...

支給開始年齢の引き上げに伴う 定年退職後の生活設計と 年金について

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

支給開始年齢の引き上げに伴う 定年退職後の生活設計と 年金について
基金だより
2013 JUN
63
No.
Special 1
支給開始年齢の引き上げに伴う
定年退職後の生活設計と
年金について_ 02
Special 2
CBプランの「仮想個人勘定残高」を
ご確認ください_06
Report
平成24年度 年金資産の運用状況(速報)_ 05
厚生年金基金制度を見直す法案が
国会に提出されました_ 08
Topics
公的年金情報 _ 07
Information
契約保養施設をご利用ください_ 09
契約結婚式場のご利用案内_ 12
全国信用金庫厚生年金基金
Special 1
支給開始年齢の引上げに伴う
定年退職後の生活設計と年金について
平成25年4月から、60歳代前半の老齢厚生年金(報酬比例部分)の支給開始年齢が段階的に引き上げられます。
そこで、今年度中に60歳になる加入員の方々にお集まりいただき、年金に対するご質問を伺いました。
Profile
信金 太郎さん 基金 一郎さん 昭和28年5月生まれ、
18歳入庫
年金 花子さん 昭和28年7月生まれ、
22歳入庫
基金担当者
昭和28年9月生まれ、
18歳入庫
年金の支給開始年齢について 1
信金太郎さん:私は昭和28年5月生まれなので、
国と基金のしくみ図
国の年金は61歳から受けられるそうですが、基金
基金のない事業所に勤務する方
の年金は何歳から受けられるのですか?
CB加算年金
基金独自の
上乗せ年金
と「加算年金(DB、CB)
」があります。基本年
金のうち代行部分は国の老齢厚生年金(報酬比例部分)の
DB加算年金
一部を基金が国に代わって運営している部分なので、国の
(付加部分)
B、CB)
)は退職していれば60歳から支給されます。
(図
国民年金
-①)
代行
老齢厚生年金
基本年金
(代行部分)
標準報酬の再評価部分
標準報酬の再評価部分
老齢基礎年金
老齢基礎年金
国から支給
自の上乗せ年金(基本年金のうち付加部分、 加算年金(D
厚生年金
国から支給
報酬比例部分と同じ年齢から支給されます。一方、基金独
当基金から支給
基金担当者:当基金が支給する年金には「基本年金」
当基金の加入員
■図-① 支給開始年齢
<国の年金>
生年月日
▼60歳
▼61歳
▼62歳
▼63歳
男性 S22.4.2 ∼ 24.4.1
報酬比例部分
男性 S24.4.2 ∼ 28.4.1
女性 S29.4.2 ∼ 33.4.1
報酬比例部分
▼64歳
▼65歳
老齢厚生年金
女性 S27.4.2 ∼ 29.4.1
定額部分
老齢基礎年金
老齢厚生年金
老齢基礎年金
報酬比例部分
男性 S28.4.2 ∼ 30.4.1
女性 S33.4.2 ∼ 35.4.1
老齢厚生年金
老齢基礎年金
報酬比例部分
男性 S30.4.2 ∼ 32.4.1
女性 S35.4.2 ∼ 37.4.1
老齢厚生年金
老齢基礎年金
報酬比例部分
男性 S32.4.2 ∼ 34.4.1
女性 S37.4.2 ∼ 39.4.1
老齢厚生年金
老齢基礎年金
報酬比例部分
男性 S34.4.2 ∼ 36.4.1
女性 S39.4.2 ∼ 41.4.1
老齢基礎年金
老齢厚生年金
男性 S36.4.2 ∼
女性 S41.4.2 ∼
<当基金の年金>
老齢厚生年金
老齢基礎年金
▼60歳
▼65歳
CB加算年金
DB加算年金
(付加部分)
基本年金(代行部分*)
*上記、報酬比例部分と同じ年齢から支給
2
2
就労と年金について
信金太郎さん:そうなんですか。基金の年金はすべ
■図-② 信用金庫に引き続き勤務(65歳で退職する場合)
て60歳から受けられるのかと思っていました。私
61歳
65歳/退職
61歳
▼
61歳
65歳/退職
▼
65歳/退職
▼
以外の会社で正社員として働くか、それともパート勤務に
▼
▼
するか悩んでいるのですが、働き方により受けられる年金
▼
DB、
CB加算年金
DB、
CB加算年金
(付加部分)
DB、
CB加算年金
は変わるのでしょうか?
