...

製品データ シート

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

製品データ シート
製品データ シート
VMware Workstation
技術者向けの強力な仮想マシン ソフトウェア
VMware Workstationについて
VMware® Workstationは、企業におけるソフトウェアの開発、テスト、導入を合理化したいと考えているソフトウェア開
発者やテスト担当者、およびIT技術者を対象とする強力なデスクトップ仮想化ソフトウェアです。 VMware Workstation
を使用すると、完全にネットワーク化された移植性の高い仮想マシンを利用して、x86ベースのWindows、Linux、NetWare
などの複数のオペレーティング システとアプリケーションを、1台のPC上で同時に実行できます。しかも、ハード ドラ
イブのパーティショニングや再起動は必要ありません。
VMware Workstationは、5年以上にわたる出荷実績を持ち、多くのの主要な賞を受賞しています。生産性と柔軟性を向上
し、コストを大幅に削減することから、世界中のソフトウェア開発者およびIT技術者にとって不可欠なツールとなって
います。
VMware Workstationの用途
強力で柔軟な仮想化機能を備えたVMware Workstationは、さまざまなユーザーによる広範なソリューションに利用できます。
VMware Workstationは、個人ユーザーおよび企業内で、次の用途でご利用いただけます。
•
ソフトウェアの開発およびテスト手順の合理化
1台のPC上に複数の開発、テスト環境を仮想マシンとして作成します。これらの仮想マシンを使用することにより、1台
のマシン上で、多層構成、複雑なネットワーク、複数のオペレーティング システムとアプリケーションを「現実的な」
環境においてテストできます。
•
チームの共同作業の向上
仮想マシンの移植性とハードウェアに依存しない特性、およびVMware Workstationの新機能により、ユーザーは、リ
スクを伴わずに、開発環境やパッケージ化されたテスト構成を容易に共有できます。また、開発チームとQAチーム間
の共同作業も促進されます。
「VMware WorkstationによってQA作業が合理化されるため、より優れた品質の新製品を短期間でリリースできます。 よりハイエンドのPCを少
数購入することでコストを削減し、さらに、従来複数のコンピュータで行っていたよりも多くの処理を、1台のコンピュータ上で実行すること
ができます。 また、ハードウェアのパフォーマンス低下の懸念を軽減し、システムを再構築する必要なしに、問題の切り分けを行うことがで
きます」
Cognos
Cognosソリューションおよび相互運用性品質管理担当マネージャ
Cliff Thornto氏
VMware Workstationを使用すると、完全にネットワーク化された移植性の高い仮想マシンを利用して、Windows、Linux、NetWare複数のオペレーティング システムとアプリケーションを、1台
のPC上で同時に実行することができます。
•
IT技術者の生産性の向上
システム管理者および企業内のその他のIT技術者は、新しいアプリケーション、アプリケーションのアップデー
ト、オペレーティング システムのパッチといったソフトウェアを、本番環境の物理PCまたはサーバへの導入前に
仮想マシンでテストできます。 また、ITヘルプ デスク部門では、エンド ユーザー構成の仮想ライブラリを作成
し、より迅速な問題解決のために参照することが可能です。
•
企業への仮想インフラストラクチャの導入
Workstationで作成した仮想マシンは、他のVMwareデスクトップ、サーバ仮想化プラットフォームに導入できます。
VMware Workstationによるデスクトップの仮想化は、お客様の物理的なITインフラストラクチャを仮想インフラスト
ラクチャへと変換させる、理想的な最初のステップとなります。
VMware Workstationの仕組み
VMware Workstationは、オペレーティング システムとアプリケーションをカプセル化した、安全で完全に分離された仮想マ
シンを作成するソフトウェアです。VMware仮想化レイヤーによって、物理ハードウェアのリソースと仮想マシンのリソースが
マッピングされるため、各仮想マシンが固有のCPU、メモリ、ディスク、I/Oデバイスなどを持つことになります。仮想マシン
は、標準のx86マシンと完全に同等の機能を備えています。 VMware Workstationは、ホストのオペレーティング システム上
にインストールされ、ホストがサポートするデバイスをすべてサポートすることで、広範なハードウェア サポートを提供して
います。
VMware Workstation
製品データ シート
主な機能
VMware Workstation 5新機能
•
