...

唱歌・童謡の調べ方

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

唱歌・童謡の調べ方
● ● ● レファレンスの道具箱 ● ● ●
唱歌・童謡の調べ方
2008.11
山梨県立図書館
唱歌・童謡はいつの時代にも愛される名曲です。昔口ずさんだ曲の歌詞、作曲者などを
調べてみませんか。
曲について調べる
1.曲を調べる
『日本唱歌全集』(井上武士編
音楽之友社
1979)
巻末に曲名索引、歌いだし索引が掲載されています。「唱歌のうつりかわり」と
いう章で唱歌の歴史も分かります。
『唱歌・童謡ものがたり』(読売新聞文化部著
岩波書店
1999)
唱歌・童謡71曲を取り上げ、曲の誕生と普及にまつわる逸話などを紹介していま
す。1996(平成8)年6月から読売新聞日曜版で連載された「うた物語−唱歌・童
謡」をまとめた一冊です。巻末に曲名索引の他、歌い出し索引が掲載されています。
『童謡・唱歌日本百名歌
朗々と歌いたい』(主婦の友社編
主婦の友社
2004)
それぞれの曲の歌詞がイメージに合わせた写真上に掲載されています。解説とと
もに楽譜も載っているので、音程を確認することが出来ます。巻末に歌い出し索引
も掲載されています。
step1
唱歌の曲名で調べる
『唱歌の散歩道
日本人の心のふるさと』(石井昭示著
清流出版
2006)
それぞれの曲の解説が載っています。巻末に曲名索引が掲載されています。
step2
唱歌の年代で調べる
『定本日本の唱歌』(堀内敬三著
実業之日本社
1970)
第一章明治時代の唱歌、第二章大正・昭和時代の唱歌と章立てされていて、各曲
の発表年が解ります。第三章日本の唱歌・全楽譜として紹介したすべての曲の楽譜
も掲載されています。
- 1 -
『日本唱歌集』(堀内敬三編
井上武士編
岩波書店
1991)
年代ごとに唱歌が紹介されています。明治や大正の唱歌教科書の写真も掲載され
ています。巻末に解説があり、唱歌の歴史、童謡との違いなどが分かります。
『日本の唱歌』全3巻(金田一春彦編
安西愛子編
岩波書店
1977)
上巻−明治篇、中巻−大正・昭和篇、下巻−学生歌・軍歌・宗教歌篇という構成
で、それぞれの歌詞・楽譜・解説が掲載されています。曲名及び歌いだし索引もつ
いています。
step3
♪
童謡とわらべうたを調べる
童謡とわらべうたの違い
♪
わらべうたとは子どもたちの遊びの中から生まれ、作り変えられながら伝え
られた歌のことです。作詞者・作曲者はほとんどが不明です。
童謡とは1918(大正7)年に創刊された児童雑誌『赤い鳥』でわらべうたの
スタイルを踏襲した韻を踏んだリズミカルな詩が発表され、作曲家が曲をつけ
ました。唱歌が西洋の音階を取り入れたことへの批判が込められていると言わ
れています。
『童謡の世界
童謡詞画集』全4巻(岩崎書店
1978)
それぞれの巻末に全巻(96曲)の曲名リストが掲載されています。第1巻に山中
冬児、第2巻が鈴木義治、第3巻が渡辺三郎、第4巻に藤城清治が1曲1曲に絵を
つけ、画集としても楽しめます。解説も載っていて曲についての歴史も分かります。
『日本童謡全集』(三瓶政一朗編
音楽之友社
1979)
目次は題名の五十音順、巻末には歌い出し索引、作詞者別索引、作曲者別索引が
あります。巻頭口絵には作詞者作曲者の写真と生没年、「赤い鳥」「金の船」など
の表紙写真も参考に掲載されています。
『世界音楽全集』第11巻
日本童謡曲集(小松耕輔編
春秋社
1930)
『世界音楽全集』第22巻
日本童謡曲集3(山田耕作編
春秋社
1931)
『世界音楽全集』第24巻
日本童謡曲集2(本居長世編
春秋社
1931)
『世界音楽全集』第33巻
日本童謡曲集6(弘田竜太郎編
『世界音楽全集』第42巻
日本新童謡曲集(門馬直衛著
春秋社
春秋社
1932)
1932)
