...

平成28年度前期セミナーパーク公開講座

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度前期セミナーパーク公開講座
山口県セミナーパーク
ိ౰39༃๱
前 期
公開講座
ク ー
パ
ー
ナ
ミ
セ
ିਆଞ
ၕୠ
春
̞έͿΑΗ
̜
ͦ 2016
͏ ∼元気にチャレンジ !!
わくわく体験 !! どきどき発見 !! ∼
5月22日(日)
10:00 ≫ 15:30
日 時
平成28年度 三世代交流教育講座
子どもたちの『志』を育てる
雨天決
行
家族連れで楽しめる体験イベントです
内容(予定)ボルダリング・クライミング、カブトムシの育て方講座、
竹細工教室、凧づくり・凧あげ、ミニSL、もちまきなど
ȱɡȠ
ȥ
ȷɭ
Ȳɟȩ
ိ!౰!Ɉ!௄!‫!ݚ‬ഺ!୶
【第1回】 7月9日(土)10:00∼16:30
【第2回】 9月3日(土)10:00∼16:30
【第3回】11月5日(土)10:00∼16:30(現地集合までの時間はのぞく)
会 場 現地学習先
募集人数 各回とも60人程度 ※応募者多数の場合は抽選とします。
募集対象 県内在住の小学校3年生∼中学生を含む二世代・三世代の家族、グループ
※児童・生徒のみの参加はご遠慮ください。
参 加 費 無料(ただし食費は実費負担)
応募方法 参加希望の回、参加希望者の氏名、生年月日、児童・生徒の学年、児童・生徒との
続柄、代表者の住所・電話番号を明記の上、郵送、FAX、メール、
「かがやきネットやまぐち」のいずれかでお申込みください。
お問合せ (公財)山口県ひとづくり財団 県民学習部 生涯学習推進センター
TEL 083−987−1730 FAX 083−987−1760
お申込先 e-mail:[email protected]
URL:http://www.kagayaki.pref.yamaguchi.lg.jp/
ိ౰39༃๱
前 期
山口県セミナーパーク 公開講座
※講座・講師・日時に関しては都合により変更する場合があります。
山口県ひとづくり財団 県民学習部 学習振興課
講座名
講 師
内 容
対象者
日 時
受講料
募集期間等
夢トーク in やまぐち
県民の皆さん
200人程度
8月19日(金)
13:30∼15:00
無 料
6 月 30 日(木)から 7 月 28 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
講演会ϩ
京都女子大学現代社会学部
客員教授
格差社会の現状と課題
橘木 俊詔
県民の皆さん
300人程度
9月1日(木)
13:30∼15:00
無 料
7 月 14 日(木)から 8 月 11 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
講演会Ϫ
日本医科大学特任教授・
女のストレス 男のストレス
心療内科医
∼元気になるための処方箋∼
海原 純子
県民の皆さん
300人程度
9月15日(木)
13:30∼15:00
無 料
7 月 28 日(木)から 8 月 25 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
県民の皆さん
300人程度
10月15日(土)
13:30∼15:00
無 料
8 月 25 日(木)から 9 月 22 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(参考)後期の予定 歴史コメンテーター・
明治維新は山口の教育現場から生まれた! 県民の皆さん
東進ハイスクール講師
∼寺子屋・明倫館・松下村塾∼
250人程度
講演会Ϭ
金谷俊一郎
11月9日(水)
13:30∼15:00
無 料
9 月 21日(水)から 10 月 20 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(参考)後期の予定 映画字幕翻訳者
字幕の中に人生
戸田奈津子
講演会ϭ
県民の皆さん
300人程度
11月25日(金)
13:30∼15:00
無 料
10 月 6 日(木)から 11月 3 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(参考)後期の予定 関西大学社会安全学部
災害に役に立つ危機管理