基金担当者:まず、信用金庫に勤務する場合から説
調整
調整
調整
(付加部分)
基本年金
(付加部分)
(代行部分)
基本年金
基本年金
(代行部分)
老齢厚生年金
(代行部分)
調整
調整
老齢厚生年金
老齢厚生年金
老齢基礎年金
調整
明します。61歳から老齢厚生年金と当基金の基本
年金が支給されますが、年金月額*1と賃金*2の合計が28
万円*3未満ですと年金は全額支給され、28万円を超える
と支給調整されるしくみになっています。
なお、加算年金は退職後、または在職中でも65歳から
老齢基礎年金
老齢基礎年金
支給開始になります。(図-②)
*1:老齢厚生年金(報酬比例部分)+基本年金のうち代行部分
次に、当基金に加入していない事業所に勤務する場合で
■図-③ 当基金に加入していない事業所に勤務
(65歳で退職する場合)
60歳
61歳
65歳/退職
▼
▼
▼
▼
60歳 61歳
▼
▼
60歳 61歳
▼
DB、
CB加算年金
DB、
CB加算年金
DB、
CB加算年金 (付加部分)
すが、老齢厚生年金と基本年金は上記の場合と同様に賃金
との合計により支給調整の対象となります。信用金庫に勤
付加部分
務する場合と違うのは、60歳から61歳まで基金の基本年
付加部分
付加部分
金のうち付加部分が支給になり、加算年金が60歳から支
▼
65歳/退職
▼
65歳/退職
給されるという点です。(図-③)
なお、信用金庫、当基金に加入していない事業所のいず
れに勤務する場合でも、再雇用後の賃金が60歳到達時よ
調整
調整
調整
(付加部分)
基本年金
(付加部分)
(代行部分)
基本年金
基本年金
(代行部分)
老齢厚生年金
(代行部分)
調整
調整
老齢厚生年金
老齢厚生年金
老齢基礎年金
調整
老齢基礎年金
老齢基礎年金
り75%未満かつ343,396円 *1 以下に低下したときは、
雇用保険から「高年齢雇用継続給付」が支給されますが、
との調整が行われ減額されます。
また、パート職員*2として厚生年金に加入しないで働
60歳 61歳
65歳
60歳 61歳
▼
▼
60歳 61歳
65歳
▼
65歳
▼
▼
▼
■図-④ パート職員として厚生年金に加入しないで働く
▼
▼
DB、
CB加算年金
(付加部分)
DB、
CB加算年金
く場合には、年金は支給調整されず、全額が支給されます。
(図-④)
*1:毎年8月に見直されます。
*2:一日の所定労働時間が正社員の4分の3未満、または1カ月の勤
務日数が正社員の4分の3未満。
▼
DB、
CB加算年金
付加部分
付加部分
付加部分
(付加部分)
基本年金
(付加部分)
(代行部分)
基本年金
基本年金
(代行部分)
報酬比例部分
老齢厚生年金
(代行部分)
報酬比例部分
報酬比例部分
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
60歳 61歳
65歳
基本手
基当
本
基手
本当
手当
65歳
▼
65歳
▼
▼
60歳 61歳
▼
▼
60歳 61歳
▼
継続再雇用時の選択一時金について
信金太郎さん:60歳以降に同じ信用金庫に引き続
き勤務する場合、選択一時金は受けられますか?
▼
▼
DB、
CB加算年金
当基当
金基
か金
らか
支ら
給支
国給
か国
らか
支ら
給支
当
基
金
か
ら給
支
国
か
ら給
支給
3
▼
当基当
金基
か金
らか
支ら
給支
国か国
らか
支ら
給支
当
基
金
か
ら給
支給
国
か
ら給
支給
年金は在職による支給調整に加えて、高年齢雇用継続給付
当基当
金基
か金
らか
支ら
給支
国か国
らか
支ら
給支
当
基
金
か
ら給
支給
国
か
ら給
支給
*2:給料(報酬標準給与)+その月以前1年間の賞与額の1/12
*3:賃金水準等により毎年度見直されます。
当基当
金基
か金
らか
支ら
給支
らか
支ら
給支
当
基
金
か
ら給
支国
給か国
国
か
ら給
支給
は定年退職後、引き続き信用金庫に勤務するか、信金業界
DB、
CB加算年金
(付加部分)
DB、
CB加算年金
基本年金
付加部分基金担当者:60歳以上であれば、退職後継続して
(付加部分)
(代行部分)
(付加部分)
基本年金
付加部分同じ事業所に再雇用される場合でも、使用関係が
基本年金
付加部分
(代行部分)
いったん中断したものとみなすため、選択一時金を受ける
報酬比例部分
老齢厚生年金
(代行部分)
ことができます。
報酬比例部分
老齢厚生年金
老齢基礎年金
報酬比例部分
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
3
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
60歳 61歳
65歳/退職
▼
▼
▼
65歳前に厚生年金に44年以上加入した人の年金給付について
60歳 61歳
65歳/退職
▼
▼
▼
当金
基か
金ら
か支
ら給
支給 国か
国ら
か支
ら給
支給
当基
4
国ら
か支
ら給
支給
か
調整
基金担当者:ところで、厚生年金保険の長期加入者
DB、
CB加算年金
入できる人が60歳以降勤務する場合は、この点も考慮さ
DB、
CB加算年金
厚生年金保険に44年(528月)以上加入すると、老齢
信金太郎さん:本来でしたら、定額部分は支給され
(付加部分)
付加部分
の特例について、ご存じですか?
厚生年金の報酬比例部分に加えて、定額部分や加給年金も
支給されます。例えば、18歳で入庫し、60歳以降も引き
れたほうがいいですよ!(図-⑤)
(付加部分)
基本年金
調整
調整
付加部分ないのですが、この長期加入者の特例に該当すると
(代行部分)
基本年金
支給されるということですか〜!私は、18歳で入庫した
(代行部分)
続き勤務して、厚生年金に44年間加入した人が支給開始
調整
老齢厚生年金
ので、44年間加入に向けて、もうひとがんばりしようか
年齢に到達した後に資格喪失(退職)すると、定額部分や
な〜!
