...

2.社会教育(PDF:605KB)

by user

on
Category: Documents
150

views

Report

Comments

Transcript

2.社会教育(PDF:605KB)
Ⅱ 社会教育
社会教育行政の役割は、区民のさまざまな学習活動の振興を図るための条件整備をすることです。具体的には、
①社会教育団体に対する活動の場の提供
②各種学級講座の開設等による区民に対する学習機会の提供
③指導者派遣や相談等による社会教育団体への援助
④文化活動の推進及び文化財の保護
と大きく 4 つの役割があります。
1 社会教育委員
平成 21 年度は 5 回の会議を開催し、目黒区教育委員会が諮問した「目黒区立小学校PTA連合会及び目黒区立中学校PTA連
合会に対する補助金の交付について」の答申を行いました。
第 13 期社会教育委員は平成 20 年 6 月 25 日から平成 22 年 6 月 24 日まで委嘱しています。
第 13 期目黒区社会教育委員
(平成 22 年 3 月 31 日現在)
選出区分
氏名
学校教育関係者
杉田 一己
五十嵐 貴志子
目黒学院高等学校副校長
目黒区社会教育団体連絡会
新任
再任(2 期)
杉浦 重子
金澤 栄子
特定非営利活動法人 目黒体育協会
元区立小学校 PTA 役員 元目黒区青少年委員
新任
新任
久田 邦明
阿比留 久美
神奈川大学講師 東京学芸大学講師
早稲田大学助手
再任(4 期)
新任
社会教育関係者
家庭教育関係者
学識経験者
職業又は所属
新再任別
※ 杉田委員の委嘱期間は平成 21 年 4 月 1 日から平成 22 年 6 月 24 日まで
2 場の提供
区が提供している社会教育の学習の場には、社会教育館(東山・目黒区民センター・中央町・目黒本町)と緑が丘文化会館及び
青少年プラザがあります。その他、めぐろ学校サポートセンターの研修室を一定時間帯に限り社会教育関係登録団体の学習の場
として提供しています。なお、青少年プラザは宿泊もできる施設として社会教育登録団体及び未登録の青少年団体に提供してい
ます。
また、集会施設予約システムの整備を行い、平成 19 年 3 月 1 日申込受付開始分から、インターネットを利用した施設予約シス
テムを導入しています。
時間帯曜日別利用状況
施設
曜日
午前
平日
土日
祝日
計
午後
(単位:件)
東
山
社会教育館
903
1,140
目黒区民センター
社会教育館
中 央 町
社会教育館
目黒本町
社会教育館
緑 が 丘
文化会館
青少年
プラザ
計
849
1,115
954
1,996
987
6,804
1,140
1,308
1,148
2,145
1,266
8,147
夜間
954
939
979
983
1,872
1,269
6,996
小計
2,997
2,928
3,402
3,085
6,013
3,522
21,947
午前
569
565
623
516
1,018
761
4,052
午後
603
650
619
1,187
928
4,779
夜間
417
466
792
396
496
740
679
3,194
小計
1,589
1,681
1,811
1,631
2,945
2,368
12,025
午前
22
50
29
39
59
41
240
午後
40
76
45
51
89
56
357
夜間
30
50
61
13
212
92
176
22
96
36
小計
126
209
110
809
午前
1,494
1,464
1,509
3,073
1,789
11,096
午後
1,783
1,866
1,767
2,145
1,818
3,421
2,250
13,283
夜間
1,401
1,455
1,515
2,673
1,961
10,402
小計
4,678
4,785
1,397
5,309
4,842
9,167
6,000
34,781
※ 月曜日は休館、青少年プラザのみ月曜日及び第 2 木曜日休館
60
利用団体別利用状況
(単位:件)
区分
登録団体
施設
東山社会教育館
目黒区民センター社会教育館
中央町社会教育館
目黒本町社会教育館
緑が丘文化会館
青少年プラザ
総計
区行政利用 他の登録団体
3,915
3,387
3,737
4,048
5,737
3,277
24,101
356
700
480
273
440
980
3,229
一般利用
226
215
539
271
693
792
2,736
181
483
553
250
2,297
951
4,715
合計
4,678
4,785
5,309
4,842
9,167
6,000
34,781
部屋別利用状況
目黒区民センター
中央町
目黒本町
東山
青少年プラザ
緑が丘文化会館
社会教育館
社会教育館
社会教育館
社会教育館
室 件数 利用率 室 件数 利用率 室 件数 利用率 室 件数 利用率 室 件数 利用率 室 件数 利用率
1
849 92.2 1
850 92.3
1
836 90.8
1
846 92.0
2 1,752 95.1
2 1,512 86.1
1
363 39.4 1
524 56.9
1
281 30.5
1
405 44.0
1
489 53.1
1
281 32.0
1
591 64.2 1
642 69.7
1
599 65.0
1
640 69.6
2 1,419 77.0
4 1,842 52.4
-
-
-
1
691 75.0 -
-
-
-
-
-
1
553 60.0
1
557 63.4
-
-
- -
-
-
1
809 87.8 -
-
-
1
850 92.3
1
738 84.1
4 2,875 78.0 3 2,078 75.2
5 2,784 60.45
4 2,951 80.2
6 4,104 74.3
2 1,070 60.9
7 4,678 72.6 7 4,785 74.2
9 5,309 64.5
7 4,842 75.2 13 9,167 77.4 11 6,000 62.1
部屋
レクホール
調理室
和室
美術室
音楽室
研修室
計
青少年プラザ月別宿泊利用状況
月
4月
5月
0
0
0
0
社会教育登録団体
教育委員会
その他
計
(単位:件)
6月
0
0
0
0
7月
0
1
1
2
8月
1
0
0
1
9月
2
0
0
2
0
0
1
1
10 月
0
0
0
0
11 月 12 月
1
1
0
0
0
0
1
1
1月
2月
2
0
0
2
3月
0
0
0
0
計
1
0
0
1
8
1
2
11
※ その他は、その他の登録団体、未登録の青少年団体、教育委員会を除く行政
3 学習機会の提供 -学級・講座-