作曲者別に掲載されています。それぞれの巻に150曲以上が楽譜と共に掲載され
ています。
- 2 -
『にほんのわらべうた』全4巻(近藤信子著
柳生弦一郎著
福音館書店
2001)
わらべうたの歌詞と遊び方が載っています。第4巻には楽譜が掲載されています
が、音程のないものもあります。付録のCDを聞いてください。
インターネット情報源
「童謡・唱歌の世界」
http://www5b.biglobe.ne.jp/ pst/douyou-syouka/
ジャンル別、五十音別に検索でき、全曲目を視聴出来ます。著作権が切れた曲は、
歌詞を掲載しています。
「なつかしい童謡・唱歌・わらべ歌・寮歌・民謡・歌謡」
http://www.mahoroba.ne.jp/ gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
曲名・歌い出し索引、動物索引、植物索引、色名索引、ジャンル別目次など検索方
法が充実しています。
歴史について調べる
1.歴史を調べる
step1
唱歌
『原典による近代唱歌集成』全11巻(ビクターエンタテインメント
2000)
原典印影全5巻、解説・論文・索引1巻、演奏用楽譜全4巻、収録音源データ集
1巻で構成されています。
すべての曲がCDに収録されています。
『唱歌・讃美歌・軍歌の始源』(小川和佑著
アーツアンドクラフツ
2005)
唱歌から童謡まで、歌の始源と時代の背景を歌詞に沿って解説しています。讃美
歌・軍歌についても掲載されています。
『読んで楽しい日本の唱歌』全2巻(中村幸弘編著
右文書院
1巻は31曲についての解説を掲載しています。2巻は「Ⅰ
物唱歌」「Ⅲ
自然叙景唱歌」「Ⅳ
国民生活唱歌」「Ⅴ
2007)
昔話唱歌」「Ⅱ
動
伝記唱歌」と章立てて58
曲を紹介しています。付録のCDには1巻から7曲、2巻から28曲が収録されてい
ます。
- 3 -
step2
童謡
『童謡へのお誘い
童謡大学』(横山太郎著
自由現代社
2001)
童謡を「昔懐かし」だけで済まされないよう文化として研究し、次代へと継承し
ています。
『童謡の散歩道』(藤田圭雄著
日本国際童謡館
1994)
それぞれの童謡にまつわるエピソードを紹介しています。語り口調が柔らかく童
謡が身近に感じられます。
『童謡のふるさと』(上笙一郎著
理論社
1975)
それぞれの歌を春夏秋冬にわけ、詳細な解説を掲載しています。作詞者作曲者に
ついてだけではなく、その曲の背景などもわかります。
2.その他関連項目を調べる
step1
児童雑誌を調べる
『「赤い鳥」童謡』全8集(鈴木三重吉編
ほるぷ出版
1980)
「赤い鳥」の復刻版です。当時の挿絵(童画)もそのままに掲載されています。
『金の船
復刻版』第1巻第1号∼第4巻第5号(ほるぷ出版
1983)
『金の星
復刻版』第4巻第6号∼第10巻第4号(ほるぷ出版
1983)
「金の船」「金の星」の復刻版です。
step2
歌碑を調べる
『童謡・唱歌・叙情歌名曲歌碑50選
(鹿島岳水著
文芸社
都道府県別歌碑302基ガイド』
2005)
歌碑の所在地が歌碑の写真・歌詞と共に紹介されています。また、302基の歌碑
について都道府県別に大まかな所在地が一覧で掲載されています。
step3
山梨県の唱歌を調べる
『山梨県郷土唱歌』(山梨県音楽協会編
『山梨県郷土唱歌
京文社
1935)
伴奏附』(山梨県音楽協会編
京文社
- 4 -
1935)
♪
演奏してみましょう
♪
『童謡唱歌名曲全集』第8巻続編1別冊1
(田村虎蔵〔ほか〕共編
名著出版
1989)
それぞれの曲の伴奏付楽譜が掲載されています。
『たのしい童謡』全2巻(白藤あさ編曲
文化書房博文社
1982)
伴奏が弾きやすいようにアレンジされたものが掲載されています。原曲が掲
載されている曲、二部合唱用楽譜が掲載されている曲もあります。
- 5 -
Fly UP