調整
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
配偶者の加給年金も支給されます。65歳までに44年間加
■図-⑤ 長期加入者の特例(信金太郎さんの場合)
60歳
18歳
▼
▼
▲S47.4入庫
▼
63歳
60歳 61歳
▼
▼▼
60歳 61歳
65歳 65歳
▼
▼
▼
2年11ヵ月(35月)
▼
▲H28.3で44年加入となり、
退職すると
DB、
CB加算年金
▲H25.5
定年退職/再雇用
DB、
CB加算年金
(付加部分)
報酬比例部分
付加部分
44年加入により付加部分
支給される年金
5
▼
65歳
老齢厚生年金
(付加部分)
基本年金
老齢基礎年金
定額部分
(代行部分)
基本年金
*
加給年金 (代行部分)
*配偶者が65歳になるまで支給
報酬比例部分
老齢厚生年金
報酬比例部分
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
失業給付と年金
基金一郎さん:私は、定年退職後は勤務する予定は
しながら雇用保険の失業給付(基本手当)を受けると基金
■図-⑥ 退職後失業給付を受給する場合
60歳 61歳
65歳
▼
▼
▼
基金担当者:基金一郎さんの場合、勤務年数が20
▼
DB、
CB加算年金
DB、
CB加算年金
年以上、定年退職なので基本手当は退職後150日
分支給されます。年金は、60歳から当基金の基本年金の
齢厚生年金と基本年金が支給されます。なお、失業給付を
65歳
▼
(付加部分)
付加部分
付加部分
受けている間、老齢厚生年金と基本年金が支給停止になり
ますが、基金一郎さんは年金の支給開始前に失業給付の受
給が終了するので、支給停止はありません。
(図-⑥)
年金花子さん:私は定年退職して収入が無くなると
(付加部分)
基本年金
(代行部分)
基本年金
(代行部分)
報酬比例部分
老齢厚生年金
報酬比例部分
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
当金
基か
金ら
か支
ら給
支給国か
国ら
か支
ら給
支給
当基
の年金はどうなりますか?
うちの付加部分と加算年金が支給され、61歳になると老
▼
60歳 61歳
基本基
手本
当手当
ないのですが、もし、ハローワークで再就職先を探
当金
基か
金ら
か支
ら給
支給 国か
国ら
か支
ら給
支給
当基
41年1ヵ月(493月)
61歳
思うと不安です。再就職しようか悩んでいるのです
が……。
基金担当者:年金花子さんの場合、昭和28年生ま
れの女性なので60歳から老齢厚生年金と当基金の
よ。また、64歳からは老齢厚生年金の定額部分の年金も
60歳
▼
60歳
▼
されるのかと思っていました!それなら、再就職せ
ずにすみそうです〜!
基金担当者:60歳支給開始の方が退職後に求職の
申し込みをして、雇用保険から失業給付を受ける場
合は、その間、老齢厚生年金と当基金の基本年金が支給停
止になりますので、失業給付額と年金額を比べて、どちら
を受けたほうが有利か検討してみてください。
4
▼
▼
DB、
CB加算年金
DB、
CB加算年金
支給されます。(図-⑦)
年金花子さん:私はてっきり年金は61歳から支給
64歳 65歳
▼
▼
64歳 65歳
(付加部分)
(付加部分)
基本年金
(代行部分)
基本年金
(代行部分)
報酬比例部分
報酬比例部分
定額
失業給付を受給すると、
部分
定額
支給停止
失業給付を受給すると、
部分
支給停止
老齢厚生年金
老齢厚生年金
老齢基礎年金
老齢基礎年金
当金
基か
金ら
か支
ら給
支給国か
国ら
か支
ら給
支給
当基
基本年金、さらに退職していれば加算年金が支給されます
■図-⑦ 昭和28年度生まれの女性が支給される年金
Report
平成24年度 年金資産の運用状況(速報)
運用利回り:7.09%(報酬控除前、速報値)
なりました。
運用環境
制度別の運用状況を見ると、DB部分では、時価総額は
平成24年度の運用環境は、上半期までは欧州債務問題
前年度末から761億円増加の1兆1,380億円、運用利回
や中国の景気減速懸念等によるリスク回避姿勢の強まりか
りで7.99%と、負債目標に対して代行部分は当期不足(△
ら、世界的に株安、債券高、円高ドル安が継続しましたが、
1.61%)、代行部分以外は当期剰余(5.49%)となり、
11月以降、米国景気の回復期待が高まる中、とくに国内
DB部分全体では当期剰余(1.76%)の状況です。また、
市場では政権交代による金融緩和、積極財政方針への期待
加入員の掛金拠出部分であるCB部分においても、時価総
感から市場が回復に転じ、株高、債券高、円安が顕著にな
額は前年度末から128億円増加の3,461億円、運用利回
りました。
りで4.26%と、負債目標に対して当期剰余(2.88%)の
状況です。
運用概況
平成25年度も市場動向に注視しながら、リスク管理に
このような環境の中、当基金の資産全体の運用利回りは
重点を置きつつ、引き続きリスクを抑えた資産構成割合で
7.09%、年金資産の時価総額は、前年度末から889億円
の慎重な運用で臨んでまいります。
増加(新規資金等△89億円を含む)の1兆4,841億円と
■資産運用状況(平成25年3月末)
DB部分(基本+DB加算)
資産全体
1. 運用実績
代行部分
時価総額:1 兆 4,841 億 83 百万円 時価総額:1 兆 1,380 億 8 百万円
