Comments
Description
Transcript
「ベビーシッターの実態に関する緊急申し入れ」と 「ベビーカーマークの
1 4 7 * 2 3 5 6 8 9 0 # 生活の安全のために 知っとこ ∼安心・安全なNAGOYAをめざそう∼ テレホン ナンバー ●市役所や区役所での手続きなど市政に関するお問い合わせはこちら 「名古屋おしえてダイヤル」 052- 953-7584 s w Ne 2014年4月 No,69号 年中無休午前8時∼午後9時 ●求人紹介や応募書類の作成など求職者へのきめ細やかな就職活動を支援します 「なごやジョブサポートセンター」 052-733-2111 平日・第1土曜日 午前9時∼午後5時 *水曜日は午後6時半まで ●妊娠はするが出産に至らず流産を繰り返す『不育症』の専門電話相談窓口 「豆柴ダイヤル」 名古屋市立大学病院 052-851-4874 火曜日正午∼午後3時 金曜日午前8時半∼午前11時半 ●夜間の子どもの急な病気や事故などに関するお問い合わせはこちら 「子どもあんしん電話相談」 052-933-1174 平日 午後8時∼深夜0時 土・日・祝・年末年始 午後6時∼深夜0時 ●家庭関係・女性に対する暴力など家庭や職場、地域で女性が直面する問題はこちら 「イーブルなごや相談室」 321-2760 052- 月・火・金・土・日 午前10時∼午後4時 水曜日のみ 午前10時∼午後1時/午後6時∼午後8時 休室日 毎週木曜日(祝日の時は翌金曜日も休室 祝日 年末年始) ●4月から消費税率引き上げに伴い「臨時福祉給付金」 「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されます [ 厚生労働省 ] 名古屋市のコールセンターは 平成25年5月に開設します。 給付金相談専用ダイヤル 0570-037-192 963-5592 052- 「ベビーシッターの実態に関する緊急申し入れ」と 「ベビーカーマークの早期導入についての申し入れ」を行いました 4月7日、河村市長に対して「ベビーシッターの実態に関する緊急申し入れ」と「ベビー 公明党名古屋市議団 カーマークの早期導入についての申し入れ」を公明党市会議員団として行いました。 これは埼玉県内でベビーシッターに預けられていた2歳児が死亡した事件を受けたもの で、本市独自でのベビーシッターの実態調査や、ベビーシッター利用にあたっての注意点を まとめ利用者に対する注意喚起を行うことなど3項目を申し入れました。 市議団の提案に基づき、ベビーシッターなどに関するトラブルの事例について、広く情報 福田 せいじ 幹事長 木下 まさる 副幹事長 はせがわ 由美子 を寄せていただく情報受付電話の開設が決定しました。 名東区 団 長 西 区 三輪 よしひろ 北 区 中川区 南 区 天白区 顧 問 政審会長 さわだ 晃一 副政審会長 こばやし 祥子 国土交通省が新たに定めたベビーカーの全国統一マーク導入については、本市において も、市バスや地下鉄などに、このベビーカーマークを早期に導入すると同時に、ベビーカー を折りたたまずに乗車できる設備の導入やベビーカー操作に対する保護者への注意喚起、 むことを要望しました。 広報委員長 佐藤 けんいち 幹 事 たなべ 雄一 法律相談 要予約 ■毎週月曜日(13 時∼15 時) ■第一金曜日(13 時∼15 時) 税務相談 要予約 ■毎週水曜日(11 時∼12 時) 守山区 中村 みつる 中川区 近藤 かずひろ 副財務委員長 千種区 港 区 中村区 緑 区 財務委員長 席上、より効果的に注意喚起を行うため 団 員 ばば のりこ 団 員 こんば のぶお ( 市役所公明党控室) 名古屋市中区三の丸三丁目 1-1 TEL052-972-2051 FAX052-972-4189 http://www.komeinagoya.jp/ に、地下鉄のベビーカースペースの床の色を 変えるなどの検討を行うことなども提案し ました。 国土交通省が新たに定めた ベビーカーの全国統一マーク また、周囲の乗客等への理解の促進に取り組 案内図記号 禁止図記号 ※案内図記号と同一デザインを 用いたもの