教授
∼事前対応と事後対応∼
講演会Ϯ
河田 惠昭
県民の皆さん
300人程度
12月3日(土)
13:30∼15:00
無 料
10 月13 日(木)から 11月10 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
県民の皆さん
300人程度
第1回 5月14日(土)
13:30∼15:00
第2回 6月11日(土)
13:30∼15:30
無 料
3 月 24 日(木)から 4 月 21日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
※原則として全2回受講を前提に受付
県民の皆さん
150人程度
未定
無 料
未定
若手から中堅の働く
女性(一般職・総合
前期 9月14日(水)∼15日(木)
職問わず)30人
後期 10月18日(木)
※現在産休・育児休
暇中の女性を含む
無 料
7 月 22 日(金)まで
募集チラシ裏面の「受講申込書」を郵送、
FAX、メールのいずれかでお申込みくださ
い。
定員に達し次第締切
コーチングについての理論と演習①②
夢トークinやまぐち講演会ϭに参加
講話、交流会
新規採用から4∼5
年目を迎えた若手会
11月24日(木)∼25日(金)
社員・公務員・教員
40人
無 料
9 月 30 日(金)まで
指定の様式を FAX、メールのいずれかでお
申込みください。
定員に達し次第締切
山口県山岳連盟
山の歩き方・地図の読み方を学ぼう
セミナーパーク集合・出発
県民の皆さん(小学 4月16日(土)
10:00∼15:30
校4年生以上)
雨天の場合中止
50人程度
無 料
3 月 24 日(木)8:30 から電話のみで受付
定員に達し次第締切
(参考)後期の予定 山口県山岳連盟
山の歩き方・地図の読み方を学ぼう
セミナーパーク集合・出発
県民の皆さん(小学 10月29日(土)
10:00∼15:30
校4年生以上)
雨天の場合中止
50人程度
無 料
10 月 5 日(水)8:30 から電話のみで受付
定員に達し次第締切
講演会Ϩ
東北大学教授
川島 隆太
未定
(参考)後期の予定 作家・文芸評論家
未定
高橋源一郎
講演会ϫ
きらり山口ひとものがたりセミナー
セミナー①
直木賞作家
維新黎明期の人々
第1回 末松謙澄と伊藤博文
第2回 岩倉使節団の長州人
古川 薫
<劇団海峡座上演>
「サンフランシスコ航路の船内裁判」
(参考)後期の予定 予定講師:山口県地方史学会名誉会長 小山良昌 他
やまぐち異業種交流セミナー
働く女性が輝くためのキャリアデザ
イン研修①②
山口県の魅力発信講座①②
夢トークinやまぐち講演会Ϫに参加
ほか
情報交換会、交流会
産業能率大学 総合研究所
やまぐちイキイキ
経営管理研究所
♥女性力UPセミ
主幹研究員 石川嘉代子
ナーϨ
ジャンプアップ!
コーチ・エィ
若手リーダー育成
認定コーチ ほか
セミナー
陶ヶ岳体験登山教室
ふれあい農園教室
春の収穫体験
一般社団法人
セミナーパーク協力会
子ども(3歳∼中学 5月28日(土)
タマネギ、ソラマメ、ジャガイモ
生)同伴の家族40 午前の部 10:00∼12:00
の収穫体験
午後の部 13:30∼15:30
組
サツマイモ、スイートコーンの植
(午前20組・午後 5/28が雨天の場合、5/29に順延
付体験
5/29が雨天の場合中止
20組)
1組
500円
4 月 28 日(木)から 5 月 12 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(午前・午後とも同じ内容ですので、どちら
かにお申込みください)
夏の収穫体験
一般社団法人
セミナーパーク協力会
子ども(3歳∼中学 7月23日(土)
生)同伴の家族40 午前の部 10:00∼12:00
カボチャ、スイートコーン、ピー
午後の部 13:30∼15:30
組
マン、ナスの収穫体験
(午前20組・午後 7/23が雨天の場合、7/24に順延
7/24が雨天の場合中止
20組)
1組
500円
6 月 23 日(木)から 7 月 7 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(午前・午後とも同じ内容ですので、どちら
かにお申込みください)
11月19日(土)
子ども(3歳∼中学
