...

IIC/CG CODE OF ETHICS AND GUID

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

IIC/CG CODE OF ETHICS AND GUID
1985 - IIC/CG Code of Ethics
IIC/CG カナダの文化財保存に関わる人々
IIC/CG CODE OF ETHICS AND GUID-
ANCE FOR PRACTICE FOR THOSE IN- のための倫理規定と実践の手引き
BOLVED IN THE CONSERVATION OF
CULTURAL PROPERTY IN CANADA
国際保存協会保存専門部会 1) 、オタワ、1985 年 5
International Institute for Conservation, Conservator's Group, Ottawa, May 1985
月
この文書は、保存担当者 2) が使う指針として、また依頼者、
同業者および雇用者が使う保存担当者の倫理的義務の概
This document is intended to serve both as a guideline for
use by conservators and as an outline of the ethical obligations of conservators for use by their clients, colleagues
and employers. It consists of four parts:
要として役立つように意図されている。
これは四つの部分からなりたっている。
1. 倫理規定
1. The Code of Ethics
2. Guidance for Conservation Practice: an interpretation
of the principles stated in the Code of Ethics.
3. Glossary of Terms: a list of definitions of terms as they
are used in this document. The terms which are included
in this glossary are highlighted in the Code of Ethics and
the Guidance for Conservation Practice.
4. Bibliography: a list of the principal references consulted by the authors in the writing of this document.
2. 保存実践の手引き:倫理規定に基づく原理の一解釈
3. 専門用語集:この文書で用いられる専門用語の定義の
一覧表
この用語集に含まれている専門用語は、倫理規則と保存実
践の手引きの中で強調 3) されている
4. 参考文献目録:この文書を執筆するにあたり、著者に
よって協議された主要な文献の一覧表
IIC-CG
IIC-CG
CODE of ETHICS FOR THE PRACTICE OF CONSERVATION OF CULTURAL PROPERTY IN CANADA
カナダでの文化財保存の実践のための倫理規定
文化財の保存に関わるすべての人々のための倫理的行為
Principles of ethical behaviour for all those involved in
the conservation of cultural property:
原理
I. 単独であろうと他の人々と共同活動であろうと、社会の
I. It is the responsibility of the conservator, acting alone
or with others, to constantly strive to maintain a balance
between the cultural needs of society and the preservation
of cultural property.
文化的要求と文化財の保護との均衡を維持するようつね
に励むことは、保存担当者の責務である。
II. 文化財の保存において、保存担当者のすべての行為は
II. In the conservation of cultural property, all actions of
the conservator must be governed by an unswerving respect for the physical, historic and aesthetic integrity of
the property.
物理的、歴史的そして美学的な、資産の本来の姿に対する
不動の配慮によって決定されなければならない。
III. 保存担当者は調査、処置、研究、文献記録、そして研
III. The conservator shall strive to attain the highest standards in all aspects of conservation, including examination, treatment, research, documentation and training.
修を含む保存のあらゆる局 において最高水準に達するよ
う努めるものとする。
IV. 保存担当者は、個人の限界と、他の人々の専門技術を
IV. The conservator shall recognize his or her limitations
and the special skills of others.
認識すべきである。
124
1985 - IIC/CG Code of Ethics
V. The conservator has the responsibility of contributing
to the evolution and growth of the profession by continuing to develop knowledge and skills and by sharing this
information and experience with colleagues.
VI. The conservator shall respect the integrity of fellow
conservators and the conservation profession as a whole.