(対前年度末比:889 億 63 百万円)(対前年度末比:761 億 25 百万円)
総合収益:838 億 26 百万円
総合収益:979 億 46 百万円
修正総合利回り:7.99%
修正総合利回り:7.09%
2. 負債目標
5.06%(推計値)
CB部分(CB加算)
代行部分以外
厚生年金本体運用実績
(変動)
9.60%(推計値)
時価総額:3,461 億 75 百万円
(対前年度末比:128 億 37 百万円)
総合収益:141 億 19 百万円
修正総合利回り:4.26%
予定利率 2.50%
(固定)
DB全体(変動)
:6.23%(推計値)
3. 積立水準
(1. 運用実績-
2. 負債目標)
当期剰余:2.03%
(7.09%- 5.06%)
当期不足:△ 1.61%
(7.99%- 9.60%)
当期剰余:5.49%
(7.99%- 2.50%)
DB全体:当期剰余:1.76%(7.99%- 6.23%)
10 年国債応募者利回り
5 年平均(変動)
1.381%
(平成 24 年度再評価率)
当期剰余:2.88%
(4.26%- 1.381%)
■資産配分状況(平成25年3月末)
DB部分(基本+DB加算)
時価総額
構成比
CB部分(CB加算)
政策AA*1
時価総額
構成比
政策AA*1
国内債券等
うち生保一般勘定*2
5,480 億 45 百万円
3,962 億 53 百万円
48.2%
34.8%
47.5%
37.5%
2,587 億 79 百万円
1,898 億 17 百万円
74.8%
54.8%
79.0%
50.0%
外国債券(ヘッジ付)
1,812 億 80 百万円
15.9%
19.9%
169 億 80 百万円
4.9%
6.0%
外国債券(ヘッジ無)
債券等計
国内株式
1,142 億 54 百万円
10.0%
7.6%
60 億 59 百万円
1.8%
-
8,435 億 80 百万円
74.1%
75.0%
2,818 億 20 百万円
81.4%
85.0%
1,210 億 93 百万円
10.6%
9.6%
188 億 62 百万円
5.4%
5.0%
外国株式(ヘッジ付)
398 億 77 百万円
3.5%
3.6%
181 億 20 百万円
5.2%
3.0%
外国株式(ヘッジ無)
631 億 6 百万円
5.5%
5.5%
65 億 97 百万円
1.9%
3.0%
ヘッジファンド(ヘッジ付)
株式等計
短期資金等
資産合計*3
296 億 60 百万円
2.6%
1.8%
109 億 55 百万円
3.2%
4.0%
2,537 億 38 百万円
22.3%
20.5%
545 億 35 百万円
15.8%
15.0%
406 億 89 百万円
3.6%
4.5%
98 億 19 百万円
2.8%
-
1 兆 1,380 億 8 百万円
100.0%
100.0%
3,461 億 75 百万円
100.0%
100.0%
*1:政策AAは、中長期的に維持すべき資産構成割合(政策AA)に対して、リスクを抑えた警戒水準の資産構成割合。
*2:生保一般勘定は、元本と最低利率の保証があり、さらに運用状況に応じて配当が上乗せされるしくみの商品です(上記の額は配当金加算前の残高)。
*3:単位未満を端数処理しているため、合計が合わない場合があります。
5
Special 2
加入員の
皆さんへ
CBプランの「仮想個人勘定残高」を
ご確認ください
当基金では、毎年6月上旬に、加入員の皆さんに3月末
■当基金の年金制度
時点のCBプラン(キャッシュ・バランス・プラン)の「仮
想個人勘定残高」をご案内しています。これは、皆さんが
CB加算部分
加入員が
掛金を拠出
の代行相当部分)
、DB加算部分(事業主の積み立て部分)、
DB加算部分
事業主が
掛金を拠出
将来、当基金から受け取る給付、基本部分(老齢厚生年金
CB加算部分(自己積み立て部分)のうちの、CB加算部
分の積立状況をお知らせするものです。
加入員と事業主が
掛金を拠出
基本部分
CBプランの「仮想個人勘定残高報告書」の見方
❶ 前期末仮想個人勘定残高
(24年 3 月末)
入庫してから24年3月末(4月給与控除
分)までに皆さんが拠出したCB加算標
準掛金に、その間の再評価率による利息
を加えたものです。
*再評価率について
年度
再評価率
10年国債応募者利回りの
22年度
1.536%
直近5年間の平均値(上
23年度
1.501%
限4.0 %) が 適 用 さ れ、
24年度
1.381%
毎年度見直されます。
25年度
1.213%
信金 太郎 様
全国信用金庫厚生年金基金
5704
5704123456
4 , 564,194
195,360
64,067
4,823, 6 2 1
1.381%
❷ 期中拠出金
❹ 平成25年3月末仮想個人勘定残高
皆さんが24年度中 に拠出したCB加算標準掛金
*
の合計額です。
*24年4月分(5月給与控除分)から25年3月分(4月給与
控除分)までです。
❸ 利息
仮想個人勘定残高に加算された、1年間の利息の合
計額です。
6
(①前期末仮想個人勘定残高+②期中拠出金+③利息)
25年3月末の元利合計額(一時金で受ける場合は、
この金額)です。
●お問い合わせは業務部まで TEL 03-5159-7510
(注)65歳以上の加入員の皆さんには、
「仮想個人勘定残高報告書」は
送付していません。
おしえて! CBプラン
自分が納付している掛金の合計が仮想個人勘定残高なのですか?