午前の部 10:00∼12:00
サツマイモ、ダイコン、ラディッ 生)同伴の家族40
午後の部 13:30∼15:30
組
シュの収穫体験
11/19が雨天の場合、
(午前20組・午後
タマネギ、ソラマメの植付体験
11/20に順延
20組)
11/20が雨天の場合中止
1組
500円
10 月 20 日(木)から 11月 3 日(木)まで
ハガキの場合は必着
定員を超えた場合は、抽選とします。
(午前・午後とも同じ内容ですので、どちら
かにお申込みください)
無 料
6 月 1 日(水)から 6 月 31 日(木)まで
指定の様式を FAX、メールのいずれかで
お申込みください。
定員に達し次第締切
(参考)後期の予定 一般社団法人
セミナーパーク協力会
秋の収穫体験
子ども夢チャレンジ教室
アート&クラフト作家
カッターの使い方指導
ダンボールクラフト
檜山 永次 個人及びグループでの作品制作
手作り教室
小学校4年生∼中
7月31日(日)
学生
10:00∼16:00
70人程度
●お問合せ・お申込先 〒754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県ひとづくり財団 県民学習部 学習振興課
TEL 083-987-1710 ひとづくり財団ホームページ URL http://www.hito21.jp/
●お 申 込 方 法 ホームページ、携帯サイト、郵便はがきのいずれかの方法でお申込みください。電話・FAXでのお申込みは受け付けておりません。
郵便はがきの場合は①講演・講座名、②参加希望人数(2名まで)、③氏名(ふりがな)※2名の場合は代表者、④郵便番号、⑤住所、⑥電話番号(日中、
(夢トークinやまぐち、
きらり山口ひとものがたり 連絡が取れるお電話)を明記の上、上記のあて先にお送りください。
開催日のおおむね2週間前に入場整理券を郵送します(定員を超えた場合は抽選とします)。
セミナー)
郵便はがきの場合は①参加希望の回(午前又は午後のいずれか)、②代表者氏名(ふりがな)、③郵便番号、④住所、⑤電話番号(日中、連絡が取れるお電
(ふれあい農園教室)
話)、⑥参加人数、⑦うち子ども(3歳以上中学生以下)の人数を明記の上、上記のあて先にお送りください。
開催日のおおむね2週間前に案内を郵送します(定員を超えた場合は抽選とします)。
携帯は
こちらから↓
山口県ひとづくり財団 県民学習部 生涯学習推進センター
講座名
やまぐちしょういん学校
講 師
内 容
各界の第一線で活躍されている方々
対象者
前期
2泊3日の講義、ワークショップ、体験活動、所
外研修等をとおしたジュニアリーダーの養成
日 時
小学校5年生∼中学校2
年生 80人
後期
1泊2日の表現力向上の講義、発表会
クライミング技術講習会
〈高校生以上一般の部〉
山口県山岳連盟
高校生以上の県民
15人(各回)
5月11日(水)13:00∼15:30
6月11日(土)13:00∼15:30
6月26日(日)13:00∼15:30
7月 8日(金)13:00∼15:30
9月25日(日)13:00∼15:30
(参考)後期の予定 10月20日(木)、
11月19日(土)、12月 3日(土)
無 料
小学校4年生∼中学生
25人(各回)
7月21日(木)10:00∼12:00
8月 3日(水)10:00∼12:00
8月23日(火)10:00∼12:00
9月 4日(日)10:00∼12:00
(参考)後期の予定 10月8日(土)
無 料
小学校4年生∼中学生
25人(各回)
7月21日(木)13:00∼15:30
8月 3日(水)13:00∼15:30
8月23日(火)13:00∼15:30
9月 4日(日)13:00∼15:30
(参考)後期の予定 10月8日(土)
無 料
岩壁でのクライミング体験
クライミング技術講習
会を受講された方で、
クライミングの基本的
な技術が身についてい
る高校生以上の県民の
皆さん15人
5月28日(土)9:00∼16:00
(参考)後期の予定 11月6日(日)
無 料
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
県民の皆さん
60人程度
年間を通じて6回の講義
の半数以上参加できる
方
第1回 6月18日(土) 9:30∼12:00
