...

7月分(PDF:40KB)

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

7月分(PDF:40KB)
意見箱に寄せられたご意見に対する対応状況
【平成21年7月分】
ご意見
1 塗装工事をされたところの溶剤系の臭いが強いです。水性ペイントをお勧めします。
対応策
1
今回の塗装工事は水性ペイントを使用しましたが、夏場ということでクーラーの使用などで換気が十分でなかったことが
原因と考えております。今後は、換気を十分に行い、適切な臭い対策を講じたいと考えております。
エレベーターホールの横の洗面所に関してですが、3つのうち冷水が出るのが、左端の
1ヶ所だけなので、残り2つが空いているにもかかわらず、左端の冷水のでる洗面所の順
2 番まちという事が時々あります。差し支えないのであれば、冷水の出る洗面所を2ヶ所に 2 温度調節を行い、冷水2ヶ所でるようにしました。ご不便をおかけしましたがよろしくお願いします。
増やしてもいいのではと思います。
理髪店は、食堂、売店と同じフロアにあってほしい。エレベーターホールからB1に降り
て、渡り廊下を渡って本館に行くと、一般人の通行止。また戻って守衛室の横まで行かな
理容室の移転については、場所や移転費用等色々と困難な問題がありますが、患者様の利便性も含め検討を進めて
3 ければならない。とても不便。骨髄の模型が汚い通路に置いてある。ギョッとする。取り除 3 おります。また、模型は撤去しました。
いてほしい。
4 理容室が今の地下では店が分かりにくいので、地上1階にしてください。
施
5 理容室がわかりにくいです。1Fにできませんか。
コインロッカーにキャリーバックが入らない。以前にも言ったけど。重い荷物(病院から他
6 へ行く時等)を引っ張って、検査、診察と移動するのは大変。
設
患者の家族ですが、エアコンが強すぎると思います。1年前と随分変わって、トイレがき
7 れいし、洋式になって嬉しく思います。
4
理容室の移転については、場所や移転費用等々、色々困難な条件がありますが、長年の懸案事項でもあり、患者様の
・
サービス向上につながるよう移転について検討したいと考えております。
5
6
現在の外来ホールのスペースからコインロッカーを置く場所が厳しい状況です。ご意見は、当センターの建替えの際に
参考にしたいと考えております。
個室の方につきましては、吹き出し口の調整を行っており、申し出があれば空調担当で対応させていただきます。な
7 お、病院の温度管理は全館一括で行っており、病院建物全体では寒暖の差が発生する箇所もございますが、今後とも適
温管理に努めます。
コンビニを地下又は1階に作ってほしい。外出又は家族が食料を調達してくれないと、
薬の副作用が酷いときは、絶食状態となります。
患者は何か食べれないかと、わらをもすがる思いで、治療に頑張っています。家族の応
コンビニの設置につきましては、本館1階に開業できるよう、現在、諸手続きを進めておりますので、よろしくお願いしま
8 援の無い人も、同じように頑張れるようにコンビニの設置を希望します。府庁にもできる 8 す。
そうですしね。入院患者がいちいち着替えて、外出許可で外のコンビニにいくのもどうか
と思えます。
地下の食堂は粧を変えても、なんとなく綺麗ではない。従業員もおばちゃんばかりで、
特に女性の経営者はもっと身奇麗にすべきである。頭髪の白いのは仕方が無いとして
食堂の経営者にご意見を伝え、経営改善を図るよう申し入れました。食堂経営者から次のとおり回答を得ました。
も、白い帽子をかぶるとか、白い布を頭にかぶるとかしないと汚い。田舎の食堂へ入って
「従業員は、いつも仕事に対して、明るく熱心に対応しています。気持ちも年齢より若く持って、お客様に接しています。
9 いるみたいである。久しぶりに「丼」を食べたが、味はいまいちである。味をもっとよくしな 9 厨房の従業員も白衣、帽子、マスク着用を義務付けています。味付けもいつもおいしく食べていただけるよう努力してい
いと流行らない。いっそ一流の食堂業者「一富士」とか「魚国」とか「阪急産業」とかに委
きます。」
託経営されたらどうかと思う。昔はよく利用していたが、最近はあまり入る気がしない。
意見箱に寄せられたご意見に対する対応状況
【平成21年7月分】
ご意見
対応策
施
病院に行く機会が何度かある中で、他の病院は飲食店の看板等がおいてあるが、こち 1
0
院内の案内表示については、来院者などの立場に立った見やすく分かりやすい表示物に変えていく予定です。また、地