IIC-CG
GUIDANCE FOR CONSERVATION PRACTICE
V. 保存担当者は、継続的に知識と技術を啓発し、またこ
の知識や経験を関係者と共有して、この職能の発展と成長
に貢献する責任を持つ。
VI. 保存担当者は協会員の完全性と、保存職能全体を尊重
するものとする。
IIC-CG
保存実践の手引き
THE CONSERVATOR AND CULTURAL PROPERTY
保存担当者と文化財
General Obligations
一 的義務
1. Shared Responsibility
2. Standard of Treatment
3. Documentation
4. Recognition of Limitations
5. Professional Development
1. 責任の共有
2. 処置の水準
3. 文献記録
4. 限界の認識
5. 職能の発展
Preventive Conservation
保護処置
6. Preventive Conservation
6. 保護処置
Examination
調査
7. Examination Record
8. Risks of Examination
9. Sampling
Conservation Treatment
10. Necessity of Treatment
11. Treatment Proposals
12. Treatment Record
13. Extent of Treatment
14. Techniques and Materials
15. Removal of Material
16. Restoration and Reconstruction
7. 調査記録
8. 調査のリスク
9. サンプリング
保存処置
10. 処置 の必要性
11. 処置提案
12. 処置記録
13. 処置の範囲
14. 技術と材料
15. 材料の撤去
16. 修復と再建
Subsequent Care
その後の管理
17. Subsequent Care
17. その後の管理
Emergency Situations
非常時の状況
18. Emergency Situations
18. 非常時の対応
Relationship with the Owner
オーナーとの関係
19. Relationship with the Owner
20. Consent of Owner
19. オーナーとの関係
20. オーナーによる同意
125
1985 - IIC/CG Code of Ethics
21. 不一致の場合
21. In Case of Disagreement
22. Treatment Summary
22. 処置概要
保存担当者と職能
THE CONSERVATOR AND THE PROFESSION
23. Respect for Fellow Conservators
24. Communication
25. False Information
26. Training
27. Education of Other Professions and the Public
28. Referrals
29. Misuse of Referrals
30. Request for a Second Opinion
31. Delegating and Subcontracting
32. Comments on the Work of Another Conservator
33. References
34. Conflict of Interest
35. Safety
23. 他の保存担当者の尊重
24. コミュニケーション
25. 誤った情報
26. 研修
27. 他の専門家と公衆の教育
28. 照会
29. 照会の悪用
30. の見解の要求
31. 委任と下請け
32. の保存担当者の仕事についての意見
33. 人物照会
34. 理念的矛盾
35. 危険の回避
IIC-CG
IIC-CG
GUIDANCE FOR CONSERVATION PRACTICE
保存実践の手引き
THE CONSERVATOR AND CULTURAL PROPERTY
保存担当者と文化財
General Obligations
一 的義務
1. Shared Responsibility
1. 責任の共有
The care and treatment of a cultural property is the shared
responsibility of the owner and the conservator.
文化財の管理 と処置の責任は、オーナー 4) と保存担当者
によって共有されている
2. Standard of Treatment
2. 処置の水準
保存担当者は、文化財の価値や質の評価いかんに関わら
The conservator shall adhere to the highest standard of
treatment, regardless of any opinion of the value or quality of a cultural property. Although circumstances may
limit the extent of treatment, the quality of treatment must
not be compromised.
ず、処置の最高水準を固守するものとする。
状況が処置の限界であっても、処置の質は妥協してはなら
ない。
3. 文献記録
3. Documentation
保存担当者には、文化財の保存の細目すべてを記録し、彼
/ 彼女の仕事を記録する義務がある。
The conservator has an obligation to document his\her
work by recording all details of the conservation of a cultural property. Examination records and treatment records
are an intrinsic part of the property; they should be kept in
as permanent a manner as is practical and be available for
appropriate access.
調査記録と処置記録は資産の本質的な部分である;それら
は実際的永久的な方法でかつ適切な方法で入手できるよ
うに保存されるべきである。
4. Recognition of Limitations
4. 限界の認識
The conservator shall carry out only that work which is
within the limits of his/her professional competence and
facilities.
事を実行するものとする。
保存担当者は、彼 / 彼女の専門的能力と技術の限界内で仕
126
1985 - IIC/CG Code of Ethics
5. Professional Development
5. 職能の発展
保存担当者は、継続的に研究し、また保存担当者や他の専
門家と交流して、彼 / 彼女の知識や技術の向上に努めるも
The conservator shall strive to improve his/her knowledge
and skills through continuous study and communication
with conservators and other specialists.