仮想個人勘定残高として積み立てられるのは、
■加入員の掛金負担のしくみ
皆さんが毎月拠出する掛金の一部です。皆さん
が毎月の給料から当基金に納めている掛金は基
本標準掛金、CB加算標準掛金、事務費掛金の
合計額で、仮想個人勘定残高に積み立てられる
のはこのうちのCB加算標準掛金です。また、
賞与時に納める掛金は基本標準掛金のみですの
で、仮想個人勘定残高には積み立てられていま
せん。
掛金率
給料
掛金の種類
基本標準掛金
CB加算標準掛金
(仮想個人勘定残高に
積み立てられる掛金)
賞与
1.85%
1.85%
第2加算事業所 3.7%
第1加算事業所 2.275%
基礎加算事業所 0.85%
-
0.05%
-
事務費掛金
*掛金を計算する際には、毎月の給料は一定幅に区分された報酬標準
給与に当てはめて、また、賞与は賞与標準給与(1回あたりの賞与額
の1,000円未満を切り捨てた額で、上限は150万円)を使用します。
掛金額=報酬標準給与(賞与標準給与)×掛金率
■加入員が負担する掛金月額(報酬標準給与が30万円の場合)
第2加算事業所
① 基本標準掛金
第1加算事業所
*
( )内はそれぞれの
掛金全体に占める割合
5,550円(33.0%)
5,550円
(44.3%)
② CB加算標準掛金
基礎加算事業所
11,100円
(66.1%)
③ 事務費掛金
150円(0.9%)
④ 合計
(①+②+③)
16,800円
(100%)
Topics
5,550円
(67.3%)
6,825円
(54.5%)
2,550円
(30.9%)
150円
(1.2%)
150円
(1.8%)
12,525円
(100%)
CBプランへ
(仮想個人勘定残高)
⃝⃝⃝⃝様
8,250円
(100%)
公的年金情報
平成25年10月から、特例水準の解消により
国の年金額が1.0%引き下げとなります
の見込額が送付されます。
平成25年度からの老齢厚生年金(報酬比例部分)の支
給開始年齢引き上げに伴い、
「58歳」の節目年齢が「59歳」
国は年金額の実質価値を維持するために、物価水準の変
に変更されました。
動に合わせて年金額の見直しを行います。現在の年金額は、
なお、24年度中に封書による58歳用の定期便が送られ
特例法により平成12年度から14年度にかけての物価下落
た方は、59歳時はハガキ形式での送付となります。
分を反映しなかったため、本来の年金額よりも2.5%高い
水準となっています。これを段階的に解消するため、国は
「年金に関するお知らせ」の送付について
25年10月から年金額を1.0%引き下げます。
平成25年度から、老齢厚生年金(報酬比例部分)の支
「ねんきん定期便」の節目年齢の変更
給開始年齢が61歳以降に引き上がる方に対し、60歳の誕
生月の3カ月前に日本年金機構から「年金に関するお知ら
ねんきん定期便は、毎年誕生月に日本年金機構からハガ
せ(老齢年金のお知らせ)」
(ハガキ形式)が送付されます。
キ形式で被保険者全員に送付されますが、節目年齢(35
お知らせには、年金加入期間と年金見込額が記載されてい
歳、45歳、58歳)の誕生月には、これまでの年金加入期
ます。
間、加入実績に基づいた年金額、保険料納付額、加入履歴
*当基金の年金見込額(試算回答票)については、従来どおり、55
歳に到達される年度の6月中旬頃に送付します。
等が封書で送付されます。とくに58歳では、現在の年金
への加入状態が60歳まで継続したとした場合の老齢年金
7
Report
厚生年金基金制度を見直す法案が
国会に提出されました
― 一部基金の存続が認められる ―
AIJ投資顧問による年金資産消失事件を受けて、厚生年金基金制度の見直しについて政府・与党内で議論されてきまし
たが、4月12日に、代行割れしている基金の解散を促すことを柱とし、基金の一部存続を認める内容の厚生年金保険法等
の一部を改正する法律案*が閣議決定され、国会に提出されました。法案の主な内容は次のとおりです(国会の審議によっ
ては変更があります)
。
*法案の施行期日は公布日から1年を超えない範囲で政令で定める日とされています。
代行割れ基金
基金は不足分の徴収をせずに解散し、事業所ごとに債務
施行日から5年間は代行割れ問題に集中的に対応し、
代行割れ基金の早期解散を促進
額を国に返納するしくみになります。「分割納付」につ
いてもやむを得ない場合は、納付期間を最長15年から
●基金が保有する資産が厚生年金の代行部分の給付に必要
な積立金を下回っている代行割れ基金に対し、特例解散
制度(厚生年金本体への代行資産を返還する際の納付期
最長30年に延長します。
●自主解散に踏み切れない代行割れ基金に対しては、厚生
間延長や納付額、納付方法の特例)の緩和により5年以
内の自主解散を促します。具体的には、解散時に各事業
労働大臣が第三者委員会の意見を聴いて解散を促す「清
算型解散」制度が導入されます。
所の債務を確定させ、事業所間の連帯債務を見直します。
代行割れしていない基金
の決算において、下記①、②のいずれかの要件を満たし
他制度への移行支援
●代行割れ問題の処理を進める一方で、厚生年金基金が代
行返上し上乗せ部分を他制度(確定給付企業年金等)へ
移行しやすくなる対策を講じています。