区民の多様な学習要求に応えるとともに、学習志向を高め、物事を科学的・合理的に考える力を養い、地域社会の文化活動を
促進するため、各種の学級・講座を開催しました。
(1)委託による講座等
家庭教育学級・講座を各小・中学校のPTAに運営を委託して実施しました。また、国際化する社会の中で、国際理解を深め、
ユネスコ活動の啓発を図るために、国際文化交流講座・日本語講座・国際交流のひろばを目黒ユネスコ協会に委託して実施しま
した。
小学校家庭教育学級
事業名
回
数
八雲小学校
家庭教育学級
3
7 月 9 日(木)前 9 月 3 日(火)前後
11 月 5 日(木)前後
(八雲小学校)
家庭の脳科学 他
菅刈小学校
家庭教育学級
2
9 月 12 日(土)前 11 月 14 日(土)前
(菅刈小学校)
生きる力を育むために―学校と家庭との
連携を考える 他
菅刈小学校校長
下目黒小学校
家庭教育学級
2
6 月 6 日(土)前 9 月 26 日(土)前
(下目黒小学校)
あなたにも救える命 救命応急手当・A
ED講習会 他
災害時ボランティア 応急手当普
及員
細田 文好 他
70
碑小学校
家庭教育学級
3
7 月 3 日(金)前 10 月 6 日(火)前
11 月 11 日(水)前
(碑小学校)
「小学生へのキャリア教育
~親が子どもにできること~」 他
NPO法人キーパーソン21
代表理事
朝山 あつこ 他
120
3
5 月 27 日(水)前 7 月 15 日(水)前
11 月 11 日(水)前
(中目黒小学校)
「子どものこころ見えますか?心の病気
ってどんなこと?」
~不登校・いじめ・キレるなど思春期の
心の悩みや発達を考える~ 他
東京都立梅ヶ丘病院院長
市川 宏伸 他
184
中目黒小学校
家庭教育学級
月日・時間等(会場)
(前…午前、後…午後)
テーマ
61
講師(敬称略)
㈱感性リサーチ代表取締役
黒川 伊保子 他
島崎 博人 他
延べ
参加者
115
59
事業名
回
数
月日・時間等(会場)
(前…午前、後…午後)
延べ
参加者
テーマ
講師(敬称略)
親子コミュニケーション
勘違いが子どもを傷つける
知っているようで知らない。解っているよ
うで解っていない。 他
コミュニケーションカウンセラー
(有)ガーデンチャイルド代表
今村 園子 他
71
油面小学校
家庭教育学級
2
6 月 25 日(木)前 11 月 17 日(火)前
(油面小学校)
大岡山小学校
家庭教育学級
2
6 月 30 日(火)前 12 月 3 日(木)前
(大岡山小学校)
子どもの未来を一緒に考えよう 他
大岡山小学校校長
三神 雄司 他
127
烏森小学校
家庭教育学級
4
6 月 25 日(木)前 9 月 11 日(金)前後
12 月 10 日(木)前 1 月 22 日(金)前
(烏森小学校)
子どもの心が見えていますか?
~心の発達と子育て~ 他
武蔵野短期大学教授
小瀬 絢子 他
135
向原小学校
家庭教育学級
2
6 月 11 日(木)前後 11 月 19 日(木)前
(向原小学校)
「キレない子どもに育てる食生活」と給食
試食会 他
向原小学校栄養士
保坂 由美 他
48
五本木小学校
家庭教育学級
3
6 月 22 日(月)前 9 月 8 日(火)前
11 月 28 日(土)前
(五本木小学校、目黒中央中学校)
優しく伝える性のお話
~愛情をいっぱい伝えていこう~ 他
バースコーディネーター
大葉 ナナコ 他
138
鷹番小学校
家庭教育学級
2
6 月 9 日(火)前 10 月 6 日(火)前
(鷹番小学校)
いのちって キセキ 他
バースコーディネーター
大葉 ナナコ 他
160
田道小学校
家庭教育学級
3
7 月 4 日(土)前後 9 月 26 日(土)前
11 月 28 日(土)前
(田道小学校)
『豊かな心をはぐくむために家庭ででき
ること』~学校と連携した心の教育の充
実~ 他
文部科学省初等中等教育課程課
教科調査官
赤堀 博行 他
80
月光原小学校
家庭教育学級
2
7 月 11 日(土)後 10 月 31 日(土)後
(月光原小学校)
「いろいろな個性をもった子どもたちとど
うかかわる?」
~AD/HDのある子どもとの関わり方
~ 他
NPO法人えじそんくらぶ
コミュニケーショントレーナー
阿部 優美子 他
70
駒場小学校
家庭教育学級
3
6 月 30 日(火)前 9 月 26 日(土)前
12 月 19 日(土)前
(駒場小学校)
「人(ヒト)の子育て―動物行動学の視点
から」 他
東京大学大学院教授
長谷川 寿一 他
109
緑ヶ丘小学校
家庭教育学級
3
6 月 13 日(土)前後 10 月 14 日(水)前
11 月 14 日(土)前
(緑ヶ丘小学校)
子どもの視力 Q&A 他
聖路加国際病院眼科部長
山口 達夫 他
92
原町小学校
家庭教育学級
3
7 月 3 日(金)前後 9 月 14 日(月)前
10 月 29 日(木)前
(原町小学校)
ゆっくり成長をみつめる 他
不動小学校
家庭教育学級
3
7 月 3 日(金)前 9 月 25 日(金)前
11 月 27 日(金)前
(不動小学校)
子どもとの効果的なコミュニケーション
他
親業訓練協会
シニアインストラクター
心理カウンセラー
鈴木 みどり 他
148
上目黒小学校
家庭教育学級
2
7 月 15 日(水)前 10 月 28 日(水)後
(上目黒小学校)
「中学生期を見据えた今の子育て」
~今、子どもとどう向き合う?~ 他
上目黒小学校校長
岡部 良美 他
92
東根小学校
家庭教育学級
3
6 月 2 日(火)前後 9 月 8 日(火)前
11 月 13 日(金)前
(東根小学校)
子どもを伸ばす親の話し方 他
中根小学校
家庭教育学級
3
6 月 30 日(火)前後 10 月 16 日(金)前
後 10 月 23 日(金)前後
(中根小学校、緑が丘文化会館)
学校給食と家ごはんで伝える食育―Pa
rt1、2― 他
㈱味の素コミュニケーションズ
料理研究家
柳 秋子 他
120
宮前小学校
家庭教育学級
2
6 月 29 日(月)前後 11 月 16 日(月)前
後
(宮前小学校)
小学生の子どもをもつ家庭栄養学 他
ネスレ日本㈱
ネスレ専任料理講師
鈴木 貴子 石村 智子 他
70
東山小学校
家庭教育学級
3
7 月 10 日(金)前後 10 月 6 日(火)前
11 月 27 日(金)前
(東山小学校、東山社会教育館)
子どもに伝えたい命の尊さや誕生の喜
び
~生命教育の大切さを学ぶ 他
バースコーディネーター
大葉 ナナコ 他
222
計 22 校
58
俳優
大沢 樹生 他
白藍塾塾長
樋口 裕一 他
153
236
2,619
(事業開始:昭和 41 年度)
62
中学校家庭教育講座
回
数
実施日・時間帯・場所
1
10 月 17 日(土)10:00~12:00