のとする。
Preventive Conservation
保護処置
6. Preventive Conservation
6. 保護処置
Preventive conservation is a primary objective of the conservator and must be considered prior to other forms of
intervention. The conservator shall strive to establish and
maintain a high standard in conditions of storage, display,
use and handling of a cultural property
保護処置とは保存担当者にとって第一の目標であり、これ
は他の種類の介入に先だって考慮されなければならない。
保存担当者は、文化財の保存、展示、使用および取扱いに
おいて、高水準を確立し維持するよう努めるものとする。
Examination
調査
7. Examination Records
7. 調査記録
The conservator shall make a thorough examination of the
cultural property and prepare an appropriate record before
performing any conservation treatment. The conservator
should study relevant historical and technical records and
where necessary shall initiate analyses of materials. From
these records the conservator shall prepare an examination
report which shall include details of composition, condition and case history.
8. Risks of Examination
Before making any examination which may result in a
change in the cultural property, the conservator shall establish the necessity for such an examination and receive
from the owner written permission to proceed.
9. Sampling
In cases where sample material must be taken from a cultural property, prior consent must be obtained from the
owner. Only a minimum of sample material necessary
shall be removed and the fullest possible record of sample
removal shall be kept. Where relevant and with the agreement of the owner, material removed from the object
should be retained as part of the examination record.
保存担当者は文化財の徹底的な調査を行い、以前になされ
たいかなる保存処置についても適切な記録を準備するも
のとする。保存担当者は関連のある歴史的および技術的な
記録を研究すべきで、必要であれば、材料の分析を行うも
のとする。これらの記録から、保存担当者は構成、状態、
そして履歴の詳細を含む調査報告を準備するものとする。
8. 調査のリスク
いかなる調査であれ、それにより文化財が変化をこうむる
かもしれない場合、保存担当者は事前にこのような調査の
必要性を確証する必要があり、オーナーから調査遂行のた
めの文書による許可を受ける必要がある。
9. サンプリング
サンプル材を文化財から取る必要がある場合、オーナーか
らの同意を最初に得なければならない。最小限のサンプル
材のみを取り去り、そこから可能な限り最も充実した記録
を残すものとする。
オーナーに同意された関連箇所において、対象から取り去
られた材料は、検査記録の一部として保有するべきであ
る。
Conservation Treatment
保存処置
10. Necessity for Treatment
10. 処置 の必要性
Before the treatment of a cultural property is undertaken,
the conservator shall establish the necessity for such inter-
文化財に処置が施される前に、保存担当者はこのような介
入の必要性を確証するものとする。
127
1985 - IIC/CG Code of Ethics
vention.
11. 処置提案
調査に基づいて、保存担当者はオーナーに対して、必要な
11. Treatment Proposal
On the basis of the examination, the conservator shall report his\her findings and recommendations to the owner,
including an estimate of resources required. This is done
in order to fully inform the owner and to obtain consent
to proceed. Any significant changes to the proposed treatment shall be conveyed to the owner and written consent
must be received before the conservator proceeds with the
revised treatment.
経費の概算をふくめて、彼 / 彼女の所見と勧告を報告する
ものとする。
これはオーナーに十分に情報を伝達し、進行への同意を得
るためになされる。
提案された処置について重要な変更があれば何であれ、
オーナーに伝えるものとし、そして保存担当者は変更した
処置を遂行する前にオーナーから同意書を得なければな
らない。
12. 処置記録
12. Treatment Record
保存担当者は、保存処置で用いられる技術と材料の記録
The conservator shall ensure that a record of techniques
and materials used in conservation treatments is made
and maintained as part of the documentation of a cultural
property. This record shall include justifications and observations as well as any details of composition or condition which have been revealed during treatment.
が、文化財の文献記録の一部としてなされるものであるこ
とを保証するものとする。
これらの記録は、処置の間に明らかになった構成や状態の
いかなる細目と同様に、理由づけと所見を含むものとす
る。
13. 処置の範囲
13. Extent of Treatment
保存担当者は、必要以上に拡張したいかなる処置にも着手
The conservator shall not undertake any treatment which
is more extensive than necessary. Conversely, a conservator shall not be negligent by consciously omitting an essential treatment which could have been carried out.
