...

表面(表紙・3ページ)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

表面(表紙・3ページ)
いずみの里
くしろわんこ
たまりばカフェEST
オフィスきらり
職場実習、古紙回収、菓子製造販売、
草刈り、畑おこし、お灸作り等の下請
け作業を通し、地域での自立した社会
生活を送るお手伝いをします。
ドッグカフェ・犬の美容室、事業所内
軽作業として犬のおやつ・犬の服を作
っています。
平成 25 年 7 月からスタート、主に喫
茶部と管理部に別れて喫茶店業務と
清掃業務、
「ジス・イズ EST」の管理
業務を行っています。
せっけんづくり、編纂作業、市場で使
用する包装紙作り、箱作りや草刈り作
業などを行っています。
所在地 北斗 76-5
T E L 56-2633
FAX 56-2634
[email protected]
所在地 芦野 2 丁目 10-15
T E L 37-7915
FAX 37-7915
[email protected]
所在地 栄町 8-1
T E L 65-6364 FAX 65-6374
[email protected]
シッポファーレ!
はしどい学園分場
就労移行支援事業所で定員は 36 名、
障がい特性に合ったトレーニングメ
ニューで支援を行い、また現場実習を
実施しています。
PC デザイン部門、ショップ部門(人
生ここにあり商店)、カフェ部門(シ
ッポカフェ)などで活動しています。
利用者と雇用契約を結び、社会保険に
も加入し将来の所得保障に備えてい
ます。作業が中心で、施設外就労にも
積極的に取り組んでいます。
所在地 双葉町 17-17
T E L 25-2522
FAX 65-6470
[email protected]
所在地 新川町 1-7
T E L 32-4080
FAX 32-4089
[email protected]
社会就労センターらびぃ
島屋ゴマサーカス
就労の機会を提供すると共に、生産活
動その他活動の機会を通じて、知識及
び能力の向上のために必要な訓練な
どを行っています。
仕事をすることで元気になって地域
で暮らせるように、色々な仕事を体験
しながらその人に適した仕事を見つ
けることを大切にしています。
所在地 鳥取大通 3 丁目 21-30
T E L 52-5020
FAX 52-5020
[email protected]
所在地 共栄大通 1 丁目 2-18 2 階
T E L 22-7363
FAX 22-7363
[email protected]
所在地 新富士町 5 丁目 3-18
T E L 55-4220
FAX 55-4221
[email protected]
ふぉると
高齢者施設等に清掃に行っています。
皆で協力して清掃した後の達成感は
最高です。
。
所在地 鳥取北 5 丁目 1-19 千田ビル 2 階
T E L 65-1040
FAX 65-9618
[email protected]
所在地 大楽毛 5 丁目 8-2
T E L 57-5228
FAX 57-5228
[email protected]
就労継続支援 B 型事業所と自立訓練
(生活訓練)事業の一体型事業所で B
型の定員は30名、ポスティングやシ
ール貼り等の作業を行っています。
所在地 双葉町 17-15
T E L 25-5665
FAX 65-6470
[email protected]
釧路リカバリーセンターすく楽夢
精神疾患を経験しながらも、住み慣れ
た地域で生活したい方を中心に 30 名
程が通所し手芸品の作成や委託清
掃・厨房作業を行っています。
所在地 若草町 18-14
T E L 22-2077
FAX 22-2077
[email protected]
HAG emi
職業指導センターきぼう
めいく
工房かのん
様々な障がいのある方が 15 名ほど通
所し、事業所内清掃や手芸・手工芸・
アロマクラフトの制作のほか、接客・
清掃などを行っています。
ポスティング作業をメインに行って
おります。メンバー一人一人が責任と
自覚をもって作業できるようサポー
トしています。
知的・精神・身体に障がいのある方が
20 名ほど通所しており、作業所内で
の作業や施設外の作業などさまざま
な作業を行っています。
就労継続支援 B 型の事業所で、昆布商
品、ルバーブジャムの作業をのんびり
した空間で行っています。
所在地 鳥取北 3 丁目 6-13
T E L 65-8033
FAX 65-8034
[email protected]
所在地 共栄大通7丁目 2-2
T E L 64-6800
FAX 64-6800
[email protected]
所在地 昭和南 5 丁目 18-13
T E L 65-1926
FAX 65-1927
[email protected]
所在地 釧路町新開 7 丁目 35
T E L 070-5289-6751
FAX 65-5190
[email protected]
ノーサイド
職業指導センターみらい
りあん
こぶし作業所
障がい特性等にかかわらず、本人の夢
=「やりたい」=モチベーションを大
切にする支援を行っています。
ポスティング作業や美装業務を行い、
一般就労へのステップアップとして、
利用者が責任感を持って働けるよう
サポートします。
チラシの折込、配布・廃材を利用した
ダストBOXの製作が主な仕事内容
です。楽しく笑いのたえない職場を目
指して活動しています。
手作りせっけんや木工品の製造・販
売、水耕栽培野菜の生産・販売、企業
の下請け作業などを行っています。
所在地 新川町 1-7
T E L 32-4080
FAX 32-4089
[email protected]
所在地 釧路町北見団地 5 丁目 13 協和マンション 1-A
T E L 070-5287-5391
FAX 65-5190
[email protected]
所在地 鳥取北 5 丁目 1-19 千田ビル 2 階
T E L 65-9618
FAX 65-9618
[email protected]
所在地 弥生 2 丁目 1-33
T E L 43-3711
FAX 64-6822
[email protected]
くしろぱんや
生活支援センターきずな
ワークサロン
さはみす
パン・サブレの製造・販売をメインと
した業務を一人一人に必要なサポー
トをしながら活動をしています。
就労継続支援B型とA型の中間支援
に重きを置き、特性に合わせたサポー
トで就労しながら、次の一歩へのお手
伝いをしています。
焼き鳥の串打ち・焼き・販売、箱作り、
清掃業務、焼き芋の販売などをシフト
制で楽しく行っています。
アットホームな雰囲気で仲良く作業
し、いつも笑いが絶えなく通所者も毎
日楽しく仕事をしています。
所在地 芦野 2 丁目 11-1
T E L 38-3138
FAX 38-3138
[email protected]
所在地 釧路町北見団地 5 丁目 13 協和マンション 2-C
T E L 070-6603-4749
FAX 65-5190
[email protected]
所在地 柏木町 2-8
T E L 42-6181
FAX 42-6181
[email protected]
所在地 若松町 14-11
T E L 68-5532
FAX 68-5568
[email protected]
くしろ夕日カフェ
多機能型通所施設はばたき
アート工房きらく
サン・フラワー
身体・知的・精神3障がいの方が約
20 名ほど通所し、喫茶業務(厨房・接
客・レジ)と清掃業務を行っています。
利用者が地域の中で必要とされ、地域
の一員として社会生活を送れること
を目指し、様々な委託作業を担ってい
ます。
各々独特の感性を生かしたアート感
覚あふれるオリジナル商品(雑貨や衣
類など)を、のびのびとした雰囲気の
中で製作しています。
主に知的障がいのある方が通所し、熊
笹茶・サブレ菓子の製造作業及び封入
作業などの委託作業を行っています。
所在地 鳥取南 7 丁目 2-10
T E L 65-9200
FAX 65-9201
[email protected]
所在地 共栄大通 1 丁目 2-18 2 階
T E L 22-7363
FAX 22-7363
[email protected]
所在地 入舟 4 丁目 1-1 かもめホール 2 階
T E L 41-2015 FAX 41-2015
[email protected]
所在地 入舟 6 丁目 3-19
T E L 43-1039
FAX 43-1031
[email protected]
Fly UP