第2回 7月16日(土) 9:30∼12:00
第3回 9月10日(土) 9:00∼17:00
第4回10月15日(土) 9:30∼12:00
第5回11月12日(土) 9:30∼12:00
第6回12月 3日(土)13:30∼15:00
無 料
5月31日(火)まで
住所、氏名、生年月日、電話番号、参加希望日
を明示の上、FAX、メール、かがやきネット
やまぐちのいずれかでお申込みください。
定員を超えた場合は、抽選とします。
県民の皆さん
40人程度
第1回 6月4日(土)
第2回 7月2日(土)
第3回 未定
無 料
第1回 5月23日(月)まで
第2回 6月20日(月)まで
住所・氏名・所属・参加希望日を明示の上、
電話、FAX、メール、かがやきネットやまぐち
のいずれかでお申し込みください。
定員を超えた場合は、抽選とします。
クライミング壁を使ったスポーツクライミングの
体験
ボルダリング体験
山口県山岳連盟
クライミング技術講習会
〈小学生・中学生の部〉
山口県山岳連盟
アウトドアクライミング講習会
暮らしと地域を守る
防災セミナー
生涯学習活動地域コーディ
ネーター養成講座
∼魅力あるコミュニケーショ
ンづくり∼
ホールドの持ち方や足の運び方などボルダリング
に関する基礎知識
クライミング壁を使ったスポーツクライミングの
体験
クライミングに関する基礎知識
山口県山岳連盟
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
大学教授
豪雨地域関係者
岩国消防防災センター等
日本赤十字社山口県支部講師
兵庫県防災士
関西大学社会安全学部教授
河田 惠昭
第1回 有規話し方教室
代表 石倉有規
第2回 日本女子大学
教授 田中雅文
第3回 未定
後期 1泊2日
12月17日(土)10:00
∼18日(日)15:30
無 料
クライミングに関する基礎知識
ボルダリング講習会
〈小学生・中学生の部〉
無 料
前期 2泊3日
8月5日(金)10:00
∼7日(日)15:30
高校生以上の県民
15人(各回)
ホールドの持ち方や足の運び方などボルダリング
に関する基礎知識
山口県山岳連盟
募集期間等
7月11日(月)まで
参加したい動機を原稿用紙で400字にまとめ、
裏面に必要事項①氏名、②生年月日、③保護者
名、④〒住所、⑤電話番号、緊急電話番号⑥学
校名・学年、⑦セミナーパークまでの交通手段
を明記し、封書でお申込みください。
原則として、前後期とも参加できる方とし、定
員を超えた場合は、作文内容にて選考します。
5月11日(水)10:00∼12:00
6月11日(土)10:00∼12:00
6月26日(日)10:00∼12:00
7月 8日(金)10:00∼12:00
9月25日(日)10:00∼12:00
(参考)後期の予定 10月20日(木)、
11月19日(土)、12月 3日(土)
ボルダリング体験
ボルダリング講習会
〈高校生以上一般の部〉
受講料
講義
事例紹介
研修視察
防災・減災技能修得演習
地域防災やボランティア活動について協議
夢トーク in やまぐち講演会Ϯに参加
第1回 笑いヨガとともに気持ちを伝えるコミュ
ニケーション「アサーティブ」について学びます
第2回 地域のネットワークを活かしたボラン
ティア活動の実践と課題解決に向けた話し合いに
ついて学びます
実施日の2週間前まで
住所、氏名、生年月日、電話番号、参加希望日
を明示の上、FAX、メール、かがやきネット
やまぐちのいずれかでお申込みください。
定員を超えた場合は、抽選とします。
●お問合せ・お申込先 〒 754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県ひとづくり財団 県民学習部 生涯学習推進センター
TEL 083-987-1730 FAX 083-987-1760 e-mail [email protected]
かがやきネットやまぐち URL http://www.kagayaki.pref.yamaguchi.lg.jp/
山口県ひとづくり財団 県民学習部 環境学習推進センター
講座名
講 師
内 容
対象者
日 時
受講料
募集期間等
環境学習講座
竜王山の自然観察会
本山会 嶋田紀和
竜王山とその周辺の自然環境の学習、本山岬探
訪、春の植物等の観察
県民の皆さん
40人程度