しないものとする。逆に保存担当者は、実行可能な絶対必
要な処置を故意に省略しないものとする。
14. 技術と材料
14. Techniques and Materials
保存担当者は、現代の知識の限りにおいて、文化財の文化
The conservator shall endeavour to use only techniques
and materials which, to the best of current knowledge,
will not endanger the cultural and physical integrity of the
cultural property. Ideally, these techniques and materials
should not impede future treatment or examination.
的で物理的な完全性を危険にさらすことのない技術と材
料だけを用いるよう、尽力するものとする。理想的には、
これらの技術と材料は将来の処置や調査 を妨げるべきで
ない。
Whenever possible, the conservator shall select the techniques which adversely affect or modify the object least
and materials which can be removed most easily and complete-
可能なときはいつも、保存担当者は、文化財に及ぼす悪い
影響や変化を最小限に止める技術と、最も容易かつ完全に
除去できる材料を選択するものとする。
15. 材料の撤去
15. Removal of Material
正当性がなければ、文化財の姿は改められるべきでなく、
また材料はそこから撤去されるべきではない。そのような
No aspect of a cultural property should be altered nor
should material be removed from it without justification.
When such removal or alteration is required, those aspects or materials shall first be documented in their existing state. Where relevant and with the agreement of the
owner, material removed from an object shall be retained
as part of the documentation of a cultural property.
撤去や改変が必要な場合、その様相や材料は、まず既存の
状態で記録されるものとする。オーナーから同意を得た関
連部 で、対象から撤去された材料は文化財の文献記録の
一部として保有されるものとする。
128
1985 - IIC/CG Code of Ethics
16. Restoration and Reconstruction
Restoration and reconstruction are means of reestablishing
the cultural values of a cultural property. If undertaken,
they shall be: without fraudulent intention, to the minimum extent necessary and fully documented. The conservator shall use techniques which affect the cultural perpetuation least and materials which can be most easily and
completely removed without hazard to any original part.
The presence and extent of restoration or reconstruction
must be detectable, though they need not be conspicuous.
16. 修復と再建
修復と再建は、文化財の文化的価値を再び確立させるこ
とを意味する。
もし行われるときには、不正な意図なしで必要な最小範囲
に行い、十分記録するものとする。
保存担当者は文化的永続性への影響が最小となる技術を
用い、いかなる当初部分にも危険がなく、最も容易かつ完
全に除去できる材料を使用するものとする。修復や再建
は、目立つ必要はないが、その部分の範囲が見出せるもの
でなければならない。
Subsequent Care
その後の管理
17. Subsequent Care
17. その後の管理
The conservator shall specify to the owner the requirements for subsequent care, which may include specifications for shipping and handling, storage, display and
maintenance.
を明示するものとし、そこには運送と取扱、保管、展示お
よびメンテナンスのための明細事項を含むものとする。
Emergency Situations
18. Emergency Situations
In an emergency, the conservator shall render all assistance practicable with due respect given as far as possible to the guidelines in this document. If a departure
from normal practice is necessary, the conservator shall
take care to advise the client or appropriate authority and
should recommend subsequent actions.
Relationship with the Owner
19. Relationship with the Owner
The shared responsibilities of the conservator and the
owner for the care and treatment of a cultural property
shall be based on mutual trust and respect, maintained
through responsible communication.
20. Consent of Owner
The written consent of the owner must be obtained before
any direct intervention is undertaken which may result in
a change in the cultural property.