●代行割れしていない基金が解散する場合の上乗せ部分の
受給権を保全するため、上乗せ資産を事業所単位で他制
度に移換して退職給付を継続できるしくみが創設されま
す。
ている基金のみ存続を認め、要件を満たさない基金に対
しては、厚生労働大臣が第三者委員会の意見を聴いて、
解散命令を発動できるものとします。
基金の存続要件
①最低責任準備金(代行部分の債務)の1.5倍以上の
純資産額を保有している
②非継続基準の要積立額(代行部分+上乗せ部分)
施行日から5年後以降は、
代行割れを未然に防ぐための制度的措置を導入
を保有している
●代行割れを起こさないための制度的措置として、毎年度
■厚生年金基金制度改革のプロセス
基金存続
代行割れ
していない
基金
代行返上
( 他制度への移行 )
代行割れ
基金
特例解散制度に
よる解散
・自主解散を基本
・清算型解散も導入
健全基金
代行割れとなる
可能性のある基金
通常解散
▲
施行日
基金存続
代行返上
厚生労働大臣が
解散命令を発動
毎年度の決算において「基
金の存続要件」を満たす基
金のみ存続可能。要件を満
たさない場合は解散命令
▲
5 年後
当基金の状況
当基金の代行部分の積立状況(平成23年度決算時点)を見ると、
代行部分の債務である最低責任準備金(5,956億円)に対して2.32
倍の純資産額(1兆3,864億円)を保有しており、基金の存続を認める上記①の要件(1.5倍以上)を十分に満たしています。
当基金は、加入員・受給者の受給権保護の観点から、今後も、より一層、財政の安定化と健全性確保を図りながら、厚生年金
基金制度の維持・運営に努めてまいります。
8
Information
契約保養施設をご利用ください
信用金庫年金が契約する保養施設は、
全国に61施設あります。
一般の方よりも安い料金で、
あなたとあなたのご家族がご利用になれます。
割引の適用が
受けられる方
●ご利用方法
STEP
1
信用金庫年金の加入員
およびその家族です
STEP
2
事前に、
「契約利用券」に必要事項をご記入ください。
注:契約利用券の裏面もよくお読みください。
チェック・インの際に、記入済の契約利用券をフロ
ントに提出してください。
STEP
チェック・アウトの際に、割引された利用料金をお
支払いください。
4
所在地
注1:この際に、信用金庫年金の加入員である旨をお伝え
ください。
注2:利用料金は、季節や部屋のタイプ、利用人数によっ
て異なることがあります。必ず予約の際にお確かめ
のうえ、ご利用ください。(このご案内では、平均
的な部屋をオフシーズンあるいは通常期の平日に利
用した場合の基本的な料金を掲載しています。なお、
「S」はシングルルームの略です)
STEP
3
施設名
直接、利用する施設へ予約を入れます。
電話番号
料金
❖北海道
札幌ガーデンパレス
札幌市中央区北一条西6
011-261-5311
S7,000円〜1泊食事別(税・サ込)
青森市中央1-11-18
017-734-4371
S6,352円〜1泊食事別(税・サ込)
盛岡市志家町1-10
019-651-3322
S5,200円〜1泊食事別(税・サ込)
仙台市宮城野区榴岡4-1-5
022-299-6211
S8,100円〜1泊食事別(税・サ込)
❖青森
ラ・プラス青い森
❖岩手県
サンセール盛岡
❖宮城県
仙台ガーデンパレス
*加入員の方は、年金者欄の記入は不要です。
9
Information
施設名
所在地
メルパルク仙台
仙台市宮城野区榴岡5-6-51
KKR HOTEL SENDAI
仙台市青葉区錦町1-8-17
ホテル白萩
仙台市青葉区錦町2-2-19
電話番号
022-792-8111
022-225-5201
022-265-3411
料金
S6,210円〜 1泊食事別(税・サ込)
S5,775円〜1泊食事別(税込)
4,725円〜1泊朝食付(税・サ込)
❖福島県
みちのく荘
福島市飯坂町字小滝5-2
あづま荘
福島市飯坂町字中ノ内1-1
杉妻会館
福島市杉妻町3-45
ホテル福島グリーンパレス
福島市太田町13-53
024-542-4271
024-542-3381
024-523-5161
024-533-1171
7,000円〜1泊2食付 (税・サ込)
10,500円〜1泊2食付 (税・サ込)
6,570円〜1泊朝食付(税・サ込)
S5,544円〜1泊食事別(税・サ込)
❖千葉県
オークラ千葉ホテル
千葉市中央区中央港1-13-3
黒潮荘
鴨川市貝渚2565
043-248-1111
04-7092-2205
S9,240円〜1泊食事別(税・サ込)
03-3813-6211
03-3433-7211
S9,700円〜1泊食事別(税・サ込)
045-662-2221
046-875-7300
0467-22-3506
0460-82-2094
0465-63-3755
S7,740円〜 1泊食事別(税・サ込)
076-441-2255
076-463-1014
076-482-1716
S5,775円〜 1泊食事別(税・サ込)
11,122円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖東京都