(第一中学校)
少年犯罪の多様化による問題と対策
~大人も認識していない犯罪、
えっ、これも犯罪!?~
目黒警察署生活安全課
少年係担当係長
目黒警察署生活安全課
スクールサポーター
第三中学校
家庭教育講座
1
9 月 16 日(水)10:00~12:00
(第三中学校)
インターネット・携帯電話の危険性
~知ることから始めよう
NPO青少年メディア研究協会
下田 真理子
第四中学校
家庭教育講座
1
10 月 15 日(木)10:00~12:00
(第四中学校)
お父さ んお母さん あき らめ ていませ ん
か? ティーンエイジャーと話すコツ
お茶の水女子大学名誉教授
7 月 18 日(土)10:00~12:00
(目黒中央中学校)
年間テーマ「よりよい家族関係のために」
“エゴグラムで心の個性を知ろう”
目黒中央中学校スクールカウンセラー
佐藤 昌子
24
11 月 21 日(土)10:00~12:00
(目黒中央中学校)
年間テーマ「よりよい家族関係のために」
“思春期をささえるコミュニケーション”
目黒中央中学校スクールカウンセラー
佐藤 昌子
21
1 月 16 日(土)10:00~12:20
(目黒中央中学校)
年間テーマ「よりよい家族関係のために」
“時代劇にみる親子のあり方”
作家、脚本家、演出家
落語芸術協会落語家
事業名
第一中学校
家庭教育講座
目黒中央
中学校
家庭教育講座
3
テーマ
第七中学校
家庭教育講座
1
10 月 12 日(月)10:00~11:30
(第七中学校)
現代親子学~落語から学ぶ親と子の
コミュニケーション
第八中学校
家庭教育講座
1
11 月 27 日(金)10:00~12:00
(第八中学校)
保健室から見た八中生
第九中学校
家庭教育講座
1
11 月 28 日(土)14:00~16:00
(第九中学校)
夢を持つ事の大切さ、
夢をサポートする素晴しさ
第十中学校
家庭教育講座
1
9 月 17 日(木)14:15~16:00
(第十中学校)
都立高校と私立高校の違い
第十一中学校
家庭教育講座
1
9 月 18 日(金)10:00~12:00
(第十一中学校)
少年期の自分つくりと葛藤について
7 月 2 日(木)11:00~13:00
(東山中学校)
東山中の給食
~成長期に必要な栄養と衛生管理~
11 月 19 日(木)10:00~12:00
(東山中学校)
成長期の子どもの偏食が体に及ぼす影響
東山中学校
家庭教育講座
2
計 10 校
13
延べ
参加者
講師(敬称略)
稲員 徳政
加藤 幸雄
牧野 カツコ
岡本 さとる
柳家 小蝠
目黒第八中学校保健主任
松山 保子
メイク・ア・ウイッシュ オブ ジャパン
東京事務局長
大野 寿子
都立新宿山吹高校校長
中村 秀行
國學院大學非常勤講師
佐藤 くみ子
東山中学校栄養士
渡辺 明美
東山中学校栄養士
東山中学校教諭
42
渡辺 明美
小松 朋子
25
32
47
50
84
59
72
38
50
39
583
(事業開始:昭和 45 年度)
ユネスコ活動
事業名
日時・会場・回数
講師(敬称略)
語学教室
美術教室
国際文化交流講座
文化講座
フランス語初級クラス
6 月 4 日~10 月 22 日 18:30~20:30
中央町社会教育館(全 15 回)
法政大学教授
日本語教授法入門
「みんなの日本語Ⅰ」の教え方
9 月 2 日~12 月 16 日 10:00~12:00
青少年プラザ(全 15 回)
元東京日本語研究会代表
イタリア語初級
―チャオ!イタリア語
9 月 8 日~1 月 26 日 18:30~20:30
緑が丘文化会館(全 15 回)
イタリア文化会館講師
シモーナ・マリアーニ
ガラス・アートを楽しむ
1 月 28 日~3 月 4 日 14:00~16:00
緑が丘文化会館(全 5 回)
ガラス工芸家
「水墨画を学ぶ」初級
1 月 29 日~2 月 26 日 14:00~16:00
緑が丘文化会館(全 5 回)
東洋美術学校講師
ロシア・エカテリンブルクの
ユネスコスクールについて
6 月 4 日 18:30~20:30
中央町社会教育館
元アテネ・フアランセ講師
服部 コリーヌ
声の道場~日本の声が危ない
9 月 2 日 10:00~12:00
青少年プラザ
観世流能楽師
ユネスコと文化
―世界遺産から寺子屋まで
9 月 8 日 18:30~20:30
緑が丘文化会館
社団法人日本ユネスコ協会連盟
教育文化事業部
尾崎 由比
地上に平和は可能か
10 月 23 日 18:30~20:30
目黒区総合庁舎大会議室
写真家
比較文明学者
相良 匡俊
山木 昌代
山本 幸子
林 裕紀子
山村 庸子
参加
者数
延べ
参加者
53
528
31
312
43
435
12
44
19
65
58
47
370
63
大石 芳野
服部 英二
48
113
日本語 国際交流
講座
ひろば
「パリはいかにして『花の都』と
なったか」
~オスマン男爵の都市改造~
1 月 28 日 14:00~16:00
緑が丘文化会館
桐蔭横浜大学教授
「古代ローマ文化が新羅に
やって来た!」
1 月 29 日 14:00~16:00
緑が丘文化会館
歴史学者
在日外国人対象日本語講座
「初めて習う日本語」
9 月 8 日~10 月 22 日 10:00~12:00
中目黒住区センター(13 回)
目黒ユネスコ協会
日本語教育担当会員
―日本文化紹介―
“ツルギ~ヤマト歌と剱舞”
6 月 17 日 19:00~21:00
めぐろパーシモンホール小ホール
桜月流美剱道宗家
相良 憲昭
52
由水 常雄
神谷 美保子 他
計
52
32
326
200
200
760
2,280
(事業開始:教養講座…昭和 37 年度、日本語委託…昭和 63 年度)
(2)社会教育館等での講座等
社会教育館等では、地域の特性を生かしつつ、各種の講座等を開催しました。
また、社会教育館等をより利用しやすく、親しまれる施設とするために、相互に考え交流し合う場として利用者懇談会及び館
まつりを実施しました。
東山社会教育館
期間
主な時間
主な
回数
曜日
定員
応募
者数
20
21
20
96
96.0
30
21
19
85
74.6
小笠原流礼法 総師範
鈴木 万亀子
20
27
24
69
71.9
日本おさかなマイスター協会
熊木 隆 他
20
42
16
30
93.8
末木 佐知
鈴木 みどり
20
58
20
64
80.0
地域の人に学ぶ
STOTT ピラティス認定
~ピラティス エクササイズ~ インストラクター
山岸 智恵
20
95
28
96
77.4
20
26
20
85
85.0
講座名
講師(敬称略)
気軽に季節のお花を育てて
コンテナガーデニングマスター
5 みませんか?
