...

世界の海を舞台に幅広く活躍しています _

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

世界の海を舞台に幅広く活躍しています _
M s スクエア特別展 客船パネル A0 サイズ横 W1189×H841mm 2011.12.6
三菱重工の客船
_ 世界の海を舞台に幅広く活躍しています _
日本の客船の歴史と共に歩んできた三菱重工
創業以来、我が国を代表する客船を建造し続けて来ました。
1929
1930
1989
1990
2004
撮影:中村庸夫
浅間丸
1929 年
(昭和 4 年)
竣工
総トン数:16,947t 全長:178m 全幅:22m
氷川丸
1930 年
(昭和 5 年)
竣工
総トン数:11,622t 全長:163.3m 全幅:20.12m
ふじ丸
1989 年
(平成元年)
竣工
総トン数:23,340t 全長:167m 全幅:24m
大型客船の施設
飛鳥 II
(クリスタルハーモニー)
1990 年
(平成 2 年)
竣工
総トン数:50,142t 全長:240.96m 全幅:29.6m
2004
Copyright : Princess Cruises
DIAMOND PRINCESS
2004 年
(平成 16 年)
竣工
総トン数:116,000t 全長:290m 全幅:37.5m
Copyright : Princess Cruises
SAPPHIRE PRINCESS
2004 年
(平成 16 年)
竣工
総トン数:116,000t 全長:290m 全幅:37.5m
現在の航行地点 12 月∼1 月
飛鳥 II
12月 神戸/横浜/名古屋
1月 香港/横浜/神戸
SAPPHIRE PRINCESS
客室
バー
テニスコート ヘルススパ
バー
操舵室
12 月メキシカンリビエラ / ハワイ諸島
1 月メキシカンカビエラ
プール
ミニゴルフ場
プール
プール
レストラン
ディスコ
ディスコ
DIAMOND PRINCESS
12月∼1月
オーストラリア/ニュージーランド
シアター
カジノ
結婚式場
ラウンジ
アトリウム
インターネット
カフェ
レストラン
2011年11月2日発行 三菱重工ニュース
レストラン
12万5,000総トンの大型クルーズ客船2隻を受注。客船最大手のカーニバルグループから
ラウンジ
三菱重工業は 2 日、世界最大のクルーズ客船会社カーニバル社
(Carnival Corporation
& plc)から、同社のアイーダ・クルーズ(AIDA Cruises)ブランド向け大型クルーズ客
船 2 隻の建造を受注し、契約を締結した。
建造は長崎造船所で行い、2015 年春と 2016
年春に引き渡す予定。
今回の造船契約はファイナンスの成立が条件となっている。
今回受
注したクルーズ客船は 12 万 5,000 総トン、3,250 人乗りで、AIDA ブランドの客船と
しては最大。
カーニバルグループ向けの新造船は、当社にとって、プリンセス・クルーズ向
けに 2004 年に引き渡した 2 隻のクルーズ客船、
ダイヤモンド・プリンセスとサファイア・
シアター
カジノ
アトリウム
レストラン
プリンセス
(ともに 11 万 6,000 総トン)
に続き、
今回の受注が 3、
4 隻目となる。
契約調印式
M’
s 特別展パネル 01 A1(W594mm×H841mm) 2012.12.6
三菱重工の歯車工作機械 量産内歯車の高能率・高精度研削を実現
三菱内歯車研削盤ZI20A 歯面の熱処理不正を高速・高精度に除去
特 長
世界初
■ 砥石寿命が長く、低コスト
■ 自動化装置による量産対応可能
■ 外歯車の加工にも対応
型砥石による世界初の加工方法(特許出願中)と主軸
15,000回転/分、
テーブル6,000転/分の高速化で
内歯車研削加工を実現
形砥石
ワーク
(内歯車)
1台のマシンで歯車研削が難しい
段付歯車や小径歯車の量産加工を実現
砥石
小径
歯車
例:段付き歯車