・
下食堂の看板等に設置については、現在検討しているところですので、ご理解お願いします。
知人のお見舞いに来て、食事に行こうかと思っていつもの地下食堂に行くと、看板がな 1
11 く、店があるかどうかわからない。少し不親切ではないか。
1
設
病棟のトイレが汚い。特に男性用小便用のところの床。尿漏れがひどい。7階北はきれ
委託業者に指示し、次のとおり回答を得ました。
いなのにどうして。2階のトイレ、外来の所は、水をまいてきれいにしてある。しょっちゅう
「ご指摘頂きましたトイレの汚れは、毎朝6時ごろに一度目の清掃をしています。汚れに気が付けば何回か清掃をしてい
12 清掃してあるのを見るが、病棟はない。朝5時過ぎからきれいにしているのに、病棟のトイ 12 ます。特に男性用小便気は気をつけていたのですが、申し訳ありません。床の汚れも今後特に気をつけて、皆様に気持
レは清潔やと言っているわりに非常に汚い。大便の方はきれいだが、床が汚れているた
ちよくご使用していただけますように努力してまいりますので、よろしくお願いします。」
め支柱台のコマに着くし、そのまま移動したら他も汚れて汚い。
10 らにはなかったので、わかりずらい。
放射線診断科の更衣室にスリッパを置いてください。現在、裸足で床に立って、ストッキ
13 ングやスカートやパンツの着脱をしており、とても不快です。スリッパの消毒には殺菌灯
13
ボックス(10足も入れれば充分)を設置すれば、問題ないと思います。是非お願いします。
以前はスリッパを置いていましたが、患者様の転倒事故があり、置くのをやめたのですが、ご意見を受け、スノコ板を置
くなどの検討をしたいと考えております。
現在の成人病センターの放射線治療科の患者数は、当施設での治療を受けたいとの患者さまの要望が多いため、治
療装置当たり、標準的治療患者数の120%前後と、多くの患者様の治療を実施しております。その関係で待合室が混雑し
たり、待ち時間が長くなりお待ちの患者様には色々とご迷惑をおかけしております。
診
療
現在放射線科に通院しています。この病院に10年少しお世話になっていて、ドクター・
外来・病棟のナースさん達には良くしてもらって感謝しています。ただ、諸々の検査技師
の方々、放射線科の技師の方々の一部の人達が心無い言動や態度を取られ、情けなく
思ったり、精神的にまいることも多々あります。今回は放射線科の技師の1人の方です
が、待合室で同じ時期に手術した方と会って、もちろん小声で話をしていたら、その方は
照射が終わった後は「うるさいから話をしないで下さい」と言われたとの事で「どうして話を
してはいけないの?」と言っていたら、その技師が再びその方に「終わったら直ぐに帰っ
てください」と言いました。空いている席はいっぱいありましたのに・・・。待合室は私語厳
禁ですか?でその翌日、私が30分遅れたら「入院患者を呼ぶ都合があるので、時間前に
きてほしい」と言われました。放射線科は月曜∼金曜まで毎日週5日、5週間続きます。こ
14 の時期は暑く、帰宅後はグタ∼として何もしたくないので、少しでも家を出る前に家事をと 14
ばたばたして毎日通っています。技師達も都合があるのでしょうが、患者の気持ち、状況
は何も考えてもらえないのでしょうか。時間通りに行って、1時間以上待たされた事もある
し、常でも20分から30分待たされることも結構あります。患者は何も文句を言わずに通わ
なければならないのでしょうか。身体にいっぱい線を書かれ、下着も上着も色が染まっ
て、患者はそれだけでもすごいストレスなんです。また、病気になりたくてなったわけでは
なく、それだけでも心身ともにダメージを受けています。その上、心無い言い方は通院を
やめたいと落ち込みます。医療に携わる方々は、常に患者の気持ち、立場に沿うような
思いやり、やさしさが必要ではないでしょうか。でもそれ故に仕事が義務的で「してやって
る」という態度は患者達は敏感です。
1.待合室での会話について
治療をお待ちの患者さまには、できるだけ安静にお待ちいただけるように気配りをしていますが、放射線治療を受ける
ためにお待ちの患者さまは他の診療科と違い、照射回数分(10∼40回)毎日連続でお越し頂いております。そのため毎日
顔を会わす内に親しくなられたり、入院中から知り合いどおしの方々もおられます。そうしますと当然ながら会話が生じ、
話がはずむと段々と声も大きくなりがちになります。過去の経験から一組の方々、またグループが話し始めると他の方も