門川 祥子
~コンテナガーデニング~
地域サークル講座
八千代スタジオプロアカデミー
6 「らくらく体ほぐし運動~元気
講師
大津 桂子
に歳を重ねるために~」
5月10日~6 月7日
10:00~12:00
日
5月19日~6 月23 日
14:00~16:00
火
8月4日~8 月20 日
14:30~16:30
火
木
4
8月8日 ・ 8 月9日
9:00~12:00・
13:30~16:30
土
日
2 あなたもお魚マイスター!
マナーを学ぼう!
~美しいかたち・やさしいこころ~
9月29 日~10月27 日
火
10:00~12:00
3つ子の魂百までも
こどもみらい塾
4 ~子どもの未来の選び方・考
親業訓練協会
え方~
10月3日~10月31日
10:00~12:00
5
土
参加
者数
延べ
出席率
参加者数
10月22 日~11月19日
木
18:30~20:30
地域サークル講座
5 「花のある暮らし
~生け花とアレンジメント~」
11月15日~12月6日
10:00~12:00
日
4
子どもを国際人に育てたい! 玉川大学リベラルアーツ
~本当の国際人とは~
学部長
佐藤 久美子 他
20
25
23
62
62.0
1月13 日~2月10 日
18:30~20:30
水
5
美術作品に表された女性像か 日本女子大学 教授
馬渕 明子 他
ら見えるもの
20
27
25
92
73.6
1月30 日~2月20 日
14:00~16:00
土
4
地球と家計にやさしいエコライ 環境カウンセラー
フ
20
11
9
21
60.0
210
353
204
700
定員
応募
者数
松月堂古流 教授
伊藤 菁香
善財 裕美
計
目黒区民センター社会教育館
期間
主な時間
主な
曜日
回
数
5月21日~6月14日
14:30~16:30
木
3 親子でつくろう おりがみ動物
5月16日~6月6日
14:00~16:00
土
地域サークル講座
自分史研究所代表
4 「人生の節目に考える『自分の
歴史』」
講座名
講師(敬称略)
日本折紙協会講師
田中 たか子
64
柴田 裕治
20 組 40 組
20
15
参加
者数
延べ
参加者
出席率
22 組
45 組
68.1
13
47
90.4
期間
主な時間
主な
曜日
回
数
6 月 4 日~25 日
18:45~20:45
木
4
6月23 日~8月4日
18:45~20:30
火
7月23 日~7月25 日
10:00~12:00
木
金
土
1月30 日~3月13日
土
13:30~16:30
10月18日~11月15日
日
10:00~12:00
11月1日~12月27日
13:00~16:30
日
2月7日~2月21日
14:00~16:00
日
2月26 日~3月12日
18:30~20:30
金
定員
応募
者数
20
117
27
102
94.4
15
70
20
103
85.8
20
25
22
27
77.3
16
32
26
115
88.5
27
32
28
62
73.8
45
74
43
281
81.7
30
15
11
22
66.7
30
12
9
15
45.5
263
472
243
864
定員
応募
者数
25
25
25
77
81.0
東京学芸大学 准教授
倉持 清美
30
9
9
28
68.3
ミヤキバレエ学園元教師
内田 環
15
108
15
70
93.0
杉並アニメーションミュージアム
館長
鈴木 伸一 他
20
9
9
20
74.0
30
26
26
77
77.0
講座名
講師(敬称略)
仕事帰りに学ぶマクロビオティ マクロビオティック料理研究家
ック料理
遠藤 京子
地域サークル講座
演出家・俳優
6 「Change(変身願望)あなたも
牛尾 穂積
できる役者体験講座」
持たせる持たせないその前 NTTドコモ ケータイ安全教師
3 に「知ってますかケータイ電 あんしんインストラクター
話の使い方」
荒川 純子 他
おやじの再デビュー!
ヤマハ大人の音楽教室講師
5
~フォークソングで甦る青春~
網倉 一也 他
日本写真家協会会員
3 カメラで目黒の自然を探そう!
