...

『いざという時の地域力!』

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

『いざという時の地域力!』
タイムスケジュール
市民活動交流会 2012 つなげよう!ふじみ野パワー
『いざという時 の地 域 力 !』
全体司会 ふじみ野市くらし安全課長 忍田敏昭
9:30
午前受付開始
10:00
5分
開会 あいさつ
ふじみ野市長 高畑 博
10:05
10 分
交流会のねらい
コーディネーター 菱沼幹男
10:15
90 分
プレゼンテーション【 ふじみ野市の地域力 】
 高齢者にやさしいまちづくり-----市民活動交流会 2011 アクションプランやろう会
 快適で美しい道路環境づくり-----ふじみ野市ロードサポート舟運・道の会
 地域福祉ふれあいサロン-----支部社協福祉にしつる
 障がい者の自立の支援-----NPO 法人上福岡障害者支援センター21
 地域を支える高校生の力-----埼玉県立福岡高等学校
 避難者交流会「おあがんなんしょ」-----ふじみ野市避難者支援活動実行委員会
 地域の合同防災対策-----四自治会(中福岡、下福岡、駒林、福岡新田)合同防災訓練
11:45
10 分
まとめ
11:55
65 分
休憩 会場設営
コーディネーター 菱沼幹男
昼食--2F集会室 (歓談、交流)
協力 お話し相手ボランティア「えがお」
ふじみ野市食生活改善推進員協議会
12:30
午後受付開始
13:00
15 分
ふじみ野市防災施策について
くらし安全課 防災防犯係 松田薫樹
13:15
15 分
グループワークのねらい
コーディネーター 菱沼幹男
13:30
60 分
グループワーク【 育てよう!いざという時の地域力 】
A 子どもとおとな
A 市來久美子、沼野昌義
B 高齢者
B 多田和枝、熊谷洋興
C 障がい者
C 小川愛子、有山 博
D 避難所の運営
D 松舘千枝、坂本心太郎
E 地域の組織力
E 原田晴男、堀江 肇
14:30
30 分
グループ発表
15:00
10 分
休憩
15:10
60 分
シンポジウム【 つなげよう!ふじみ野パワー 】
各リーダー
コーディネーター 菱沼幹男
 高畑 博(ふじみ野市長)
 西村幸久(ふじみ野市町会・自治会連合会会長)
 石井ナナヱ(NPO 法人ふじみの国際交流センター理事長)
16:10
10 分
まとめ
16:20
10 分
アンケート記入
16:30
コーディネーター 菱沼幹男
閉会
–––––––––––––––––– 1 ––––––––––––––––––
交流会の趣旨・コーディネーター紹介
つ な げ よ う ! ふ じ み 野 パ ワ ー
育てよう!いざという時の地域力
2011.3.11 東日本大震災を経験し、改めて、いざという時の地域の力を結集する重みを認識しました。
平成18年から19年にかけて策定したふじみ野市地域防災計画は、現在想定されている「東京湾北部地震」
とこの他に4つの地震による被害を前提としています。行政・市民・企業及び関連組織の連携と協力体制作り
をして、被害を最小限にするための対策を考えていかなければなりません。
市民活動支援センターでは、月1回の市民活動推進ボランティア会議を開き、
「ふじみ野市総合振興計画」の
実現を目標としたまちづくりを考えてきました。
今年度の市民活動交流会は『育てよう!いざという時の地域力』をテーマに開催します。それぞれの立場で「い
ざという時」を意識して、地域のつながりを深め、いざという時にこそ力を発揮できるしっかりしたまちづく
りのための交流の場とします。
被災地の復興への支援とともに、地域が連携して自分たちの災害への備えを構築していきましょう。
コ ー デ ィ ネ ー タ ー 紹 介
菱沼 幹男(ひしぬま みきお)
日本社会事業大学 社会福祉学部福祉計画学科 専任講師
災害支援ボランティアセンター事務局長
社会福祉士・介護支援専門員・博士(社会福祉学)
(経歴)
狭山市社会福祉協議会、高齢者デイサービスセンターオリーブ生活相
談員、大妻女子大学実習講師、文京学院大学助教等を経て現職。
(専門分野)
地域福祉、高齢者福祉、コミュニティソーシャルワーク
(現在の主な社会的活動)
・NPO法人日本地域福祉研究所 理事・研究員
・さいたま市「地域福祉推進委員会」委員
・志木市「地域福祉推進委員会」委員
・鶴ヶ島市社会福祉協議会「小地域活動のあり方検討委員会」委員
・日高市「地域福祉計画推進委員会」委員
・東京都「高齢者保健福祉計画作成委員会」委員
(主な著書)
・『地域福祉の理論と方法』中央法規(共著)
・『主任介護支援専門員の役割と視点/コミュニティソーシャルワーク』日本介護支援専門員協会(共著)
–––––––––––––––––– 2 ––––––––––––––––––
Fly UP