話し始める傾向にあります。そのため、他の患者さまの迷惑とならないようにできるだけ静かにお待ち頂けるようにお願
いすることもあります。お願いの方法はできるだけ皆様方の前ではなく、治療室内で患者さま個人に「もう少し小さな声
で」と、お願いするようにしております。
2.治療終了後の待合からの退出について
基本的に、混雑の緩和と治療をお待ちの患者様の安静のために治療が終られた患者さまについては、速やかに退出
して頂く様にお願いしておりますが、まれに治療が終られた患者さまが、再び待合室でお話の続きをなさることが有りま
す。このような場合については、個人的に退出をお願いすることがあります。
3.治療時間について
基本的に外来患者様の午前中の治療時間は9時∼11時とさせて頂いております。11時以降は入院患者様が他の検査
等で午後から治療できない場合や、当日退院予定の方を午前中に治療を行う関係で、外来患者様にはできるだけ11時
までには来て頂く様にお願いしております。何かの事情で予定時間に来れない時や、大幅に遅れる場合については、電
話連絡頂く様にもお願いしております。また時間変更についも、相談していただければ可能です。
4.お詫びと反省
放射線治療は同じ患者さまと毎日接する業務ですので、日頃から患者さまとのコミュニケーションは大事にしてきたつも
りですが、今回の件に関しましては、こちらの説明不足及び言葉足らずから誤解を与えるような言葉遣い、並びに態度が
患者さまに不愉快な思いと余計なストレスを与えたことについて、心からお詫びいたします。今後は患者様にこのような
思いを二度とさせないように、患者さまが理解し納得されるまでしっかりと最後まで説明していきたいと思います。
意見箱に寄せられたご意見に対する対応状況
【平成21年7月分】
ご意見
対応策
6月から妻が整形外科でお世話になっています。妻の検査結果をCDで持参しました
当センターの診察室等で使用しているパソコンは、5年ほど前に導入したものであり、通常の診療業務で使用している
が、パソコンが動かなくて先生が四苦八苦していました。パソコンの性能が悪いのではと
場合は問題ありませんが、今回のように、CDで検査画像など容量の大きなものを複数枚参照する場合などには、うまく
思いましたが、そのときは言えませんでした。後日の診察のときに聞いてみますとデータ
15 が大きいと動かないので困っているとの事でした。患者としてはせっかく持参したデータ 15 参照できない場合があるようです。
来年度には、情報システムの更新の計画がありますので、その際には、診療業務が滞りなく行なえるよう、十分な性能
がスムーズに見れるようにしてほしいと思います。予算の都合もあると思いますが、先生
のものを導入するよう考えております。
が気持ちよく診察ができるように改善してください。よろしくお願いします。
ホスピスもよろしくお願いします。2人の1人ががんになる時代ですので、死に対する覚
16 悟がなかなか若い人にはできないと思います。精神的ケアの点でも大切だと思います。
是非考えてほしいと思います。癌難民が出ないように。
診
療
当センターは、難治癌の治療を専門にしています。ホスピスの診療ができる様な医師の確保ができないのが現状です。
現在、当センターでも、患者さまへの精神的ケアについて、外来では心療・緩和科で、入院中の患者さまに対しては、が
16 ん治療中に生じる各種の苦痛(身体・心理・社会・スピリチャル)を全人的ケアにより緩和することを目的に、身体担当医
師・精神担当医師・担当看護師・担当薬剤師を各1名ずつ決めて(緩和ケアチーム)、主治医や病棟看護師等とも連携し
てケアを実施しています。
手術の麻酔に際して、薬剤や輸液を投与するために、点滴のための針を挿入することが必要となります。慎重に挿入さ
せていただくようにしておりますが、手術用の太めの針の挿入が必要であり、血管の状態等によっては一回でうまく入ら
大手術を行う前に、手術室に入ってから、手の甲への麻酔を3回も失敗。とてもさい先
ない場合がございます。患者さまにとっては、手術前で不安の多いときに、繰り返し痛い思いをさせてしまいことになりま
17 が悪く、不安を感じた。もっと慣れた人にやってもらうべきだ。術後悪い事ばかり。(合併 17 すので、大変申し訳ないことです。
症)
患者さまの苦痛や不安が軽減できるよう、挿入者の交代や局所麻酔薬の使用を含めて、今後はより一層慎重に対応し
てまいりたいと存じます。
貴重なご意見、ありがとうございました。
18 待ち時間が長い。予約して来ているのに、1時間30分も待たされた。