土方 幸男 他
ダンスフェスタ 2009
ダンスインストラクター
8 ~みんなで踊ろうヒップホップ
中元 文菜 他
ダンス~
自分スタイルの国際協力、考 聖学院大学非常勤講師
3
えてみよう
佐田 桂子
わたしたちには苦しみをのり
平和祈念展示資料館
こえてきた歴史があります
3
~戦後日本の国民的課題と 学芸員
古舘 豊 他
その克服~
計
参加
者数
延べ
参加者
出席率
中央町社会教育館
期間
主な時間
5月1日~5月28 日
10:00~12:00
5月15日~6月12日
10:00~12:00
主な
曜日
木
金
回
数
金
5
講座名
4 子どもを伸ばすお手伝い
ひとりで悩まないための
子育て講座
地域サークル講座
5 「どの年代の方にも楽しめる
クラシックバレエ」
講師(敬称略)
家事塾主宰
辰巳 渚
参加
者数
延べ
参加者
出席率
6月20 日~7月18日
10:00~12:00
土
7月23日~8 月6日
9:30~17:30
木
3 ニッポンアニメの魅力
8月26 日~9月16日
18:45~20:45
水
4
世界の民族
~舞踊から文化を読む~
舞踊人類学者
9月29 日~10月27日
火
10:00~12:00
5
地域サークル講座
「押し花入門」
押し花アーティスト・インストラク
ター
久保田 祥子
20
29
24
108
93.1
11月7日~12月5日
18:00~20:00
4 めぐろJAZZ研
ジャズ・ポピュラー評論家
瀬川 昌久 他
30
105
41
125
78.1
30
30
29
121
83.4
土
宮尾 慈良 他
11月21日~12月19日
土
10:00~12:00
5 鉄道と歩んだわがまちめぐろ
土木設計事務所
1月17日~2月7日
14:00~16:00
日
ICT時代の今後
~“地デジ”だけじゃない!知 NHK教育テレビ番組 講師
4
佐々木 博
っておきたい、変わる社会の
仕組み~
30
35
35
107
76.0
1月20日~2月10日
18:30~20:30
水
4
ホップ・ステップ・メンタルトレ スポーツメンタルトレーニング指
ーニング!
導士
小松 健一
25
20
20
65
80.0
255
396
233
798
関田 克孝 他
計
65
目黒本町社会教育館
期間
主な時間
5月14日~6月4日
13:30~15:30
6月10日~7月1日
18:45~20:45
7月4日~7月18日
10:00~12:00
8月2日~9月6日
14:00~16:00
主な
曜日
回
数
木
4
水
4
土
3
日
6
8月4日~8月7日
火水
10:00~12:00
木金
9月2日~10月14日
14:00~16:00
水
(9月23日を除く)
4
6
10月9日~11月13日
金
18:30~20:30
6
10月17日~10月31日
土
14:00~16:00
3
1月23日~2月27日
14:00~16:00
土
6
2月3日~2月24日
14:00~16:00
水
4
講座名
講師(敬称略)
めぐろをめぐって俳句をつくろ 社団法人俳人協会理事
う!はっとして一句
西嶋 あさ子
ジャーナリストが語る
共同通信社文化部 部長
~マスメディアの光と影~
細田 正和 他
絵本・童話作家
パパの出番!絵本と子育て
木村 裕一 他
地域サークル講座
「アンダルシアの風に誘わ スペイン舞踊家
れて~スペイン舞踊によう
宮地 澄江 他
こそ~」
全国漢文教育学会 事務局次長
親子で学ぶ「論語」
真鍋 透
地域サークル講座「初めての
日本太極拳クラブ協議会指導員
太極拳~ゆったりした動きで
畑野 和子
健康に~」
地域デビューをめざせ!団塊
エステティックロマ 団長
の音楽部マーチングバンド for
浜田 知弥
DANKAI
マンガアニメにみる家族の
脚本家
きずな
~ちびまる子ちゃん、クレヨ
西沢 七瀬 他
ンしんちゃんに学ぶ~
北欧を知ろう
東海大学文学部北欧学科准教授
~あたたかく生きる知恵と
池上 佳助 他
暮らし~
女性歌人の100年~何を 歌人・与謝野晶子研究家
思い、どう表現してきたか~
松平 盟子
計
定員
応募
者数
参加
者数
延べ
参加者
出席率
20
27
26
85
81.7
30
59
30
90
75.0
20
27
23
57
82.6
20
68
27
105
64.8
30
26
28
89
80.9
20
71
26
116
74.4
30
21
20
95
79.2
50
18
13
28
71.8
40
107
40
194
80.8
30
57
55
186
84.5
290
481
286
1,045
緑が丘文化会館
期間
主な時間
主な
曜日
回
数
5月17日、6月21日
14:00~16:00
7月30日
11:30~15:30
日
木
3
トライ!2009!
第 1 シリーズ
東京工業大Science Techno
梶村 紗絵香 他
20
46
20
53
88.3
9月20日~10月11日
14:00~16:00
日
3
トライ!2009!
第 2 シリーズ
エンジョイ マジック
鏑木 紘 他
20
16
15
36
80.0
11月9日~1月24日
14:00~16:00
日
3
トライ!2009!
第 3 シリーズ
東京工業大Science Techno
中川 慎太郎 他
20
25
25
52
69.3
7月1日~7月29 日
18:45~20:45
水
4
私たちのくらしはどうなる 株式会社日本経済研究所副主任
の?
研究員
八木田 聖三
30
21
21
46
54.8
6月4日~7月23 日
18:15~20:15
木
地域サークル講座
日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ
6 「楽しくらくらくヨーガで健康
療法士
鈴木 八重子
に!」
20
52
20
99
82.5
6月6日~6月27 日
14:00~16:00
土
楽しい手づくりおもちゃ
~手づくりおもちゃで親子 芸術教育研究所企画研究室室長
4
菊池 貴美江 他
のコミュニケーションづく
り~
20
20
13
39
75.0
9月4日~9月25 日
18:30~20:30
10月3日、10日
13:00~14:30
金
土
社会福祉法人目黒区社会福祉
協議会めぐろボランティア・区
6 祭りばやしでボランティア!
民活動センター主事
黒澤 謙 他
20
15
13
62
79.5
講座名
講師(敬称略)
66
定員
応募
者数
参加
者数
延べ
参加者
出席率
期間
主な時間
主な
曜日
回
数
講座名
講師(敬称略)
定員
特定非営利活動法人日本国際
ボランティアセンター(JV
4 知りたい!国際協力の仕事
C)パレスチナ担当
藤屋 リカ 他
NPO 法人せたがや子育てネット
自由が丘の子育てマップを作
5
代表理事
ろう!