4月24日(日)9:30∼15:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
青海島の自然観察会
豊北町自然観察指導員会
小林知吉
青海島の自然環境の学習と奇岩等の海上アルプス
や植物群落の観察
県民の皆さん
40人程度
5月15日(日)9:30∼16:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
秋吉台の植物観察
秋吉台エコ倶楽部
中沢妙子、宮田文子
上田洋史、徳光弥生
秋吉台(真名ケ岳周辺)の春の植物観察
県民の皆さん
40人程度
5月29日(日)10:00∼15:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
再生可能エネルギーを
考える
各工場、施設の職員
バイオマス発電所、太陽光発電システム製造施
設、LNG火力発電所等の見学
県民の皆さん
30人程度
第1回 6月中旬 8:30∼17:00
第2回 6月下旬 8:30∼17:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
竜王山の自然観察会
本山会 嶋田紀和
竜王山とその周辺の自然環境の学習、ハマセンダ
ン探訪、アサギマダラや秋の植物の観察
県民の皆さん
40人程度
10月10日(祝・月)9:30∼15:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
秋吉台の植物観察
秋吉台エコ倶楽部
中沢妙子、宮田文子
上田洋史、徳光弥生
秋吉台(真名ケ岳周辺)の秋の植物観察
県民の皆さん
40人程度
10月16日(日)10:00∼15:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
豊北町自然観察指導員会
角島の自然環境の学習、大浜海岸や牧崎風の公園
角島の自然・ダルマギク
小林知吉、藤岡達雄 でのダルマギク等の植物観察
観察会
県民の皆さん
40人程度
11月6日(日)10:00∼15:30
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
自動車リサイクルを見て 各工場、施設の職員
みよう!
使用済自動車の解体・選別等の施設見学、ASR
や医療廃棄物等の熔融処理施設の見学
県民の皆さん
30人程度
11月中旬 8:30∼17:00
無 料
開催日の約2週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
川の生きものの学習と採集・観察、山の植物観察
小学生と保護者
20組程度
7月3日(日)9:30∼15:30
無 料
開催日の約 2 週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
角島の自然環境の学習、海辺の生きものの採集と
観察
小学校4∼6年生
30人程度
7月29日(金)8:30∼17:30
無 料
開催日の約 2 週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
化石採集体験と洞くつ探 美祢市立秋吉台科学博物館
学芸員
検in秋吉台
秋吉台の自然環境と化石の学習、化石採集体験、
洞くつ内の鍾乳石等の観察
小学校4∼6年生
30人程度
8月18日(木)8:30∼17:30
無 料
開催日の約 2 週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
美祢市文化財保護課職員
親子で化石の採集体験と 森の駅駅長
森の観察
美祢市の化石の学習、化石採集体験、森の観察と
木の実を使ったクラフト
小学生と保護者
20組程度
11月20日(日)9:30∼15:30
無 料
開催日の約 2 週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
(参考)後期の予定
美祢市立秋吉台科学博物館
親子で学ぼう!秋吉台の 学芸員
自然環境と動物観察
秋吉台の自然環境の学習、洞くつ内の鍾乳石等の
観察、動物教室と動物観察
小学生と保護者
20組程度
12月11日(日)9:30∼15:30
無 料
開催日の約 2 週間前まで
定員を超えた場合は抽選とします。