18
大変ご迷惑をおかけしました。予約時間につきましては、できるだけ待ちを時間を短縮できるように、今後とも取り組ん
でまいります。
私は大腸ポリ―プの切除と胃カメラの検査をしていただきました。成人病センターを選
んだのは、自分の母親も大腸がんで亡くなっており。その可能性が高いと感じたからで
す。結局がんではなかったので、こちらの病院としては、私は患者の対象ではないのかも
当センターには、大腸ポリープや胃の症状で受診される方も多くおられます。ですから、治療の対象にならない訳では
しれません。でも患者にすれば、悪いところを治療したいと思って来ています。今回胃カメ
19 ラを受けたのは、胃の調子が悪く、心配だからで、がんで無いから治療の対象にはなら 19 ありません。しかし今回は「検査で異常がなければ病気ではなく、治療の必要がない」という考えが医師側にあったのか
も知れません。もう少し患者さまの気持ちを理解し、診療に当たるように気をつけてまいります。
ないのでしょうか。胃の調子が悪いと訴えても、市販の胃薬を飲めばというお返事でし
た。医療の中で病院としての役割があるのは、よくわかりますが、患者の立場にたった医
療を望みます。
看
護
貴重なご意見ありがとうございます。
ナースコールは大切な患者様の健康(命)をお守りし、安心、安全な医療、看護を提供する上でとても大切です。ナース
深夜時間帯でのナースコールの音色を変えるか、PHSだけ鳴るようにしてはいかがで
コールの音色については緊急度等も考慮し、検討の上、設定しておりますが、今回のご意見をふまえて再検討したいと
20
20 しょうか。(自宅の玄関ドアフォンと同じ音色なので、ビクッと起床してしまいます。
思います。上記の点をご理解いただければ幸いです。
やかんでの給茶の設置の時間をもう少し長くしていただけないでしょうか。
やかんでの配茶の配置時間については、衛生面を考慮した時間となっております。各病棟階にお茶やミネラルウォー
ターの自動販売機を設置しておりますので、そちらもご利用いただけたら幸いです。
貴重なご意見をありがとうございます。
他者の寝息や息使いは、療養環境を考える上で重要な視点であると思います。
ベッドの配置について、寝ていて隣の人の寝息が気になり、お互いに感じているのでは
21 ご指摘をいただき、ベッドの間隔を測定させていただきましたところ、狭いところでは60cmになっていました。最低70cm
21 ないかと思いました。なるべく間を空けてはどうかなと感じました。
必要とされるため、床頭台とベッドの位置をずらすと、最大約80cmの間隔を確保することができました。今後点滴や管が
ない場合は、出来るだけ間隔を空けてベッドを設置させていただきたいと思います。
意見箱に寄せられたご意見に対する対応状況
【平成21年7月分】
ご意見
看
護
風呂が小さく2人しか入れないと聞いたので、相室で待っていても次から次へ、入浴され
22 るので、いつ入浴できるのか、予約制にしてほしい。是非改善してほしい。
8階には共同冷蔵庫があり、大変便利ですのに、12階にはありません。何故でしょうか。
がん治療中、ほとんど何も口にできない中、アイスクリームなら食べれるという方も多いと
23 思います。(アイスクリームは口当たり良く、高カロリーで良いかと)
対応策
22
共同のお風呂は、9階南病棟、北病棟の2つの病棟の患者様がご利用されます。多くの患者様が利用されるため、予約
制は難しい状況です。現在、入浴時間は、介助が必要な方や点滴中の方などは、予約制としています。ご自由に入浴が
できる時間は、16時∼21時となっています。今回のご意見を検討し、今後、午前中にもご自由に入浴ができる時間を確
保するように検討中です。ご迷惑をおかけしました。
23
ご意見ありがとうございます。
12階に共同の冷蔵庫を置いていない理由として、冷蔵庫の中の物に対して、患者さま個人の管理ということになるので
すが、個人管理ができない状況が発生する可能性があり、衛生管理上からも十分な対応を行うということが難しいという
点から置いていません。ご不自由をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきたく思います。
ご検討のほどよろしくお願いします。
入院食をご提供していく上で参考となるご意見を頂き、ありがとうございました。
食事時間については、以前からいろいろご意見があり検討をして参りました。食事時間について、300床以上の179病院