WindowsとLinux双方のホスト オペレーティング システム上で稼働し、一定の64ビット ホストOSおよび64ビット拡張プロセッサをサポートす
る、唯一のデスクトップ向け仮想マシン ソフトウェア
•
他のデスクトップ向け仮想マシン ソフトウェアよりも幅広いデバイスをサポートし、より強力で高性能の機能を提供
•
NATデバイス、DHCPサーバ、複数のネットワーク スイッチによる強力な仮想ネットワーク オプションにより、他の仮想マシン、ホスト マシン、
パブリック ネットワークに仮想マシンを接続可能
ホスト、ゲスト間でのフォルダの共有、ドラッグ アンド ドロップ操作、コピー アンド ペースト操作が可能
ユーザー レベルとカーネル レベルの双方のデバッガをサポートし、仮想マシン上でネイティブ プログラムの完全なデバッグ機能を実現
仮想マシンの切り替え、中断、再開を容易に実行
各仮想マシンが、構成変更が可能なメモリ サイズ、ディスク、I/Oデバイスを持ち、CD、フロッピー、USB、DVD、およびCD-ROMデバイスを
サポート
•
•
•
•
•
仮想マシンは互いに分離されているため、1つの仮想マシンがクラッシュしても他の仮想マシンおよびホスト マシンへの影響なし
•
仮想マシンは、ハードウェアに依存しない移植可能なファイルのセットであり、これらのファイルは容易に共有可能
•
複数のスナップショットを作成する機能により、稼働中の仮想マシンの状態のポイント イン タイム コピーを容易に作成、管理し、変更の「取
り消し」を実行可能
チーム機能により、接続された複数の仮想マシンを容易に管理し、「現実的な」多層構成をシミュレーション
•
フルクローンおよびリンク クローン作成機能により、仮想マシンを容易にコピーおよび共有可能
•
新しい32ビット ホストおよびゲストOSをサポート
•
•
一定の64ビット ホストOSおよび64ビット拡張プロセッサをサポート
パフォーマンスがさらに向上(特に複数の仮想マシンおよびネットワークのワークロードのパフォーマンス)
•
動画の記録/再生機能により、稼働中の仮想マシンのすべての動作をキャプチャ
•
•
コマンド ライン インターフェイスによる一定の反復タスクの自動化
Linuxユーザー インターフェイスの向上
•
Webカメラ、スピーカーなど、特定クラスのUSB規格対応のストリーミング デバイスをサポート
•
CPUのNXビットのサポートとSun Solaris x86の試験的サポート
•
Why Use VMware Workstation?VMware Workstationを使用する理由
使用例
メリット
•
•
•
•
•
開発、テスト サイクルとタイム トゥ マーケットを短縮
ハードウェアのコストを50~60%削減
バを構成し、テストを実施
•
•
•
•
新しい多層アプリケーション、アプリケーションのアップデート、
およびOSのパッチを1台のPC上でテスト
•
•
ホストのレガシー アプリケーションを仮想マシン上で稼働するこ
ソフトウェアの開発およびテストの合理化
•
1台のPC上で、複数のオペレーティング システムとアプリケーショ
ンを構築、テスト
•
複数の仮想マシンを接続して、多層構成をシミュレーションおよび
テスト
•
ハードウェアのコストを50~60%削減
コストのかかる構成および設定作業の時間を25~55%削減
厳格なテストにより、プロジェクトの品質が向上
常に「クリーンな」状態でテストを実施
複数のスナップショットとデバッグのサポートにより、テストを円
滑化
•
テスト環境をファイル サーバに保存し、容易にリストアおよび共
有
IT技術者の生産性の向上
•
本番環境への導入前に、仮想マシンを使用してデスクトップとサー
とにより、OSの移行を円滑化し、レガシー アプリケーションを移
エンド ユーザー構成の仮想ライブラリを共有ドライブ上に作成
新しいソフトウェアのテストに要する時間を短縮し、導入品質を向
上
分離されたテスト用の仮想ネットワークを構築することにより、本
番運用ネットワークへのリスクを排除
•
植する必要性を排除
•
運用効率が最大50%向上
エンド ユーザーへの影響を最小限に抑えつつ、OS移行プロジェク
トを完了
•
ヘルプ デスクがエンド ユーザーの問題の解決に要する時間を短
縮
コンピュータ ベースのトレーニングとソフトウェアのデモの促進
•
•
トレーニング資料をパッケージ化し、仮想マシンにインストール
受講者は、分離された安全な仮想マシン上で、複数のオペレーティ
ング システム、アプリケーション、およびツールをテスト可能
•
シャットダウン時にすべての変更を「取り消す」ように、仮想マシ
ンを構成
•
1台のノートブックPC上で、複雑な構成や多層構成のデモを実施
•
•
•
•
トレーニングに要するハードウェアの台数を削減
新たなトレーニングの準備期間を短縮
常に「クリーンな」状態からトレーニングを開始
デモの安定性を向上し、セットアップの時間とハードウェアのコス
トを削減
仕様
ホスト システムの条件
PCハードウェア