東京ガーデンパレス
文京区湯島1-7-5
メルパルク東京
港区芝公園2-5-20
S7,920円〜 1泊食事別(税・サ込)
❖神奈川県
メルパルク横浜
横浜市中区山下町16
相洋閣
三浦郡葉山町下山口2040-1
あじさい荘
鎌倉市坂ノ下25-4
対岳荘
足柄下郡箱根町大平台312
敷島館
足柄下郡湯河原町宮上745
10,000円〜1泊2食付 (税込)
10,000円〜1泊2食付 (税込)
11,280円〜1泊2食付 (税込)
12,500円〜1泊2食付 (税込)
❖富山県
パレブラン高志会館
富山市千歳町1-3-1
立山高原ホテル
中部山岳国立公園立山天狗平
グリーンビュー立山
中新川郡立山町千寿ヶ原
11,550円〜1泊2食付 (税・サ込)
10,245円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖石川県
KKR ホテル金沢
金沢市大手町2-32
兼六荘 金沢市尾山町6-40
076-264-3261
076-232-1239
S5,800円〜1泊食事別(税・サ込)
6,800円〜1泊朝食付(税・サ込)
南魚沼郡湯沢町湯沢2574
025-784-3424
9,300円〜1泊2食付 (税・サ込)
長野市岡田町30-20
026-228-3011
S4,500円〜1泊食事別(税・サ込)
❖新潟県
KKR 湯沢ゆきぐに
❖長野県
サンパルテ山王
施設名
所在地
メルパルク長野
長野市鶴賀高畑752-8
湖泉荘
諏訪市湖岸通り1-13-8
すずかる荘
北佐久郡軽井沢町大字長倉3607
やまゆり荘
下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池
湯香里荘
下高井郡山ノ内町大字佐野2592
電話番号
料金
026-225-7800
0266-53-6611
0267-45-7311
0269-34-2102
0269-33-2222
S6,840円〜 1泊食事別(税・サ込)
11,760円〜1泊2食付 (税・サ込)
10,200円〜1泊2食付 (税込)
8,925円〜1泊2食付 (税込)
S9,900円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖愛知県
ホテル名古屋ガーデンパレス
名古屋市中区錦3-11-13
名古屋市東区葵3-16-16
052-957-1022
052-937-3535
S7,980円〜 1泊食事別(税・サ込)
メルパルク名古屋
津市新町1-6-28
059-227-3291
S5,775円〜1泊食事別(税・サ込)
京都ガーデンパレス
京都市上京区烏丸通り下長者町上ル龍前町605
京都市上京区東堀川通下長者町下ル3-7
白河院
京都市左京区岡崎法勝寺町16
075-411-0111
075-432-6161
075-761-0201
S11,500円〜1泊食事別(税・サ込)
ホテルルビノ京都堀川
06-6396-6211
06-6350-2111
06-6947-7702
S8,085円〜1泊食事別(税・サ込)
S7,484円〜1泊食事別(税・サ込)
❖三重県
プラザ洞津
❖京都府
S6,500円~ 1泊食事別(税・サ込)
13,335円〜1泊2食付 (税込)
❖大阪府
大阪ガーデンパレス
大阪市淀川区西宮原1-3-35
メルパルク大阪
大阪市淀川区西宮原4-2-1
シティプラザ大阪
大阪市中央区本町橋2-31
S6,120円〜 1泊食事別(税・サ込)
S11,340円~ 1泊食事別(税・サ込)
❖兵庫県
ホテル北野プラザ六甲荘
神戸市中央区北野町1-1-14
神崎郡神河町長谷987
078-241-2451
0790-35-0777
S7,500円〜1泊朝食付(税・サ込)
ホテル モンテ・ローザ
奈良市池之町3
0742-22-5175
4,620円〜1泊食事別(税・サ込)
ホテル アバローム紀の国
和歌山市湊通丁北2-1-2
S6,720円〜1泊食事別(税・サ込)
サン かつうら
東牟婁郡那智勝浦町天満803-3
073-436-1200
0735-52-4750
松江市殿町369
0852-21-2670
S6,006円〜1泊食事別(税・サ込)
ピュアリティまきび
岡山市北区下石井2-6-41
S4,158円〜1泊食事別(税・サ込)
メルパルク岡山
岡山市北区桑田町1-13
086-232-0511
086-223-8100
082-262-1122
082-222-8501
S7,600円〜1泊食事別(税・サ込)
083-922-3555
083-922-0811
S5,925円〜1泊食事別(税・サ込)
9,990円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖奈良県
猿沢荘
❖和歌山県
9,450円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖島根県
サンラポーむらくも
❖岡山県
S5,220円〜 1泊食事別(税・サ込)
❖広島県
広島ガーデンパレス
広島市東区光町1-15
メルパルク広島
広島市中区基町6-36
S6,534円〜 1泊食事別(税・サ込)
❖山口県
防長苑
