...

とにユーモアを交えながらお話ししていただき さすが

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

とにユーモアを交えながらお話ししていただき さすが
学校だより
平成21年7月10日
第326号 日置市立上市来小学校
夏休みを前にして
地域の方へプレゼント
校長 町田 辰美
1学期も残り少なくなりました。子どもたちは
楽しい夏休みを前に,学期末のまとめに一生懸命
です。学級PTAで担任から話があると思います
が,夏休みこそ家庭教育の絶好の機会ではないで
しょうか。時間割もありません。どのようにすれ
ば,規則正しい生活が送れるか十分話し合ってく
ださい。日頃,学校生活ではできない体験を共有
できるよい機会だと思います。時々,自主性を尊
重するあまり,子どもの言いなりになり,自主性
とわがままをはきちがえてしまう場合もありま
す 。「教えなき自主性」はありません。子どもの
考えは大事にしつつ,よき指導者となり教え導い
てくださればと思います。
また,県のPTA連合会の努力点は
1 食育教育の確立
2 一家庭一家訓
3 「我が家の教育の日」の継続的実践
4 「家庭学習60・90運動」
5 「楽しい子育てコンクール」へ積極的に取
り組み,子どもの基本的生活習慣・学習習慣
の育成に努める。
現代の子どもに不足していることとして,
1 自主性,基本的生活習慣
2 社会性が未熟
3 善悪の判断が不足
4 生活体験の不足
5 コミュニケーションの不足
6 愛情不足
上記のことも念頭に置きながら,計画を立てて
充実した夏休みにしてください。
■
さすが上級生・・・。
(6月2日火曜日)
5・6年生によるプ
ール清掃が実施されま
した。
わずか2時間で,プ
ールの内外が大変きれ
いになりました。指示
を受けなくても自分で
考えて動く高学年の児
童が多く,さすが「学校の機関車」と思うことでし
た。
この美しくなったプールで,全児童は学年の目標
や自分なりの目標を立て水泳学習や水泳特別練習に
取り組んで参ります。
■
収穫が楽しみです。
(6月2日火曜日)
1・2年生が生活科の学習で,
さつまいもの苗を学校園に植えま
した。
初めて体験する児童もおり,
「苗
が ,どう やって お芋に変 身する
の?」と質問が出されました。放
課後に水かけや草取りをする姿が
見られました。秋には大きなお芋
が収穫できることでしょう。
本年度も上床集落の保護者の方
から苗の提供をしていただきまし
た。ありがとうございました。秋の収穫祭事の「焼
き芋」を楽しみにしていてください。
■
ようこそ先輩(6月6日土曜日)
小・中合同子育て
セミナーの開講式が
実施されました。年
間活動の計画立案の
後,鶴丸小学校校長
の田淵 隆之先生(田
代集落出身)に「育
児・育自・育地」と
題して講演をしてい
ただきました。子育てについて昔から変わらない部
分,時代の流行とともにかわる部分,そして,今必
要とされるものについて,これまでの教育実践をも
とにユーモアを交えながらお話ししていただき
ました。お忙しい中の御講演,ありがとうござ
いました。
■ 視野を広げる(7月3日金曜日)
小・中合同PTA研修視察が実施されまし
た。
城西高校の多様
な学科の見学,維
新ふるさと館での
先人の偉業,県庁
や県警の最新の設
備等,実際に訪れ
ることで研修を深
めることができました。
本年度は中学校PTA研修部が主催というこ
とで,中学校の皆様には大変お世話になりまし
た。ありがとうございました。
■ きれいになりました(7月5日日曜日)
第2回PTA奉仕作業を,梅木・元養母・田
代地区の保護者の皆様,
事業部の皆様に実施し
ていただきました。お
陰様で,大変きれいに
なりました。
早朝の,そして雨が
心配される中の御奉仕,ありがとうございまし
た。
■ 主な行事
〈7月〉 ※ 11日(土)以降
17日(金) 1学期終業式
18日(土) 伊勢神社六月灯
19日(日) 水難事故防止運動強調週間
(∼8月31日)
20日(月) B&G会長杯校区水泳大会
23日(木) 小学校水泳記録会(B&G)
25日(土) 家庭教育学級(陶芸教室)
26日(日) 親子ボランティア活動(子育
てセミナー・事業部主催)
〈8月〉
3日(月) 出校日(21日金曜日)
8日(土) 家庭教育学級(絵画教室)
16日(日) 北山集落火振り
23日(日) 愛校作業(田代地区の皆様)
学校情報をホームページhttp://www.ed.city.hioki.kagoshima.jp/~kamiichikiで発信中です。ぜひ,ご覧ください。
Fly UP