•
x86互換の標準PC
•
500 MHz以上のCPUを推奨(最低条件:400 MHz)
主な互換プロセッサ
•
Intel®:Celeron®、Pentium® II、Pentium III、Pentium 4、Pentium M(Centrino™モバイル テクノロジ搭載のコンピュータを含む)、Xeon™(「Prestonia」を含む)
•
AMD™:Athlon™、Athlon MP、Athlon XP、Duron™、Opteron™
•
AMD Sempron™(試験的サポート)
•
マルチプロセッサ システムをサポート
•
64ビット プロセッサのサポート:AMD64 Opteron、Athlon
64、Intel EM64T(「Nocona」を含む)
メモリ
•
•
ディスプレイ
•
•
最低128 MB(256 MBを推奨)
ホスト オペレーティング システムに加え、各ゲスト オペレーティング システムと、ホストおよびゲストで稼働するアプリケーションを実行するのに必要なメモリが必要(ゲスト オペレーティング システムと
アプリケーションのメモリ条件については、それぞれのドキュメントを参照)
16ビットまたは32ビットのディスプレイ アダプタを推奨
Linuxホストの場合、X11R6仕様に対応するXサーバが必要
ディスク ドライブ
•
•
基本インストールに150 MB(Windowsホスト)または80 MB(Linuxホスト)のディスク空き容量が必要 (インストール後にインストーラを削除することにより、50~60 MBを回収)
各ゲスト オペレーティング システムとそれが実行するアプリケーション ソフトウェアに最低1 GBのディスク空き容量を推奨(デフォルト設定を使用する場合、実際に必要なディスク空き容量は、ゲスト オペレー
ティング システムとアプリケーションを物理コンピュータにインストールして実行する場合とほぼ同じ)
ホスト オペレーティング システム
•
•
Windows 2000 Professional、Windows 2000 Server、Windows XP(32および64ビット)、Windows Server 2003(32および64ビット)
一般的な32ビットLinuxディストリビューション(Red Hat、SuSE、Mandrakeなど)、RHELおよびSLESの一定の64ビットOS
ゲスト オペレーティング システム
•
•
•
•
•
Microsoft Windows Server 2003、Windows XP、Windows 2000 Professional、Windows 2000 Server、Windows NT® Workstation 4.0、Windows NT Server 4.0、Windows Me、Windows 98、Windows 95、Windows 3.1、
MS-DOS 6
一般的なLinuxディストリビューション(Red Hat、SuSE、Turbolinux、Mandrakeなど)
FreeBSD
Novell NetWare 6.5/6.0/5.1
Windows「Longhorn」およびx86プラットフォーム用Sun Solaris 9/10(試験的サポート)
各仮想マシンでは、次のようなフル構成のPC環境を利用できます。
プロセッサ
メモリ
•
ホスト コンピュータのプロセッサと同じプロセッサ
•
•
最大3.6 GB(ホストのメモリによる)
最大4 GB(全仮想マシン合計)
IDEドライブ
•
•
IDEデバイス×最大4(ディスク、CD-ROM、DVD-ROM)
最大950 GBのIDE仮想ディスク
CDドライブ
•
•
CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ(ホストのIDEまたはSCSIドライブがベース)
CD-ROMは、物理デバイスでもISOイメージでも可能
•
•
SCSIデバイス×最大7(汎用SCSIのサポートにより、ホストOSにドライバがなくてもデバイスを使用可)
最大950 GBのSCSI仮想ディスク
SCSIデバイス
グラフィックス
•
VGAおよびSVGA
シリアル(COM)ポートとパラレル(LPT)ポート
USBポート
最大2ポートのUSB 1.1 UHCIコントローラ
USB対応のプリンタ、スキャナ、PDA端末、ハードディスク ドライブ、Webカメラ、スピーカーなどのデバイスをサポート
•
•
Ethernet®カード
•
仮想Ethernetカード×最大3(AMD® PCnet™-PCI II互換)
仮想ネットワーク システム
•
•
仮想Ethernetスイッチ×9
仮想NATデバイス、DHCPサーバ、ネットワーク アダプタ、ネットワーク ブリッジ(無線ネットワークをサポート)
最新のシステム条件の詳細については、Webサイト(URL:http://www.vmware.com/products/desktop/ws_specs.html)をご参照ください。
Fly UP