松田 妙子 他
9月3日~9月24 日
18:30~20:30
木
9月12日~10月17日
14:00~16:00
(9 月 19 日除く)
土
10月4日~11月8日
14:00~16:00
日
6
2月6日~2月20 日
14:00~16:00
土
3 フィンランドの子育て
1月31日~2 月 21 日
14:00~16:00
日
応募
者数
参加
者数
延べ
参加者
出席率
30
21
18
52
72.2
20
19
19
68
71.6
20
68
28
124
73.8
都留文科大学副学長
福田 誠治 他
20
76
30
65
72.2
進化するオヤジは何を目指
LEON モデル
4 す!?~男のカッコよさは人
ヒューゴ・コダーロ 他
それぞれオヤジ磨き教室~
30
31
30
80
66.7
270
410
252
776
地域サークル講座
「家族で碁をおぼえよう!」
囲碁講師
津田 昭治
計
青少年プラザ
期間
主な時間
主な
曜日
回
数
定員
応募
者数
4月25 日~3月6日
9:30~11:30
土
32 児童合唱クラブ
60
48
48
976
75.1
5月16日~2月20 日
9:30~11:30
土
25 中学科学クラブ
40
26
25
385
61.6
5月23日~9月12日
9:30~11:30
土
6 児童理科クラブ(前期)
48
93
48
201
69.8
9月26日~2月13日
9:30~11:30
土
6 児童理科クラブ(後期)
48
58
55
237
71.8
5月24日~2月28日
10:00~12:00
13:30~15:30
又は
10:00~16:00
日
30 ステップアップ講座
社会福祉法人 同愛会職員
久保田 隆志 他
40
39
39
814
84.0
6月20日~8月2日
18:30~20:30
土
9
東京農業大学 YOSAKOI ソーラ
チャレンジ夏祭り2009!よさこ
ン同好会百笑代表
いソーラン!
中村 宏道
20
19
19
154
94.4
8月18日、19 日、20
日
19:00~21:00
火
水
木
3
映画人~きみのひとコマ焼き 映画監督
つける夏!~
30
33
26
63
80.8
9月30日~10月15日
19:00~21:00
水
木
アイヌ文化入門講座
3 キロロアン(みんなで楽しみま
しょう!)
20
22
21
48
77.4
12月5日~1月30日
14:00~16:00
土
8
がらくた!?チンドンワークショ U-Stage主宰
ップ
20
5
5
33
82.5
2月6日
11:00~14:00
2 月 20 日
7:30~12:00
土
2
農林水産省消費生活課
TVチャンピオンとまわる築地
食育・築地担当
市場と東京産こだわりランチ
鶴岡 佳則
20
29
20
35
87.5
346
372
306
2,946
講座名
講師(敬称略)
油面小学校校長
稲葉 順子 他
区立中学校講師
伊藤 純子 他
元区立小学校教諭
鷺谷 昂
東京工業大学学生 他
五十嵐 匠
アイヌ文化活動アドバイザー
居壁 太
計
67
嶋崎 靖
参加
者数
延べ
参加者
出席率
利用者懇談会・館まつり等
利用者懇談会
開催日、参加団体数
会場
館まつり
開催日、参加団体数
東山社会教育館
2 月 7 日(日) 23 団体
目黒区民センター
社会教育館
9 月 12 日(土) 14 団体
中央町社会教育館
6 月 20 日(土)25 団体
1 月 30 日(土)38 団体
目黒本町社会教育館
2 月 7 日(日)
43 団体
緑が丘文化会館
(懇談会)
7 月 25 日(土) 21 団体
(サークル活動発表会)
3 月 6 日(土)7 日(日)
41 団体
青少年プラザ
7 月 18 日(土)
3 団体 25 名
11 月 7 日(土)・8 日(日)
29 団体
3 月 6 日(土)・7 日(日)
40 団体
その他 開催日、参加人数又は参加団体数
(単位の記載がないものは参加団体数を表す)
なつやすみワイワイスクール
7 月 28 日(火)~8 月 2 日(日) 45 人
なつやすみ自習室開放
8 月 8 日(土)~8 月 23 日(日) 43 人
夏休み研修室開放
8 月 11 日~30 日(18 回) 8 人
ショータイム!映画「オズの魔法使い」
11 月 28 日(日)107 人
夏休み研修室開放
8 月 13 日(木)~8 月 23 日(日)(10 回) 4 人
あじみクラブ(11 回)
11 月 21 日(土)・22 日(日)
夏休み研修室開放
34 団体
8 月 18 日(火)~30 日(日)(7 回) 11 人
第 9 研修室点検及びミニ懇談会
6 月 26 日(金) 9 人 11 月 26 日(木) 5 人
陶芸団体との懇談会
5 月 21 日(木) 9 人 11 月 26 日(木) 13 人
ふしぎ!ミルクの国探検隊
8 月 5 日(水)35 人
夏休み研修室開放
8 月 16 日(日)~8 月 30 日(日)(13 回)52 人
学校 5 日制対応事業~ぷらっとおいでよ!青少年プ
ラザ!!~
1 月 30 日(土)・31 日(日)
①「ブーメランを作って投げて遊ぼう!!」 10月3日(土)
21 団体
18 人
②「1 日パティシエ計画!!」 12 月 19 日(土)19 人
(3)教育機能の開放
生涯学習及び開かれた学校の推進を図るため、区立学校の機能及び教職員の能力並びに教職員、児童及び生徒の個人又はグル
ープによる研究及び学習の成果を地域に提供する機能開放事業を、3 校(3 講座)で実施しました。
実施校
期間
主な時間
講座名
回数
延べ
参加人数
東山中学校
パソコン教室
6 月 13 日(土)~10 月 31 日(土)10:00~12:00
12
305
第八中学校
クラシックギター講座
8 月 3 日(月)~3 月 21 日(日) 19:00~21:00
24
472
第十中学校
パソコン講座
9 月 4 日(金)~11 月 27 日(金)18:30~20:30
12
127
(事業開始:平成 14 年 4 月)
(4)児童・生徒の携帯電話使用等に関する啓発事業(単年度事業)
「目黒区児童・生徒の携帯電話使用等に関する指針」に沿って、啓発事業を行いました。
館名
東山社会教育館
目黒区民センター社会教育館
中央町社会教育館
目黒本町社会教育館
緑が丘文化会館
事業名
実施
講演会
1 月 24 日(日)
「親子で学ぼう!携帯電話・インターネットの安全な使い方」 14:00~16:00