21. In case of Disagreement
Should the conservator and the owner disagree over a proposed treatment or use of a cultural property, they should
review the situation, if necessary in consultation with
other specialists in the field, to ensure that the nature of
保存担当者はオーナーにその後の管理のための必要条件
非常時の状況
18. 非常時の対応
非常時においては、保存担当者は、この文書の指針に対し
てできるだけ正当な敬意をはらい、実行可能な援助すべて
をおこなうものとする。 常の実践から離脱する必要があ
る場合、保存担当者は依頼人か適切な機関に勧告するよう
はからい、その後の行為を勧めるものとする。
オーナーとの関係
19. オーナーとの関係
文化財の管理と処置のため、保存担当者とオーナーとが共
有する責任は、責任のある交流を して維持される相互の
信頼と敬意に基づくものとする。
20. オーナーによる同意
文化財を変化させうる、いかなる直接的な介入を行うに
も、事前にオーナーの文書による同意を得なければならな
い。
21. 不一致の場合
万一、提案された文化財の処置や使用について、保存担当
者とオーナーの見解が異なった場合、両者は必要であれば
その分野の他の専門家との会議で、問題の本質や処置や使
用の意味を、確実に十分に理解されるよう、状況を再調査
129
1985 - IIC/CG Code of Ethics
するものとする。保存担当者は、彼 / 彼女が非倫理的であ
the problems and implications of the treatment or use are
fully understood. The conservator maintains the right of
refusal to undertake any treatment or procedure which he/
she considers unethical.
ると考えるどのような処置や手続きの遂行をも拒否する
権利を持っている。
22. 処置概要
22. Treatment Summary
処置が完了したとき、保存担当者は処置記録の概要をオー
Upon completion of treatment, the conservator shall provide the owner with a summary of the treatment record
and shall stress the importance of maintaining this summary as an intrinsic part of the cultural property.
ナーに提供し、文化財の本質的な部分としてこの概要を維
持する重要性を強調するものとする。
THE CONSERVATOR AND THE PROFESSION
保存担当者と職能
23. Respect for Other Conservators
23. 他の保存担当者の尊重
The conservator shall respect the professional integrity of
fellow conservators.
保存担当者は協会員の専門的完全性を尊重するものとす
る。
24. Communication
24. コミュニケーション
職能領域の更なる発展促進のため、保存担当者は可能であ
To further the development of the profession, a conservator should, where possible, share information gained from
research, examination or treatment.
れば研究、調査または処置から得られた情報を共有するべ
きである。
25. 誤った情報
25. False Information
保存担当者は、文化財または、保護の処置や材料の効 や
The conservator shall not knowingly be party to the dissemination of false or misleading information relating to
cultural property or the efficacy or value of conservation
treatments or materials.
価値に関わる誤った情報や誤解を招く情報の宣伝に、故意
に関与しないものとする。
26. 研修
26. Training
保存担当者は、彼 / 彼女の知識と能力の限度内で、そして
The conservator should endeavour to become involved
in the instruction of trainees, but only within the limits of
his\her knowledge and ability and the time and technical
facilities available. The rights and objectives of both the
trainer and the trainee should be clearly stated and mutually agreed upon in writing and should include such items
as anticipated length of training, areas of competence to
be taught and payments.
利用できる時間および技術的設備の中で、研修生の教育に
関わるよう尽力するものとする。教育者と研修生の双方の
権利と目的は、文書に基づき明確に述べられ、相互に同意
されるべきで、そこには予定の研修期間、教えられる能力
の範囲および報酬のような項目を入れるべきである。
27. 他の専門家と公衆の教育
27. Education of Other Professions and the Public
保存担当者は同僚の専門家や一 大衆の教育を して、保存
The conservator shall promote an awareness and understanding of conservation through education of fellow
professionals and the general public. This is best achieved
through communication, through personal attitude and by
example through a high standard of conservation work.
の意識や理解を促進するものとする。これは交流、個人的
な姿勢、そして高水準の保存工事の事例を じて最も良く
達成される。
28. 照会
28. Referrals
130
1985 - IIC/CG Code of Ethics
If the conservator lacks the necessary experience or equipment to perform a task, the advice of other professionals
should be sought or the owner should be referred to a conservator more experienced or better equipped to carry out
that particular task.
29. Misuse of Referrals
In the case of a referral for consultation or treatment, the
conservator to whom the client has been referred shall
carry out the required work and then unless otherwise
intended, shall return the client to the original conservator. A conservator shall not attempt to encroach upon the
established clientele of another conservator.