朝食の時間を1時間早くならないでしょうか。お腹がへっています。夕食の時間を30分
24 を調査(2007年11月調べ)した結果、朝食時間は、7時59分以前が92施設(51%)であり、8時以降が87施設(49%)でした。
24 遅くならないでしょうか。あまりへっていません。
夕食時間は、17時30分∼18時が172施設(96%)であり、18時∼18時10分が7施設(4%)でした。この結果を基に、関係す
る部署が関わる食事療養委員会で検討し朝食時間は8時、夕食時間は18時としています
米の質をもう1ランクアップしてほしいです。今は米は安いですから問題はないと思いま
25 すよ。
食
事
25
お米の質につきましては、予算的なことも関係し難しい面もございますが、今後の参考とさせていただき、努力してまい
りたいと存じます。
食事について。以前に放射線治療を受けたので、その後ずっと唾液の分泌が悪く、刺
激物と味の濃いものが食べれなくなっています。かんだりするのは問題ないので、できれ
入院食をご提供していく上で参考となるご意見を頂き、ありがとうございました。
ば常食に近い主食で、副食の味を控えたものが良かったのですが、薄味は五分がゆで、
耳鼻咽喉科病棟へのご入院中の患者さまに対して、これまでも可能な限り病棟との連絡調整を図りながら、お一人お
26 一人の患者さまに応じたお食事をご提供して参りました。このたびは、意思の疎通が欠けていたのかもしれません。今後
26 刻んだものになるということでした。
食品の形状に対する要求と味付けに対する要求は必ずしも一致するものではないの
はこのようなことのないよう、病棟とのカンファレンスを再興するなどして、意思疎通を図りたいと存じます。また、現在は
で、もう少し柔軟に対応していただけたら有難いと思います。せっかく多くのバリエーショ
栄養サポートチーム活動も行われておりますので、ご遠慮なくお声がけ下さい。
ンの献立があるのに、惜しいなあという気持ちです。
ご意見を頂き、ありがとございました。
入院食のお食事は治療の一環であるため、使用する材料は安全で安心なものを十分に吟味して採用しております。冷
1.副食材料を一般外食で使用している材料でしてほしい。
凍食材の使用も極力、最低限度に控えております。
2.冷凍材料を使用しないでほしい。
副食の内容につきましては、栄養管理上や保険診療報酬上の制約などがございますが、できる範囲で日々努めている
3.品数を増やしてほしい
27 ところでございます。
27 4.別途払いをしてもよいから、バラエティを考えてほしい。
その一環として複数の献立からお好きな主菜を選んで頂く選択食は週3回(木・金・土)、保険外(自己負担金あり)の特別
5.私のように長期入院患者は貧血を指摘されている。病気の上に別途病気がおきてく
選択食も月3回(第2・3・4水)行っております。
るようになると思う。
なお、ご体調のすぐれない時には、病棟を通じて食事内容を変更していただくか、栄養サポートチームへご相談してい
ただければ、できる範囲内で対応させていただくこともできますので、ご遠慮なくお声がけ下さい。
意見箱に寄せられたご意見に対する対応状況
【平成21年7月分】
ご意見
対応策
採血室の待ち時間が長いのは、ある程度仕方ないと思いますが、何番の採血をしてい
採血待ちでご不自由をおかけして申し訳ありませんでした。
るのかわからない、聞こえない。呼び込みをする人もいるが、壁がある上に、中の声は
私どもも外に呼びに出たりと努力はしておりますが、音声だけでは聞こえにくい場合があり、それよりは視覚でもわかる
28 まったく聞こえない。テレビのように、モニターに目で見えるようにできないのでしょうか。 28 ようモニターを設置すべきとのご意見かと思います。順番待ちのストレス解消のため、ご指摘のモニター設置も含め、今
他の病院は採血番号が画面で見えるので自分の番号が飛ばされていることもわかる。
後とも鋭意検討してまいりたいと思います。
待ち時間のストレスの解消にもなると思います。
検
査
ご意見ありがとうございました。
胃カメラのときの喉の麻酔薬をかなり早いタイミングで口に入れ、飲み込まないように
キシロカインビスカスを使った表面麻酔は粘膜面への接触時間が麻酔の効果を左右します。すぐに飲み込んでしまうと
29 言われた。当日は鼻がつまっており、飲み込まないようにすると息ができず、大変つら 29 十分な効果が期待できないことが考えられ、当院では2分間を目安にのどにためていただいています。鼻が詰まっておら
かった。なぜ、飲み込む直前に口に入れなかったのか?