小径歯車の加工図
高精度化
高速・高能率研削
高生産性
各種機能の自動化
ZI20A
より安く
トータルコスト重視
なぜ歯車研削加工が必要なのか?
■ 騒音対策 ▶ 静粛性の追求
■ 自然環境への配慮 ▶ 燃費の向上
用途が高級車から普通車さらには建設機械等に拡大
一般的な歯車加工の工程
従来の加工法
素材
歯面が熱処理で歪むため
最終精度が悪く品質が安定しない
旋盤
歯切り
仕上げ
(シェービング)
最近の加工法
素材
熱処理
完成
熱処理後に歯面を研削
するので品質が安定する
旋盤
歯切り
熱処理
歯車
研削
完成
M’
s 特別展パネル 02 A1(W594mm×H841mm) 2012.12.6
歯車加工のトップランナーとして走り続ける三菱重工
生産50周年
三菱重工の歯車工作機械50年の歴史
1960∼1970年
技術提携期
三菱ローレンツホブ盤
の開発・玉成
1971∼1979年
自主技術開発期
1980∼1985年
1986∼1997年
1998∼2011年
2011∼
メカトロニクスの開発
工程・サイズ毎に品
え充実
ドライカットシステム
の実用化
歯車研削盤のライン
アップ拡充
NC・CNC化技術
開発期
歯車工作機械メーカー
としての基盤確立
飛躍発展期
環境配慮期
静粛性の追求
スーパードライホブ
三菱ローレンツホブ盤
FP250型
三菱ホブ盤
GH300
三菱NCホブ盤
GH400CNC
三菱NCホブ盤
GA25CNC
三菱ドライカトホブ盤
GE15A
三菱歯車研削盤
ZE40A
ローレンツホブ盤の弱点
を改良。機械剛性が高
く、量産に適した機械
機械剛性を更に高め、高
速かつ重切削を可能にし
た機械
ホブ軸、テーブル軸など5
軸をNCで制御させた国産
初のNCホブ盤
最大5軸までをNC制御、
歯車の径に合わせ7機種を
展開した代表機
切削油を使わない歯車加
工を実現。自然環境・作
業環境に配慮した機械
静粛、低燃費のニーズに
対応。高精度歯車をより
高能率に低コストで研削
1988
2005
2011
※NC 「Numerical
:
Control」の略
数値制御装置を取り付けて刃物台の移動距離
や送り速度を数値で指示するもの
世の中の動き
1983
1972
1958
東北新幹線・上越新幹線開通
アポロ16号月面着陸
宇宙飛行士船外活動
東京タワー完工式
1964
東京オリンピック開催
累計
生産台数
瀬戸大橋開通
青函トンネル開通
京都議定書発行
2008
1993
1973
G8先進国首脳会議「北海道
洞 湖サミット」開催
ランドマークタワー完成
レインボーブリッジ開通
石油ショック
累計生産台数
10,000
累計1万台突破!!
5,000
1,000
2,000
5,000
4,000
3,000
6,000
8,000
7,000
地上アナログテレビ放送が
終了、地上デジタル放送が
スタート
2012
東京スカイツリー開業
10,000
9,000
生産台数
台/年
1,000
500
1,000
1974
1981
1988
1991
1996
2001
2005 2007
2010 2011
世界シェアNO.1を目指して
: 製造拠点
取り組み
: 販売・サービス拠点
北京
販売・サービス
■ 歯車研削盤の新製品投入で品 え強化
■ 歯車工作機械全製品の更なる競争力向上
■ 海外の販売・サービス・製造拠点を活用
した多面展開
韓国
欧州
200台
中国
500台
インド
販売・サービス
欧州
販売・サービス
日本
7000台
北米
1100台
販売・サービス
タイ
販売・サービス
サービス
上海
インド
400台
メキシコ
販売・サービス
販売・サービス
台湾
MMH:
工作機械販売・
サービス会社(香港)
販売・サービス
工作機械事業本部/栗東製作所
中南米
300台
東南アジア
400台
累計1万台突破!!
MHI-IPT:
精密切削工具製造会社(インド)
北米
MHI-CM:
歯車工作機械製造会社(中国)
ブラジル
販売サポート
Fly UP