保存担当者が、職務を成し遂げるのに必要な経験や知識を
欠いているならば、他の専門家の忠告が求められるべきで
ある。あるいはオーナーはその特定の職務を実行するのに
より経験を積んでいるか、より知識を備えた保存担当者に
照会されるべきである。
29. 照会の悪用
諮問か処置のための照会においては、依頼者が照会された
保存担当者は要求された仕事を行い、その結 、他に指示
がなければ、依頼者を元の保存担当者に返すものとする。
保存担当者は、の保存担当者の確立した顧客関係を侵略し
ようと企てないものとする。
30. Request for a Second Opinion
30. の見解の要求
If, for any reason, before or during treatment, the owner
requests the opinion of another conservator, this request
shall be respected by the original conservator.
存担当者の見解を要求した場合、元の保存担当者はこの要
31. Delegating and Subcontracting
31. 委任と下請け
The conservator is directly responsible for delegated or
subcontracted work on cultural property. This includes
work delegated to other conservators, trainees, volunteers,
subordinates or other agents. Work shall not be delegated
or subcontracted unless the conservator can directly supervise it or has sufficient knowledge of the agent to be
sure that the work will be of a high standard.
32. Comments on the Work of Another Conservator
The conservator shall not volunteer adverse judgment
or comment on the work of another conservator, except
where non-disclosure will lead to harm befalling the cultural property. All comments should be based on facts and
personal knowledge rather than hearsay. If such comments
are warranted, it is best to first discuss the matter directly
with the person concerned; further comment and discussion belong in an appropriate public forum.
33 References
The conservator shall not recommend or provide a personal reference for a person without having personal
knowledge of the training, experience and abilities of that
individual.
34. Conflict of Interest
いかなる理由であれ、処置の前や途中でオーナーが の保
求を重んじるものとする。
保存担当者は、文化財の仕事の上での委任や作業下請けに
直接責任がある。ここには他の保存担当者、研修生、ボラ
ンティア、従属組織または他の斡旋人 へ委任する仕事が
含まれる。保存担当者は直接、仕事を監督することができ
るか、またはその斡旋人の仕事が高水準のものと確信する
十分な知識がある場合以外は、仕事を委任せず、下請けさ
せないものとする。
32. の保存担当者の仕事についての意見
発表しないと文化財へ損害を与える場合を として、保存
担当者は他の保存担当者の仕事について不利な意見や批
判を進んでしないものとする。すべての意見は、伝聞より
事実や個人的な知識に基づくべきである。そのような意見
が証明されたら、最初に、問題について関係者と直接、議
論するのが最善である;さらなる意見や議論は適切な公共
の討論会で行うものだ。
33. 人物照会
保存担当者は、その個人の研修、経験、能力についての知
識を持っていない場合、人物を推薦したり照会しないもの
とする。
34. 理念的矛盾
131
1985 - IIC/CG Code of Ethics
保存担当者は故意に、自分の理念に矛盾するような契約上
The conservator shall not enter knowingly into contractual
or other working arrangements or agreements which place
the conservator in a position of conflict of interest. In
the event of uncertainty or dispute, the conservator shall
obtain another opinion from appropriate persons before
proceeding further with the work in question.
の取り決めあるいは、他の業務上の手配や取り決めをして
はならないものとする。不確実あるいは疑わしい場合、保
存担当者は、問題となっている仕事をそれ以上続ける前
に、適切な人々から助言を得るものとする。
35. 危険の回避
35. Safety
保存担当者は、彼自身、協会員、公共および環境に対する
危険を最小にするため、確実な方法で技術と材料を用いる
The conservator shall use techniques and materials in a responsible manner in order to minimize hazards to himself,
fellow conservators, the public and the environment.
ものとする。
専門用語集
GLOSSARY OF TERMS
IIC-CG 倫理規定及び保護実践の手引きで用いられる
Used in the IIC-CG Code of Ethics and Guidance for
Conservation Practice
保存:
Conservation:
All actions aimed at the safeguarding of cultural property
for the future. Its purpose is to study, record, retain and restore the culturally significant qualities of the object with
the least possible intervention.