参加者 30 人
キッズ Con.チャレンジ(消費生活センター主催)に参加。
8 月 10 日(月)~8 月 12 日(水)
インターネット・携帯電話の安全安心啓発キャンペーンのパ 9:00~17:00
ネル展示
参加者延 125 人
講演会
11 月 7 日(土)
「ケータイで伝わらない気持ちもある~ケータイの正しい使 13:30~14:30,15:00~16:00
い方~」
参加者 11 人
目黒区消費生活展参加
11 月 7 日(土)~11 月 8 日(日)
インターネット・携帯電話の安全安心啓発キャンペーンのパ 10:00~16:00
ネル展示及びリーフレット配布
参加者延 100 人
11 月 1 日(日)~3 月 7 日(日)
参加者延 530 人
クイズ形式による啓発
11 月 1 日(日)~12 月 25 日
(金)
参加者延 500 人
啓発川柳の発表と活用
9 月 5 日(土)~9 月 30 日(水)
「青少年の安全な携帯電話について」
応募:203 句
68
青プラ発!ケータイの安全安心利用フェア
シンポジウム「携帯電話の安心安全な利用を考えるつどい」
ご家庭で話していますか?ケータイのこと~親と子どものケ
ータイ事情~
青少年プラザ
11 月 28 日(土)
14:00~15:30 参加者 6 人
11 月 28 日(土)
13:30~16:30
13,000 部
10,000 部
ネチケットかるたワークショップ
相談・実演・展示コーナー
保護者向け啓発パンフレット配布
区民向け啓発リーフレット配布
地域学習課
11 月 28 日(土)
14:00~15:30 参加者 36 人
4 団体育成・援助
団体活動の充実・発展に資することを目的として、団体の行う各種研修会や大会・つどい等に指導者・講師の派遣等により援
助しました。
社会教育関係団体の登録数は次のとおりです。
社会教育関係団体登録数
施設
東
山
区分
社会教育館
目黒区民センター
社会教育館
中 央 町
社会教育館
目黒本町
社会教育館
緑 が 丘
文化会館
(平成 22 年 3 月 31 日現在)
青少年
計
プラザ
青少年団体A
4
2
1
0
1
21
29
青少年団体B
48
55
43
43
43
72
304
133
170
201
158
220
66
948
185
227
245
201
264
159
1,281
成人団体
計
(事業開始:昭和 36 年度)
※青少年団体Aは会員全員が 18 歳以下で構成されている団体、青少年団体Bは会員の半数以上が 30 歳以下で構成されている団
体、成人団体は青少年団体A及び青少年団体Bに該当しない団体
(1)団体育成
ア 団体育成(青少年)
区内で全域的な組織をもつ青少年団体(目黒区子ども会連合会・ボーイスカウト目黒地区協議会等)が主催する事業等に対し指導
者派遣、バス提供等の方法により援助しました。
事業名
実施日・会場
内容
参加者数
自然体験活動支援事業
7 月 25 日(土)~7 月 27 日(月)
区内青少年団体の発展を目的として
信州高遠青少年自然の家 他 6 ヶ所 7 団体にバスを提供
323
ボーイスカウト目黒地区ラリー
11 月 1 日(日)
宮前小学校
技能の発表と交流体験
300
子ども会交流会
11 月 3 日(祝)
中目黒小学校
子ども会会員と地域の青少年を対象
に、青少年相互の親睦を図るため、
ビストロ交流会を実施した。
289
平成 21 年度から興津青少年自然の家事業廃止
イ 団体育成(成人)
成人団体(目黒区女性学習グループ連絡会・目黒区婦人団体連合会)が主催する次の事業に対し指導者派遣等の方法により援助
しました。
事業名
女性学習
グループ
連絡会
合同研修会
婦人団体
連合会
主婦大学講座
実施日・会場
内容
9 月 19 日(土)~11 月 29 日(日)中央町社
会教育館 男女平等・共同参画センター 「平和と人権」
青少年プラザ 緑が丘文化会館(6 回)
文学コース
9 月 1 日(火)~12 月 2 日(水)緑が丘文化
「源氏物語」の親子関係・時空間・老い
会館(9 回)
を読む
9 月 9 日(水)~10 月 14 日(水)田道住区セ 家族・法律コース
ンター(5 回)
弁護士との上手な付き合い方 他
計
参加者数
219
735
122
1,076
(事業開始:昭和 43 年度)
69
ウ 申請社会教育学級
継続的学習を行う自主的グループに、団体活動の発展を図ることを目的として、指導者等の派遣を行いました。
団
体
結成後5年
未満の団体
課題学習
団体
青少年A団体
青少年B団体
成人団体
その他の団体
小計
障害をもつ人ともたない人がとも
に学習する団体
家庭教育における男女平等について
学習する団体
地域社会づくりについて学習する団体
男女平等・共同参画の視点をもった
メディア・リテラシーについて学習
する団体
小計
当初会員
数合計
延べ公募参
加者数合計
0
3
145
27
175
延べ参加者
数合計
0
430
3,097
541
4,068
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
275
3,893
175
4,068
0
1
19(8)
3(1)
23(9)
社会教育
関係団体
総
0
22
214
39
275
延べ会員参
加数合計
0
427
2,952
514
3,893
団体数
計
23(9)
※青少年団体Aとは、会員全員が 18 歳以下で構成されている団体。
(事業開始:昭和 63 年度)
※青少年団体Bとは、会員の半数以上が 30 歳以下で構成されている団体。
※「公募参加者数」は中途参加者・見学者数をいう。
( )内は、新規団体数で内数。
エ 指導者派遣
区内の社会教育関係団体等に対して、団体の行う学習やレクリエーション等に指導者等を派遣して、団体の育成を図りました。
なお、保育者派遣は、該当がありませんでした。
社会教育関係
登録団体
指導者派遣
分類
青少年団体A
青少年団体B
成人団体
小計
その他の団体
保育者派遣等
計
延べ派遣団体数
1
3
94
98
17
0
115
延べ派遣指導者数
1
3
94
98
17
0
115
延べ参加者数
24
40
1,348
1,412
211
0
1,623
(事業開始:青少年団体…昭和 37 年度、成人団体…昭和 53 年度)
オ 生涯学習区職員派遣制度(区職員活用しま専科)
区の施策に関する暮らしの身近な問題から専門的な内容までの講座を用意して、区職員が区民の皆さんのもとに出向き、区の