山口市熊野町4-29
セントコア山口
山口市湯田温泉3-2-7
11,445円〜1泊2食付 (税・サ込)
❖愛媛県
にぎたつ会館
松山市道後姫塚118-2
松山市道後姫塚123-2
089-941-3939
089-945-6411
S5,775円〜1泊食事別(税・サ込)
メルパルク松山
高知市本町5-6-42
088-823-7123
S5,544円〜1泊食事別(税・サ込)
福岡市中央区天神4-8-15
092-713-1112
S6,700円〜1泊食事別(税・サ込)
佐賀市天神2-1-36
0952-25-2212
4,042円~ 1泊食事別(税・サ込)
KKR ホテル熊本
熊本市千葉城町3-31
熊本市水道町14-1
096-355-0121
096-355-6311
S6,500円〜1泊食事別(税込)
メルパルク熊本
宮崎市宮崎駅東1-2-8
0985-23-3311
5,500円〜1泊朝食付(税・サ込)
9,990円〜 1泊食事別(税・サ込)
❖高知県
高知会館
❖福岡県
福岡ガーデンパレス
❖佐賀県
グランデはがくれ
❖熊本県
S7,587円〜 1泊食事別(税・サ込)
❖宮崎県
ニューウェルシティ宮崎
11
Information
契約結婚式場のご利用案内
信用金庫年金では、全国39カ所の結婚式場と割引
(利用)契約を結んでいます。
設備や料理、ブライダルプランがそろった信用金
庫年金の契約結婚式場で、お二人の輝かしい門出
を迎えてみませんか?
信用金庫年金の加入員
およびその家族です
利用特典が
受けられる方
●ご利用方法
STEP
予約の際に、信用金庫年金の加入員である旨を伝え
ます。
STEP
式場、挙式日が決まったら信用金庫年金・総務部へ
紹介カードを請求します。その際に、次の必要事項
をお知らせください。
❶申込者の氏名
❷挙式される方のお名前(ご家族の場合は続柄も)
❸挙式予定日、式場名
❹紹介カードのお届け先
STEP
信用金庫年金から紹介カードが届いたら、早めに利
用する式場に提出します。なお、デパート等にある
紹介所をご利用の場合は、紹介カードは無効となり
ます。
1
2
3
施設名
北海道
東 北
札幌ガーデンパレス
ラ・プラス青い森
サンセール盛岡
ホテル白萩
KKR HOTEL SENDAI
メルパルク仙台
仙台ガーデンパレス
ホテル福島グリーンパレス
関 東
オークラ千葉ホテル
メルパルク横浜
KKR ポートヒル横浜
メルパルク長野
軽井沢クリークガーデン
サンパルテ山王
メルパルク東京
東京ガーデンパレス
北 陸
東 海
パレブラン高志会館
メルパルク名古屋
ホテル名古屋ガーデンパレス
プラザ洞津
電話番号
011-261-5311
017-734-4371
019-651-3322
022-265-3411
022-225-5201
022-792-8111
022-299-6211
024-533-1171
043-248-1111
045-662-2221
045-621-9684
026-225-7800
0267-41-4111
026-228-3011
03-3433-7211
03-3813-6211
076-441-2255
052-937-3535
052-957-1022
059-227-3291
基金の現況
施設名
近 畿
465
・信用金庫 268
・団体・関連会社 197
年金受給者数/
加入員数/ 127,185人
年金資産/
・男子
・女子
シティプラザ大阪
メルパルク大阪
ホテルアバローム紀の国
中 国
・女子
12
80,781人
46,404人
サンラポーむらくも
メルパルク岡山
メルパルク広島
広島ガーデンパレス
セントコア山口
四 国
にぎたつ会館
メルパルク松山
高知会館
九 州
福岡ガーデンパレス
グランデはがくれ
メルパルク熊本
KKR ホテル熊本
ニューウェルシティ宮崎
075-432-6161
075-411-0111
06-6396-6211
06-6947-7888
06-6350-2111
073-436-1200
0852-21-2670
086-223-8100
082-222-8501
082-262-1122
083-922-0811
089-941-3939
089-945-6411
088-823-7123
092-713-1112
0952-25-2212
096-355-6311
096-355-0121
0985-23-3311
*利用特典は各施設により異なります。お問い合わせは総務部まで。
68,044人
58,923人
9,121人
・男子
京都ガーデンパレス
大阪ガーデンパレス
(平成25年3月末)
事業所数/ ホテルルビノ京都堀川
電話番号
1兆4,841億円
基金だより No.63 2013 JUN
全国信用金庫厚生年金基金
〒104-0031 東京都中央区京橋3-8-1
信用金庫会館京橋別館13階
●直通電話:
03-5159-7500 /総務部
03-5159-7510 /業務部
03-5159-7520 /資産管理部
●FAX:03-5159-7509
●ホームページアドレス:
http://www.sk-nenkin.or.jp
●E-mail:[email protected]
Fly UP