未来のための文化財保存を目的とした、すべての行為。保
存の目的は、できうる最少の介入で対象の文化的に重要な
質を研究し、記録し、保持し、回復することである。
保存担当者:
Conservator:
In general usage, the term "conservator" has several
meanings. For the purpose of this document, conservator
is used in the generic sense as any person whose primary
occupation is the conservation of cultural property and
who has the training, knowledge, ability and experience
to carry out conservation activities. The term, therefore,
includes practicing conservators (who are normally designated according to areas of specialization, e.g., paintings
conservator, artifacts conservator, architectural conservator) as well as conservation scientists and conservation
technicians.
一 的な用例では、「保存担当者」という語はいくつかの意
味を持つ。この文書においては、保存担当者とは主要業務
が文化財保護で、保護活動を行うための研修、知識、能力
および経験を持つどのような者にも一 的な意味で用いる。
従って、この用語は、保護科学者、保護技術者と同様、保
護技能者 ( 常は専門分野に従い選定される者、例えば、絵
画、工芸、建築の保存担当者 ) も含む。
文化財:
歴史的、芸術的、科学的に特有の重要性があると社会から
Cultural Property:
An object that is judged by society to be of particular historical, artistic or scientific importance. Cultural property
can be classified into two major categories:
判断されるもの。
文化財は 2 つの主要な種類に分類できる:
1. 動産:芸術作品、工芸品、書物、手稿及びその他の自然、
1. Movable objects: works of art, artifacts, books, manuscripts and other objects of natural, historical or archaeological origin.
歴史的もしくは考古学的な起源のもの
2. 不動産:自然、建築、芸術、歴史の遺産と、考古学的
2. Immovable objects: monuments of nature, architecture,
art or history and archaeological sites and structures of
historical or artistic interest.
な遺跡と、歴史的もしくは芸術的に重要性を持つ構築物
文献記録:
Documentation:
All of the records, written and pictorial, accumulated during
文化財の調査や処置の間に蓄積した、文章や絵・図のすべ
132
1985 - IIC/CG Code of Ethics
the examination and treatment of a cultural property; where
applicable, it includes the examination record, treatment
proposal, owner consent, the treatment record and summary
and the recommendations for future use or storage.
Examination:
All activities carried out to determine the materials, structure and condition of a cultural property, including the
extent of deterioration, alteration and loss.
Examination Record:
Written and pictorial information resulting from the examination, analyses and study of relevant material; this
includes samples taken from the cultural property, details
of composition, condition, case history and relevant correspondence.
Owner:
For the purpose of this document, the owner is either:
1. the person(s) having legal ownership of the cultural
property or
2. the person who exercises professional custodianship
over a cultural property, such as the museum director, curator, archivist or librarian.
Preservation:
All actions taken to retard deterioration of or prevent
damage to cultural property. It involves controlling the
environment and conditions of use and may include treatment in order to maintain a cultural property, as nearly as
possible, in an unchanging state.
Preventive Conservation:
All actions taken to retard deterioration and prevent damage to cultural property through the provision of optimal
conditions of storage, use and handling.
Reconstruction:
All actions taken to recreate, in whole or in part, a cultural
property based upon historical, literary, graphic, pictorial,
archaeological and scientific evidence. Its aim is to promote an understanding of a cultural property and is based
on little or no original material but clear evidence of a former state.