取り組みについて話をしました。
講座数 6 講座 実施回数 6 回 参加人数 81 人
(2)指導者育成
区内社会教育関係団体の指導的役割を担う方々を対象として、団体別に各種の研修を行いました。
ア 青少年団体
目黒区子ども会連合会、ボーイスカウト目黒地区協議会が主催する青少年団体の育成者、指導者、実技指導者の研修事業に対
し、指導者派遣等の方法により援助しました。
青少年団体研修
事業名
実施日・会場
内容
講師
参加者数
子ども会班長・
ジュニアリーダー研修会
4月12日(日)~2月21日(日) 小学校 4 年生から高校 3 年生を対象
指導者
延べ 10 回
に、子ども会活動の企画・指導技術・
延べ 273
内山 則子 他
中央町社会教育館 他
実際活動を習得した。
子ども会班長・
ジュニアリーダー宿泊研修会
自然の中での集団生活で協力するこ
7月31日(金)~8月2 日(日) との大切さを実感し、単位子ども会に
清東園キャンプ場
活かせるよう飯ごう炊さん、キャンプ
ファイヤー、ハイキングを行った。
70
26
事業名
実施日・会場
内容
講師
参加者数
子ども会の育成者・指導者が地域の子
子ども会育成者指導者 7月14日(火)、12月1日(火)
指導者
ども会活動を進める上での理論と実
33
研修会
中央町社会教育館
飯田 弘 他
践を学習した。
ボーイスカウト指導者 3月21日(日)
講習会
立源寺中根会館
ボーイスカウト教育の原理・基本的な 指導者
方法を学び、活動の体験を行った。
髙橋 敏彦 他
計 4 事業
25
357
イ 成人団体
区内社会教育関係団体の指導的役割を担う方々を対象として、団体別に各種の研修を行いました。
目黒区自主グループ連合会、目黒区立小学校PTA連合会・目黒区立中学校PTA連合会、目黒区女性学習グループ連絡会等
の連合、連絡組織が主催するリーダー研修事業に対し、指導者派遣、会場提供等の方法により援助しました。
リーダー研修事業
事業名
※
小
学
校
P
T
A
連
合
団
体
日時・場所
内容
講師・助言者
「未来を担う子どもたちのための健
康づくり~食生活の充実を通して」
めぐろエコ・ヘルシー大使
王 理恵
元目黒区小学校校長
稲田 正克
畑野印刷所社長
全体研修会
5 月 9 日(土)
目黒区総合庁舎
大会議室
広報講習会
5 月 19 日(火)・21 日(木)
中目黒住区センター
「PTAでの広報誌づくり」
ブロック別分科
会研修会(Ⅰ)
5 ブロック
総会終了後~1 学期末
まで
ブロック内学校、区内施
設等
「ともに考えともにつくるPTAを目
指すには」をメインテーマとし、各
ブロック別に意見交換や討議を行
う。
区立小学校長
区立小学校 PTA 会長 他
「みんなではぐくむ子どもたちの環
境づくりに」
教育委員会事務局
教育次長
企画調整課長
教育改革推進課長
地域学習課長
各学校長
第 1 分科会(運営)
「つながろう楽しもうPTA活動」
第 2 分科会(学年)
「学年部のあり方」
第 3 分科会(広報)
「PTA広報誌の意義~広報誌が
広げる輪~」
第 4 分科会(校外生活)
「子どものための校外活動」
第 5 分科会(家庭教育学級)
「これからの家庭教育のありかた」
区立小学校長
区立小学校 PTA 会長 他
代表者研修会
(全日研修)
分科会研修会
(Ⅱ)
※
中
学
校
P
T
A
(※は一部補助金により実施)
10 月 3 日(土)
中目黒住区センター
11 月 22 日(木)
中目黒スクエア
畑野 勝範
広報講習会
5 月 21 日(木)
中目黒住区センター
「PTAでの広報誌づくり」
役員運営者
研修会
9 月 25 日(金)
中目黒スクエア
「つなげよう PTA のわ」
代表者研修会
11 月 6 日(金)
中目黒住区センター
「元気で活力ある区立中学校であ
るために」
自主グループ連
合会
リーダー研修会
8 月 21 日・28 日(金)
中央町社会教育館
「市民のための科学・技術史」
女性学習グルー
プ連絡会
リーダー研修会
6 月 19 日(金)
青少年プラザ
「古居みずえの見たパレスチナ」
71
畑野印刷所社長
畑野 勝範
各区立中学校役員
参加者
210
77
200
52
186
10
180
32
東京工業大学名誉教授
道家 達將
ジャーナリスト
古居 みずえ
46
19
事業名
指
導
者
派
遣
社会教育団体連
絡会
リーダー研修会
目黒区婦人団体
連合会リーダー
研修会
人権教育講座
「世界を繋ぐフェア
トレード」
日時・場所
内容
10 月 16 日(金)
男女平等・共同参画セン
ター
「これからの私たちのくらしはどう変
わるか」
9 月 13 日(日)
世田谷区市民緑地 他
「世田谷トラストまちづくりの実地見
学」
3 月 14 日(日)
中央町社会教育館
「子どもの文化的権利とは」
3 月 1 日(月)
田道住区センター
時事問題「国の内外の政治につい
て」
2月6日(土)
緑が丘文化会館
「アフリカのコーヒー」
2月13日(土)
緑が丘文化会館
「お買い物で世界を繋ぐ」
~身近な国際協力・フェアトレード
~
2月21日(日)
緑が丘文化会館
「フェアトレード・ヘンプ(麻ひも)で
作るアクセサリー」
2月28日(日)
緑が丘文化会館
レクチャーフォーラム「フェアトレー
ドの可能性を探る」~世界の開発
現場を歩いて~
計 13 事業
講師・助言者
参加者
弁護士
17
鷲野 忠雄
(財)世田谷トラストまちづくり
事業調整担当係長
小出 仁志
早稲田大学教授
増山 均
10
29
中央大学教授
19
瀧田 賢治
NPO法人ハーベストタイム代
表
津田 久美子
25
ピープル・ツリー/グローバル
ヴィレッジ広報担当
川村 菜海
香りのアクセサリー作家/エッ
セイスト
アイダ ミホコ
コーディネーター・拓殖大学
国際学部教授
赤石 和則
パネリスト・拓殖大学国際開発
教育センター研究フェロー
笠原 岳夫 他
22
17
14
12
1,177
事業開始:PTA連合会補助金支出…平成 8 年度
考えるつどい………………昭和 50 年度
人権教育講座………………昭和 53 年度
5 学習相談等
各社会教育館等や地域学習課において、社会教育主事や社会教育指導員が学習に関する区民からの相談に応じています。
平成 21 年度は、来庁、電話、メールなどの方法で、
『団体に入りたい』
、
『講師を紹介してほしい』
、
『団体の会員を増やしたい』
、
『団体を作りたい』などの相談がありました。
72
Fly UP