れたということがつらかった原因のようですので、今後は事前に「鼻のつまりはないか」お尋ねするようにしたいと思いま
す。
内視鏡検査後にのどの痛みが数日間続いたということで、申し訳ありません。内視鏡検査の合併症に咽頭痛がありま
内視鏡検査を受診しました。先生、技師?30代の男性。私は扁桃腺が弱く、先日は喉
す。通常は1∼2日で消失し、痛みの程度も強くないことが多いようです。痛みが強いときは診察をうけていただきますの
ではなく、左鼻からカメラを入れて撮影し、助かりましたが、3日の検査は喉から管を入れ
で、検査に伴う症状については、電話でご相談下さい。
て強引な治療に大変喉が痛く、4∼6日も後遺症で喉が痛く苦しみました。
30 そんな中で若い看護婦さんの配慮により背中をずっとさすって下さったのが唯一の心 30
の潤いを感じました。尚、お医者さんも診療に慎重な態度にいつも感謝していましたが、
当病院の対応にショックでした。今日は痛みが取れてほっとしているところです。もう少し
担当者が「扁桃腺に気をつけてほしい」
胃の内視鏡検査を受けましたが、パイプが太いので苦しいです。鼻から挿入できる細い
内視鏡があるようですが、導入の検討をしていただけませんか。(細いのは画像のうつり
ご意見ありがとうございました。
31
31 が悪いようには聞いていますが)
経鼻内視鏡はすでに導入されていますので、ご希望があれば主治医にご相談下さい。
検査を受けた時に、苦しいといっておられた女性方がおられました。
32 どこでも(消毒薬)手の洗剤を入れなさい。
そ
の
他
当センターでは病棟詰め所・病室入り口にはすべて手指消毒用アルコール製剤を設置しております。
またトイレには液体石鹸とペーパータオルを設置し衛生環境整備に努めております。
32
外来においては、消毒剤を誤って飲む等の事故防止の観点ですべての場所に設置しているわけではありません。必要
な場所(診察室など)に設置し、消毒有効期限を明示のうえ看護師が適正に管理しております。
独法化は成功例ですね。泉佐野市民病院も現在経営悪化の中、独法化に向けて進行
独立行政法人化後、当センターの職員の対応が良くなったとのご指摘ありがとうございます。職員一同がんばってまい
中です。非公務員型になる予定です。
33 成人病センターは公務員型と聞いていますが、どうですか?職員の対応はすごく良く 33 りました甲斐があります。ただ、派遣社員の対応についてやや問題とのご指摘については、より一層の改善を目指し、正
規職員、派遣職員の別を問わず、お褒めいただけるよう、より努力してまいりたいと考えております。
なっています。派遣社員はもう少しかな?
34 検査入院までの期間が長く、いろんな事を考え、非常に疲れました。
34
入院待ちが長く、ご心配をおかけいたしました。当センターとしましても、できるだけスムーズに入院いただけるよう、心
がけておりますが、入院される患者さまが多く、今しばらくご辛抱いただきますよう、よろしくお願いします。
Fly UP