 工事前 工事中 測定値 平均値 測定値 平均値 6:00~6:10 72 71 7:00~7:10 71 73 8:00~8:10 71 72 9:00~9:10 72 72 10:00~10:10 73 71 11:00~11:10 72 69 12:00~12:10 71 70 13:00~13:10 71 71 昼間 71 71 14:00~14:10 71 72 15:00~15:10 71 71 16:00~16:10 72 73 17:00~17:10 71 71 18:00~18:10 71 70 19:00~19:10 70 71 20:00~20:10 71 68 21:00~21:10 70 70 22:00~22:10 67 68 23:00~23:10 67 70 0:00~0:10 67 70 1:00~1:10 67 70 夜間 69 70 2:00~2:10 69 69 3:00~3:10 69 70 4:00~4:10 70 70 5:00~5:10 72 71 注)時間区分 昼間:6 時~22 時、夜間 22 時~6 時 - 2-69 - 単位:dB 要請限度 環境基準 75 70 70 65 B.交通量(一般車両+工事用車両)及び工事用車両の走行状況 交通量の調査結果を表 2.4-10 及び図 2.4-4 に示します。工事中(工事用車両の出入りが最大とな る日)の交通状況は、工事前と比較し、24 時間交通量及び大型混入率ともほとんど変化は見られま せんでした。 a) 鶴見区生麦三丁目 表 2.4-10 交通量測定結果 調査期間:工事前・平成 23 年 11 月 28 日(月)11 時~29 日(火)11 時 工事中・平成 25 年 12 月 11 日(水)8 時~12 日(木)8 時 工事前 一般車両交通量(台/時) 大型車 混入率 大型 小型 合計 (%) 車類 車類 408 660 1068 38.2 342 678 1020 33.5 342 750 1092 31.3 690 552 1242 55.6 648 564 1212 53.5 516 762 1278 40.4 630 708 1338 47.1 372 756 1128 33.0 510 750 1260 40.5 582 744 1326 43.9 498 756 1254 39.7 318 1074 1392 22.8 294 906 1200 24.5 300 840 1140 26.3 192 762 954 20.1 228 534 762 29.9 174 312 486 35.8 156 234 390 40.0 162 174 336 48.2 186 126 312 59.6 180 150 330 54.5 276 114 390 70.8 348 168 516 67.4 348 222 570 61.1 時間帯 6:00 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 工事中(一般車両+工事用車両) 一般車両交通量(台/時) 大型車 工事用車両 交通量 混入率 大型 小型 合計 (%) (台/時) 車類 車類 414 348 444 474 516 462 432 306 534 474 390 294 336 204 264 234 96 144 138 210 228 192 246 396 522 900 672 690 678 546 690 666 750 762 870 942 984 864 678 540 372 270 192 174 108 114 150 246 936 1248 1116 1164 1194 1008 1122 972 1284 1236 1260 1236 1320 1068 942 774 468 414 330 384 336 306 396 642 44.2 27.9 39.8 40.7 43.2 45.8 38.5 31.5 41.6 38.3 31.0 23.8 25.5 19.1 28.0 30.2 20.5 34.8 41.8 54.7 67.9 62.7 62.1 61.7 工事用車 両の割合 (%) 4 9 6 5 2 6 4 8 5 1 - 0.4 0.8 0.5 0.5 0.2 0.6 0.3 0.6 0.4 0.1 - 日合計 8700 13296 21996 39.6 7776 13380 21156 36.8 50 0.2 注)一般車両交通量の値は、10 分間測定値を 6 倍して、1 時間あたりの交通量を用いた。また、工事用車両交通量 は、1 時間測定値の交通量を用いた。 24時間交通量 (台/時) 2,000 大型車混入率 (%) 100.0 工事前 工事中 1,800 工事前 90.0 1,600 80.0 1,400 70.0 1,200 60.0 1,000 50.0 800 40.0 600 30.0 400 20.0 200 工事中 10.0 0 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2 3 4 5 0.0 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 調査時刻(時) 調査時刻(時) 図 2.4-4 交通量測定結果 - 2-70 - 1 2 3 4 5