...

プレスリリース全文はこちらから

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

プレスリリース全文はこちらから
プレス発表資料
平 成 28 年 5 月 17 日
秋
田
大
学
在宅医療・看取りについての講演会
「写真が語るいのちのバトンリレー~あたたかな看取りの現場から」を開催
秋田大学(学長:山本文雄)は 5 月 22 日(日)、大学院医学系研究科附属地域包括ケア・介
護予防研修センターと秋田魁新報社の共催による、在宅看取りについての講演会「写真が
語るいのちのバトンリレー~あたたかな看取りの現場から」を開催します。
写真家でジャーナリストの國森氏による在宅医療・ケア、看取りの現場取材でみた「命
のバトンの継承性」をテーマにご講演いただきます。誰にでもおとずれる最期の時間をど
こで過ごすのか・・・。秋田県における在宅医療・看取りについても考える講演会とした
いと思います。
日 時:平成 28 年 5 月 22 日(日)13:00~16:00
会 場:さきがけホール(秋田市山王臨海町 1-1 秋田魁新報社 1F)
対 象:在宅を実践されている方、興味がある方など(聴講券配布制)
参加費:無料(事前申し込み必要)
定 員:250 名程度
主 催:秋田大学大学院医学系研究科附属地域包括ケア・介護予防研修センター
秋田魁新報社
※詳細は別紙をご覧ください。
【お問い合わせ先】
秋田大学大学院医学系研究科附属地域包括ケア・介護予防研修センター
担当:佐藤
TEL・FAX:018-884-6557
E-mail:[email protected]
写真家でジャーナリストの國森氏による、在宅医療・ケア、看取りの現場取材でみた
「命のバトンの継承性」をテーマにお話しいただきます。誰にでもおとずれる最期の時間を
どこで過ごすか。在宅医療に携わる方々、関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ会場にお越しください!
講師: 國森 康弘氏(写真家、ジャーナリスト)
1974 年生まれ。神戸新聞社記者を経てイラク戦争を機に独立。イラク、ソマリア、スーダ
ン、ウガンダ、ブルキナファソ、ケニア、カンボジアなどの紛争地や経済貧困地域を回り、国
内では、戦争体験者や野宿労働者、東日本大震災被災者たちの取材を重ねてきた。命の
有限性と継承性がテーマ。近年では滋賀県東近江市永源寺地域をはじめ滋賀県や東北
被災地、東京などで看取り、在宅医療、地域まるごとケアの撮影に力を入れている。
滋賀・永源寺地域を舞台にした写真絵本シリーズ『いのちつぐ「みとりびと」第1集』(農文
協、4巻)で2012年度けんぶち絵本の里大賞を受賞。その他、2011 年度上野彦馬賞グラ
ンプリ、コニカミノルタ・フォトプレミオ2010、ナショナルジオグラフィック国際写真コンテスト
2009 日本版優秀賞など受賞。
京都大経済学研究科修士課程修了、英カーディフ大ジャーナリズム学部修士課程修了。
日時
平成28年
5月22日(日)
時間
13:00~16:00
(会場 12:30)
場所
さきがけホール
(秋田魁新報社1階)
申し込み
出展:写真絵本『いのちつぐ「みとりびと」』(農文協、現8巻)の第1巻
『恋ちゃんはじめての看取り-おおばあちゃんの死と向き合う』
入場は無料ですが、
聴講券が必要です。
はがきに住所、氏名、年齢、性別、郵便番号、
電話番号を明記の上、〒010-8601秋田市山王
臨海町1-1秋田魁新報社営業局
「在宅看取り講演会」係へ。
締め切りは5月13日(金)必着。
抽選で250名に聴講券を発送します。
問い合わせ
秋田魁新報社営業局 018-888-7862
または、秋田大学
地域包括ケア・介護予防研修センター
018-884-6557
主催:秋田大学大学院医学系研究科附属地域包括ケア・介護予防研修センター、秋田魁新報社
Fly UP