こども環境学習講座 エコっこスクール2016
山と川の生きもの観察in 自然観察指導員
鹿野
海辺の生きもの観察inつ
のしま
今井敏夫
豊北町自然観察指導員会
杉村智幸、小林知吉
藤岡達雄
●お問合せ・お申込先 〒754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県ひとづくり財団 県民学習部 環境学習推進センター TEL 083-987-1110 FAX 083-987-1720 環境学習推進センターホームページ URL http://eco.pref.yamaguchi.jp/learning/
●お 申 込 方 法 (環境学習講座)参加申込書又は郵便はがきに講座名、氏名、住所、電話番号等を明記してお申し込みください。
(こども環境学習講座)参加申込書又は郵便はがきに講座名、氏名、学校、学年、保護者氏名、住所、電話番号等を明記してお申し込みください。
山口県ひとづくり財団 自治研修部
●自治研修部では、後期(10月以降)に、自治体職員を対象とした「民法講座」を、県民の皆様へ公開することとしています。
●お申込方法など詳細については、後期用のリーフレットでお知らせします。
やまぐち総合教育支援センター 教育支援部
○:講義中心 ◎:実習・演習中心 △:視聴中心
講座名
講 師
内 容
親子でつくる科学工作
サ イ エ ン ス ・ ア ド ベ ン 総合教育支援センター職員
チャー
みんなで楽しむ天体観測
総合教育支援センター職員
対象者
◎わくわく・どきどき電気のふしぎ
∼はんだづけで電子工作にチャレンジ!∼
○今晩の星空
◎天体観測
(※雨天時はプラネタリウム上映)
・天体望遠鏡による星の観測
・季節を代表する星座の観測
・天体望遠鏡の使い方
各回のテーマ
(第1回、第2回)
木星と春の星座を観測しよう
(第3回∼第6回)
火星、土星と夏の星座を観測しよう
小学校3∼6年生
(保護者同伴)
各回20人
県民の皆さん
(中学生以下は保護者
同伴)
各回30人
(参考)後期の予定
(第7回)
月と秋の星座を観測しよう
(第8回、第9回)
冬の星座と星雲・星団を観測しよう
日 時
第1回 8/18(木)10:00∼12:00
第2回 8/18(木)14:00∼16:00
第1回 4/ 5(火)19:00∼20:30
第2回 4/ 6(水)19:00∼20:30
第3回 7/29(金)19:30∼21:00
第4回 8/ 3(水)19:30∼21:00
第5回 8/ 6(土)19:30∼21:00
第6回 8/24(水)19:30∼21:00
受講料
募集期間等
無 料
6月22日(水)から開催日の1週間前まで
定員に達し次第締切
無 料
第1回、第2回 3月 8日(火)から
第3回∼第7回 6月22日(水)から
第8回、第9回12月13日(火)から
各開催日の1週間前まで
定員に達し次第締切
第7回 10/7(金)18:30∼20:00
第8回 2/21(火)18:30∼20:00
第9回 2/22(水)18:30∼20:00
プラネタリウムで楽しむ
総合教育支援センター職員
夏の星空
○星空解説
「星の動き方」、「夏の星座の見付け方」
△番組投影
「魔女と一緒に天の川旅行」
○県内最大級の大型屈折式天体望遠鏡及び天体
ドームの見学(希望者のみ)
県民の皆さん
(小学生以下は保護者
同伴)
各回40人
第1回 7/25(月)10:30∼11:30
第2回 7/25(月)13:30∼14:30
第3回 8/ 8(月)10:30∼11:30
第4回 8/ 8(月)13:30∼14:30
無 料
6月22日(水)から各開催日の1週間前
まで
定員に達し次第締切
<小学校団体>
小学生のためのプラネタ 総合教育支援センター職員
リウム
○北極星や各季節の代表的な星座の見付け方
◎星座早見の使い方
△番組投影
団体での見学を希望す
る小学校
各回40人
団体受入月間(5月、10月、11月)
※土、日、祝日は除く。
※予約時に日程、内容、投影時間等を
調整します。
無 料
開催日の3週間前まで
●お問合せ・お申込先 〒754-0893 山口市秋穂二島1062 やまぐち総合教育支援センター 教育支援部
TEL 083-987-1190 FAX 083-987-0209 e-mail [email protected] URL http://www.ysn21.jp/