Restoration:
All actions taken to modify the existing materials and
structure of a cultural property to represent a known earlier state. Its aim is to preserve and reveal the aesthetic
and historic value of a cultural property and it is based on
ての記録;これらには適宜、調査の記録、処置提案、オー
ナーの同意、処置記録と概要、そして将来の使用や保管の
ための勧告の文書を含む。
調査:
文化財の、劣化、変更および損失の範囲を含む。材料、構
造および状態を測定するために行われるすべての活動。
調査記録:
関連材料の調査、分析および研究から生じる文章および
絵・図による情報; これは文化財から取られる標本、構成、
状態、履歴および関連する参照物の詳細を含む。
オーナー:
この文書の目的上、オーナーはどちらにもあてはまる:
1. 文化財の法的所有権の所持者あるいは
2. 文化財に対し専門的管理を行使する、博物館長、キュ
レーター、記録保管人もしくは司書などの人々
保護:
文化財の劣化を遅らせるか、または損害を防ぐすべての行
為。それは環境や使用状況を管理することを意味し、可能
な限り不変の状態に文化財を維持するための処置も含み
うる。
保護処置:
保管、使用および取り扱いの最適状態を提供し、文化財の
劣化を遅らせるか、または損害を防ぐすべての行為。
再建:
文化財の全体または一部を、歴史的、文学的、画像的、考
古学的、そして科学的根拠に基づき再び作るすべての行
為。再建は文化財の理解を促進することを目的とし、当初
の材料がほんの少ししかないかあるいは全くない場合に
は、以前の状態についての明確な根拠に基づくことを原則
とする。
修復:
知られたより初期の状態を表現するよう、文化財の既存の
材料と構造を修正するすべての行為。その目的は文化財の
美的で歴史的な価値を保護し、明らかにすることであり、
133
1985 - IIC/CG Code of Ethics
それは、残っている当初の材料と、より初期の状態の明確
respect for remaining original material and clear evidence
of the earlier state.
な証拠に対する敬意に基づく。
IIC-CG 倫理規定委員会
IIC-CG Code of Ethics Committee
マーティン・ウィーバー(委員長)、ボブ・バークレー、
Martin Weaver (Chairman), Bob Barclay, Charlie Costain,
Gilbert Gignac, Ian Hodkinson, Pat Legris, Barbara Ramsay, Tom Stone, Ian Wainwright, Rob Waller, Phil Ward
シャーリー・コステイン、ギルバート・ギグナック、イアン・
ホドキンソン、パット・レグリ、バーバラ・ラムゼー、トム・
ストーン、イアン・ウエンライト、ロブ・ウォラー、フィ
ル・ウォード
貴重なコメントを提供された客員委員
Correspondents, whose comments are gratefully acknowledged:
スー・クロス、アーサス・ディックス、マイク・ゲイツ、
Sue Cross, Ursus Dir, Mike Gates, Maggie Graham-Bell,
Bob Janes, Barbara Keyser, Ann Howatt Krahn, Dorothy
Lawson, Eric Lawson, Colin Pearson (Australia), Richard
Renshaw-Beauchamp, Jack Thompson (U.S.A.), Scott
Williams.
マギー・グラハム−ベル、ボブ・ジェーン、バーバラ・ケ
イサー、アン・ホワット・クラーン、ドロシー・ローソン、
エリック・ローソン、コリン・ピアソン(オーストラリア)、
リチャード・レンショー−ボーシャン、ジャック・トンプ
ソン(U.S.A)
、スコット・ウィリアムス
(菅野裕子 訳)
訳註
1) この組織名称については、解題の註 1 を参照されたい。
2) conservator という語は、一 には「保存者」、「保護者 」あるいは「管理者 」等と訳されるが、本文書中で
conservator とは、
「主要業務が文化財保護で、保護活動を行うための研修、知識、能力および経験を持つどのような者」
をも指し、ここには保護科学者、保護技術者及び保護技能者 ( 例えば、絵画、工芸、建築の保存を行使する者 ) も含む
ことが「専門用語集」で定義されている。このような、やや特殊な意味に対応させるため、
「保存担当者」という訳語を
与えた。
3) 原文中では、これらの専門用語は強調文字(太字)で記されている。
4) owner は一 的に「所有者」あるいは「持主」等と訳されるが、本文書中で owner という語は、文化財の法的所有
権の所持者だけでなく、文化財に対し専門的管理を行使する、博物館長やキュレーターや司書等の人々をも指すよう定
義されている(「専門用語集」参照)。つまり本文では owner とは、単なる所有者を意味する語ではないため、ここでは
「オーナー」という訳語を与えた。
134
Fly UP