●お 申 込 方 法 ウェブサイト、e-mail、電話、FAXのいずれかで、①講座名、②郵便番号・住所、③氏名、④電話番号を明示してお申込みください。
やまぐち総合教育支援センター ふれあい教育センター
講座名
講 師
内 容
総合教育支援センター職員
幼・保研修会及び補助教
広島大学大学院教育学研究科
員等研修会
教授 七木田 敦
対象者
ふれあい教育センターの紹介
(講演)発達障害のある子どもへの理解と対応
−早期からの気付きと支援−
幼稚園・保育所・認定
子ども園の教員・保育
士、特別支援教育支援
員、補助教員、補助
員、介助員、特別支援
教育ボランティア、県
民の皆さん
250人
日 時
5/21(土) 13:00∼16:00
受講料
募集期間等
無 料
当日、直接会場(講堂)へお越しくだ
さい。
会場で受付をお願いします。
●お問合せ・お申込先 〒754-0893 山口市秋穂二島1062 やまぐち総合教育支援センター ふれあい教育センター
TEL 083-987-1246 FAX 083-987-1259 e-mail [email protected] URL http://www.ysn21.jp/
山口県介護実習普及センター
県民の皆様に介護に関する正しい知識や技術を学んでいただくとともに、福祉用具・住宅改修に関する相談などを行っています。
講座名
講 師
内 容
対象者
日 時
受講料
募集期間等
日程等は申込みにより調整させてい
ただきます。
無 料
あらかじめ当センターにお電話くださ
い。
介護入門講座
福祉・医療・保健関係者等
介護保険制度、介護実技、福祉用具の使用方法、
福祉体験学習などを対象者の要望に合わせて実施
小・中・高・大学生、こ
ども会、婦人会、老人ク
ラブ、シルバー人材セン
ター等(概ね10人以上
の団体やグループ)
介護技術専門講座
5月∼
福祉・医療・保健関係者等
福祉制度、医学、栄養、介護実技、リハビリ、福
祉用具など
県民の皆さん
主として第2・第4水曜日に開講
10:00∼15:00
無 料
研修日程及び申込方法については、当
センターにお電話ください。
巡回介護講座
福祉・医療・保健関係者等
介護保険制度、介護実技、福祉用具の使用方法な
どを対象者の要望に合わせて実施
当センターへの来所が困
難な方々(概ね10人以
上の団体・グループ)
出前方式により随時
無 料
あらかじめ当センターにお電話くださ
い。
福祉用具・住宅改修に関する相談
県民の皆さん
月∼金曜日(祝日、年末年始は除く)
9:00∼16:30
無 料
当センターに来所またはお電話くださ
い。
福祉用具相談
●お問合せ・お申込先 〒754-0893 山口市秋穂二島1062 山口県社会福祉協議会 福祉研修センター TEL 083-987-0123
山口県の先人学習コーナーのご案内
ACCESS
平成の松下村塾の開塾に併せて、パネル、映像等による山口県の歴史や先人の紹介と図書・資
料の展示を行い、来館される皆様が自由に学習を深めることができるスペースを整備しています。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
場 所 セミナーパーク管理棟2階 図書室内
利用日時 月曜日から金曜日の9時から17時
(祝日及び12/29∼1/3をのぞく)
連 絡 先
山口県ひとづくり財団 県民学習部 生涯学習推進センター
TEL 083-987-1730 FAX 083-987-1760
e-mail:[email protected]
URL:http://heisei-shokasonjuku.jp/
21世紀の松下村塾
YA M A G U C H I S E M I N A R PA R K
〒754-0893 山口市秋穂二島1062
http://www.hito21.jp/seminarpark/
●公益財団法人山口県ひとづくり財団
●やまぐち総合教育支援センター
TEL 083-987-1410/FAX 083-987-1430 TEL 083-987-1160/FAX 083-987-1200
http://www.hito21.jp/
http://www.ysn21.jp/
●社会福祉法人山口県社会福祉協議会 福祉人材研修センター
TEL 083-987-0123/FAX 083-987-0124
Fly UP